JPH0737176Y2 - 自動販売機 - Google Patents

自動販売機

Info

Publication number
JPH0737176Y2
JPH0737176Y2 JP1987104406U JP10440687U JPH0737176Y2 JP H0737176 Y2 JPH0737176 Y2 JP H0737176Y2 JP 1987104406 U JP1987104406 U JP 1987104406U JP 10440687 U JP10440687 U JP 10440687U JP H0737176 Y2 JPH0737176 Y2 JP H0737176Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
product
ejection
storage
row
frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1987104406U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6410883U (ja
Inventor
正和 東一
賢一 松山
Original Assignee
グローリー工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by グローリー工業株式会社 filed Critical グローリー工業株式会社
Priority to JP1987104406U priority Critical patent/JPH0737176Y2/ja
Publication of JPS6410883U publication Critical patent/JPS6410883U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0737176Y2 publication Critical patent/JPH0737176Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vending Machines For Individual Products (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は、たばこ等の矩形状の商品を販売する自動販売
機に係り、特に、多種類の商品を販売する自動販売機に
関する。
(従来の技術) 従来、たばこ等の矩形状の商品を販売する自動販売機
は、例えば、実開昭56−37172号公報に記載されている
ように商品収納部に商品を前後方向に2列重積状態で収
納し、その商品収納部の下端内部に前後方向に往復動自
在に設けられた矩形状の投出部材を有する商品投出手段
によって重積収納された商品を前後交互に投出する構造
が採られていた。そして、一般には、多種類の商品を販
売するために、上記商品収納部および商品投出手段を横
方向に複数並設していた。
しかしながら、販売商品の種類を増加させるために、む
やみに商品収納部および商品投出手段を幅方向へ増設し
た構造では、自動販売機が非常に横幅の広い大型の自動
販売機になってしまう問題があり、さらに、商品によっ
て売行きのよい商品と悪い商品があるにもかかわらず、
商品収納部の収容量を全て同一にした構造では売行きの
悪い商品の商品収納部の使用効率が悪いという問題があ
った。
そこで、上記問題点を解決するために、例えば実公昭60
−12213号公報に記載されている自動販売機が知られて
いる。この自動販売機では、第5図に示すように、売行
きの悪い各種類の商品Aの商品収納部を高さ方向に分割
して複数の商品収納部1,2を形成するとともに、その分
割した各商品収納部1,2の下端内部に商品投出手段3,4を
それぞれ設けることによって、商品収納部を横方向へ増
設することなく販売商品の種類を増加させる構造が採ら
れていた。
また、例えば実開昭55−53793号公報または実開昭55−1
12779号公報に記載されている自動販売機が知られてい
る。この自動販売機は異なる種類の商品をそれぞれ収納
する前列商品収納部と後列収納部とを前後に離反して配
設し、この両商品収納部の下部に商品投出手段を配設
し、待機時に商品投出手段の矩形状の投出部材を両商品
収納部間に配置し、投出時に投出部材を前方または後方
へ移動させていずれの商品収納部内の商品も投出できる
ようにすることにより、販売商品の種類を増加させる構
造が採られていた。
