JPH0737539B2 - ポリオレフイン系樹脂包装用フイルム - Google Patents

ポリオレフイン系樹脂包装用フイルム

Info

Publication number
JPH0737539B2
JPH0737539B2 JP62320465A JP32046587A JPH0737539B2 JP H0737539 B2 JPH0737539 B2 JP H0737539B2 JP 62320465 A JP62320465 A JP 62320465A JP 32046587 A JP32046587 A JP 32046587A JP H0737539 B2 JPH0737539 B2 JP H0737539B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
packaging
weight
polyolefin resin
present
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP62320465A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01160639A (ja
Inventor
武夫 石原
徹 田中
Original Assignee
旭化成工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 旭化成工業株式会社 filed Critical 旭化成工業株式会社
Priority to JP62320465A priority Critical patent/JPH0737539B2/ja
Publication of JPH01160639A publication Critical patent/JPH01160639A/ja
Publication of JPH0737539B2 publication Critical patent/JPH0737539B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明はポリオレフイン系樹脂包装用フイルムに関する
ものである。さらに詳しくいえば、本発明は、特に食品
を主体とする小売商品のプレパツケージに使用されるス
トレツチ包装用やシユリンク包装用フイルムとして好適
な、包装機械適性及びラベル接着性などの優れたポリオ
レフイン系樹脂包装用フイルムに関するものである。
従来の技術 近年、ストレツチ包装及びシユリンク包装は、しわを残
すことなく被包装物の凹凸に応じてフイツトし、包装物
の外観上の商品価値を高めながら、被包装物をタイトに
結束することができる上に、生鮮食品包装用として適度
の気体透過性を有し、被包装物の鮮度の低下や目減りを
防ぐことができ、高速度の自動包装機により能率的な包
装作業が可能であるという長所を有するため、量販店を
中心に広く用いられている。
ところで、このようなストレツチ包装に使用されるフイ
ルム(以下、ストレツチフイルムという)については、
適度な伸びに対する適度な応力と高い破断伸びを有する
こと、変形回復性に優れること、透明性や光沢などの光
学特性に優れていること、自己密着性を有すること、包
装機及びトレーに対し、十分な滑性をもつこと、防曇性
が優れていること、ラベルの接着性が良いこと、適度な
ガス透過性を有すること、水蒸気透過性が低いこと、フ
イルム中の成分が食品に移行しないこと、廃棄物処理が
容易なこと、常温から低温まで、できるだけ広い温度範
囲で使用しうることなどの物性が要求される。
一方、シユリンク包装に使用されるフイルム(以下、シ
ユリンクフイルムという)については、前記の要求物性
のうち破断伸びや変形回復性の代りに、被包装物に応じ
た収縮率と収縮応力が要求されるほかは、前記ストレツ
チフイルムと全く同様の物性が要求される。
従来、ストレツチフイルムとしては、通常軟質塩化ビニ
ル樹脂から成る厚さ14〜25μm、特に15〜18μmの無延
伸フイルムが用いられており、一方、シユリンクフイル
ムとしては、通常半硬質塩化ビニル樹脂から成る厚さ13
〜20μmの延伸フイルムが用いられている。
しかし、これらのフイルムは前記要求物性のうち、破断
伸び、変形回復性、光学特性、自己密着性、滑性、防曇
性、ガス透過性などは良好であるが、可塑剤を含有して
いるため、水蒸気の透過が大きく、かつ該可塑剤が被包
装物に移行しやすい上に、フイルムを溶断する際や使用
