JPH0737472B2 - テクネチウム−99mの陽イオン錯体 - Google Patents

テクネチウム−99mの陽イオン錯体

Info

Publication number
JPH0737472B2
JPH0737472B2 JP63252841A JP25284188A JPH0737472B2 JP H0737472 B2 JPH0737472 B2 JP H0737472B2 JP 63252841 A JP63252841 A JP 63252841A JP 25284188 A JP25284188 A JP 25284188A JP H0737472 B2 JPH0737472 B2 JP H0737472B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ligand
ether
chain
group
coc
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP63252841A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01128990A (ja
Inventor
ジェームズ・ダンカン・ケリー
ウォク・ウェイ・チウ
イアン・アンドリュー・レイザム
デービッド・ヴォーガン・グリフィス
ピーター・ジェラルド・エドワーズ
Original Assignee
アマーシャム・インターナショナル・ピーエルシー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=10624861&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH0737472(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by アマーシャム・インターナショナル・ピーエルシー filed Critical アマーシャム・インターナショナル・ピーエルシー
Publication of JPH01128990A publication Critical patent/JPH01128990A/ja
Publication of JPH0737472B2 publication Critical patent/JPH0737472B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F9/00Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic System
    • C07F9/02Phosphorus compounds
    • C07F9/28Phosphorus compounds with one or more P—C bonds
    • C07F9/50Organo-phosphines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F9/00Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic System
    • C07F9/02Phosphorus compounds
    • C07F9/547Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom
    • C07F9/655Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom having oxygen atoms, with or without sulfur, selenium, or tellurium atoms, as the only ring hetero atoms
    • C07F9/6552Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom having oxygen atoms, with or without sulfur, selenium, or tellurium atoms, as the only ring hetero atoms the oxygen atom being part of a six-membered ring
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K51/00Preparations containing radioactive substances for use in therapy or testing in vivo
    • A61K51/02Preparations containing radioactive substances for use in therapy or testing in vivo characterised by the carrier, i.e. characterised by the agent or material covalently linked or complexing the radioactive nucleus
    • A61K51/04Organic compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F13/00Compounds containing elements of Groups 7 or 17 of the Periodic System
    • C07F13/005Compounds without a metal-carbon linkage
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F9/00Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic System
    • C07F9/02Phosphorus compounds
    • C07F9/28Phosphorus compounds with one or more P—C bonds
    • C07F9/50Organo-phosphines
    • C07F9/5027Polyphosphines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F9/00Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic System
    • C07F9/66Arsenic compounds
    • C07F9/70Organo-arsenic compounds
    • C07F9/72Aliphatic compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2123/00Preparations for testing in vivo