(考案が解決しようとする問題点) ところで、近年、多種類の商品の販売が可能な自動販売
機が要求されている。特に、たばこの自動販売機は、販
売されるたばこの種類が極端に多くなり多種類のたばこ
が販売できる自動販売機が強く要求されている。
しかしながら、前記実公昭60−12213号公報に記載され
ている自動販売機では、販売商品の種類を増加させるた
めに売行きの悪い商品の商品収納部1,2を高さ方向に分
割するとともに、その分割した各商品収納部1,2の下端
内部に商品投出手段3,4をそれぞれ設けていたので、販
売商品の種類を1種類増加させる毎に商品収納部1,2内
のトータル的な商品収納量は、増加した商品投出手段3,
4のスペース分だけ減少し、商品収納部1,2の収納効率
(自動販売機の容積に対する満杯時の収納商品が占める
割合)の面からみて無駄が多い。
すなわち、上述の第5図のように、上下に異なる2種類
の商品Aを収納する商品収納部1,2を4種類の商品収納
部に使用とした場合、第6図に示すように、各商品収納
部1,2をさらに高さ方向に分割して商品収納部1a,1b,2a,
2bを形成し、その分割した各商品収納部1a,1b,2a,2bの
下部位置に商品投出手段3a,3b,4a,4bをそれぞれ設けな
ければならず、商品収納部のトータル的な商品収納量は
商品投出手段の2つのスペース分だけ減少することにな
る。
また、前記特開昭55−53793号公報などに記載の自動販
売機では、待機時には商品投出手段の矩形状の投出部材
がいずれの商品収納部から外側に位置させる必要がある
ため、前列商品収納部と後列商品収納部との間には投出
部材の長さよりやや長い空間があける必要があり、か
つ、後列商品収納部に商品を収納するには前列商品収納
部を幅方向の一端側を支点として開放回動させなければ
ならず、前列商品収納部の幅方向両側に前列商品収納部
が回動するためのスペースが必要となり、商品の収納効
率の面からみて無駄が多い問題がある。
従って、従来の自動販売機では、商品の収納効率が低い
ため、自動販売機本体を大型にしたり商品収納量をほと
んど減らすことなく、販売商品の種類を増加させること
が難しかった。
本考案は、上述のような問題点に鑑みなされたもので、
商品の収納効率を高くでき、自動販売機本体を大型にし
たり商品収納量をほとんど減らすことなく、販売商品の
種類を増加させることができる自動販売機を提供するも
のである。
(問題点を解決するための手段) 本考案の自動販売機は、矩形状の異なる種類の商品を各
々に収納する前列収納枠41および後列収納枠42と、この
前列収納枠41の底部位置に設けられ商品を前方へ投出す
る前列商品投出手段51と、後列収納枠42の底部位置に設
けられ商品を後方へ投出する後列商品投出手段52とにて
商品収納投出装置15を構成し、前記前列および後列商品
投出手段51,52は、前記前列および後列収納枠41,42の底
部における商品投出方向の後端部域に回転可能に設けら
れ商品の投出方向後面を押動する押出位置および商品の
収納空間から退避した退避位置に移動する押出部56aを
有する第1の投出カム56と、前列および後列収納枠41,4
2の底部における第1の投出カム56より商品投出方向の
前方域に少なくとも1個設けられ第1の投出カム56で押
動された商品の投出方向後面を第1の投出カム56に引き
続いて押動する押出位置および商品の収納空間から退避
した退避位置に移動する押出部57aを有する第2の投出
カム57とをそれぞれ有し、前記前列および後列商品投出
手段51,52の投出方向後端側を互いに接近して配置し、
前記商品収納投出装置15を自動販売機本体11に対して引
出し可能に設けたものである。
ことを特徴となるものである。
(作用) 本考案の自動販売機では、前列および後列収納枠41,42
に収納された各商品を前列および後列商品投出手段51,5
2で独立してそれぞれ投出するためには、前列および後
列収納枠41,42に異なる種類の商品を収納して販売可能
となる。また、商品を前列および後列収納枠41,42に装
填するためには、商品収納投出装置15を自動販売機本体
11から引出して行なう。
そして、商品投出時には各商品投出手段51,52の第1の
投出カムにて商品の投出方向後面を押圧し、この第1の
投出カム56にて各収納枠41,42内の商品が投出方向前方
に押し出された商品の投出方向後面を第2の投出カム57
にて引き続き押出して投出する。
このとき、1つのカムだけで商品を完全に投出させよう
とすると、そのカム寸法が大きくなってカム回転に必要
