JPH0736188B2 - Character processor - Google Patents
Character processorInfo
- Publication number
- JPH0736188B2 JPH0736188B2 JP1255493A JP25549389A JPH0736188B2 JP H0736188 B2 JPH0736188 B2 JP H0736188B2 JP 1255493 A JP1255493 A JP 1255493A JP 25549389 A JP25549389 A JP 25549389A JP H0736188 B2 JPH0736188 B2 JP H0736188B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- candidate
- homophone
- displayed
- display
- word
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Document Processing Apparatus (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は仮名漢字変換により漢字仮名混り文を入力する
文字処理装置に関する。DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION [Industrial application] The present invention relates to a character processing device for inputting a kanji / kana mixed sentence by kana / kanji conversion.
[従来の技術] 現在、日本ワードプロセッサなどの文字処理装置は漢字
仮名混り文の入力を仮名漢字変換を使って行なうことが
一般的である。[Prior Art] Currently, a character processing device such as a Japanese word processor generally inputs kanji-kana mixed sentences using kana-kanji conversion.
すなわち、オペレータの作業は以下のようになる。ま
ず、仮名文字を入力する。次に、仮名漢字変換を指定
し、漢字仮名混り文に変換させる。これにより、解釈可
能な変換候補が出力される。この中からオペレータは自
分の望む候補を選択し、確定しなければならない。That is, the work of the operator is as follows. First, input kana characters. Next, Kana-Kanji conversion is specified to convert the Kana-Kana mixed sentence. As a result, interpretable conversion candidates are output. From among these, the operator must select and confirm the candidate he or she desires.
[発明が解決しようとしている問題点] ところが、このような仮名漢字変換による変換候補(同
じ読みに対する候補であるので、以後、同音語候補と呼
ぶ)には、意味が似ていて極めて紛らわしい候補が混じ
っていることがあり、オペレータの誤選択を誘引する一
因となっていた。例えば、読み「かいとう」に対しては
「回答」「解答」「怪盗」等の同音語候補が考えられる
が、「怪盗」と間違えて「解答」を誤選択する人は少な
いが、「回答」と間違えて「解答」を誤選択する可能性
は極めて高い。この原因は「回答」「解答」の意味が良
く似ており、また、その使用方法の違いを正確に把握し
ている人が少ないからである。[Problems to be Solved by the Invention] However, as conversion candidates by such Kana-Kanji conversion (since they are candidates for the same reading, they will be referred to as homophone candidates hereinafter), there are candidates that have similar meanings and are extremely confusing. They were mixed, which was one of the factors that attracted the operator's erroneous selection. For example, for the reading "Kaito", there are possible homophone candidates such as "Answer", "Answer", "Kaito", etc. However, there are few people who mistakenly select "Answer" by mistake as "Kaito", but "Answer" It is very likely that you will mistakenly select "Answer" by mistake. The reason for this is that the meanings of "answer" and "answer" are very similar, and there are few people who accurately grasp the difference in their usage.