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、身体のイメージング剤(imaging agent)と
して有用なテクネチウム−99m(Tc-99m)の陽イオン錯
体に関する。
(従来の技術) 放射性薬剤はそれらを構成する放射性核種の物理的性質
によつて診断剤または治療剤として使用される。従つ
て、それらの有用性は薬理作用に基づいていない。臨床
的に用いられるこの種の薬剤の大部分は、その配位リガ
ンドの物理的又は代謝的特性ゆえに、静脈注射後に特定
の器官に局在化するガンマ線放出核種を組み入れた診断
剤である。形成される画像は器官の構造又は機能を反映
することができる。これらの画像は放射性分子によつて
放出される電離性放射線の分布を検出するガンマカメラ
によつて得られる。臨床診断核医学の分野で最近用いら
れる主なアイソトープは準安定性テクネチウム−99m(t
1/2 6時間)である。
一般式R2Q(CH2)nQR2(ここでQはリン又はヒ素であり、
nは2である)の中性2座配位リガンドが、99Tcおよび
99mTc〔1〕と一緒になつて、十分に特性決定された安
定な陽イオン錯体を形成することはすでに確立されてい
る。米国特許第4481184号、同第4387087号、同第448905
4号、同第4374821号、同第4451450号、および同第45267
76号を含めたいくつかの特許は、配位原子が主としてア
ルキルおよび/またはアリール置換基をもつリンもしく
はヒ素である種々のリガンド物質を開示している。
(発明の構成) 本発明は、リンを含有し且つエーテル結合を含む中性の
2座配位供与リガンドに関し、Tc-99mの陽イオン錯体が
これらのリガンドから構成される。この種の錯体はエー
テル結合を含まない類似錯体よりも優れた身体のイメー
ジング剤(特に心臓の造影剤)として使用しうる驚くべ
き諸性質を示すことが分かつた。
次式: Y2QZQY2 (式中、各Qはリン又はヒ素であり、基Yは同一である
か又は相異なり、それぞれH又は3個までのエーテル酸
素原子を含みうる飽和フツ化炭化水素(フルオロハイド
ロカーボン)もしくはC1-C8飽和炭化水素基であり、そ
してZは3個までのエーテル酸素原子を含みうる飽和フ
ツ化炭化水素基もしくはC1-C8飽和炭化水素基少なくと
も1個で置換されていてもよい−CC−、−CCC−または
−COC−鎖、もしくはo−フエニレンである、但しリガ
ンドは少なくとも1個の−COC−エーテル結合を含む)
で表されるリガンドを開示する。好ましくは、そのリガ
ンドは2個または3個の−COC−エーテル結合を含有す
る。
3個までのエーテル酸素原子を場合により含むC1-C8飽
和炭化水素基の例は以下のものである: アルキル シクロヘキシル アルコキシ アルコキシアルキル アルコキシアルコキシアルキル アルコキシアルコキシアルコキシアルキル −CH2OC(CH3)2OCH2− −CH2CH2OCH2CH2− 2-テトラヒドロフリル 飽和フルオロハイドロカーボン基は、例えば1もしくは
2以上の水素原子がフツ素原子で置換されている上記の
化合物のどれであつてもよい。
基Yは同一であつても異なつていてもよく、それぞれ好
ましくはH又はC1-C4アルコキシで置換されていてもよ
いC1-C4アルキルである。エーテル酸素原子を1つも含
まない基Yは好ましくはH、メチル、又はエチルであ
る。Zは好ましくはC1-C4アルコキシ又はアルコキシア
ルキルもしくはスピロ環式エーテルで置換されていても
よい−CC−、−CCC−又は−COC−鎖である。
より好ましくは、各Qはリンであり、Zは−CC−又は−
CCC−鎖であり、各YはH又はメチルであり、そして1
個以上のメトキシ置換基が1個以上の基Yに結合される
か、あるいは1個以上のメトキシメチル基又は−COC−
スピロ環式エーテル基がZの炭素原子に結合される。
他の面において、本発明は先に定義したリガンドとTc-9
9mとの陽イオン錯体を提供する。この陽イオン錯体は好
ましくは次式: 〔Tc(NO)nXmL2+A-および 〔TcL3+A- (各式中、XはTcの単座リガンドであり、Aは陰イオン
であり、nは1又は2であり、mはそれに対応して1又
は0であり、そしてLはリガンドである)から選ばれる
式を有する。
陽イオン錯体において、XはTcの単座リガンドであり、
一般にはF、Cl、Br又はIのようなハライド、あるいは
SCN、N3、CN又はRSのようなプソイドハライドである。
Aは性質が限定されない陰イオンであるが、有利にはX
に対して示したものから選ばれる。
前記リガンドは少なくとも1個の−COC−エーテル結合
を含むことにより特徴づけられる。これは2個のヒ素原
子又はリン原子を連結する−COC−鎖によつて提供され
得る。より一般的には、エーテル結合は1個以上の基Y
およびZ上のアルコキシ又はアルコキシアルキル置換基
によりもたらされる。好ましくは、Zは−CC−又は−CC
C−鎖であり、各YはH又はメチルであり、そして1個
以上のメトキシ又はメトキシメチル置換基が1個以上の
基Y又はZに結合される。いろいろな置換形体が考えら
れる。例えば、 a) 1個又は複数でありうる主鎖置換、例えば: b) 非対称的又は対称的でありうるリン官能化、例え
ば: c) リン原子および主鎖での混合官能化 d) スピロ環型、例えば: これらの例のすべてにおいて、PはAsと置き換えること
ができる。
以下の実施例で示すように、Tc-99mのこれらの陽イオン
錯体は心臓のイメージング剤として興味をそそる。基Y
およびZの大きさ、並びにアルコキシ、アルコキシアル
キル又はスピロ環式エーテル置換基の数および大きさ
は、この目的のために(あるいは錯体が用いられる他の
目的のために)所望の程度に錯体を脂肪親和性とするよ
うに選ばれる。しかし、エーテル結合は所望の親水性/
親油性バランスをとるためにだけ存在するのではない。
驚いたことに、エーテル結合をもつリガンドから形成さ
れた錯体は、エーテル結合のない対応リガンドから形成
された同程度に疎水性の錯体よりも著しく高い心臓での
取込みを示すことが判明した。リガンド中のエーテル結
合は、非置換類似体と比較したとき、バツクグラウンド
比に対して標的器官をよい結果へ至らしめるのに不可欠
な血液および肝臓クリアランスの増加をもたらすことに
より、Tc-99m錯体の生物学的挙動を変更すると考えられ
る。
本発明の2座配位リガンドとテクネチウム−99mとの好
適な陽イオン錯体は次式で表される: a) 〔Tc(NO)XL2+A- 式中、XはTcの単座リガンドであり、Aは陰イオンであ
り、そしてLは次式のリガンドである。
b) 〔TcL3+A- 式中、Lは次式のリガンドである。
本発明は機構よりもむしろ結果に関係するものである
が、本発明者らは機構について考えうる説明として次の
事を提案する。一般に、構造の類似した化合物の場合
は、脂肪親和性とタンパク質結合との間に関連がある。
脂肪親和性の高い化合物は脂肪親和性の低い化合物より
もタンパク質により強く結合する。99mTc陽イオンの場
合、高タンパク質結合の結果は、それらが循環系中に長
時間滞まるということである。従つて、注射後の適当な
画像形成時における心筋の像が血液プール活性によつて
見えにくくなる。より高度に脂肪親和性の陽イオンにお
いて一般的に観察される別の傾向は、肝臓胆管系からの
クリアランスが遅いということである。従つて、心臓の
画像形成は肝臓活性によつて妨害される。99m Tc錯体の親水性を実質的に高めると、タンパク質結
合を下げる望ましい結果が得られるが、心臓の取込みも
減少する。しかしながら、心臓の取込みを保持しつつ、
タンパク質結合を排除又は十分に弱めて血液からの速や
かなクリアランスを可能にする中程度の脂肪親和性の範
囲が存在すると思われる。
TcOが極性に寄与する順位はMeOよりも上位であり、EtO
よりも上位であると思われる。この予備知識を用いて、
分子中の炭化水素基の親油性効果を平衡化する酸素置換
基の付加的な親水性効果により、必要とされる親油性/
親水性バランスを達成することが可能である。
これらのホスフインおよびアルシンリガンドは製造する
のが容易ではない。それらは有毒であり、化合物又はそ
れらの前駆物質はしばしば空気中で自然発火し、そして
それらの製造は往々にして爆発の危険を伴い、また反応
を制御するのが困難である。反応条件は副反応の危険を
避けるために注意深く選択する必要がある。以下の反応
式を利用することができる: A.MeP(CH2OMe)-(CH2)2-P(Me)(CH2OMe) この反応経路は各P原子(又はAs原子)においてモノ置
換された他の対称リガンドを製造する際に使用できる。
B.Me2P-(CH2)2-P(Me)(CH2OMe) この反応経路は1個のP原子(又はAs原子)においてモ
ノ置換された他の非対称リガンドを製造する際に使用で
きる。
C.Me2P-CH2-CH(CH2OMe)-CH2-PMe2 この反応経路は主鎖がアルコキシ、アルコキシアルキル
又はスピロ環式エーテルで置換された他のリガンドを製
造する際に利用できる。
これらおよび他の経路は以下の実施例1、2および8〜
12でより詳細に説明する。
Tc-99mの陽イオン錯体は当分野でよく知られた方法によ
り製造しうる。例えば、 式〔TcX2L2+A-の錯体は米国特許第4387087号および同
第4489054号に記載の方法により製造できる。
式〔Tc(NO)nXmL2+A-の錯体は欧州特許出願第88304239
2号に記載の方法により製造できる。
式〔TcL3+A-の錯体は米国特許第4481184号に記載の方
法により製造できる。
(実施例) 以下の実施例は本発明を例示するためのものである。
メチルエーテル置換ジホスフインの合成 すべての反応および操作は真空または酸素を含まない窒
素雰囲気下で行つた。溶媒は使用前に乾燥して、窒素パ
ージ又は凍結/解凍サイクルによりガス抜きした。試薬
BrCH2OMeおよびClCH2-OMeはAmersham社から購入し(BrC
H2OMeおよびClCH2OMeは使用前に蒸留した)、凍結/解
凍サイクルにより脱酸素を行つた。MeLiはジエチルエー
テル中でMeClから製造し、そしてジエチルエーテル溶液
として概算して使用した。アンモニアはナトリウムから
の蒸留により乾燥した。ホスフインMePH-(CH2)2-HPMe
〔文献1〕およびMe2P-PMe2〔文献2〕はすでに確立さ
れた方法により製造した。Me2P(CH2)2P(H)Me〔文献3〕
はMe2P(CH2)2PH2〔文献4〕から製造した。用いた略号
はTHF=テトラヒドロフラン;R.T.=周囲温度;エーテル
=ジエチルエーテル=Et2O;Me=メチルである。
実施例1. Me2P(CH2OMe)-(CH2)2-(Me)P(CH2OMe) (前記反応式Aを参照) 方法: 冷却器、均圧滴下漏斗および電磁攪拌機を備えた250ml
の三つ口丸底フラスコに、THF 35ml中のホスフインMe2P
H-(CH2)2-PHMe6.76g(5.53×10-2モル)を移した。MeLi
(エーテル溶液中11.67×10-2モル)を滴下漏斗に入
れ、室温で攪拌しながらホスフインに滴下した。その際
淡黄色になつた。滴下漏斗は10mlのTHFで洗い、THF 20m
l中のBrCH2OMe13.83g(11.07×10-2モル)を入れた。こ
の反応フラスコを−78℃に冷却し、BrCH2OMeの溶液を攪
拌しながら滴下し、この温度で1時間かきまぜ、その後
室温まで温めた。得られた懸濁液を加水分解し、有機層
を分離して硫酸マグネシウムで一晩乾燥させた。乾燥し
た有機層は蒸留した。温度が徐々に上昇するにつれて、
エーテルがTHFと共に38〜70℃で蒸留された。最後に、
生成物が無色の液体として動的真空(約0.1mmHg)下に7