とする範囲が大きくなり、各商品投出手段51,52の高さ
が高くなるが、2つ以上の投出カム56,57によって商品
を順次投出させるようにすると、その投出カム56,57の
寸法が小さくなって投出カム56,57の回転に必要とする
範囲も小さくなり、各商品投出手段51,52の高さが低
く、商品の投出方向の長さが長くても確実に投出され
る。しかも、商品投出手段51,52の商品投出方向の後方
に投出部材などの退避用スペースを設ける必要がなく、
前列および後列収納枠41,42を隙間を設けずにあるいは
隙間を少なくして設置が可能となる。したがって、商品
の収納効率が高くなる。
さらに、前列および後列収納枠41,42へ商品を収納する
場合、商品収納投出装置15を自動販売機本体11から引き
出せるので、前列収納枠41を開放回動させる場合のよう
に回動用スペースを設ける必要がなく、商品の収納効率
が高くなる。
(実施例) 以下、本考案の一実施例の構成を図面を参照して説明す
る。
第1図および第2図において、11は前面を開口した自動
販売機本体で、この自動販売機本体11の前面は扉体12に
よって開閉可能になっており、自動販売機本体11の内部
の上部域にたばこ等の矩形状の商品Aを収納する商品収
納部13が設けられているとともに、この商品収納部13の
下方に商品収納部13から投出された商品Aが導かれる投
出商品受け部14が設けられている。
また、前記商品収納部13は、販売数量の比較的少ない部
品Aを収納する引出し式商品収納投出装置15と、販売数
量の比較的多い商品Aを収納する固定式商品収納投出装
置16とを備えている。
そして、前記引出し式商品収納投出装置15は、第1図の
ように、商品収納部13の左上部域に上下方向に2列、横
方向に複数列並設されているとともに、商品収納部13の
右上部域に上下方向に1列、横方向に複数列並設されて
おり、それらは、商品収納部13に対して前後方向に出入
れ自在の枠体17内にそれぞれ設けられているが、上下方
向に2列の場合には1つの枠体17内の上下部に一体的に
設けられ、上下一体的に商品収納部13に対して出入れ自
在になっている。
また、前記枠体17の上部は、第3図に示すように、自動
販売機本体11の上壁下面に取付けられるガイド枠18に、
枠体17の上部に取付けられた摺動枠19が摺動可能に引掛
け係合されている。そして、そのガイド枠18は、断面略
コ字状に形成され、自動販売機本体11の上壁下面に複数
の取付孔20を介してねじなどにより前後方向に沿って取
付けられ、前部外側面にローラ21が回転自在に軸架され
ているとともに、前部上面に矩形状の切欠部22が設けら
れ、この切欠部22に、自動販売機本体11の上壁下面に取
付孔23を介してねじなどにより取付けられるストッパ24
が嵌合されている。一方、前記摺動枠19は、枠体17の上
部に取付けられる取付板25の左右両縁部から側板26a,26
bが上方に折曲形成され、その右側の側板26aから取付板
25の上方に平行に折曲され前記ローラ21の上面に載る摺
動板27が設けられ、左側の側板26bの後部内側面にガイ
ド枠18の内側に進入して下側のガイド枠板18a上に載る
ローラ28が回転自在に軸架されている。
そして、前記摺動枠19の前部がローラ21に載るととも
に、この摺動枠19の後部のローラ28がガイド枠板18aに
載って、ガイド枠18に対して摺動枠19および枠体17が吊
下げられた状態にあり、この状態で枠体17を前後移動操
作することにより、摺動枠19の摺動板27がローラ21上を
摺動移動するとともに、ローラ28がガイド枠板18a上を
回転移動して枠体17が前後動できるようになっている。
また、前記摺動枠19が後方に移動して摺動板27の前部に
設けられた凹部29がローラ21に嵌合することにより、枠
体17の商品収納部13内への進入の位置決めがなされ、一
方、摺動枠19が前方に移動して側板26bの後部に段状に
設けられたストッパ部30が前記ストッパ24に当接するこ
とにより、枠体17の商品収納部13からの進出位置が規制
される。なお、ガイド枠18の一側部に摺動枠19の摺動板
27の縁部が当接するとともに、ガイド枠18の他側のガイ
ド枠板18aの縁部に摺動枠19の側板26bが当接することで
左右方向の位置決めができる。
一方、前記枠体17の下部は、第1図および第2図のよう
に、枠体17の下面から一対のガイド片31が前後方向に沿
って下方に突設され、この両ガイド片31が商品収納部13
内の棚板32上に前後方向に沿って設けたガイド突部33の
両側に嵌合し、左右方向位置が規制されつつ前後方向へ
