JPH0736978Y2 - 交差接続金具 - Google Patents

交差接続金具

Info

Publication number
JPH0736978Y2
JPH0736978Y2 JP1989030756U JP3075689U JPH0736978Y2 JP H0736978 Y2 JPH0736978 Y2 JP H0736978Y2 JP 1989030756 U JP1989030756 U JP 1989030756U JP 3075689 U JP3075689 U JP 3075689U JP H0736978 Y2 JPH0736978 Y2 JP H0736978Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sub
frame
piece
pieces
fixing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1989030756U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02121516U (ja
Inventor
繁隆 島崎
Original Assignee
日本建工株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本建工株式会社 filed Critical 日本建工株式会社
Priority to JP1989030756U priority Critical patent/JPH0736978Y2/ja
Publication of JPH02121516U publication Critical patent/JPH02121516U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0736978Y2 publication Critical patent/JPH0736978Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mutual Connection Of Rods And Tubes (AREA)
  • Joining Of Building Structures In Genera (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この考案は、主枠の側面に副枠の先端を突き当て上記主
枠と副枠とを直交する如く固定する接続金具に関するも
のである。
[従来の技術] 従来の交差接続金具を第6図および第7図に示す。図に
おいて、1は断面ほぼコ字状に成形された主枠であるメ
インチャンネル、2は断面ほぼコ字状に成形された副枠
であるサブチャンネルであり、上記メインチャンネル1
の互いに対向する両側面1a,1bに対しサブチャンネル2,2
の先端が突き合わされた状態、すなわち十字状に交差す
る如く固定される。なお、上記メインチャンネル1の側
面1b側及びサブチャンネル2の側面2b側は開口してい
る。4は十字状の交差接続金具であり、上記メインチャ
ンネル1の上片1nに載置するための載置片5を有し、こ
の載置片5はサブチャンネル2方向に延長するものであ
り、その両端側にはコ字状に一体に成形された第1,第2
コ字状片6,7を有する。上記第1,第2コ字状片6,7は上記
載置片5を隔ててメインチャンネル1を跨ぐように設け
られ、これはサブチャンネル2の一方の側面2aと、その
上片2nと下片2mとを覆うように成形されている。この第
1コ字状片6の上下片6a,6bと第2コ字状片7の上下片7
a,7bの先端からは段差6c,7cを介してボルト取付け片8a,
8b、9a,9bが設けられ、一方のボルト取付け片8b,9bには
貫通穴10a,10bが設けられ、他方のボルト取付け片8a,9a
にはタップ11a,11bが設けられている。ボルト12は一方
の貫通穴10a,10bを貫通して他方のタップ11a,11bに螺入
され、両ボルト取付け片8a,8b、9a,9b間を締め付ける。
また、第1,第2コ字状片6,7の下片6b,7bにおけるメイン
チャンネル1に対向する側からは突片13a,13bが突出
し、この突片13a,13bはメインチャンネル1の下片1mに
当接される。したがって、上記ボルト12による締め付け
に基づき突片13a,13bが下片1mに圧縮されるので、交差
接続金具4自体がメインチャンネル1に保持され、しか
も第1,第2コ字状片6,7の保持力によって上記サブチャ
ンネル2,2をメインチャンネル1の真横に直交させる。
すなわち、上記サブチャンネル2,2をメインチャンネル
1に対し十字状に交差する如く保持することができる。
[考案が解決しようとする課題] 従来の交差接続金具は以上のように構成されているの
で、ボルト12の締め付け前はサブチャンネル2を挿入す
るために、第1コ字状片6の下片6b,段差6c,ボルト取付
け片8b及び第2コ字状片7の下片7b,段差7c,ボルト取付
け片9bを下方に傾斜させて、ボルト取付け片8a,8b間及
び9a,9b間を拡げておかねばならない。したがって、サ
ブチャンネル2を挿入後ボルト取付け片8b,9bを押し上
げながらボルト12の先端をタップ11a,11bに当てがって
ねじ込む作業は困難であり非常に手間どる。また、上記
作業を容易にするためには、上記交差接続金具の板厚を
薄くしなければならず、上記ボルト12の締め付け後もチ
ャンネルに対する把握力が弱く、サブチャンネル2にず
れや歪みが生じやすい。また、メインチャンネルの一方
の側面側に壁が接する場合に、他方のサブチャンネルの
取付けができないなどの問題点があった。
この考案は上記のような問題点を解消するためになされ
たもので、簡単な構成により安価に、またメインチャン
ネルとサブチャンネルの交差を堅固に、しかも固定作業
を迅速に行なえるとともに、上記メインチャンネルの一
方の側面側に壁が接する場合でも、他方の側面側にサブ
チャンネルが固定できる交差接続金具を得ることを目的
とする。
[課題を解決するための手段] この考案に係る交差接続金具は、主枠の上片と副枠の上
片との間をまたがるように延長する第1固定片と、この
第1固定片と分離して設けられ、主枠の下片と副枠の下
片との間をまたがるように延長するとともに上記第1固
定片と平行状態を保つように位置される第2固定片と、
上記第1,第2固定片とを互いに近接する方向に締付ける
締付手段とを備え、上記第1,第2固定片の両端縁に互い
に対向する方向に折曲されて主枠と副枠の外側縁部に係
止する折曲片を設け、かつ第1,第2固定片の内側に、互
いに対向する方向に変形されて上記主枠と副枠の内側縁
部に係止する係止部を設けたものである。
[作用] この考案における交差接続金具は、両端縁に主枠と副枠
の外側縁部に係止する折曲片を設け、かつ内側に上記主
枠と副枠の内側縁部に係止する係止部を設けた第1,第2
固定片と、この第1,第2固定片とを互いに近接する方向
に締付ける締付手段とにより、上記主,副枠の上片及び
下片を嵌合し、かつ上記締付手段で第1,第2固定片を締
付けて、上記第1,第2固定片が主枠と副枠とのコーナー
部に固定され、上記副枠を主枠に直交する如く接続す
る。
[実施例] 以下、この考案の一実施例である交差接続金具を第1図
乃至第3図を用いて説明する。なお、第6図及び第7図
と同じものは同一の符号を用いて説明を省略する。図に
おいて、メインチャンネル1の上片1nとサブチャンネル
2の上片2nとの間をまたがるように延長する略六角形状