4〜82℃で蒸留された。収量=2.96g(25.5%) 実施例2. Me2P-(CH2)2-P(Me)(CH2OMe) (前記反応式Bを参照) 方法1. ドライアイス冷却器(N2流入−流出系として頂部にT−
アダプターを有する)、均圧滴下漏斗および電磁攪拌機
を備えた250mlの三つ口丸底フラスコ中で無水アンモニ
ア液約150mlを凝縮させた。
そのアンモニア液を−78℃に保ち、ホスフインMe2P-(CH
2)2-PHMe2.06g(1.51×10-2モル)を反応フラスコに移
した。必要量のMeLi(1.51×10-2モル)を滴下漏斗から
ホスフインに滴下した。その際深橙色になつた。滴下漏
斗は10mlのエーテルで洗い、エーテル20ml中のClCH2OMe
1.22g(1.51×10-2モル)の溶液を入れた。この溶液を
深橙色が消失するまで反応混合物に滴下した。この反応
混合物を室温まで温め、アンモニアを蒸発させた後約50
mlのエーテルを加え、生じたスラリーを加水分解した。
エーテル層を分離して硫酸マグネシウムで一晩乾燥させ
た。乾燥したエーテル層は蒸留し、エーテルの留去後生
成物を無色の液体として動的真空(0.1mmHg)下に約80
℃で蒸留した。収量=0.61g(22.5%) 方法2. 注意:出発ホスフインMe2P-(CH2)2-PHMeに少量のMe2P-
(CH2)2-PMe2が混じつているとき、エーテル中でMeLiと
反応させて塩Me2P-(CH2)2-PMeLiを析出させ、一方Me2P-
(CH2)2-PMe2を溶液中に残存させ、これらを分離するこ
とによつて精製した。
ドライアイス冷却器(N2流入−流出系として頂部にTア
ダプターを有する)、均圧滴下漏斗および電磁攪拌機を
備えた500mlの三つ口フラスコに、エーテル30ml中のホ
スフインMe2P-(CH2)2-PHMe4.9g(3.6×10-2モル)を移
した。このホスフイン溶液にMeLi(エーテル中3.6×10
-2モル)を滴下漏斗から加えた。沈殿が直ちに生じなか
つたので、沈殿が生じたときには大部分のエーテルが蒸
発した。残りの溶液を去し、沈殿物を10mlずつのエー
テルで2回洗つた。その後、反応フラスコを−78℃に冷
却し、約200mlの無水アンモニア液を反応フラスコへ凝
縮させた。沈殿した無色の固体はアンモニア液と接触し
た際に橙色のスラリーを形成した。滴下漏斗を10mlずつ
のエーテルで洗い、エーテル20ml中のClCH2OMe2.9g(3.
60×10-2モル)の溶液を加えた。攪拌した橙色スラリー
にその色が消失するまで前記溶液を滴下した。この反応
混合物を室温まで温め、すべてのアンモニアが蒸発した
後にエーテル約50mlを加え、生じたスラリーを加水分離
した。エーテル層を分離し、硫酸マグネシウムで一晩乾
燥させた。乾燥したエーテル層を蒸留し、エーテルの除
去後生成物を約80℃/動的真空(0.1mmHg)で無水の液
体として蒸留した。この生成物は極少量の水を含んでい
たので、それをKOHで4時間乾燥させて再蒸留を行つ
た。収量=1.7g(26%) 文献 1.バーク(M.BaaKe)、ステルザー(O.Stelzer)および
レイ(V.Wray)、Chem.Ber.,113、1356(1980)を参
照;あるいはメタノール又はエタノール中のH2P(CH2)2P
H2にMeI(2モル当量)を加え、続いてジスホスホニウ
ム塩〔Me2P(H2)-(CH2)2-P(H2)Me〕2+.2I-を単離し、そ
して中和により遊離のジ第二ホスフインを製造する。
2.ミーク(D.W.Meek)ら、Inorg.Synth.,14、15(197
3)を参照。
3.エーテル又は炭化水素溶媒中でMeLi又はBunnLiにより
Me2P(CH2)2PH2からプロトンを除去し、その後MeIの添加
により第三−第二ホスフインを形成させることにより製
造する。
4.キング(R.B.King)およびクロイド(J.C.Cloyd)、
J.Amer.Chem.Soc.,97、46(1975)を参照。タイラー
(R.C.Taylor)およびウオルターズ(D.B.Walters)、I
norg.Synth.,1973、14、10を参照。1 H NMRデータ(360MHz)1 H NMRスペクトルは360MHzで作動するBruker WH 360で
記録し、そして溶媒として用いたC6D6のプロトン不純物
を基準として用いた。
ホスフイン/構造型の指定 質量スペクトルデータ MeOCH2P(Me)-(CH2)2-P(Me)(CH2OMe) MW=210 M.+ 210 M−15 〔MeOCH2PMe-(CH2)2-P(CH2OMe)〕+ 195 M−45 〔MeOCH2PMe-(CH2)2-P(Me)〕+ 165 M−105〔MeOCH2P(Me)-CH2+ 105 M−165〔MeOCH2+ 45 ベースピーク IRデータ MeOCH2P(Me)-(CH2)2-P(Me)(CH2OMe) (溶媒なし) 2900(m) 2810(m) 1465(w) 1450(w) 1425
(m) 1310(w) 1280(w) 1180(m) 1090(s) 950
(m) 700(m) B.実施例1および2のリガンドの陽イオンテクネチウム
−99m錯体の合成および特性 実施例3. 〔TcX2L2+テクネチウムIIIジスホスフインジハライド
錯体 物質 EGTA 8mg NaCl 120mg FeCl 3mg/L 6μl/EtOH 1ml99m -TcO4 -Na発生器溶出液(1.49GBq/ml) 1.1ml これらの成分をN2下で密封したガラスバイアルに入れ、
120℃を70分間加熱し、これに50%EtOH=食塩水3mlおよ
び1MKHCO30.15mlを加えた。最終pH=6。得られた溶液
はいろいろな分析にかけ、以下の結果を得た。
クロマトグラフイーデータ 得られた溶液(上記)は遊離の99mTcO4 -およびコロイド
を含まず、テクネチウム錯体が約95%の収率で溶液中に
存在することを示した。
食塩水 rf=0.88 メチルエチルケトン rf=+0.76 アセトニトリル/水 50:50 rf=0.80(幅広) ゲル電気泳動データ この錯体は陰極に向かつて単一バンドとして泳動した。
rf=−0.53(−は陰極への移動を示す)。
HPLCデータ この化合物は約7.0分の保持時間で単一バンドとして溶
出された。
実施例4. 〔Tc(NO)X(L)2+X-ニトロシルの合成 物質 NH2OH・HCl 2.5mg SnF2 6.6×10-5M溶液(水性)0.8ml L 5μl99m TcO4Na 発生器溶出液316mCi/ml 食塩水 0.4ml 方法 これらの成分をN2下に密封バイアル中で混合し、120℃
で1時間加熱した。粗調製物をHPLC精製にかけ、主要成
分(保持時間6.3分)を集め、残りのTHFをすべて除去
し、そして得られた溶液を通常の方法で分析した。この
物質の試料は動物の生体分布試験にかけた。最終pH=7.
4。
クロマトグラフイー 得られた調製物はコロイド又は遊離のTcO4 -を含まず、
所望の物質が約85%の収率で存在することを示した。
食塩水 rf=0.02 メチルエチルケトン rf=0.69 アセトニトリル:水,50:50 rf=1.0 ゲル電気泳動 この錯体は陰極の方へ単一バンドとして移動したrf=−
0.75(−は陰極への移動を示す。) HPLCデータ この錯体は約6.3分の保持時間で単一バンドとして溶出
された。
動物生体分布データ 表Iを参照されたい。
実施例5. 〔Tc(L)3+X-トリスホスフイン錯体の合成 物質 エタノール 2ml NaOH 10M水溶液,0.05ml 食塩水 0.6ml L 20μl99m TcO4Na発生器溶出液(3.73GBq/ml) 0.4ml 方法 これらの成分をN2下に密封バイアル中で混合し、120℃
で30分間加熱した。その後、この溶液を66%食塩水/エ
タノール3mlで希釈し、0.1M HClでpH6に調整した。得ら
れた溶液をクロマトグラフイー分析および動物の生体分
布試験にかけた。
クロマトグラフイーデータ 得られた調製物は遊離のTcO4 -又は還元されてテクネチ
ウムコロイドを含まず、所望の物質が約90%の収率で溶
解状態で存在することを示した。
食塩水 rf=0.00 メチルエチルケトン rf=0.75(幅広) アセトニトリル:水 50:50 rf=0.98 HPLCデータ この錯体は約8.1分で鋭いバンドとして溶出された(約1
0%の少量の成分が約6分で溶出された)。
動物の生体分布データ 表IIおよび表IIIを参照されたい。
実施例6. 〔Tc(NO)X(L)2+X-ニトロシル錯体の合成 物質 NH2OH.HCl 25ml SnF2 8μg/ml,1.0ml L 10μl99m TcO4Na 243mCi/ml(発生器溶出液)1.2ml 方法 これらの成分をN2下に密封バイアル中で混合し、120℃
で1時間加熱した。粗調製物をその後HPLC精製にかけ、
主要成分(保持時間6.5分)を集め、残りのTHFをすべて
除き、そして得られた溶液を通常の方法で分析した。こ
の物質の試料は動物の生体分布試験にかけた。最終pH=
7.4。
クロマトグラフイー 得られた調製物は還元されたテクネチウムコロイド又は
遊離のTcO4 -を含まず、所望の物質が約95%の収率で存
在することを示した。
食塩水 rf=0.04 メチルエチルケトン rf=0.86 アセトニトリル:水 50:50 rf=0.90 ゲル電気泳動データ この錯体は陰極へ向かつて単一バンドとして移動した。
rf=−0.78(−は陰極への移動を示す。) HPLCデータ この錯体は約6.5分の保持時間で単一バンドとして溶出
された。
動物の生体分布データ 表IVを参照されたい。
実施例7. 〔Tc(L)3+X-トリス−ジホスフイン錯体の合成 物質 エタノール 1ml NaOH 10M水溶液、0.05ml 食塩水 2ml L 10μl99m TcO4Na 2.66GBq/ml(発生器溶出液) 0.5ml 方法 これらの成分をN2下に密封バイアル中で混合し、120℃
で30分間加熱した。この溶液のpHを0.1M HClで7〜8に
調整した。その後、得られた溶液をクロマトグラフイー
分析および動物の生体分布試験にかけた。
クロマトグラフイー 得られた調製物は遊離のTcO4 -および還元されてテクネ
チウムコロイドを含まず、目的物質が約95%の収率で溶
解状態で存在することを示した。
食塩水 rf=0.00 メチルエチルケトン rf=0.67 アセトニトリル:水 50:50 rf=0.75 HPLCデータ この錯体は約84分で鋭いピークとして溶出された(約5
%の少量の成分が約4.5〜6分で溶出された)。
動物の生体分布データ 表VおよびVIを参照されたい。
比較データ 2座配位ホスフインリガンドのジ(ジメチルホスフイ
ノ)エタン(dmpe)は公知であり、種々のTc-99m錯体が
心臓のイメージング剤としての用途を提案された。以下
の表VIIIおよびVIIIは、2種類の従来技術の錯体の生体
分布データと、実施例4、5、6および7の錯体(実施
例1および2のリガンドから誘導したもの)に関する上
記データとの比較を示す。これらの表から次のような結
論が導き出された。
表VIIから、実施例1のリガンドから形成された錯体
は: i) 2分および60分での有意に高い心臓取込みおよ
び貯留; ii) 60分での低下した肝臓貯留; iii) 60分での有意に高い心臓/肝臓比; を示した。
表VIIIから、実施例1のリガンドから形成された錯体
は: i) 2分および60分での増大した心臓取込みおよび
貯留; ii) 60分での一層低い肝臓貯留; iii) 60分での良好な心臓/血液、心臓/筋肉および
心臓/肝臓比; を示した。
実施例2のリガンドから形成された錯体も同じ一般的傾
向を示した。