の出入れがガイドされる。
また、前記枠体17内の各引出し式商品収納投出装置15は
商品Aを重積状態で収納する前列収納枠41と後列収納枠
42とを備え、これらの各収納枠41,42は、第4図に示す
ように、商品Aの前面および後面を支持する前面板43お
よび後面板44と、枠体17の一側面全体を覆い商品Aの一
側面を支持する側面板45(第3図図示)とによって、他
側面に商品収納口46を開口した枠形状に形成され、そし
て、前列収納枠41の前面板43の下部に投出口47が設けら
れているとともに、後列収納枠42の後面板44の下部に投
出口48が設けられている。なお、商品収納口46の前後縁
部は、相対する内方向にわずかに突設され、各収納枠4
1,42内に収納する商品Aの他側面前後部を支持する。
また、前記各収納枠41,42の略底部には、前列収納枠41
の投出口47を通じて商品Aを前方へ投出する前列商品投
出手段51および後列収納枠42の投出口48を通じて商品A
を後方へ投出する後列商品投出手段52が設けられてい
る。これら商品投出手段51,52は、同一構造に形成さ
れ、各収納枠41,42の商品投出方向に対応して逆方向に
向けて、投出方向の背面が互いに接近して配置されてい
る。
この商品投出手段51,52は、箱枠状のケース53を備え、
このケース53内を左右に仕切る仕切板54を貫通して一対
の回転軸55,55が架設されている。そして、仕切板54の
一側において、投出口47,48と離反する側の回転軸55に
第1の投出カム56が設けられ、前記投出口47,48に近い
側の回転軸55の前記第1の投出カム56と回動干渉しない
位置に第2の投出カム57が設けられ、また、仕切板54の
他側において、各回転軸55に歯車58が固定され、この各
歯車58は仕切板54に回転自在に軸架された伝達歯車59に
噛合し、さらに、この伝達歯車59はモータ60の回転軸に
固定された駆動歯車61に噛合している。
そして、モータ60の作動により駆動歯車61を介して伝達
歯車59が回転し、各歯車58を介して第1および第2の投
出カム56,57が同期回転する。また、この第1および第
2の投出カム56,57には商品の投出方向後面を押動する
押出位置および商品の収納空間から退避した退避位置に
移動する押出部56a,57aを備えている。そして、第4図
に示すように、投出動作前の待機状態の前列商品投出手
段51では、第1の投出カム56の押出部56aがケース53内
に退避しているとともに、第2の投出カム57の押出部57
aがケース53から上方に突出しており、前列収納枠41内
の最下位の商品Aの前端部を上方に持上げて、その商品
Aの前端部を投出口47の上縁部に係合させ、投出口47か
らの商品Aの落下を阻止している。
また、第4図に示すように、投出動作が開始された後列
商品投出手段52では、第1および第2の投出カム56,57
は回転され、第2の投出カム57の押出部57aがケース53
内に退避し、後列収納枠42内の最下位の商品Aがケース
53の上面に載り、第1の投出カム56の押出部56aがケー
ス53の上方に進出して商品Aの投出方向後面を投出口48
方向に向って押圧し、引き続き、第2の投出カム57の押
出部57aがケース53の上方に進出して商品Aの投出方向
後面をさらに押出して投出口48から投出する。
そして、この第1および第2の投出カム56,57は1回転
で所定の待機位置に停止するようになっており、第1の
投出カム56の回転軸55に取付けられたカム板62とマイク
ロスイッチ63とによって停止位置が定められる。
なお、ケース53には第1および第2の投出カム56,57が
出没する開口溝64が設けられているとともに、前列収納
枠41の後面板44の下部および後列収納枠42の前面板43の
下部に第1の投出カム46が通過する通口65が設けられて
いる。
また、前記固定式商品収納投出装置16は、第1図に示す
ように、前記引出し式商品収納投出装置15の下部に横方
向に沿って並設されているとともに、商品収納部13の右
側近くに上下方向に1列に設けられている。これらの引
出し式商品収納投出装置15は商品Aを前後2列に収納す
る収納空間71を備え、この収納空間71は、隣接する横の
収納空間71との間を仕切板72によって仕切られ、第2図
に示すように、後面を後面板73によって閉塞されてい
る。
この各収納空間71の下部には往復移動式商品投出手段74
が設けられ、この往復移動式商品投出手段74は、最下位
の商品Aが上面に載るケース75を備え、このケース75の