の第1固定片31と、この第1固定片31と同様に、上記メ
インチャンネル1の下片1mとサブチャンネル2の下片2m
との間をまたがるように延長するとともに、上記第1固
定片31と平行状態を保つ略六角形状の第2固定片32と、
上記第1,第2固定片31,32とを互いに近接する方向に締
付ける締付手段35とから構成されている。尚、上記第1
固定片31と第2固定片32は分離しており、別個のもので
ある。上記第1固定片31は、両端縁が互いに対向するよ
うに下方向に折曲されてメインチャンネル1の一方の側
面1aとサブチャンネル2の一方の側面2a、すなわちコー
ナー部Aにおけるメイン,サブチャンネル1,2の外側縁
部に係止する折曲片31a,31aと、当該第1固定片31の内
側に、上記折曲片31a,31aと向きあうようにかつ互いに
対向するように下方向に変形されて上記メインチャンネ
ル1の他方の側面1bとサブチャンネル2の他方の側面2
b、すなわちコーナー部Aにおけるメイン,サブチャン
ネル1,2の内側縁部に係止する係止部31b,31bと、ボルト
穴31cと、このボルト穴31cの近傍が切り起こされボルト
頭40aが係止する切起し部31dとが設けられている。ま
た、上記第2固定片32は、両端縁が互いに対向するよう
に上方向に折曲されてメインチャンネル1の一方の側面
1aとサブチャンネル2の一方の側面2a、すなわちコーナ
ー部Aにおけるメイン,サブチャンネル1,2の外側縁部
に係止する折曲片32a,32aと、当該第2固定片32の内側
に、上記折曲片32a,32aと向きあうようにかつ互いに対
向するように上方向に変形されて上記メインチャンネル
1の他方の側面1bとサブチャンネル2の他方の側面2b、
すなわちコーナー部Aにおけるメイン,サブチャンネル
1,2の内側縁部に係止する係止部32b,32bと、ボルト穴32
cとが設けられている。上記締付手段35は、上記ボルト
穴31c,32cに挿通される六角ボルト40と、この六角ボル
ト40に螺着されるナット41とからなる。
上記構成において、メインチャンネル1とサブチャンネ
ル2とから構成されるコーナー部Aに第1,第2固定片3
1,32を設置する。第1固定片32はメイン,サブチャンネ
ル1,2の上片1n,2nに、第2固定片32は下片1m,2mに設置
される。この場合、上記六角ボルト40はチャンネルの高
さより長いものを用い、この六角ボルト40にあらかじめ
第1,第2固定片31,32を挿通してナット41を螺着しゆる
く組み付けてあるので、第1固定片31を上からはめ、第
2固定片32を下から押し上げてはめた後、ナット41を締
め上げれば固定が完了する。すなわち、サブチャンネル
2をメインチャンネル1に直交する如く接続できる。第
1固定片31と第2固定片32とが分離しているので、使用
するメイン,サブチャンネル1,2の高さ(背)が高いも
のであっても低いものであっても、適宜、六角ボルト40
の長さを選ぶことにより、対応することができる。すな
わち、本実施例の金具は、使用するメイン,サブチャン
ネル1,2の仕様(寸法)によらず使用でき、どのような
高さ(背)のメイン,サブチャンネル1,2を使用しても
その都度対応することができる。
また、上記第1,第2固定片31,32は、コーナー部におけ
る角部分Cに切り落としたような形状であるので、第1
図にを示すような、メインチャンネル1とサブチャンネ
ル2とを交差する如く接続する場合において、一方のコ
ーナー部Aに設けられた第1,第2固定片31,32と他方の
コーナー部Bに設けられた第1,第2固定片31,32とが干
渉することはない。
なお、本実施例においては、第1,第2固定片31,32の両
側縁及び内側を折り曲げて折曲片31a,32aと係止部31b,3
2bとを設けるとしたが、これに限定されず、第4図及び
第5図にを示すように、第1,第2固定片31,32の内側に
おいてメイン,サブチャンネル1,2の内側縁部で立ち上
がり、上片1n,2n又は下片1m,2mをまたがったのちメイ
ン,サブチャンネル1,2の外側縁部で下又は上方向に折
り曲げられ、すなわち上記上片1n,2n又は下片1m,2mを被
うように成形された上記折曲片31a,32a及び係止部31b,3
2bを設けるとしても同様の効果を有する。
[考案の効果] 以上のように、この考案によれば交差接続金具を、両端
縁に主枠と副枠の外側縁部に係止する折曲片を設け、か
つ内側に上記主枠と副枠の内側縁部に係止する係止部を
有し、互いに分離して設けられた第1,第2固定片と、こ
の第1,第2固定片とを互いに近接する方向に締付ける締
付手段とから構成したので、簡単な構成により安価に、
また取付作業を迅速かつ容易にし、地震などによって主
枠が振れず主枠及び副枠が歪まないとともに、主枠の一
方の側面側に壁が接する場合でも、主枠と副枠とを固定
することができ、さらに、どのような高さ(背)の主,
副枠を使用してもその都度対応することができる交差接
続金具を得る。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図はこの考案の一実施例である交差接続
金具の外観斜視図、第3図は本実施例の交差接続金具の
平面図、第4図及び第5図は他の実施例の交差接続金具
の外観斜視図、第6図及び第7図は従来の交差接続金具
の外観斜視図及び平面図である。 1……メインチャンネル、2……サブチャンネル、31…
…第1固定片、32……第2固定片、31a,32a……折曲
片、31b,32b……係止部、35……締付手段、40……六角
ボルト、41……ナット。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】断面コ字状又はロ字状に板材を成形してな
    る主枠及び副枠とからなり、上記主枠の側面に副枠の先
    端が突き当てられ上記主枠と副枠とを直交する如く固定
    する交差接続金具において、 上記主枠の上片と副枠の上片との間をまたがるように延
    長する第1固定片と、この第1固定片と分離して設けら
    れ、主枠の下片と副枠の下片との間をまたがるように延
    長するとともに上記第1固定片と平行状態を保つように
    位置される第2固定片と、上記第1,第2固定片とを互い
    に近接する方向に締付ける締付手段とを備え、上記第1,
    第2固定片の両端縁に互いに対向する方向に折曲されて
    主枠と副枠の外側縁部に係止する折曲片を設け、かつ第
    1,第2固定片の内側に、互いに対向する方向に変形され
    て上記主枠と副枠の内側縁部に係止する係止部を設けた
    ことを特徴とする交差接続金具。
JP1989030756U 1989-03-17 1989-03-17 交差接続金具 Expired - Lifetime JPH0736978Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989030756U JPH0736978Y2 (ja) 1989-03-17 1989-03-17 交差接続金具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989030756U JPH0736978Y2 (ja) 1989-03-17 1989-03-17 交差接続金具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02121516U JPH02121516U (ja) 1990-10-03
JPH0736978Y2 true JPH0736978Y2 (ja) 1995-08-23

Family

ID=31256102

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1989030756U Expired - Lifetime JPH0736978Y2 (ja) 1989-03-17 1989-03-17 交差接続金具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0736978Y2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56105046A (en) * 1980-01-16 1981-08-21 Nobuyuki Ishii Waste frame metal fitting for ceiling

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02121516U (ja) 1990-10-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7789606B2 (en) Push-in nut
JPH0351855Y2 (ja)
JPH0736978Y2 (ja) 交差接続金具
JP2000336857A (ja) 折板屋根用支持金具
US20050220563A1 (en) Push-in nut
JPS6113604Y2 (ja)
JPH077444Y2 (ja) 交差接続構造
JPH0140268Y2 (ja)
JP2004204456A (ja) 屋根板支持用断熱金具
KR200197016Y1 (ko) 케이블 트레이 고정장치
JPS6215363Y2 (ja)
JPH0640735Y2 (ja) 懸吊支持金具
JP2868504B1 (ja) コンクリート壁構造
JP6627070B1 (ja) 固定金具及び屋根板取り付け金具
JPH0738536Y2 (ja) ハゼ板用取付金具
JPH0333156Y2 (ja)
JPS5846163Y2 (ja) パネル取付装置
JP4475712B2 (ja) 被締着物の締着構造及びバスダクトの締着構造
JPH024172Y2 (ja)
JPH11343661A (ja) 内壁パネルの固定装置
JPH052729Y2 (ja)
JPH0334932Y2 (ja)
JPH0730806Y2 (ja) 天井材取付金具
JPH0649724Y2 (ja) 外壁材用留付け金具
JP3157766B2 (ja) トンネル内に取付ける視線誘導板の施工方法及びこれに使用可能な角板材の取付け金具