済みのフイルムを焼却する際に、塩素系ガスが発生して
環境衛生上好ましくない。
さらに包装物を−20℃以下の低温で保存したり、輸送す
る場合には、該フイルムが脆くなつて破れるおそれがあ
るなどの欠点を有している。
このような塩化ビニル樹脂から成るストレツチフイルム
及びシユリンクフイルムのもつ欠点を改良するものとし
て、これまでポリオレフイン系樹脂から成る種々のフイ
ルムが提案されており、一部のフイルムは、すでに工業
的に生産され市販されているが、包装機械適性が塩化ビ
ニル樹脂フイルムに比較して必ずしも十分であるとはい
えないため、用途が制限されるのを免れず、特定の分野
に限つて使用されているのが現状である。
しかも、前記ポリオレフイン系樹脂から成るフイルム
は、通常の被包装物を良好な整備状態にある包装機で包
装する場合は問題ないが、例えば大型のトレーと小型の
トレーを同一条件でランダムに包装する場合や、トレー
が薄肉の2軸延伸ポリスチレントレーのように、フイル
ムの滑りが悪く、かつ変形しやすいものであつたり、あ
るいは包装機の整備が十分でなく、フイルムの摺動する
部分が摩耗により鏡面化して滑りにくくなつている場合
などでは、被包装トレーが変形したり、しわが残るなど
のトラブルが発生し、円滑な包装作業を妨げることがあ
る。
さらに、従来のポリオレフイン系樹脂フイルムは、塩化
ビニル樹脂フイルムに比較してラベルの接着強度が低
く、特に冷蔵物や冷凍物を包装、ラベリングを行う際に
は、フイルム外面への結露により、接着不良が発生する
ことがあるという問題もある。
発明が解決しようとする問題点 本発明は、従来の塩化ビニル樹脂フイルムが有する高い
水蒸気透過性、可塑剤の移行、燃焼時の塩素系ガス発
生、低温での強度低下などの欠点を克服し、かつ優れた
包装機械適性とラベル接着性とを兼備したポリオレフイ
ン系樹脂包装用フイルムを提供することを目的としてな
されたものである。
問題点を解決するための手段 本発明者らは、従来のポリオレフイン系樹脂包装用フイ
ルムのもつ欠点を改善するために、鋭意研究を重ねた結
果、所定量の非イオン性界面活性剤を含有し、かつその
両表面又はフイルム全体が、エチレン−酢酸ビニル共重
合体と高密度ポリエチレンとを特定の割合で含有する混
合物の延伸層から成るフイルムとすることにより、その
目的を達成しうることを見い出し、この知見に基づいて
本発明を完成するに至つた。
すなわち、本発明は、少なくとも両表面層が、エチレン
−酢酸ビニル共重合体95.0〜99.7重量%及び高密度ポリ
エチレン5.0〜0.3重量%から成り、かつ全重量に基づき
非イオン性界面活性剤0.3〜5.0重量%を含有する組成物
の延伸体で構成されていることを特徴とする、厚さ25μ
m以下のポリオレフイン系樹脂包装用フイルムを提供す
るものである。
以下、本発明を詳細に説明する。
本発明フイルムにおける素材のポリオレフイン系樹脂と
しては、通常炭素数2〜4のオレフインを主体として重
合又は共重合することにより得られる低結晶性ないし高
結晶性の樹脂が用いられる。このようなものとしては、
例えば低密度ポリエチレン、線状低密度ポリエチレン、
高密度ポリエチレン、エチレン−酢酸ビニル共重合体、
ポリプロピレン結晶性ポリブテン−1などを挙げること
ができる。
本発明フイルムはその少なくとも両表面層が前記した延
伸体で構成されている限り、単層フイルムであつてもよ
いし、多層フイルムであつてもよい。すなわち単層フイ
ルムの場合は、フイルム全体がエチレン−酢酸ビニル共
重合体95.0〜99.7重量%と高密度ポリエチレン5.0〜0.3
重量%から成る組成物の延伸体から構成されていること
が必要であり、また多層フイルムの場合は、その両表面
を構成する層が、エチレン−酢酸ビニル共重合体と高密
度ポリエチレンとを前記の割合で含有する組成物の延伸
体であればよい。この場合の中間層は同種又は異種のポ
リオレフイン系樹脂で形成することができる。
前記エチレン−酢酸ビニル共重合体と高密度ポリエチレ
ンとは適度に相容性が悪いため、押出機内での混練によ
り、該高密度ポリエチレンは微細な粒子となつて、エチ
レン−酢酸ビニル共重合体中に分散し、押出された組成
物は1軸又は2軸延伸することにより、力学的性質が改
善されると同時に、透明性、光沢及び密着性が向上す
る。該組成物中の高密度ポリエチレンの含有量が0.3〜
5.0重量%の範囲にあると、滑性と密着性のバランスが
よく、優れた包装機械適性が得られる。この含有量が0.