上面に押出し片76が前後動可能に配置され、この押出し
片76はケース75内に前後方向に沿って架設され図示しな
いモータなどによって回転駆動される螺旋軸77に螺合連
結されている。そして、押出し片76が前後往復移動する
ことにより、前列および後列の最下位の商品Aを交互に
押出して投出する。すなわち、例えば第2図に示す場
合、押出し片76が前方に移動することにより、前列の最
下位の商品Aを前方に押出して投出するとともに、後列
の最下位の商品Aがケース75の上面に載り、一方、押出
し片76が後方に移動することにより、後列の最下位の商
品Aを後方に押出して投出する。
なお、収納空間71の前端下部に前列の最下位の商品Aが
投出される投出口78が設けられているとともに、後面板
73の下部に後列の最下位の商品Aが投出される投出口79
が設けられている。また、前記投出口78をケース75の上
面との間に構成する横枠80が各収納空間71の前部に沿っ
て架設され、そして、この横枠80と前記棚板32の下面と
の間および横枠80と自動販売機本体11の上壁下面との間
に偏心回動するセット棒81がそれぞれ設けられ、そし
て、このセット棒81を収納空間71の一側に回動させて寄
せることにより、収納空間71への商品Aの収納を可能と
し、一方、セット棒81を収納空間71の中央位置に回動さ
せて寄せることにより、前列の商品Aの前面を支持し落
下を防止する。
また、前記商品収納部13の後部には、第2図に示すよう
に、前記各引出し式商品収納投出装置15から後方に投出
される商品Aを受取って落下をガイドする後列商品用シ
ュート85が設けられ、さらに、商品収納部13の下部に後
列商品用シュート85内を落下する商品Aおよび固定式商
品収納投出装置16から後方に投出される商品Aを自動販
売機本体11の前方へ導くガイド枠86およびガイド板87が
設けられ、そして、このガイド板87の前端上面が前記投
出商品受け部14となっている。一方、前記扉体12の内側
には、第1図に示すように、前記各引出し式商品収納投
出装置15から前方に投出される商品Aを受取って落下を
ガイドする前列商品用シュート88が設けられ、そして、
この前列商品用シュート88内を落下する商品Aおよび固
定式商品収納投出装置16から前方に投出される商品Aは
ガイド板87上の投出商品受け部14に落下する。
また、前記扉体12には、商品収納部13内に収納された商
品Aに対応するサンプル商品を扉体12の前面に臨ませて
展示するサンプル商品展示部89が設けられていると共
に、このサンプル商品展示部89の各商品Aに対応して扉
体12の前面に図示しない選択釦が設けられ、また、扉体
12の前面の図示しない紙幣投入口から投入される紙幣を
識別して正常な紙幣を収納する紙幣識別収納装置90と、
扉体12の前面の図示しない硬貨投入口から投入される硬
貨を識別して正常な硬貨を収納すると共に釣銭、返却硬
貨あるいは偽貨等を投出する硬貨識別収納投出装置91と
が設けられ、この硬貨識別収納投出装置91から投出され
る釣銭等は釣銭シュート92を介して扉体12の前面に開口
する釣銭受93に払出される。さらに、扉体12の下部域に
前記投出商品落下位置14の前方に位置して商品取出口94
およびこの商品取出口94を開閉する透明部材からなる商
品取出口扉体95が開閉可能に設けられている。
なお、各商品収納投出装置15,16には、収納される商品
Aの有無を検知する商品検知手段を備えており、この商
品検知手段によって商品Aが全て投出されたことを検知
すると、この商品に該当する前記選択釦の近傍位置に売
切れを表示する。
次に、この実施例の作用を説明する。
自動販売機本体11の商品収納部13内に収納する多種類の
商品Aは、その各販売量に対応した量ずつ各商品収納投
出装置15,16に収納される。すなわち、販売量の比較的
少ない商品Aは、各引出し式商品収納投出装置15の各収
納枠41,42毎に収納され、また、販売量の比較的多い商
品Aは、各固定式商品収納投出装置16の収納空間71内に
収納される。
そして、引出し式商品収納投出装置15に商品Aを装填す
るにあたっては、該当する枠体17を商品収納部13から引
出し、枠体17の側部の各商品収納口46を露出させ、その
各商品収納口46を通じて各収納枠41,42内に重積装填
し、その後、枠体17を商品収納部13内に押込む。一方、
固定式商品収納投出装置16に商品Aを装填するにあたっ
ては、該当する収納空間71の前面のセット棒81を横にず
らして、その収納空間71内に前後2列に重積装填し、そ
の後、セット棒81を商品Aの前面に当接させて押える。