C.主鎖置換ジホスフインリガンドの合成 実施例8. ビス(ジメチルホスフイノメチル)エーテルの調製 i.ビス(ブロモメチル)エーテル これはステフエン(Stephen)らの方法(J.Chem.Soc.,1
920,117,515)によつて調製された。
ii.ビス(ジメチルホスフイノメチル)エーテル ジエチルエーテル(110cm3)中のジメチルホスフイン
(5g)の溶液に−70℃でn−ブチルリチウムの溶液(2.
5Mヘキサン中)を少しづつホスフイドアニオンの生成が
完了するまで(31PNMRスペクトルで監視しながら)添加
した。その混合液を−70℃で10分間撹拌し、そしてビス
(ブロモメチル)エーテル(5g)を加えた。混合液を室
温まで緩めて、その温度で数時間の間撹拌した。生成し
た混合を希塩酸(2M)で抽出して、そしてその水性の抽
出液を一緒にしてジエチルエーテルで洗浄した。水性の
層を水酸化ナトリウム(30%)水溶液で少し塩基性にし
て、そしてクロロホルムで抽出した。クロロホルムの層
から減圧下(40℃、150mmHg)で溶媒を除去して実質的
に純粋なジホスフイン(2.8g)を得た。
δ31P (CDCl3) −51.1 δ13P (CDCl3) 10.0(d,J=12)、74.2(dd,J=11,5) 実施例9. 1,3−ビス(ジメチルホスフイノ)−2,2−ビス(メトキ
シメチル)プロパンの調製 i. 1,3−ジブロモ−2,2−ビス(メトキシメチル)プロ
パン 2,2−ビス(ブロモメチル)プロパン−1,3−ジオール
(100g)に炭酸水素カリウム(80g)及びジメチル硫酸
塩(170g)を加えた。混合液を撹拌し、100℃まで加熱
した。この温度で約30分後反応は非常に激しくなる(注
意)。更に2時間の加熱と撹拌の後には、混合液は粘度
が非常に高くなる。混合液を冷却し、炭酸水素ナトリウ
ムを加えて少し塩基性にし、そしてクロロホルム(4×
200cm3)で抽出した。クロロホルム抽出液を一緒にし
て、溶媒を減圧下で除去して粗生成物を得た。減圧下で
の蒸留を繰り返すと無色の液体(0.1mmHgでの沸点65-70
℃)として純粋な生成物(25g)を得た。
δ13C (CDDl3) 34.9(×2)、43.7,58.9(×2)、7
1.0(×2) ii. 1,3−ビス(ジメチルホスフイニル)−2,2−ビス
(メトキシメチル)プロパン 撹拌下の無水ジエチルエーテル(150cm3)中のジメチル
ホスフイン(24cm3)の溶液に−40℃でn−ブチルリチ
ウムの溶液(44cm3、2.5Mヘキサン中)を加えた。約30
分後に温度を20℃まで上げ、1,3−ジブロモ−2,2−ビス
(メトキシメチル)プロパン(15g)を加えて、発熱反
応を起させた。反応混合物を室温まで暖めて、そして一
夜の間撹拌した。エーテー溶液を希塩酸(2M)で数回抽
出し、水性抽出液を一緒にして水酸化ナトリウム水溶液
で塩基性にして、そして遊離のホスフイン類をクロロホ
ルムで抽出した。NMRスペクトル分析により、所望のジ
ホスフイン及びある量の2,2−ビス(メトキシメチル)
プロピルジメチルホスフインの両方の生成が確認され
た。過酸化水素水(6%)を過剰に加えたところ、両方
のホスフインともにそれぞれ対応する酸化物になつた。
水層を分離して減圧下で蒸発させた。生成した粘性の油
は、溶離液としてメタノール/酢酸エチル混合物を用い
るフロリシル(Florisil)上のクロマトグラフイーによ
つて精製された。純粋な1,3−ビス(ジメチルホスフイ
ニル)−2,2−ビス(メトキシメチル)プロパン(2.8
g)が半結晶質物質として単離された。
δ31P (CDCl3) 41.8 δ13C (CDCl3) 19.4(d,J=69)、19.45(d,J=69)、
33.9(dd,J=69,5)、43.1(t,J=5)、58.7(s)、5
8.7(s)、75.5(t,J=8) iii. 1,3−ビス(ジメチルホスフイノ)−2,2−ビス
(メトキシメチル)プロパン 予め調製されたビス(ホスフイン酸化物)(2.7g)をリ
チウムアルミニウム水素化合物(3.0g)を含むジオキサ
ン(200cm3)に添加し、その混合物を還流下で2.5時間
加熱した。冷却後、混合物を水性ジオキサン(25cm31:
1)を注意深く添加することによつて加水分解して、そ
して水酸化ナトリウム水溶液(4cm3、50%)を加え
た。生成した混合物を過して、溶媒の大部分を減圧下
(100mmHg、60℃)で除去してジホスフインを得た。31P
NMRにより他のリン含有成分が存在しないことを確認し
た。
δ31P (CDCl3/dioxam) −63 δ13C (CDCl3) 15.7(m)、38.3(dd,J=16,10)、4
2.2(t,J=10)、58.7(s)、76.7(t,J=9) そのジホスフインは質量分析のために二硫化物誘導体に
変換された。実測値はC,41.9;H,8.3;であつた。C11H26O
2P2S2は計算値としてはC,41.75;H,8.3%である。
実施例10. 1,3−ジメトキシ−1,3−ビス(ジメチルホスフイノ)プ
ロパンの調製 i. 1,3−ジクロロ−1,3−ジメトキシプロパン 撹拌下の1,1,3,3−テトラメトキシプロパン(10g)に塩
基チオニル(10g)を10分間の間に注意深く添加した。
混合物を反応が完了するまで(NMRスペクトルによつて
示される)室温で撹拌した。過剰の塩化チオニルは減圧
下(20mmHg)で除去して、残渣を蒸留して二塩化物(7.
7g)を得た(5mmHgでの沸点40℃)。NMRスペクトル分析
によりほぼ等しい量のジアステレオイソマーの存在が確
認された。
δ13C (CDCl3) 48.3(×2)、57.5(×4)、96.2
(×2)、96.4(×2) この物質は放置すると劣化することが分つたので、使用
する直前に調製した。
ii. 1,3−ジメトキシ−1,3−ビス(ジメチルホスフイ
ノ)プロパン 撹拌下のジメチルホスフイン(18cm3)を含むヘキサン
の溶液(150cm3)に−50℃でn−ブチルリチウム(37cm
3、2.5Mヘキサン中)の溶液を加えた。ホスフイドアニ
オンが沈殿してくるので混合物は粘度が高くなり撹拌が
困難になる。約15分後、1,3−ジクロロ−1,3−ジメトキ
シプロパン(7.7g)を加え、その混合物を室温まで暖め
る。粘性の混合物を乾燥したチツ素ガスを通気すること
により撹拌して、一夜の間放置した。生成した混合物を
希塩酸(2M)で抽出し、水性の抽出液を一緒にして水酸
化ナトリウム水溶液で塩基性にして、そして遊離のホス
フイン類をクロロホルム中に抽出した。減圧下でクロロ
ホルムを除去して1,3−ジメトキシ−1,3−ビス(ジメチ
ルホスフイノ)プロパンの2つのジアステレオイソマー
の混合物を満足な収率で得た。
δ31P (CDCl3) −43.6 and −44.6 δ13C (CDCl3) 8.2(d,J=14)、9.2(d,J=14)、9.4
(×2)(d,J=14)、32.6(t,J=13)、32.8(t,J=1
3)、58.7-59.0(m)、79.0(dd,J=10,8)、80.0(c
c,J=12.9) 実施例11. 1,3−ビス(ジメチルホスフイノ)−2−(2′−メト
キシエトキシメチル)−2−(メトキシメチル)プロパ
ンの調製 i. 5,5−ビス(ブロモメチル)−2−フエニル−1,3−
ジオキサン 2,2−ビス(ブロモメチル)プロパン−1,3−ジオール
(250g)とベンズアルデヒド(110g)を濃硫酸(2c
m3)を含むベンゼン(500cm3)に添加し、その混合物を
沸騰させた。デアンスターク(Dean Stark)の器具を用
いて水を除去した。6時間後に反応は終了した。混合物
を冷却し、過剰の炭酸水素ナトリウムを加えて硫酸を中
和した。生成した溶液を過して減圧下でベンゼンを除
去する、それを放置すると固化する油を得た。石油エー
テルから再結晶させて白色の固体(融点66℃)として1,
3−ジオキサン(296g)を得た。
δ13C (CDCl3) 34.4、36.0、37.2、71.7(×2)、10
2.1、125.9(×2)、128.2(×2)、129.2、、137.2 ii. 5−ブロモ−5−(2′−メトキシエトキシメチ
ル)−2−フエニル−1,3−ジオキサン ナトリウム(3.3g)を2−メトキシプロパノール(50cm
3)に加え、そして金属が溶けるまで撹拌し加熱した。
2−メトキシプロパノール(150cm3)中の5,5−ビス
(ブロモメチル)−2−フエニル−1,3−ジオキサン(5
0g)を加えた。乾燥チツ素雰囲気下で24時間還流下で混
合物を沸騰させた。過剰の2−メトキシプロパノールを
減圧下で除去しジエチルエーテル(550cm3)を加えた。
臭化ナトリウムを過で除去し減圧下でエーテルを除去
して油として生成物(49.3g、95%)を得た。この原料
はこれ以上の精製を行うことなく次の反応に用いるのに
十分な程純粋であつた。
δ13C (CDCl3) 36.1、38.3、58.8、70.0(×2)、70.
9、71.1、71.6、101.8、125.8(×2)、128.0(×
2)、128.8、137.7 iii. 5−(2′−メトキシエトキシメチル)−5−(メ
トキシメチル)−2−フエニル−1,3−ジオキサン ナトリウム(1.4g)を無水メタノール(20cm3)に溶し
たものと5−ブロモ−5−(2′−メトキシエトキシメ
チル)−2−フエニル−1,3−ジオキサン(20g)を無水
メタノール(30cm3)に溶したものを一緒にテフロンで
被覆された圧力釜(Berghof,150ml)に入れた。反応混
合物を150℃で6日間加熱した。溶媒を減圧下で反応混
合物から除去し、有機の残渣をエーテル中に取つた。臭
化ナトリウムを去して、減圧下でエーテルを除去する
と粗生成物(17g)を得た。この原料はさらに精製する
ことなく使用することができた。
δ13C (CDCl3) 38.7、58.8、59.1、69.8(×2)、70.
9、71.0、71.2、71.6、101.5、125.9(×2)、128.1
(×2)、128.7、138.2。
iv. 2−(2′−メトキシエトキシメチル)−2−(メ
トキシメチル)プロパン−1,3−ジオール 5−(2′−メトキシエトキシメチル)−5−(メトキ
シメチル)−2−フエニル−1,3−ジオキサン(17g)を
エタノール(130cm3)、水(50cm3)及び濃硫酸(1.5cm
3)の混合物と共に還流下で4時間加熱した。その混合
物を冷却し、炭酸水素ナトリウムの添加によつて中和
し、過し、そして減圧下で体積を約50cm3まで減少さ
せた。水性の残渣を塩化メチレンで抽出し、そして有機
層を無水硫酸ナトリウム上で乾燥した。減圧下で揮発性
成分を除去すると油状物を得(9.5g)、油状物は大部分
が所望のジオールであることが確認された。これは、さ
らに精製することなく使用された。
δ13C (CDCl3) 44.9、58.8、59.4、64.4(×2)、70.
6、71.5、72.1、74.3。
v. 1,3−ジクロロ−2−(2′−メトキシエトキシメチ
ル)−2−(メトキシメチル)プロパン 2−(2′−メトキシエトキシメチル)−2−(メトキ
シメチル)プロパン−1,3−ジオール(5.5g)、トリフ
エニルホスフイン(24g)及び四塩化炭素をチツ素雰囲
気下で還流しながら反応が完了する(約2.5時間)まで
加熱した。混合物を冷却し、過し、そして固体の残渣
を四塩化炭素で洗つた。四塩化炭素の溶液を一緒にして
減圧下で溶媒を除去した。石油エーテル(250cm3、沸点
40〜60℃)をその残渣に加え、生成した懸濁液を過し
た。減圧下で石油エーテルを除去すると油状物として粗
生成物(6g)を得た。二塩化物が溶離剤として酢酸エチ
ル/石油エーテル混合液を用いたキエセルゲル60(Kies
elgel 60)(メルク社)上のクロマトグラフイーによつ