[問題点を解決するための手段(及び作用)] 本発明の文字処理装置は、単語の読みを入力する入力手
段と、単語の読みと、表記及び該表記に混同し易い同音
語があるか否かの識別情報とを対応させて記憶した辞書
手段と、該辞書手段において前記識別情報により混同し
易い同音語があるとされた表記に対して、該表記の用例
を記憶する用例記憶手段と、前記辞書手段を参照して、
前記入力手段より入力された単語の読みを表記の候補に
変換する変換手段と、該変換手段により変換された表記
の候補の一覧を、前記識別情報に基づいて、混同し易い
同音語がある候補を他の候補と異なる表示形態で表示す
る候補一覧表示手段と、該候補一覧表示手段により表示
された候補の中から、選択指示に基づいて1つの候補を
選択する選択手段と、該選択手段により、前記混同し易
い同音語がある表記の候補が選択された場合に、前記用
例記憶手段に記憶された当該表記の用例を表示する用例
表示手段とを具備することにより、変換された表記の候
補の一覧を、混同し易い同音語がある候補を他の候補と
異なる表示形態で表示するとともに、一覧表示された候
補より混同し易い同音語がある表記の候補が選択された
場合に、当該表記の用例を表示するようにしたものであ
る。[Means (and Action) for Solving Problems] The character processing device of the present invention has an input means for inputting a reading of a word, a reading of a word, a notation, and a homophone that is easily confused with the notation. Dictionary means that stores the identification information of whether or not to correspond, and example storage means that stores an example of the notation for a notation that is easily confused by the identification information in the dictionary means , Referring to the dictionary means,
Based on the identification information, a conversion unit that converts the pronunciation of the word input by the input unit into a notation candidate and a list of the notation candidates converted by the conversion unit are candidates for which there are homophones that are easily confused. Candidate list display means for displaying in a different display form from other candidates, a selection means for selecting one candidate from the candidates displayed by the candidate list display means based on a selection instruction, and the selection means. , A candidate of the converted notation by including an example display unit for displaying the example of the notation stored in the example storage unit when the candidate of the notation having the same phoneme that is easily confused is selected In the list, the candidates with homophones that are easily confused are displayed in a different display form from the other candidates, and when a candidate for the notation that has homophones that are more easily confused than the listed candidates is selected, They are obtained so as to display the example.
[実施例] 以下図面を参照しながら本発明を詳細に説明する。EXAMPLES The present invention will be described in detail below with reference to the drawings.
第1図は本発明の全体構成の一例である。FIG. 1 is an example of the overall configuration of the present invention.
図示の構成において、CPUは、マイクロプロセッサであ
り、文字処理のための演算、論理判断等を行ない、アド
レスバスAB、コントロールバスCB、データバスDBを介し
て、それらのバスに接続された各構成要素を制御する。In the illustrated configuration, the CPU is a microprocessor, performs arithmetic operations for character processing, logical decisions, etc., and is connected to these buses via an address bus AB, a control bus CB, and a data bus DB. Control elements.
アドレスバスABはマイクロプロセッサCPUの制御の対象
とする構成要素を指示するアドレス信号を転送する。コ
ントロールバスCBはマイクロプロセッサCPUの制御の対
象とする各構成要素のコントロール信号を転送して印加
する。データバスDBは各構成機器相互間のデータの転送
を行なう。The address bus AB transfers an address signal indicating a component to be controlled by the microprocessor CPU. The control bus CB transfers and applies the control signals of the respective components to be controlled by the microprocessor CPU. The data bus DB transfers data between the constituent devices.
つぎにROMは、読出し専用の固定メモリであり、第8図
〜第13図につき後述するマイクロプロセッサCPUによる
制御の手順を記憶させておく。Next, the ROM is a read-only fixed memory in which the procedure of control by the microprocessor CPU described later with reference to FIGS. 8 to 13 is stored.
また、RAMは、1ワード16ビットの構成の書込み可能の
ランダムアクセスメモリであって、各構成要素からの各
種データの一時記憶に用いる。TBUFはテキストバッファ
であり、本文字処理装置で取り扱う文書を内部形式で記
憶する。DICは仮名漢字変換を行なうための辞書であ
る。YODは用例表示を行なうための用例辞書である。KB
はキーボードであって、アルファベットキー、ひらかな
キー、カタカナキー等の文字記号入力キー、及び、変換
キー、次候補キー、候補表示キー、確定キー等の本文字
処理装置に対する各種機能を指示するための各種のファ
ンクションキーを備えている。The RAM is a writable random access memory having a structure of 1 word and 16 bits, and is used for temporary storage of various data from each component. TBUF is a text buffer, and stores a document handled by the character processing device in an internal format. DIC is a dictionary for Kana-Kanji conversion. YOD is an example dictionary for displaying examples. KB
Is a keyboard for instructing various functions for the character processing device such as alphabetic keys, hiragana keys, katakana keys and other character symbol input keys, and conversion keys, next candidate keys, candidate display keys, enter keys, etc. Equipped with various function keys.
DISKは文書データを記憶するための外部メモリであり、
テキストバッファTBUF上に作成された文書の保管を行な
い、保管された文書はキーボードの指示により、必要な
時呼び出される。DISK is an external memory for storing document data,
The document created in the text buffer TBUF is saved, and the saved document is called when necessary by the instruction of the keyboard.
CRはカーソルレジスタである。CPUにより、カーソルレ
ジスタの内容を読み書きできる。後述するCRTコントロ
ーラCRTCは、ここに蓄えられたアドレスに対応する表示
装置CRT上の位置にカーソルを表示する。CR is a cursor register. The CPU can read and write the contents of the cursor register. The CRT controller CRTC, which will be described later, displays the cursor at the position on the display device CRT corresponding to the address stored here.
DBUFは表示用バッファメモリで、表示すべきデータのパ
ターンを蓄える。文書データの内容の表示を行なうとき
は、テキストバッファTBUF上のデータに基づいてDBUF上
にパターンを展開することにより行なわれる。DBUF is a display buffer memory that stores a pattern of data to be displayed. When displaying the contents of the document data, the pattern is expanded on the DBUF based on the data on the text buffer TBUF.
CRTCはカーソルレジスタCR及びバッファDBUFに蓄えられ
た内容を表示器CRTに表示する役割を担う。The CRTC plays a role of displaying the contents stored in the cursor register CR and the buffer DBUF on the display CRT.
またCRTは陰極線管等を用いた表示装置であり、その表
示装置CRTにおけるドット構成の表示パターンおよびカ
ーソルの表示をCRTコントローラで制御する。The CRT is a display device using a cathode ray tube or the like, and the display pattern of the dot configuration and the display of the cursor on the display device CRT are controlled by the CRT controller.
さらに、CGはキャラクタジェネレータであって、表示装
置CRTに表示する文字、記号のパターンを記憶するもの
である。Further, CG is a character generator, which stores patterns of characters and symbols to be displayed on the display device CRT.
かかる各構成要素からなる本発明文字処装置において
は、キーボードKBからの各種の入力に応じて作動するも
のであって、キーボードKBからの入力が供給されると、
まず、インタラプト信号がマイクロプロセッサCPUに送
られ、そのマイクロプロセッサCPUがROM内に記憶してあ
る各種の制御信号を読出し、それらの制御信号に従って
各種の制御が行なわれる。In the character processing device of the present invention composed of each of the above components, it operates in response to various inputs from the keyboard KB, and when the input from the keyboard KB is supplied,
First, an interrupt signal is sent to the microprocessor CPU, the microprocessor CPU reads various control signals stored in the ROM, and various controls are performed in accordance with those control signals.
第2図は本発明装置による変換操作の例を示した図であ
り、間違い易い同音語が第1候補として変換された場合
の説明図である。図中(a)は読み列を入力し終った時
点での画面の表示を示している。その後変換キーを打鍵
すると(b)の画面となり、入力した読み列が漢字に変
換されて表示される。「解答を」については間違い易い
同音語であるので目立つようにアンダライン付きで変換
されているが、他の同音語は通常の表示形態で表示され
ている。次にカーソルを「解答を」の位置に移動し、候
補表示キーを打鍵すると(c)の画面となる。仮名漢字
変換の変換候補の一覧が表示され、更に現在の候補は間
違い易い同音語の「解答」であるので、「解答」の用例
が自動的に表示されている。FIG. 2 is a diagram showing an example of a conversion operation by the device of the present invention, and is an explanatory diagram in the case where a homonym that is easily mistaken is converted as the first candidate. In the figure, (a) shows the display of the screen at the time when the input of the reading column is completed. After that, when the conversion key is pressed, the screen of (b) is displayed, and the input reading string is converted into Kanji and displayed. Since “answer” is a homonym that is easy to make a mistake, it is converted with an underline so that it stands out, but other homophones are displayed in a normal display form. Next, when the cursor is moved to the position of "answer" and the candidate display key is pressed, the screen of (c) is displayed. A list of conversion candidates for Kana-Kanji conversion is displayed. Further, since the current candidate is the “answer” of the homophone that is easy to make a mistake, the example of “answer” is automatically displayed.