そして、紙幣や硬貨が投入されて選択釦が操作される
と、該当する商品Aを投出する商品収納投出装置15の第
1の投出カム56の押出部56aがケース53の上方に進出し
て商品Aの投出方向後面を投出口48方向に向って押圧
し、引き続き、第2の投出カム57の押出部57aがケース5
3の上方に進出して商品Aの投出方向後面をさらに押出
して投出口48から投出する。そして、商品の投出が終了
した状態で、次の投出に備えて商品投出手段51は第1の
投出カム56の押出部56aがケース53内に退避していると
ともに、第2の投出カム57の押出部57aがケース53から
上方に突出して収納枠41内の最下位の商品Aの前端部を
上方に持上げ、その商品Aの前端部を投出口47の上縁部
に係合させ、投出口47からの商品Aの落下を阻止してい
る待機状態となる。
また、引出し式商品収納投出装置15の例えば後列収納枠
42内に収納されている商品Aが選択されると、この後列
収納枠42の後列商品投出手段52が作動されて後列収納枠
42内の最下位の商品Aが後方に投出される。また、固定
式商品収納投出装置16の収納空間71に収納されている商
品Aが選択されると、その収納空間71の往復移動式商品
投出手段74が作動されて、ケース75の上面に載っている
商品Aが前方あるいは後方へ投出される。そして、商品
収納部13から投出された商品Aは、ガイド板87上の投出
商品受け部14に落下導出され、商品取出口94を通じて取
出される。
引出し式商品収納投出装置15の各収納枠41,42毎に別の
種類の商品Aを収納することにより、自動販売機本体11
を大型にしたり商品収納部13の商品収納量をほとんど減
らすことなく、販売商品Aの種類を増やすことができ、
しかも、その商品Aの販売量に対応した量ずつ収納する
ことができ、商品収納部13の使用効率がよい。かつ、こ
のように前列収納枠41と後列収納枠42とに異なる種類の
商品Aの収納して販売する場合に、前列収納枠41に商品
Aが多量に残っていながら後列収納枠42に商品Aを装填
しなければならない事態が生じても、自動販売機本体11
から引出し式商品収納投出装置15を引出して後列収納枠
42に商品Aを収納できる。
また、1つのカムだけで商品を完全に投出させるように
すると、そのカム寸法が大きくなってカム回転に必要と
する範囲が大きくなり、各商品投出手段51,52の高さが
高くなるが、2つ以上の投出カム56,57によって商品A
を順次投出させるようにすると、その投出カム56,57の
寸法が小さくなって投出カム56,57の回転に必要とする
範囲も小さくなり、各商品投出手段51,52の高さを低く
でき、商品の投出方向の長さが長くても確実に投出で
き、商品の収納効率(自動販売機の容積に対する満杯時
の収納商品が占める割合)を高くできる。
さらに、2つの投出カム56,57によって商品Aを順次押
出して投出するので、商品投出手段51,52の後方に投出
部材などが退避する退避用スペースを設ける必要がな
く、前列収納枠41と後列収納枠42とを隙間を設けずにあ
るいは隙間を少なくともして設置し、商品の収納効率を
高くできる。
しかも、各収納枠41,42へ商品を収納すべく引出し式商
品収納投出装置15を自動販売機本体11から引出し可能と
したので、従来のように前列収納枠41を開放回動させる
場合のように回動用スペースを設ける必要がなく、商品
の収納効率を高くできる。
また、引出し式商品収納投出装置15は、各収納枠41,42
とそれに対応する各商品投出手段51,52とを一体とした
ので、各収納枠41,42内の商品Aと各商品投出手段51,52
との位置関係が固定的になり、それらの位置関係の調整
が必要ないとともに投出詰まりなどの発生を防げ、安定
した商品投出ができる。しかも、各収納枠41,42と一体
に各商品投出手段51,52が引き出されるので、各商品投
出手段51,52のメンテナンスを容易に行なえる。
なお、一部の引出し式商品収納投出装置15の各収納枠4
1,42には、同一種類の商品Aを収納してもよく、この場
合には、各収納枠41,42に対応する選択釦のいずれかが
選択されることにより各収納枠41,42から交互に商品A
が投出されるようにする。
また、前記枠体17の前列収納枠41の前面板43および後面
板44と後列収納枠42の前面板43とに上下方向に沿って窓
孔を設けたり、あるいはそれ自体を透明部材で設けるこ
とにより、各収納枠41,42内の商品Aの収納量を枠体17
を引出すことなく確認することができる。