て単離された。最終的な精製は減圧下での蒸留によつて
達成された。純粋な二塩化物(1.4g)は油状物(沸点97
℃、0.06mmHg)として単離された。
δ13C (CDCl3) 44.7(×2)、45.7、58.8、59.2、68.
9、70.4、70.8、71.6 vi. 1,3−ビス(ジメチルホスフイノ)−2−(2′−
メトキシエトキシメチル)−2−(メトキシメチル)プ
ロパン 撹拌下の無水液体アンモニア(80cm3)中のジメチルホ
スフイン(5cm3)溶液にn−ブチルリチウム(2.5Mヘ
キサン中10cm3)の溶液を添加した。この混合物を−60
℃で10分間撹拌し、そして少量の無水ジエチルエーテル
に溶した1,3−ジクロロ−2−(2′−メトキシエトキ
シメチル)−2−(メトキシメチル)プロパン(1.4g)
を加えた。生成した混合物を60℃で15分間撹拌し、そし
てゆつくりと室温まで暖めた。アンモニアを蒸発させ、
ジエチルエーテル(150cm3)を加えて、そして生成した
混合物を希塩酸(2M)で抽出した。集められた水性の抽
出液は水酸化ナトリウム水溶液で塩基性にし、遊離のホ
スフインをクロロホルム中に抽出した。集められたクロ
ロホルム抽出液から減圧下で溶媒を除去して所望のホス
フイン(0.4g)を得た。
δ31P (CDCl3) −63.1 δ13C (CDCl3) 15.5(t,J=5)、15.9(t,J=5)、3
8.1(dd,J=16、11)42.2(t,J=10)、58.6(s)、5
8.8(s)、70.3(s)、71.6(s)、74.0(t,J=
9)、76.5(t,J=9)。
実施例12. 4,4−ビス(ジメチルホスフイノメチル)テトラヒドロ
ピランの調製 i. 4,4−ビス(エトキシカルボニル)テトラヒドロピラ
ン ナトリウム(10g)を無水エタノール(300cm3)中に溶
して、そしてマロン酸ジエチル(30g)をゆつくりと添
加した。15分間攪拌した後、ビス(2−クロロエチル)
エーテル(35g)を滴下した。混合物を72時間還流下で
加熱して、そして室温まで冷却した。過後、減圧下で
反応混合物から溶媒を除去して粗生成物を得た。最初の
精製は、溶離液として酢酸エチル/石油エーテル混合物
を用いたアルミナ(活性4)上のクロマトグラフイーに
よつて達成された。純粋な生成物(11.3g)は減圧下の
蒸留によつて油状物(0.03mmHgでの沸点106-108℃)と
して得られた。
δ13C (CDCl3) 13.8(×2)、30.8(×2)、52.1、6
1.3(×2)、64.5(×2)、170.6(×2) ii. 4,4−ビス(ヒドロキシエチル)テトラヒドロピラ
ン 無水ジエチルエーテル(50cm3)中の4,4−ビス(エトキ
シカルボニル)テトラヒドロピラン(11g)を無水ジエ
チルエーテル(15cm3)中の水素化アルミニウムリチウ
ムの撹拌されている懸濁液に温和な沸騰を維持できる速
度でゆつくりと添加した。添加に続いて、還流下で1時
間以上その混合物を加熱し、そして冷却した。酢酸エチ
ル(4cm3)を少しづつ加え、次に水(1.8cm3)を加
え、そして15%水酸化ナトリウム水溶液(1.8cm3)を加
え、最後に2回目の水(5cm3)を加えた。混合物を
過し、固体をジエチルエーテルで洗浄した。一緒にされ
たエーテル抽出液を無水硫酸ナトリウム上で乾燥し、そ
してエーテルを除去してジオール(5.5g)を得た。
δ13C (CDCl3) 29.1(×2)、36.0、63.3(×2)、6
7.4(×2) iii. 4,4−ビス(クロロメチル)テトラヒドロピラン 4,4−ビス(ヒドロキシメチル)テトラヒドロピラン
(5.5g)、トリフエニルホスフイン(19.8g)、無水四
塩化炭素(100cm3)及びクロロホルム(15cm3)を反応
が完了するまで(約8時間であり、NMRスペクトル分析
により示される)チツ素雰囲気下で還流しながら沸騰さ
せた。揮発性成分で減圧下で除去して、生成した固体状
の物を石油エーテル(沸点40-60℃)で抽出した。これ
らの抽出液からペトロールを蒸発させて粗二塩化物を得
た。純粋な二ハロゲン化物の標品が真空蒸留(0.05mmHg
で沸点60℃)によつて得られた、次に溶離剤として酢酸
エチル/石油エーテル混合物を用いたキエセルゲル60
(メルク社)上のクロマトグラフイーを行つた。
δ13C (CDCl3) 31.4(×2)、37.2、48.4(×2)、6
3.0(×2) iv. 4,4−ビス(ジメチルホスフイノメチル)テトラヒ
ドロピラン 撹拌下の無水液体アンモニア(60cm3)中のジメチルホ
スフイン(5cm3)の溶液にn−ブチルリチウム(2.4M
ヘキサン中10.5cm3)の溶液を加えた。60℃で10分後、
少量のジエチルエーテル中の4,4−ビス(クロロメチ
ル)テトラヒドロピラン(1g)を添加した。低温で更に
15分間後、混合物をゆつくりと室温まで暖めた。アンモ
ニアを蒸発させて、ジエチルエーテル(150cm3)を加え
て、そして生成した混合物を希塩酸(2M)で抽出した。
水性の抽出液を一緒にして水酸化ナトリウム水酸液で塩
基性にして、そして遊離のホスフインをクロロホルム中
に抽出した。減圧下で集められたクロロホルム抽出液か
ら溶媒を除去してホスフイン(0.3g)を得た。
δ31P (CDCl3) −62.5 δ13C (CDCl3) 15.7(×2)(t,J=4)、16.1(×
2)(t,J=4)、34.7(t,J=12)、37.8(×2)(t,
J=8)、43.4(×2)(dd,J=16,12)、63.5(×2)
(s) 実施例13. 実施例8〜12で述べられた方法に対応する手順で次に示
すリガンドを調製した。
実施例14. 〔Tc(I)L3+テクネチウム(I)ジホスフイン錯体 Lは実施例8のリガンド である。
原料 10mg Na2S2O4 1ml 食塩水 2ml エタノール 0.05ml 10M NaOH 20μl L 1ml 99mTcO4 -Na,ジエネレーター溶出液 (2.9GBq/ml) 方法 チツ素ガスで置換された密閉できるバイアル中で各成分
を混合し、120℃で30分間加熱した。冷却後、pHを0.1M
HClで6.5に調節し、4mlの食塩水で希釈した。生成した
溶液をクロマトグラフイー分析及び動物生体内分布試験
に供した。
クロマトグラフのデータ 生成したものは遊離のTcO4 -又は還元型テクネチウムコ
ロイドを含んでおらず、所望の種類のものが溶液中に約
85%の収率で存在していることが示された。
食塩水 rf=0.09 メチルエチルケトン rf=0.60(ブロード) アセトニトリル:水 rf=0.90 (50:50) HPLCデータ 錯体は鋭いピークとして約18.3分に溶出する(15%以下
の微量成分が17分まであつた)。
生体内分布結果 表9及び10に示した。
実施例15. 〔Tc(NO)X(L)2+X-ニトロシル錯体の合成 XはClで、Lは実施例8のリガンド である。
原料 NH2OH.HCl 25mg SnF2 10ml(6.6×10-5M溶液(aq)) L 10μl99m TcO4 -Na 0.7ml ジエネレーター溶出 液(3.58GBq/ml) 食塩水 0.3ml 方法 チツ素ガスで置換された密閉できるバイアル中で各成分
を混合し、120℃で1時間加熱した。冷却後、調製物を
フイルター(アクロデイスク、0.2μm)で過した。
生成した溶液をクロマトグラフイー分析及び動物生体内
分布試験に供した。
クロマトグラフイー 生成した調製物はコロイド若しくは遊離TcO4 -を含んで
おらず、所望の種類のものが約90%の収率で存在するこ
とが示された。
食塩水 rf=0.04 メチルエチルケトン rf=0.62 アセトニトリル:水 rf=0.98 (50:50) HPLCデータ 錯体は約17.4分に鋭いピークとして溶出した。
ゲル電気泳動 錯体はカソードに向つて単一バンドで移動した、rf=−
0.89(“ー”はカソードに向けての移動を示してい
る。)。
生体内分布の結果 生体内分布の結果を表11に示した。
実施例16. 〔Tc(L)3+テクネチウム(I)トリスジホスフイン錯
体 Lは実施例10のリガンド である。
原料 2ml エタノール 1ml SnF2(2.64×10-4M溶液(aq)) 10μl L 2ml TcO4 -/食塩水99mTcO4 -Na ジエ ネレーター溶出液(0.72GBq/ml) 方法 チツ素ガスで置換された密閉できるバイアル中で各成分
を混合し、120℃で1時間加熱した。冷却後、調製物を
動物生体内分布試験に供した。
クロマトグラフイー 生成した調製物はコロイド状若しくは遊離のTcO4 -を含
んでおらず、所望の種類のものが約70%の収率で存在す
ることが確認された。
食塩水 rf=0.02 メチルエチルケトン rf=0.69(70%) 0.03(30%) アセトニトリル:水 rf=0.98 (50:50) HPLCデータ 錯体は約19.8分のリテンシヨンで単一バンドとして溶出
した(二種の微量成分が14分と18分にあつた)。
ゲル電気泳動 錯体はカソードに向つて単一バンドとして移動した。rf
=−0.53(rf値が+0.04及び−1.07の2種の微量成分が
存在した。ここで“ー”はカソード方向への移動を示し
ている。) 生体内分布結果 生体内分布の結果を表12及び13に示した。
実施例17. 〔Tc1NO(X)(L)2+Cl-の合成 XはClであり、Lは実施例10のリガンド である。
原料 NH2OH.HCl 25mg SnF2 1ml(6.6×10-5M溶液) 食塩水 2.0ml L 10μl99m TcO4 -Na+ 2.0mlジエネレーター溶出液 (6.1GBq/ml) 方法 チツ素ガスで置換された密閉できるバイアル中で各成分
を混合し、120℃で1時間加熱した。冷却した調製物を
0.2μmのアクロデイスク(ゲルマン)で過し、食塩
水8mlで希釈した。生成した溶液をクロマトグラフイー
分析及び動物生体内分布試験に供した。
クロマトグラフイー 生成した調製物はコロイド状もしくは遊離のTcO4 -を含
まず、所望の種類のものが収率約80%で存在することが
確認された。
食塩水 rf=0.06 メチルエチルケトン rf=0.74(80%) 0.01(20%) アセトニトリル:水 rf=0.99 (50:50) ゲル電気泳動 錯体はカソードに向つて単一バンドとして移動した。rf
=−0.78(ここで“ー”はカソード方向への移動を示
す。) 生体内分布結果 生体内分布の結果を表14と15に示す。
実施例18. 〔Tc(I)(L)3+テクネチウムトリスジホスフイン錯体の
合成 Lは実施例9のリガンド である。
原料 エタノール 0.5ml 食塩水 3ml L 10μl99m TcO4Na 0.3ml(ジエネレーター溶出液、 4.17GBq/ml) 方法 チツ素ガスで置換された密閉できるバイアルで各成分を
混合し、120℃で1時間加熱した。冷却後、調製物をク
ロマトグラフイー分析及び生体内分布試験に供した。
クロマトグラフイー 生成した調製物はコロイド質の若しくは遊離のTcO4 -
含有しておらず、所望の種類のものが約90%の収率で存
在していることが確認された。
食塩水 rf=0.06 メチルエチルケトン rf=0.72 アセトニトリル:水 rf=0.99 (50:50) HPLCデータ 錯体はリテンシヨン時間約7.1分で幅の広いバンドとし
て溶出した。
ゲル電気泳動 錯体は単一のバンドでカソード方向に移動した。rf=−
0.27(ここで“ー”はカソード方向への移動を示してい
る。) 生体内分布試験結果 生体内分布試験の結果を表16及び17に示した。
実施例19. 〔TcI(NO)X(L)2+Clテクネチウムニトロシルジホスフ
イン錯体の合成 Lは実施例9のリガンド である。