3重量%未満では滑性が不足するし、5.0重量%を超える
と密着性、透明性及び光沢が低下すると共に、延伸性も
低下し、本発明の目的である厚さ25μm以下、好ましく
は20μm以下のフイルムを安定的に得ることが困難であ
る。
透明性及び光沢に優れ、かつ滑性と密着性に優れたフイ
ルムが得られるメカニズムについては必ずしも明確では
ないが、エチレン−酢酸ビニル共重合体の延伸温度域に
おいて、高密度ポリエチレンは該共重合体に比較して可
塑性が小さいため、高密度ポリエチレンの分散粒子は、
エチレン−酢酸ビニル共重合体マトリツクスの変形に追
従しきれずに、表面に微細かつ比較的滑らかな凹凸を作
るためと考えられる。
一般にポリオレフインフイルムに滑性を与えるには、炭
酸カルシウムやシリカ、ケイソウ土などの無機質微粒子
が添加されるが、本発明の目的とする優れた包装機械適
性を与える滑性と密着性のバランスを得ることはできな
い。さらに本発明のように25μm以下、好ましくは20μ
m以下の延伸薄膜を得るためには、押出機出口に目の細
かなフイルター、列えば250メツシユ程度のスクリーン
が通常使用されるが、その場合無機質微粒子を添加した
樹脂を使用するとフイルターが目詰まりして生産性が低
下するが、本発明においては、このようなトラブルを生
じることはない。
本発明で用いるエチレン−酢酸ビニル共重合体として
は、通常酢酸ビニル単位6〜20重量%を含有し、かつメ
ルトインデツクス(MI1)0.5〜5の範囲のものが用いら
れる。また、高密度ポリエチレンとしては、中圧法又は
低圧法で得られる密度0.940〜0.970g/cm3の線状ポリエ
チレンが好ましく用いられる。また、そのメルトインデ
ツクス(MI2)に対する該エチレン−酢酸ビニル共重合
体のメルトインデツクス(MI1)の比MI1/MI2は0.5〜5.0
の範囲にあることが好ましい。このMI1/MI2が0.5未満で
は高密度ポリエチレンの分散粒子が細かくなすすぎて十
分な滑性改良効果が得られないし、5.0を超えると通常
の押出機では高密度ポリエチレンは分散不良となりやす
い。
本発明フイルムにおいては少なくとも前記組成物中に全
重量当り0.3〜5.0重量%の非イオン性界面活性剤を含有
することが必要である。この非イオン性界面活性剤は、
通常の防曇性賦与の効果に加えて、両表面層の組成及び
延伸の効果との組合せにより、ラベル接着性を低下させ
ることなく、滑性と密着性をバランスよく向上させるる
作用を有している。この非イオン性界面活性剤の含有量
が0.3重量%未満では防曇性、滑性及び密着性が十分で
ないし、5.0重量%を超えると滑性及びラベル接着性が
低下する傾向にある。この非イオン性界面活性剤は、本
発明フイルムが多層構造の場合は、特にブリードが妨げ
られなければいずれの層に添加してもよい。
この非イオン性界面活性剤としては、例えばグリセリ
ン、ポリグリセリン、ソルビタン、ペンタエリスリトー
ルなどの多価アルコールの脂肪酸エステル及びエチレン
オキシド付加物、ポリオキシエチレンアルキルエーテ
ル、ポリオキシエチレンアルキルフエニルエーテル、ポ
リオキシエチレン脂肪酸エステルなどが用いられ、これ
らはそれぞれ単独で用いてもよいし、2種以上を組み合
わせて用いてもよい。
本発明フイルムは厚みが25μm以下、好ましくは20μm
以下であることが必要である。この厚みが25μmを超え
るものでは、本発明の目的が十分に達成されない。ま
た、本発明フイルムは、必要に応じ、従来のポリオレフ
イン系フイルムの架橋において慣用されている方法、例
えば電子線照射などの方法により、架橋したものであつ
てもよい。
発明の効果 本発明のポリオレフイン系樹脂包装用フイルムは、素材
のポリオレフイン系樹脂が本質的に疎水性であり、しか
も可塑剤を含有していないために、25μm以下の薄肉で
あるにもかかわらず、水蒸気透過度が低く、例えば温度
38℃、相対湿度90%RHの条件下において、通常のPVCス
トレツチフイルムの水蒸気透過度が約500g/m2・24rであ
るのに対し、本発明フイルムの水蒸気透過度は20〜150g