また、上記実施例では、自動販売機本体11の商品収納部
13内に引出し式商品収納投出装置15と固定式商品収納投
出装置16とを一緒に備えているが、引出し式商品収納投
出装置15のみを備えていてもよく、この場合、自動販売
機本体11の大きさおよび収納量が同程度であればさらに
多種類の商品Aを収納でき、一方、収納する商品Aの種
類が同程度でよければ自動販売機本体11を小形にでき
る。
(考案の効果) 本考案によれば、異なる種類の商品を各々収納する前列
および後列収納枠の各略底部に前列および後列商品投出
手段を設け、この各商品投出手段の第1および第2の投
出カムによってそれぞれ各収納枠内の商品を順次押出し
て投出できる。
このとき、1つのカムだけで商品を完全に投出させよう
とすると、そのカム寸法が大きくなってカム回転に必要
とする範囲が大きくなり、各商品投出手段の高さが高く
なるが、2つ以上の投出カムによって商品を順次投出さ
せるようにすると、その投出カムの寸法が小さくなって
投出カムの回転に必要とする範囲も小さくなり、各商品
投出手段の高さを低くでき、商品の投出方向の長さが長
くても確実に投出できる。さらに、従来のように商品投
出手段の商品投出方向の後方に投出部材などの退避用ス
ペースを設ける必要がなく、前列および後列収納枠を隙
間を設けずにあるいは隙間を少なくして設置できる。し
かも、商品収納投出装置を自動販売機本体から引出し式
としたので、前列および後列収納枠に商品を補充収納す
るとき、従来のように前列収納枠を開放回動させるスペ
ースを設ける必要がない。
したがって、商品の収納効率を高くでき、自動販売機本
体を大形にすることなくかつ商品収納量をほとんど減ら
すことなく、販売商品の種類を増加できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の自動販売機の一実施例を示す斜視図、
第2図はその断面図、第3図は引出し式商品収納投出装
置の上部支持構造を示す一部の斜視図、第4図はその引
出し式商品収納投出装置の一部の断面図、第5図および
第6図はそれぞれ従来の構造を説明する断面図である。 11…自動販売機本体、15…商品収納投出装置としての引
出し式商品収納投出装置、41…前列収納枠、42…後列収
納枠、51…前列商品投出手段、52…後列商品投出手段、
56…第1の投出カム、56a…押出部、57…第2の投出カ
ム、57a…押出部、A…商品。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭55−102086(JP,A) 実開 昭61−74179(JP,U) 実開 昭61−70279(JP,U) 実開 昭54−178593(JP,U) 特公 昭6−1517(JP,B1) 実公 昭55−17261(JP,Y1) 実公 昭60−25069(JP,Y1)

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】矩形状の異なる種類の商品を各々に収納す
    る前列収納枠41および後列収納枠42と、この前列収納枠
    41の底部位置に設けられ商品を前方へ投出する前列商品
    投出手段51と、後列収納枠42の底部位置に設けられ商品
    を後方へ投出する後列商品投出手段52とにて商品収納投
    出装置15を構成し、 前記前列および後列商品投出手段51,52は、前記前列お
    よび後列収納枠41,42の底部における商品投出方向の後
    端部域に回転可能に設けられ商品の投出方向後面を押動
    する押出位置および商品の収納空間から退避した退避位
    置に移動する押出部56aを有する第1の投出カム56と、
    前列および後列収納枠41,42の底部における第1の投出
    カム56より商品投出方向の前方域に少なくとも1個設け
    られ第1の投出カム56で押動された商品の投出方向後面
    を第1の投出カム56に引き続いて押動する押出位置およ
    び商品の収納空間から退避した退避位置に移動する押出
    部57aを有する第2の投出カム57とをそれぞれ有し、 前記前列および後列商品投出手段51,52の投出方向後端
    側を互いに接近して配置し、 前記商品収納投出装置15を自動販売機本体11に対して引
    出し可能に設けたことを特徴とする自動販売機。
  2. 【請求項2】前記第2の投出カム57は、押出部57aで商
    品の投出方向前端側の下面を押し上げている状態を待機
    位置とし、この待機位置から退避位置、押出位置に順次