原料 NH2OH.HCl 25mg 食塩水 3.7ml L 10μl99m TcO4Na 0.3ml(ジエネレーター溶出 液、8.75GBq/ml) 方法 チツ素ガスで置換された密閉できるバイアルで各成分を
混合し、120℃で1時間加熱した。冷却後、調製物を0.2
μmアクロデイスク(ケルマン)で過した。生成した
調製物をクロマトグラフイー分析及び生体内分布試験に
供した。
クロマトグラフイー 生成した調製物はコロイド質の又は遊離のTcO4 -を含有
せず、所望の種類のものが約90%の収率で存在すること
が確認された。
食塩水 rf=0.01 メチルエチルケトン rf=0.78 アセトニトリル:水 rf=0.99 (50:50) HPLCデータ 錯体はリテンシヨン時間約6.7分で単一バンドとして溶
出した。(微量成分が約5.8分のところに存在してい
る。) ゲル電気泳動 錯体はカソード方向に単一バンドで移動した。rf=−0.
64(“ー”はカソード方向への移動を示している。) 生体内分布試験結果 生体内分布試験の結果を表18及び19に示した。
実施例20. 〔Tc(I)(L)3+X-テクネチウム(I)トリスジホスフイ
ン錯体の合成 Lは実施例11のリガンド である。
原料 エタノール 0.5ml 食塩水 3ml L 15μl99m TcO4Na 0.35ml(ジエネレーター溶出液、4.26GBq
/ml) 方法 チツ素ガスで置換された密閉できるバイアルで各成分を
混合し、60℃で1時間加熱した。冷却後、生成した調製
物をクロマトグラフイー分析及び生体内分布試験に供し
た。
クロマトグラフイー 生成した調製物はコロイド質又は遊離のTcO4 -を含有せ
ず、所望の種類のものが収率約90%で存在していること
が確認された。
食塩水 rf=0.00 メチルエチルケトン rf=0.71 アセトニトリル:水 rf=0.01 (50:50) HPLCデータ 錯体はリテンシヨン時間約6.3分で単一のピークとして
溶出した。
ゲル電気泳動 錯体は単一のバンドとしてカソード方向に移動した。rf
=−0.60(ここで“ー”はカソード方向への移動を示し
ている。) 生体内分布試験結果 生体内分布試験の結果を表20及び21に示した。
実施例21. P46の調製: (MeOC2H4OCH2)MePC2H4PMe(CH2OC2H4OMe) 反応式: 実験材料 全ての反応及び操作は真空下(vacuo)または酸素を含
まないチツ素雰囲気下で行われた。溶媒は使用する前に
乾燥し、チツ素ガスで脱ガス処理した。CH3OCH2CH2OCH2
Cl及びn−ブチルリチウム(n−BuLi)はアルドリツチ
(Aldrich)から購入した。Me(H)PC2H4P(H)Meはバツケ
(Baake)らの方法(M.Baake,O.stelzer,及びV.Wray,Ch
em.Ber.113、1356(1980))に従つて調製した。
方法 ドライアイスコンデンサー、均圧滴下漏斗及びテフロン
攪拌棒を備えた250cm3の3つ首丸底フラスコにMe(H)PC2
H4P(H)Me(3.18g,26.06mmol)を溶かしたペトロール(p
etrol)(40〜60℃,50cm3)を入れた。この溶液に−78
℃でn−ブチルリチウム(35ml,57.0mmol,1.6Mヘキサン
中)を加えた。室温まで暖めて後、白い沈殿を過しペ
トロール(40〜60℃,25cm32回)で洗浄した。ナトリウ
ムで乾燥した液体アンモニア(150cm3)を上記反応容器
に再凝縮させて、オレンジ色の溶液を得た。これにジエ
チルエーテル(20cm3)にCH3OC2H4OCH2Cl(6cm3,52.1m
mol)を溶した溶液をちようどオレンジ色が消失するま
で滴下した。そして、アンモニアを室温で蒸発させた。
ジエチルエーテル(30cm3)を添加して白い懸濁液を得
た。次に、これを加水分解し、そして有機層を分離して
無水硫酸マグネシウムで乾燥した。ジエチルエーテルは
大気圧下での蒸留によつて除去した。他の揮発性物質は
真空下で120℃で蒸留して除去した。残つた無色の液体
はNMR分析により純粋であることが確認された。収率は5
0.3%、4.7gであつた。
NMR31P{H}=−39.54ppmと−39.65ppm,シングレツト1 H=0.95t(6H)、2JP−H+5JP−H =3.0Hz=P−Me =1.79m(4H) =PC2H4P =3.37p(4H) =OM-e- =3.48m 8H, =OC2H4O =3.65t(4H)、2JP−H+5JP−H= 6.2Hz PCH2O 実施例22. 〔Tc(P46)3+の合成 P46は である。
原料 1.5ml SnF2水溶液32μg/ml 2ml エタノール 0.05ml 10M NaOH 10μl P46 2ml Tc99mO4 (-)Na(+)ジエネレーター溶出液、1.78G
Bq/ml 方法 チツ素ガスで置換された密閉できるバイアルで各成分を
混合し、室温で2時間静置した。そしてpHを7に希塩酸
(1M)で調整した。生成した溶液をクロマトグラフイー
分析及び生体内分布試験に供した。
クロマトグラフイーデータ: 生成した溶液(上記)はコロイド状又は遊離のTc99mO4 -
を含有せず、Tc錯体が純度70%で存在することが確認さ
れた。
食塩水 rf=0.00 メチルエチルケトン rf=0.00 (30%) rf=+0.62(70%) アセトニトリル:水 rf=+0.98 (50:50) HPLCデータ 錯体は約6.7分で鋭いピークとして溶出し、5.5分 6分
のところにもピークがあつた。
ゲル電気泳動 錯体はカソード方向に単一バンドとして移動した。rf=
−0.34(“ー”はカソード方向への移動を示してい
る。) 生体内分布結果 結果を表22及び23に示した。
実験材料及びクロマトグラフイー、電気泳動、HPLC並び
インビボでの生体内分布は前記の結果と正確に同一であ
つた。
実施例23. 〔TcCl2L2+テクネチウムIIIジホスフインジクロ錯体 LはP46 である。
原料 15mg EGTA 100mg NaCl 1.7ml 食塩水 1.3ml 99mTcO4Naにジエネレーター溶 出液(5.37GBq/ml)を加えた。
上記のものに 5mg FeCl3・6H2O 2ml エタノール 10μl P46 を添加した。
EGTAはエチレングリコール−O,O′−ビス(2アミノエ
チル)−N,N,N′,N′−四酢酸である。
方法 最初に、エタノール中のFeCl3・6H2OとP46をP6バイアル
中で混合した。紫色の溶色が直ぐに生成した。次に、こ
の紫色の溶液をNaCl、EGTA、食塩水及び99mTcO4 -が入つ
たP11バイアルに写した。反応混合物を120℃で60分間加
熱した(pH 41。生成した溶液を下記で述べるような分
析に供した。
クロマトグラフイーデータ 生成した溶液(上記)はコロイド質又は遊離99mTcO4 -
含有せず、テクネチウム錯体が約80%で収率で存在して
いた。
食塩水 rf=0.01 メチルエチルケトン rf=0.59、0.02 アセトニトリル:水 rf=0.99 HPLCデータ 錯体は約7.3分のところに鋭いピークとして溶出した、
さらに二つの小さいピークが5.2分と6.1分にあつた。
ゲル電気泳動 錯体はカソード方向に単一バンドとして移動した。rf=
−0.67(“ー”はカソード方向への移動を示してい
る。) 生体内分布結果 結果を表24に示した。
〔TcCl2(P46)2+“P46"は 実施例24. 実施例14〜20に述べられた一般的方法に従つて、陽イオ
ンテクネチウム−99m錯体を実施例13に示したリガンド
を用いて調製して、それをラツトにおける生体内分布試
験に用いた。その結果を次の表25及び26に示した。
実験 これらの新しい放射性医薬錯体の特性を明らかにし評価
するために用いた実験手法は下記のものである。
クロマトグラフイー サンプルを2枚のゲルマン(Gelman)ITLC/SGストリツ
プ(2.5cm×20cm)と1枚のワツトマン(Whatman)No.1
ストリツプ(2.5cm×20cm)の底辺から約2.5cmのところ
に針でスポツトし,a)(生理)食塩水、b)メチルエチ
ルケトン、及びc)50:50のアセトニトリルと水の3種
の各々の新しい溶媒(1cmの深さ)が入つた上行クロマ
トグラフイー展開槽にストリツプを直ぐに入れた。15cm
の高さまで溶媒が上つた後ストリツプを取り出し、溶媒
の先端にマークを入れて乾燥して適当な装置を用いて活
性の分布を測定した。
電気泳動 リン酸緩衝液pH 7.4 10cm3に0.1gアガルースを含有する
ゲルに300Vの電圧をかけ約35分間、ブロモフエノールブ
ルー指示薬(この指示薬はカソード方向に移動する)を
用いて行つた。得られた活性の分布を適当な装置を用い
て測定した。
HPLC 実施例3〜7及び18〜23の場合には、溶媒濃度勾配HPLC
システムを次のものと共に用いた。
a) 20mMリン緩衝液pH 7.4 b) テトラヒドロフラン(THF) 最初a)が100%で約17分間でb)が100%になるまで濃
度勾配変化させる状態でサンプルを負荷した。流速は2m
l/minでハミルトン(Hamilton)PRPカラム(15cm×4.0m
m)を室温で行つた。同じHPLCシステムを99mTc及び99Tc
の測定に用い、99mTcはエミツシヨンによつて検出し、
99Tcは液体シンチレーシヨン法により検出した。
実施例14〜17の場合には、同様のHPLCシステムを用いた
が、溶媒濃度勾配システムは次のものを用いた。
a) 100nM 酢酸ナトリウム pH 5.5 b) アセトン サンプルをa)が100%の状態で負荷した。a)が100%
の状態を5分間維持した後、20分間でb)が100%にな
るように濃度を変化させた。b)が100%の状態をさら
に5分間維持した、流速は2ml/minで、ハミルトンPRPカ
ラムを用いた。
動物生体内分布インビボ試験 インビボ生体内分布:Tc99m調製物0.1mlを麻酔された6
頭のラツトの側方尾部静脈に注射した。
注射後2分と60分に、3頭のラツトに断頭術を施して、
首から血液を流出させて解剖した。以下に示す器官を解
剖時に取り出した:腎臓;膀胱(+尿)、肺、肝臓、ひ
臓、胃、小腸、大腸、脳(重量を計測)、心臓(重量を
計測)、甲状腺並びに血液(重量を計測)及び筋肉(重
量を計測)のサンプル、残りの胴体と尾(注射をした部
位)。続いて、サンプルは自動双結晶(ツウインクリス
タル)ガンマ−カウンターでカウントされた。
注射された物質の生体内分布のパーセンテージを次の式
を用いて全ての器官について計算(バツクグラウンドを
補正後)した。
筋肉と血液は一部分を取り出しただけなので、これらの
組織におけるパーセンテージは、血液と筋肉はそれぞれ
動物の全体重の5.8%と43%であると仮定して次の式を
用いて計算した。
ここで式中CFは血液の場合0.058で筋肉の場合は0.43で
ある。
参考文献 1. Deutsch,E.,Libson,K.,Jurisson,S.,Lindoy,L.F.,Te
chnetium Chemistry and Technetium Radiopharmaceuti
cals Prog.Inorg.Chem.1982、vol.30、p175。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 イアン・アンドリュー・レイザム イギリス国ノッティンガムシャー,ザ・パ ーク,ホープ・ドライブ 20 (72)発明者 デービッド・ヴォーガン・グリフィス イギリス国スタフォードシャー,キール, ラーチウッド 23,ユニバーシティ・オ ブ・キール (72)発明者 ピーター・ジェラルド・エドワーズ イギリス国ウェールズ,カーディフ シー エフ1・9キュービー,ランフェアー・ロ ード 47 (56)参考文献 特公 昭47−11412(JP,B1)