/m2・24hrである。
さらに、本発明フイルムは、ポリオレフイン系樹脂本来
の耐寒性に延伸の効果が加わつて、優れた低温タフネス
を示す上、ポリ塩化ビニル樹脂フイルムの欠点である可
塑剤の移行や、燃焼時の塩素系ガスの発生などの問題も
ない。
本発明フイルムは、このような優れた特性に加えて、良
好な包装機械適性とラベル接着性とを兼備し、さらに、
透明性や防曇性に優れており、ストレツチフイルムやシ
ユリンクフイルムなどとして好適に用いられる。
実施例 次に実施例により本発明をさらに詳細に説明するが、本
発明はこれらの例によつてなんら限定されるものではな
い。
なお、フイルムの特性は次のようにして評価した。
(1) ヘイズ JIS K 6714に準拠して求めた。
(2) 防曇性 縦×横×深さが15cm×9cm×6cmの容器に、20℃の水300m
lを入れ、フイルムをかぶせて5℃の冷蔵庫に30分間保
管後取り出し、直後に下記基準で判定した。
◎ 連続した水膜が形成され鏡面状になつている。
○ 連続した水膜にうねりがある。
△ 水膜は形成されているが部分的に大きな水滴があ
る。
× 全面的に5mmφ以上の水滴におおわれている。
×× 全面的に5mmφ未満の水滴におおわれており、内
部が透視できない。
(3) 包装機械適性 (イ) ストレツチ包装機適性 フジパツク製オートマツクA−18Xにて次の3種のトレ
ーをトレー毎に機械調整を行うことなくランダムにそれ
ぞれ10個合計30個包装し、その仕上り状態を観察した。
フイルムにしわがなく、トレーの変形もなく仕上つたも
のを2点、若干の小じわがあつたり、やゝトレーが変形
しているが、商品として耐えうるレベルのものを1点、
フイルムが破れたり、大きなしわがあつたり、あるいは
トレーの変形が大きかつたりしたものを0点とし、全数
の平均を計算した。
トレーの種類 材質 サイズ 大トレー HIPS 240×155×35 中トレー OPS 190×100×20 小トレー PSP 130×90×15 (ロ) シユリンク包装機適性 大森機械工業製シユリンク包装機ST−38にて上記の大ト
レーを20個包装し、その仕上り状態を観察し、上記スイ
ツチ包装と同じ基準で評点した。
(4) ラベル接着性 トレーに氷を乗せフイルムが氷に接するように上記包装
機で包装を行い、エアラベラーでラベリングを行う際の
位置ずれ及び飛びの状態の観察を行つた。
実施例1〜5、比較例1〜4 酢酸ビニル単位含量15重量%、メルトインデツクス2.0
のエチレン−酢酸ビニル共重合体を基体樹脂とし、これ
に第1表に示したとおりの配合比により密度0.953、メ
ルトインデツクス0.9の高密度ポリエチレンと非イオン
性界面活性剤としてグリセリンオレートを混合し、押出
機で環状ダイより押出し冷水にて急冷し、得られたチユ
ーブを130℃に再加熱して縦、横それぞれ3倍に延伸
し、厚さ20μmのストレツチフイルムを得た。得られた
フイルムのヘイズ、防曇性、ストレツチ包装機適性、ラ
ベル接着性のテストを行い、第1表にその結果を示し
た。実施例1〜5は上記評価項目のすべてに優れた結果
を示した。これに対し比較例1はストレツチ包装機適性
とラベル接着性が劣り、比較例2はヘイズが悪く、比較
例3は防曇性とストレツチ包装機適性が劣り、比較例4
はストレツチ包装機適性がやゝ悪く、ラベル接着性がが
不良であつた。
比較例5 実施例2と同一の組成物をTダイより押出し、厚さ20μ
mの無延伸フイルムを得た。得られたフイルムはヘイズ
が5.0%と悪く、ストレツチ包装機適性は0.7点であつ
た。
実施例6 中心にコア層、その両面にスキン層を配した3層フイル
ムを製造するに当り、コア層用樹脂として結晶性ポリブ
テン−1〔メルトインデツクス:0.4、ビカツト軟化点:1
13℃、密度:0.915g/cm3〕、スキン層用樹脂としてエチ
レン−酢酸ビニル共重合体〔酢酸ビニル単位含量:14重
量%、メルトインデツクス:0.6〕98.5重量%と高密度ポ
リエチレン〔密度:0.953g/cm3、メルトインデツクス:0.