    回転する ことを特徴とする実用新案登録請求の範囲第1項記載の
    自動販売機。
JP1987104406U 1987-07-07 1987-07-07 自動販売機 Expired - Lifetime JPH0737176Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987104406U JPH0737176Y2 (ja) 1987-07-07 1987-07-07 自動販売機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987104406U JPH0737176Y2 (ja) 1987-07-07 1987-07-07 自動販売機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6410883U JPS6410883U (ja) 1989-01-20
JPH0737176Y2 true JPH0737176Y2 (ja) 1995-08-23

Family

ID=31336094

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1987104406U Expired - Lifetime JPH0737176Y2 (ja) 1987-07-07 1987-07-07 自動販売機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0737176Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0631586Y2 (ja) * 1989-05-19 1994-08-22 東芝機器株式会社 カップ式自動販売機

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5154455Y2 (ja) * 1973-05-07 1976-12-27
JPS6121754Y2 (ja) * 1978-06-06 1986-06-28
JPS6012214Y2 (ja) * 1979-08-30 1985-04-20 株式会社クボタ 自動販売機の商品収容装置
JPS6012215Y2 (ja) * 1979-08-30 1985-04-20 株式会社クボタ 自動販売機の商品収容装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6410883U (ja) 1989-01-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5167345A (en) Dual dispenser
EP0256882A2 (en) Vend basket
US5472074A (en) Coin operated dispensing machine
US4962867A (en) Auxiliary article dispenser for vending machines
JPH0737176Y2 (ja) 自動販売機
JP2002092725A (ja) 自動販売機
US6264060B1 (en) Auxiliary article dispenser for vending machines
US1763352A (en) Coin-controlled vending machine
JP3322523B2 (ja) 自動販売機の商品収納投出装置
CN210534903U (zh) 自动售货机
JP3258571B2 (ja) 硬貨入出金機
JP3120119B2 (ja) 自動販売機
JP3720891B2 (ja) 商品投出装置
JP3771612B2 (ja) 商品収納投出装置
US3016165A (en) Article vending machine
JPH061517B2 (ja) 自動販売機における商品投出装置
JP2519458Y2 (ja) 自動販売機のシュート装置
JP3304208B2 (ja) 自動販売機
JPH0954873A (ja) 商品投出装置および自動販売機
JPH0950570A (ja) 自動販売機
JPH10162207A (ja) 自動販売機
JP4419314B2 (ja) 自動販売機の商品払出装置
JP2597471B2 (ja) 硬貨払い出し機
JP3720991B2 (ja) 自動販売機の商品投出装置
JP2906359B2 (ja) 直積み式自動販売機