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】次式: Y2PZPY2 (式中、基Yは各々同一であっても異なっていてもよ
    く、それぞれH、又は3個までのエーテル酸素原子を含
    みうるC1-C8飽和炭化水素基であり; Zは、−CC−鎖、−CCC−鎖または−COC−鎖であって、
    これらの鎖はそれぞれ3個までのエーテル酸素原子を含
    みうるC1-C8飽和炭化水素基で置換されていてもよい。 ただし、該リガンドは少なくとも1個の−COC−エーテ
    ル結合を含む。) で表されるリガンドとテクネチウム−99mとの陽イオン
    錯体。
  2. 【請求項2】基Yは各々同一であっても異なっていても
    よく、それぞれH、又はC1-C4アルコキシ基で置換され
    ていてもよいC1-C4アルキル基であり、 Zが、−CC−鎖、−CCC−鎖または−COC−鎖であって、
    これらの鎖はそれぞれC1-C4アルコキシ基またはアルコ
    キシアルキル基またはスピロ環式エーテル基で置換され
    ていてもよい、請求項1記載の陽イオン錯体。
  3. 【請求項3】Zが−CC−鎖または−CCC−鎖であり、 各YがH又はメチル基であり、 1以上のメトキシ置換基が1以上の基Yに結合している
    か、あるいは1以上のメトキシメチル基又は−COC−ス
    ピロ環式エーテル基がZの炭素原子に結合している、請
    求項1記載の陽イオン錯体。
  4. 【請求項4】リガンドが以下に記載されるいずれかの構
    造を有する、請求項1記載の陽イオン錯体。
  5. 【請求項5】次式: [Tc(NO)nXmL2]+A- または、次式: [TcL3]+A- (各式中、XはTcの単座リガンドであり; Aはアニオンであり; nは1または2であり; mはnに対応して0または1であり; Lは請求項1−4のいずれかに記載のリガンドである) で表される構造を有する陽イオン錯体。
  6. 【請求項6】次式: [Tc(NO)XL2]+A- (式中、Lは次式: で表される構造を有するリガンドである) で表される、請求項5記載の陽イオン錯体。
  7. 【請求項7】次式: [TcL3]+A- (式中、Lは次式: で表される構造を有するリガンドである) で表される、請求項5記載の陽イオン錯体。
  8. 【請求項8】請求項1−7のいずれかに記載の陽イオン
    錯体を含む心臓用造影剤。
  9. 【請求項9】次式: Y2PZPY2 (式中、基Yは各々同一であっても異なっていてもよ
    く、それぞれC1-C4飽和炭化水素基であり; Zは、−CCC−鎖または−COC−鎖であって、これらの鎖
    はそれぞれ3個までのエーテル酸素原子を含みうるC1-C
    8飽和炭化水素基で置換されていてもよい。 ただし、該リガンドは少なくとも1個の−COC−エーテ
    ル結合を含む。) で表されるリガンド。
  10. 【請求項10】Zが、−CCC−鎖又は−COC−鎖であっ
    て、これらの鎖はそれぞれC1-C4アルコキシ基、アルコ
    キシアルキル基およびスピロ環式エーテル基のうちの少
    なくとも1つで置換されている、請求項9記載のリガン
    ド。
  11. 【請求項11】Zが−CCC−鎖であって、この鎖中の炭
    素原子に1以上のメトキシメチル基又は−COC−スピロ
    環式エーテル基が結合している、請求項9記載のリガン
    ド。
  12. 【請求項12】以下に記載されるいずれかの構造を有す
    るリガンド。
JP63252841A 1987-10-06 1988-10-06 テクネチウム−99mの陽イオン錯体 Expired - Lifetime JPH0737472B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB8723438 1987-10-06
GB878723438A GB8723438D0 (en) 1987-10-06 1987-10-06 Cationic complexes of technetium-99m