9〕1.5重量%の混合物を準備した。これらの樹脂を2台
の押出機により、スキン層にはジグリセリンオレートと
グリセリンオレートの重量比1:1混合物を全層に対し1.0
重量%となる量注入混練して、3層環状ダイより押出
し、冷水で急冷することにより、スキン層/コア層/ス
キン層の厚み比率が1/2/1のチユーブを得た。得られた
チユーブを熱風により32℃に加熱し、縦3.5倍、横3.5倍
に延伸し、15℃の冷風で冷却したのち引取り、厚さ15μ
mのシユリンク包装用フイルムを得た。得られたフイル
ムのヘイズは1.7であり、シユリンク包装機適性、防曇
性、ラベル接着性共優れたフイルムであつた。
実施例7 エチレン−酢酸ビニル共重合体〔酢酸ビニル単位含量:1
0重量%、メルトインデツクス:2.5〕98.5重量%と高密
度ポリエチレン〔密度:0.953g/cm3、メルトインデツク
ス:0.9〕1.5重量%を混合し、押出機にてグリセリンオ
レートとジグリセリンラウレートの重量比1:1混合物を
全量に対し0.8重量%注入混練しながら環状ダイから押
出し、360μmの厚さのチユーブを得た。得られたチユ
ーブに500KVの電子線照射装置にてゲル分率が35%とな
るように照射を行い、130℃に加熱して、縦6倍、横5
倍に延伸し、架橋収縮フイルムを得た。得られたフイル
ムはヘイズが1.6であり、優れた包装機適性を示した。
また、防曇性とラベル接着性においても優れていた。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】少なくとも両表面層が、エチレン−酢酸ビ
    ニル共重合体95.0〜99.7重量%及び高密度ポリエチレン
    5.0〜0.3重量%から成り、かつ全重量に基づき非イオン
    性界面活性剤0.3〜5.0重量%を含有する組成物の延伸体
    で構成されていることを特徴とする、厚さ25μm以下の
    ポリオレフイン系樹脂包装用フイルム。
JP62320465A 1987-12-18 1987-12-18 ポリオレフイン系樹脂包装用フイルム Expired - Fee Related JPH0737539B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62320465A JPH0737539B2 (ja) 1987-12-18 1987-12-18 ポリオレフイン系樹脂包装用フイルム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62320465A JPH0737539B2 (ja) 1987-12-18 1987-12-18 ポリオレフイン系樹脂包装用フイルム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01160639A JPH01160639A (ja) 1989-06-23
JPH0737539B2 true JPH0737539B2 (ja) 1995-04-26

Family

ID=18121755

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62320465A Expired - Fee Related JPH0737539B2 (ja) 1987-12-18 1987-12-18 ポリオレフイン系樹脂包装用フイルム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0737539B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4555422B2 (ja) * 1999-12-07 2010-09-29 積水化学工業株式会社 ポリオレフィン系樹脂フィルム
JP4919620B2 (ja) * 2005-06-13 2012-04-18 旭化成ケミカルズ株式会社 3層架橋フィルム
JP5215496B1 (ja) * 2012-01-27 2013-06-19 株式会社ブリヂストン 太陽電池用封止膜製造用組成物、その製造方法、及び太陽電池用封止膜
JP7178181B2 (ja) * 2018-05-02 2022-11-25 日本マタイ株式会社 重包装袋用フィルムおよび重包装袋

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01160639A (ja) 1989-06-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1147520A (en) Multi-layer polyester/polyolefin shrink film
US4352849A (en) Coextruded, heat-shrinkable, multi-layer, polyolefin packaging film
CA1075392A (en) Extensible composite film and film-forming composition
CA1150024A (en) Multi-layer polyolefin shrink film
AU689239B2 (en) Polyolefin stretch film
JP3118473B2 (ja) ポリプロピレンとエチレンコポリマーとのブレンド及び該ブレンドから製造したフィルム
US4229241A (en) Process for making a multi layer polyolefin shrink film
EP2152510B1 (en) Biodegradable multilayer polymeric films and packages produced therefrom
WO1986002043A1 (fr) Film d'emballage a etirement
JP4115846B2 (ja) ポリオレフィン系樹脂防曇・熱収縮性多層フィルム
US5736260A (en) Multilayer packaging film
JP2007045855A (ja) ポリオレフィン系樹脂組成物
JP4802693B2 (ja) 包装用フィルム及び包装体
JP2007144741A (ja) 熱収縮性多層フィルム
JPH0737539B2 (ja) ポリオレフイン系樹脂包装用フイルム
JPH10272747A (ja) 積層ストレッチシュリンクフイルム
US20230286199A1 (en) Multilayer, coextruded polyolefin film and manufacture thereof on triple bubble lines
JP2000094604A (ja) 包装用多層フイルム
JP6289261B2 (ja) 熱収縮性積層フィルム
JP3258849B2 (ja) 多層ポリエチレン系ストレッチシュリンクフィルム及びその製造方法
JP2894120B2 (ja) ストレッチラップ多層フィルム
JPH04359028A (ja) 食品包装用抗菌性ストレッチフィルム
TW200526408A (en) Multilayered film and method for preparing the same
JP2894121B2 (ja) ストレッチラップ多層フィルム
JPH0418347A (ja) ポリエチレン系熱収縮性積層フイルム

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees