JPH0736531A - 合流点を有する複数ラインからなる生産ライン - Google Patents

合流点を有する複数ラインからなる生産ライン

Info

Publication number
JPH0736531A
JPH0736531A JP5201745A JP20174593A JPH0736531A JP H0736531 A JPH0736531 A JP H0736531A JP 5201745 A JP5201745 A JP 5201745A JP 20174593 A JP20174593 A JP 20174593A JP H0736531 A JPH0736531 A JP H0736531A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
specification information
production
production line
information
products
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5201745A
Other languages
English (en)
Inventor
Naohide Kawaguchi
直秀 川口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Central Motor Co Ltd
Original Assignee
Central Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Central Motor Co Ltd filed Critical Central Motor Co Ltd
Priority to JP5201745A priority Critical patent/JPH0736531A/ja
Publication of JPH0736531A publication Critical patent/JPH0736531A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P90/00Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
    • Y02P90/02Total factory control, e.g. smart factories, flexible manufacturing systems [FMS] or integrated manufacturing systems [IMS]

Landscapes

  • Automatic Assembly (AREA)
  • Control By Computers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】工程毎に情報をフィードバックする手間を要し
ない。 【構成】 それぞれ加工工程を有する複数の生産ライン
11、13と、複数の生産ライン11、13の下流側で
生産ライン11、13を合流する合流点15と、合流点
15より上流側の加工工程に仕様情報を提供するととも
に、合流点15で生産物の仕様情報を収集し、合流点1
5より下流側の加工工程には合流点15で収集した仕様
情報に基づく仕様情報を提供する制御手段22とからな
る合流点15を有する複数ラインからなる生産ライン。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】 この発明は、合流点を有する複
数ラインからなる生産ラインに係る。詳細には、自動車
ボデー等の生産物を複数のラインで製造し、生産ライン
の下流側で合流して生産する生産ラインに係る。
【0002】
【従来の技術】 従来、異なる車種の自動車ボデー、あ
るいは自動車ボデーの各部品を複数のラインで平行して
加工し、下流側でそれらを合流する生産ラインは知られ
ている。これら生産ラインでは、各加工工程でおこなう
生産仕様を制御手段から伝送し、伝送された指示に従っ
て作業をおこなう。更に、合流点以後の各加工工程で組
み付けられる部品の供給が円滑に行えるようにするた
め、合流点より上流側の各加工工程では作業状況を制御
手段にフィードバックし、制御手段では伝送された情報
に基づき合流点より下流側の各加工工程で組み付けられ
る部品の生産ラインでの仕様情報等を制御する。
【0003】例えば、特開昭64ー16356では、生
産の実績及びあらかじめ定められた投入順序に従って生
産計画との差異が小さくなるよう投入をコントロール
し、生産比率を最適化するものである。特開平1ー14
7665では、仕掛け情報を収集し、ライン負荷を検討
し、シュミレーションにてラインバランスの適正化を検
討し操作者の判断と指示によって投入のラインと時期を
決定するものである。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】 しかしながら、従来
例では各加工工程ごとに情報をとり制御手段に伝送する
必要があった。
【0005】
【課題を解決するための手段】 この発明は、
【0006】それぞれ加工工程を有する複数の生産ライ
ンと、複数の生産ラインの下流側で生産ラインを合流す
る合流点と、合流点より上流側の加工工程に仕様情報を
提供するとともに、合流点で生産物の仕様情報を収集
し、合流点より下流側の加工工程には合流点で収集した
仕様情報に基づく仕様情報を提供する制御手段とからな
ることを特徴とする合流点を有する複数ラインからなる
生産ライン、
【0007】を提供する。
【0008】
【作用】 複数の生産ラインの加工工程には、制御手段
から仕様情報が提供される。加工工程では受領した仕様
情報に基づいてそれぞれ生産物を加工する。
【0009】生産物が合流点にまで移動すると、生産物
の仕様情報が収集され制御手段に伝送される。合流点よ
り下流の加工工程には、合流点で収集された仕様情報に
基づいた仕様情報が伝送され、仕様情報にしたがって生
産物に加工が施される。
【0010】
【実施例】 この発明の実施例の概略図をあらわす図1
にしたがって説明する。
【0011】11は、自動車ボデーAの生産ラインであ
る。12は自動車ボデーAの生産の着工点である。13
は自動車ボデーBの生産ラインである。14は自動車ボ
デーBの生産の着工点である。生産ライン11、生産ラ
イン13には着工点12、着工点14以下それぞれ加工
工程を有し、搬送されてきた生産物を順次加工する。自
動車ボデー生産ラインは、この実施例では2個からなる
が2個以上の混在生産される自動車ボデーの数だけあっ
てもよい。
【0012】15は、生産ライン11と生産ライン13
との合流点であり、生産ライン11と生産ライン13の
下流側で生産ラインを合流する。合流点15より下流に
は合流生産ライン16が設けられ、生産ライン11およ
び生産ライン13で加工された生産物が搬送される。合
流生産ライン16には、フード組み付け工程17、ドア
組み付け工程18外の加工工程が設けられる。
【0013】21、22は、制御手段である。制御手段
21は、生産管理コンピュータからなり、生産される自
動車ボデーの仕様情報が記憶される。22は制御手段の
一部を構成する工場管理コンピュータである。制御手段
22には、制御手段21からの自動車ボデーの仕様情報
が伝送され、あらかじめ決められた着工順にしたがって
整理される。23は、自動車ボデーAライン管理コンピ
ュータ(親局)であり、24は自動車ボデーBライン管
理コンピュータ(親局)である。自動車ボデーAライン
親局23、自動車ボデーBライン親局24には制御手段
22から自動車ボデーの仕様情報が着工順にしたがって
伝送される。
【0014】25はAライン工程端末機であり、自動車
ボデーAラインの着工点12に設置される。26はBラ
イン工程端末機であり、自動車ボデーBラインの着工点
14に設置される。工程端末機25には自動車ボデーA
ライン親局23から、工程端末機26には自動車ボデー
Bライン親局24から各生産工程で生産される自動車ボ
デーの仕様情報が伝送される。工程端末機25、工程端
末機26は着工点12、着工点14のみならず各加工工
程に設置され自動車ボデーAライン親局23又は自動車
ボデーBライン親局24から生産される自動車ボデーに
関する仕様情報が伝送される。
【0015】31は、制御盤であり合流点15に設置さ
れ、合流点15に到達した自動車ボデーの仕様情報(車
型情報)が収集され入力される。収集された自動車ボデ
ーの仕様情報は制御手段22に伝送される。
【0016】42はシェルライン管理コンピュータ(親
局)である。43、44は工程端末機である。工程端末
機43は、フード組み付け工程17に付随するフードサ
ブ工程着工点45に設置される。工程端末機44は、ド
ア組み付け工程18に付随するドアサブ工程着工点46
に設置される。その他工程端末機は各組み付けのサブ工
程に設置される。
【0017】制御手段22では、あらかじめ決められた
各生産ラインの着工順番と合流点15で得られた車型情
報をもとに合流点15以降の生産仕様の指示をシェルラ
イン親局42を介して、工程端末機43、工程端末機4
4等の工程端末機に伝送する。
【0018】次に実施例の作用について説明する。複数
の生産ライン自動車ボデーAの生産ライン11、自動車
ボデーBの生産ライン13の加工工程に設置される工程
端末機25、26には、制御手段22からあらかじめ決
められた着工順に従った仕様情報が提供される。即ち、
自動車ボデーAの生産ライン11には、生産される自動
車ボデーAに関する仕様情報が、自動車ボデーBの生産
ライン13には生産される自動車ボデーBに関する仕様
情報が提供される。工程端末機25、26が設置される
加工工程では受領した仕様情報に基づいてそれぞれ生産
物を加工する。
【0019】生産物が合流点15にまで移動されると、
合流点15で生産物の仕様情報(車型情報)が制御盤3
1に収集され、制御手段22に伝送される。
【0020】合流については、下流側生産ラインの要求
比率に基づき実施されるが、下流各加工工程の負荷を適
性化する為に、合流直前工程の生産物状況に従い合流工
程投入を自動的に行う。即ち、一方の生産ラインが停止
していても、他方が順調に生産物を流して来ている限
り、下流の生産ラインは適正な負荷で生産が続行出来る
ことを意味する。
【0021】合流点15より下流の各加工工程には、合
流点15で収集された車型情報及び各生産ラインの着工
順番と生産仕様がタイミング良く伝送され、それに従っ
て生産物に加工が施される。
【0022】
【発明の効果】 従ってこの発明では、上流の各生産ラ
インの工程毎の情報を収集してフィードバックする手間
を要さない。又、上流側の生産変動に対して、合流以降
の各加工工程の生産負荷は自動的に調整される為、作業
者の判断や操作は不要となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明の実施例の概略図
【符号の説明】
11 生産ライン 13 生産ライン 15 合流点 22 制御手段

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 それぞれ加工工程を有する複数の生産ラ
    インと、複数の生産ラインの下流側で生産ラインを合流
    する合流点と、合流点より上流側の加工工程に仕様情報
    を提供するとともに、合流点で生産物の仕様情報を収集
    し、合流点より下流側の加工工程には合流点で収集した
    仕様情報に基づく仕様情報を提供する制御手段とからな
    ることを特徴とする合流点を有する複数ラインからなる
    生産ライン。
JP5201745A 1993-07-22 1993-07-22 合流点を有する複数ラインからなる生産ライン Pending JPH0736531A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5201745A JPH0736531A (ja) 1993-07-22 1993-07-22 合流点を有する複数ラインからなる生産ライン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5201745A JPH0736531A (ja) 1993-07-22 1993-07-22 合流点を有する複数ラインからなる生産ライン

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0736531A true JPH0736531A (ja) 1995-02-07

Family

ID=16446245

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5201745A Pending JPH0736531A (ja) 1993-07-22 1993-07-22 合流点を有する複数ラインからなる生産ライン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0736531A (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6130365A (ja) * 1984-07-18 1986-02-12 Toyota Motor Corp 物流制御方法
JPS62148140A (ja) * 1985-12-20 1987-07-02 Nissan Motor Co Ltd 物品の製造管理装置
JPH03228531A (ja) * 1990-02-02 1991-10-09 Sekisui Chem Co Ltd 組立ライン管理システム

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6130365A (ja) * 1984-07-18 1986-02-12 Toyota Motor Corp 物流制御方法
JPS62148140A (ja) * 1985-12-20 1987-07-02 Nissan Motor Co Ltd 物品の製造管理装置
JPH03228531A (ja) * 1990-02-02 1991-10-09 Sekisui Chem Co Ltd 組立ライン管理システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5402349A (en) System for forming automatic production line control data
DE102007011415A1 (de) Kontaktfreie gekoppelte Nahbereichsfunktechnik
CN106393112A (zh) 一种多机器人焊接方法及系统
US5793638A (en) Work instruction system and conveyance control system in production line
CN104483950B (zh) 多通道制孔机床的控制系统
JPH0736531A (ja) 合流点を有する複数ラインからなる生産ライン
Lerner Computers: Computer-aided manufacturing
JPH02285403A (ja) 生産制御コンピュータシステム
JP3041489B2 (ja) 生産ラインの作業指示装置および搬送制御装置
JP2611225B2 (ja) 無人搬送車
JPH0453657A (ja) 多品種混合生産ラインのシミュレーション方法
JP2667715B2 (ja) 組立ロボットおよび治具制御システム
CN114047726A (zh) 一种高速滚床自动正反转精准定位的控制方法
JP3189600B2 (ja) 生産指示装置
JPS60161802A (ja) ワーク搬送手段の作動制御装置
JPH03256631A (ja) 生産システム制御装置
JPH05201366A (ja) 生産指示システム
JPH0545377B2 (ja)
JPH0471004A (ja) 生産管理システム
JPH0635528A (ja) Cncの軸制御分配方式
JP2771017B2 (ja) 生産管理システム
JPS62216006A (ja) 板金加工用の自動プログラミング装置
JPH05131343A (ja) ループサイクル式生産方法
JPS6130365A (ja) 物流制御方法
JPS59214910A (ja) フレキシブル複合加工セルの運転制御方式