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01128990A JPH01128990A (ja) 1989-05-22
JPH0737472B2 true JPH0737472B2 (ja) 1995-04-26

Family

ID=10624861

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63252841A Expired - Lifetime JPH0737472B2 (ja) 1987-10-06 1988-10-06 テクネチウム−99mの陽イオン錯体

Country Status (12)

Country Link
US (1) US4916214A (ja)
EP (1) EP0311352B1 (ja)
JP (1) JPH0737472B2 (ja)
KR (1) KR970011165B1 (ja)
AT (1) ATE63559T1 (ja)
CA (1) CA1336438C (ja)
DE (1) DE3862843D1 (ja)
DK (1) DK171487B1 (ja)
ES (1) ES2037234T3 (ja)
GB (1) GB8723438D0 (ja)
IL (1) IL87944A (ja)
WO (1) WO1989003388A1 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB8808414D0 (en) * 1988-04-11 1988-05-11 Amersham Int Plc Ligands & cationic complexes thereof with technetium-99m
GB8902362D0 (en) * 1989-02-03 1989-03-22 Amersham Int Plc Cationic complexes of technetium-99m
US4917879A (en) * 1989-05-19 1990-04-17 University Of Cincinnati 99MTC(III) myocardial imaging agents that are effective in humans
US6001979A (en) 1989-08-29 1999-12-14 Nycomed Amersham Plc Cores for technetium radiopharmaceuticals
DD291327A5 (de) * 1989-12-29 1991-06-27 �������@����@�K@��@��k�� Myokardgaengige technetium-komplexverbindungen und verfahren zu deren herstellung
GB2242189A (en) * 1990-03-23 1991-09-25 Shell Int Research Bidentate ligands and their precursors
US5541289A (en) * 1994-03-30 1996-07-30 Washington University Phosphine containing amino acids and peptides and methods of preparing and using same
US5834456A (en) * 1996-02-23 1998-11-10 The Dow Chemical Company Polyazamacrocyclofluoromonoalkylphosphonic acids, and their complexes, for use as contrast agents
IT1286879B1 (it) * 1996-11-21 1998-07-17 Consiglio Nazionale Ricerche Leganti 1,3-difosfinopropanici e complessi da essi formati con metalli di transizione,loro preparazione e uso
KR100554563B1 (ko) * 1996-12-18 2006-03-03 니혼 메디피직스 가부시키가이샤 방사성 전이 금속 질화물 헤테로-착물
US6733767B2 (en) * 1998-03-19 2004-05-11 Merck & Co., Inc. Liquid polymeric compositions for controlled release of bioactive substances
US6794553B2 (en) 2001-11-09 2004-09-21 Shell Oil Company Process for the telomerization of a conjugated diene, catalyst and bidentate ligand useful therein
EP2899195A1 (en) 2014-01-28 2015-07-29 ROTOP Pharmaka AG Stabilized form of Tetrofosmin and its use

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1917884A1 (de) * 1968-04-08 1969-10-16 Toa Gosei Chem Ind Verfahren zur Herstellung von 1-Buten-2,3,4-tricarbonsaeureestern
US4387087A (en) * 1980-04-18 1983-06-07 Research Corporation Cationic lipophilic complexes of 99m Tc and their use for myocardial and hepatobiliary imaging
US4489054A (en) * 1980-04-18 1984-12-18 Research Corporation Cationic lipophilic complexes of 99m Tc and their use for myocardial and hepatobiliary imaging
US4451450A (en) * 1981-10-15 1984-05-29 New England Nuclear Corporation Cationic compounds useful for making radiodiagnostic agents
US4374821A (en) * 1982-06-28 1983-02-22 E. R. Squibb & Sons, Inc. Myocardial imaging agent and method
US4481184A (en) * 1983-02-14 1984-11-06 E. R. Squibb & Sons, Inc. Cationic technetium (I) complexes
US4526776A (en) * 1983-04-15 1985-07-02 E. I. Du Pont De Nemours & Company Cationic cyanato and thiocyanato complexes useful as radiodiagnostic agents
US4795626A (en) * 1985-05-10 1989-01-03 University Of Cincinnati 99m Tc.sup.(III) myocardial imaging agents which are non-reducable in vivo
US4765971A (en) * 1985-05-31 1988-08-23 Mallinckrodt, Inc. Technetium (Tc-99m)-arene complexes useful in myocardial imaging
GB8531296D0 (en) * 1985-12-19 1986-01-29 Amersham Int Plc Cationic complexes of technetium

Also Published As

Publication number Publication date
EP0311352B1 (en) 1991-05-15
JPH01128990A (ja) 1989-05-22
KR890701601A (ko) 1989-12-21
US4916214A (en) 1990-04-10
DK266689D0 (da) 1989-06-01
WO1989003388A1 (en) 1989-04-20
GB8723438D0 (en) 1987-11-11
CA1336438C (en) 1995-07-25
ES2037234T3 (es) 1993-06-16
EP0311352A1 (en) 1989-04-12
KR970011165B1 (ko) 1997-07-08
DK171487B1 (da) 1996-11-25
DE3862843D1 (de) 1991-06-20
DK266689A (da) 1989-06-01
IL87944A0 (en) 1989-03-31
ATE63559T1 (de) 1991-06-15
IL87944A (en) 1994-07-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Spradau et al. Preparation of cyclopentadienyltricarbonylrhenium complexes using a double ligand-transfer reaction
JPH0737472B2 (ja) テクネチウム−99mの陽イオン錯体
US5045302A (en) Ligands and cationic complexes thereof with technetium-99m
US5112595A (en) 99MTC(III) myocardial imaging agents and method of use
Cagnolini et al. Tetradentate bis-phosphine ligands (P2N2 and P2S2) and their Rh (III), Ni (II) and 105Rh Complexes: X-ray crystal structures of trans-[RhCl2 (L2)] PF6,[Ni (L2)](PF6) 2 and μ-O2SO2-[Ni (L5)] 2 (PF6) 2
US4455291A (en) Accelerators for forming cationic technetium complexes useful as radiodiagnostic agents
JPH11504002A (ja) 診断医薬品及び治療医薬品としての使用のためのヒドロキシアルキルホスフィン化合物並びにその製造方法
EP0386873B1 (en) Cationic complexes of technetium 99m, and ligands therefor
JPS6216434A (ja) 99質量数テクネチウム(3)からの生体内で還元されない心筋解像剤
US5855867A (en) Hydroxymethyl phosphine compounds for use as diagnostic and therapeutic pharmaceuticals and method of making same
US5081232A (en) Complexes of tc99m radiopharmaceuticals
AU665181B2 (en) 99mTc(III) myocardial imaging agents and method of use
IL100500A (en) Mycardic means of imaging III (CTM99) and their use
WO2006054466A1 (ja) 新規放射性テクネチウム-ビスホスフィノアミン錯体および該錯体を含む放射性画像診断剤

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D04

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D02

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090426

Year of fee payment: 14

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090426

Year of fee payment: 14