第3図は仮名漢字変換の第1候補が間違い易い同音語で
ない場合の例である。(a)は読み列を入力し、変換キ
ーを打鍵した直後の状態を示している。第2図の場合と
異なり、「怪盗を」が第1候補として変換された場合の
画面である。「怪盗」は間違い易い同音語ではないの
で、通常の表示形態で表示されている。次候補キーを打
鍵すると(b)の画面となり変換候補が表示される。候
補一覧画面のカーソルは次候補の「会頭」の位置に移動
し、「会頭」が現在の候補として指示されていることに
なる。変換候補のうち、「解答」「回答」については間
違い易い同音語であるので、アンダライン付きで表示さ
れている。他の候補「会頭」「怪盗」は特に紛らわしく
ないので通常の表示形態で表示されている。現在の候補
「会頭」は間違い易い同音語ではないので用例表示を行
なわれていない。もう一度次候補キーを打鍵すると
(c)の画面とする。「回答」が現在の候補として指示
されている。「回答」は間違い易い同音語であるので用
例が自動的に表示されている。FIG. 3 shows an example in which the first candidate for kana-kanji conversion is not a homophone that is easily mistaken. (A) shows the state immediately after the reading column is input and the conversion key is pressed. Unlike the case of FIG. 2, this is a screen when "Kaito" is converted as the first candidate. Since "phantom thief" is not an easy-to-identify homophone, it is displayed in a normal display form. When the next candidate key is pressed, the screen of (b) is displayed and the conversion candidates are displayed. The cursor on the candidate list screen moves to the position of the "candidate" of the next candidate, which means that "chairman" is designated as the current candidate. Among the conversion candidates, "answer" and "answer" are homophones that are easily mistaken, and are therefore displayed with an underline. The other candidates "head of the meeting" and "phantom thief" are displayed in a normal display form because they are not particularly confusing. Since the current candidate "kaito" is not a homonym that is easy to make a mistake, no example is displayed. When the next candidate key is pressed again, the screen of (c) is displayed. "Answer" is designated as the current candidate. Since the "answer" is a homonym that is easy to make a mistake, the example is automatically displayed.
この状態で確定キーを打鍵すると「回答」が確定し、候
補一覧表示は消去され、「回答」が実際に文書中に埋め
込まれることになる。When the enter key is pressed in this state, the "answer" is confirmed, the candidate list display is erased, and the "answer" is actually embedded in the document.
第4図はテキストバッファTBUFの構成を示した図であ
る。FIG. 4 is a diagram showing the structure of the text buffer TBUF.
テキストは複数個の固定長からなる文字データより構成
される。各文字データは1文字2バイトで構成され、JI
S X 0208コードで格納される。The text is composed of a plurality of fixed length character data. Each character data consists of 2 bytes per character.
Stored as SX 0208 code.
MSBはその文字が確定した通常文字であるか、次候補を
表示可能な同音語であるかどうかを示すフラグである。
0のときは通常文字であり、1のときは同音語コードで
あることを意味する。同音語コードのときは文字コード
のJIS X 0208コードの代わりに同音語番号が格納され
る。同音語番号に基づいて第5図に示す同音語バッファ
を参照すれば、その同音語の候補にどのようなものがあ
るか、あるいはその同音語の性質が分かるようになって
いる。MSB is a flag indicating whether the character is a fixed normal character or a homophone capable of displaying the next candidate.
A value of 0 means a normal character, and a value of 1 means a homophone code. In the case of a homophone code, a homophone number is stored instead of the JIS X 0208 code of the character code. By referring to the homophone word buffer shown in FIG. 5 based on the homophone word number, it is possible to know what kind of candidate the homophone word is, or the nature of the homophone word.
第5図は同音語バッファの構成を示した図である。FIG. 5 is a diagram showing the structure of the homophone buffer.
「読み」はその同音語の読み列が格納される。例えば、
同音語「回答」については「かいとう」と格納される。“Yomi” stores the reading string of the homophone. For example,
The same phoneme “answer” is stored as “kaito”.
「候補総数」はその同音語バッファに格納されている変
換候補の総数を格納する。例えば、同音語「回答」につ
いて変換候補が「回答」「解答」「怪盗」「会頭」の4
つであれば、値4が格納される。The “total number of candidates” stores the total number of conversion candidates stored in the homophone word buffer. For example, the conversion candidates for the homonym “answer” are “answer”, “answer”, “phantom thief”, and “presiding”
If so, the value 4 is stored.
「候補番号」はその同音語の現在指示されている候補
(すなわち、現在表示されている候補)が先頭から何番
目の候補であるかを示す値が格納される。変換直後の状
態では値1が格納され、第1候補が表示される。次候補
キーが打鍵されるごとにこの値に1が加算され、次候補
が表示される。The “candidate number” stores a value indicating the number of candidates from the beginning of the currently designated candidate (that is, the currently displayed candidate) of the homonym. In the state immediately after conversion, the value 1 is stored and the first candidate is displayed. Each time the next candidate key is pressed, 1 is added to this value and the next candidate is displayed.
「表記」には各変換候補の表記が格納される。The “notation” stores the notation of each conversion candidate.
「間違い易い同音語フラグ」にはその変換候補が間違い
易い同音語であるかどうかを示すフラグが格納される。
間違い易い同音語であれば1が格納され、そうでなけれ
ば0が格納される。The “probable homophone word flag” stores a flag indicating whether or not the conversion candidate is a probable homophone word.
If a homophone that is easy to make a mistake is stored, 1 is stored; otherwise, 0 is stored.
「用例番号」は間違い易い同音語の場合のみ値が格納さ
れ、その変換候補の用例表示の際に表示すべきデータが
第6図に示す用例辞書YODのどの部分に格納されている
かが記憶される。The value of "example number" is stored only in the case of a homophone that is easy to make a mistake, and which part of the example dictionary YOD shown in FIG. 6 in which the data to be displayed when the example of the conversion candidate is stored is stored. It
第6図は辞書DICの構成を示した図である。「読み」
「表記」「品詞」「間違い易い同音語フラグ」「用例番
号」から構成される。FIG. 6 is a diagram showing the structure of the dictionary DIC. "reading"
It is composed of "notation", "part of speech", "synonymous flag that is easy to make a mistake", and "example number".
「読み」には単語の読み、「表記」には単語の表記、
「品詞」には単語の品詞が格納される。"Reading" means reading a word, "writing" means writing a word,
The "part of speech" stores the part of speech of the word.
「間違い易い同音語フラグ」にはその単語が誤選択し易
い単語であるかどうかが格納される。例えば「回答」
「解答」については値1(間違い易い)が格納され、
「怪盗」「会頭」については値0(間違い易くない)が
格納される。The "problem homophone flag" stores whether or not the word is a word that is easily misselected. For example, "Answer"
A value of 1 (prone to mistake) is stored for "answer",
A value of 0 (not easy to make a mistake) is stored for “kaito” and “presiding”.
「用例番号」は「間違い易い同音語フラグ」が1の場合
のみ値が格納れる。その単語の用例表示の際に表示すべ
きデータが第6図に示す用例辞書YODのどの部分に格納
されているかを記憶したものである。例えば、「回答」
については値500、「解答」については値501が格納され
る。A value is stored in the "example number" only when the "probable homophone flag" is 1. It is stored in which part of the example dictionary YOD shown in FIG. 6 the data to be displayed when displaying the example of the word is stored. For example, "Answer"
A value of 500 is stored for, and a value of 501 is stored for “answer”.
第7図は用例辞書YODの構成を示した図である。FIG. 7 shows the structure of the example dictionary YOD.
各用例番号に対応して用例表示で表示すべき表示データ
を格納したものである。例えば、用例番号500の箇所に
は単語「回答」の用例表示データが記憶され、用例番号
501に箇所には「解答」の用例表示データが格納され
る。Display data to be displayed in the example display corresponding to each example number is stored. For example, the example display data of the word “answer” is stored at the example number 500, and the example number is
In 501, the example display data of “answer” is stored.
上述の実施例の動作をフローに従って説明する。The operation of the above embodiment will be described according to the flow.
第8図はキー入力を取り込み、処理を行なう部分のフロ
ーチャートである。FIG. 8 is a flow chart of a part for receiving a key input and performing a process.
ステップ8−1はキーボードからのデータを取り込む処
理である。ステップ8−2で取り込まれたキーの種別を
判定し、各キーの処理ルーチンに分岐する。Step 8-1 is a process for fetching data from the keyboard. The type of the key fetched in step 8-2 is determined, and the process branches to the processing routine for each key.
変換キーであったときはステップ8−3に分岐し、ステ
ップ8−3において第9図に詳述するように仮名漢字変
換の変換処理が行なわれる。更にステップ8−4におい
て第10図に詳述する変換表示処理を行ない、変換結果の
第1候補が表示される。この後ステップ8−1に分岐す
る。If it is a conversion key, the process branches to step 8-3, and in step 8-3, conversion process of kana-kanji conversion is performed as described in detail in FIG. Further, in step 8-4, the conversion display processing described in detail in FIG. 10 is performed and the first candidate of the conversion result is displayed. After this, the process branches to step 8-1.
次候補キーであったときはステップ8−5に分岐し、ス
テップ8−5において第11図に詳述する次候補処理が行
なわれる。その後ステップ8−1に分岐する。If it is the next candidate key, the process branches to step 8-5, and the next candidate process described in detail in FIG. 11 is performed in step 8-5. After that, the process branches to step 8-1.
候補表示キーであったときはステップ8−6に分岐し、
ステップ8−6において第12図に詳述する候補表示処理
が行なわれる。その後ステップ8−1に分岐する。If it is the candidate display key, the process branches to step 8-6,
In step 8-6, the candidate display processing described in detail in FIG. 12 is performed. After that, the process branches to step 8-1.
確定キーであったときはステップ8−7に分岐する。ス
テップ8−7において同音語の確定処理が行なわれる。
すなわち、同音語の現在の候補(同音語バッファ中の候
補番号の示す候補)が、確定した文字コードとして同音
語コード代わりに文書中に埋め込まれ、同音語バッファ
が開放される。また、候補一覧表示は消去される。その
後ステップ8−1に分岐する。If it is the enter key, the process branches to step 8-7. In step 8-7, the homonym determination process is performed.
That is, the current candidate for the homophone (the candidate indicated by the candidate number in the homophone buffer) is embedded in the document as the confirmed character code instead of the homophone code, and the homophone buffer is opened. Also, the candidate list display is deleted. After that, the process branches to step 8-1.
その他のキーのときはステップ8−8に分岐し、挿入、
削除等の通常の文字処理装置において行なわれるその他
の処理が行なわれる。その後ステップ8−1に分岐す
る。For other keys, branch to step 8-8 to insert,
Other processing that is performed in a normal character processing device such as deletion is performed. After that, the process branches to step 8-1.
第9図はステップ8−3の「変換処理」を詳細化したフ
ローチャートである。FIG. 9 is a detailed flowchart of the "conversion process" in step 8-3.
ステップ9−1において、辞書サーチ、形態素解析、構
文解析等を行なって入力読み列を解析し、文節候補を作
成する。ステップ9−2において、各文節候補の尤度を
計算し、どの文節を変換するのが最も尤もらしいかを判
断し、第1候補として決定する。ステップ9−3におい
て、決定された第1候補に基づいて同音語バッファを作
成する。このとき、辞書から読み取った表記、間違い易
い同音語フラグ、用例番号などを転送する。ステップ9
−4において作成された同音語バッファに対応する同音
語コードを作成し、文書TBUF上に同音語として出力す
る。In step 9-1, a dictionary search, a morphological analysis, a syntactic analysis, etc. are performed to analyze the input reading string to create a phrase candidate. In step 9-2, the likelihood of each phrase candidate is calculated, which phrase is most likely to be converted is determined, and the phrase is determined as the first candidate. In step 9-3, a homophone word buffer is created based on the determined first candidate. At this time, the notation read from the dictionary, the same-sound word flag that is easily mistaken, the example number, etc. are transferred. Step 9
The same-sound word code corresponding to the same-sound word buffer created in -4 is created and output as the same sound word on the document TBUF.
第10図はステップ8−4の「変換表示処理」を詳細化し
たフローチャートである。ステップ10−1において、現
在表示しようとしている同音語が間違い易い同音語であ
るかどうかを、同音語バッファ中の「間違い易い同音語
フラグ」を参照することにより判断する。間違い易い同
音語であったときはステップ10−2に進み、同音語をア
ンダライン付きで表示する。間違い易い同音語でなかっ
たときはステップ10−3に進み、通常の表示形態で表示
する。ステップ10−4において全ての同音語を表示した
かどうかを判断し、まだ表示すべき同音語が残っている
ときはステップ10−1に分岐する。全ての表示が終了し
たときはリターンする。FIG. 10 is a detailed flowchart of the "conversion display process" in step 8-4. At step 10-1, it is judged whether or not the homophone word to be displayed at present is an easily erroneous homophone word by referring to the "probable homophone flag" in the homophone word buffer. If the homonym is easily erroneous, the process proceeds to step 10-2, and the homonym is displayed with an underline. If it is not the same phoneme that is easy to make a mistake, the process proceeds to step 10-3 and the normal display form is displayed. In step 10-4, it is judged whether or not all the homophones have been displayed. If there are still homophones to be displayed, the process branches to step 10-1. When all the display is completed, it returns.
第11図はステップ8−5の「次候補処理」を詳細化した
フローチャートである。FIG. 11 is a detailed flowchart of the "next candidate process" in step 8-5.
ステップ11−1において、次候補を表示すべき同音語バ
ッファの位置をカーソル位置から取得する。ステップ11
−2において同音語バッファ中の候補番号の値をカウン
トアップし、次の候補が現在の候補として指示されるよ
うにする。ステップ11−3において、同音語バッファ中
の候補を第12図に詳述するように候補一覧画面上に候補
一覧表示する。ステップ11−4において、新しく指示さ
れることになった現在の候補の「間違い易い同音語フラ
グ」が1であるかどうかを判定する。1であったときの
みステップ11−5に進み、その候補の用例を表示する。
用例表示データは現在の候補の「用例番号」に基づき、
用例辞書YODを参照することにより取得する。もし、
「間違い易い同音語フラグ」が0であれば、用例は表示
せずにリターンする。In step 11-1, the position of the homophone word buffer where the next candidate should be displayed is acquired from the cursor position. Step 11
At -2, the value of the candidate number in the homophone word buffer is incremented so that the next candidate is designated as the current candidate. In step 11-3, the candidates in the homophone word buffer are displayed on the candidate list screen as detailed in FIG. In step 11-4, it is determined whether or not the "probable homophone word flag" of the current candidate which is newly designated is 1. Only when it is 1, the process proceeds to step 11-5 and the example of the candidate is displayed.
The example display data is based on the "example number" of the current candidate,
It is acquired by referring to the example dictionary YOD. if,
If the “probable homophone flag” is 0, the example is not displayed and the process returns.
第12図はステップ11−3の「候補一覧表示」を詳細化し
たフローチャートである。FIG. 12 is a detailed flowchart of “Display candidate list” in step 11-3.
ステップ12−1において、候補を示すインデックスiを
0に初期設定する。ステップ12−2において、全ての同
音語候補を表示し終ったかどうかを判断する。すなわ
ち、iが候補総数を越えたかどうか判定し、表示が終了
したときはリターンする。まだ表示すべき同音語候補が
残っているときはステップ12−3に進む。ステップ12−
3において、表示すべきi番目の同音語候補(0番目の
候補とは読みを意味する)が間違い易い同音語であるか
どうかを判定する。すなわち、同音語バッファ中のi番
目の候補の「間違い易い同音語フラグ」が1であるかど
うかを判定する。間違い易い同音語のときはステップ12
−4に進み、i番目の候補アンダライン付きで候補一覧
画面に表示する。間違い易い同音語でないときはステッ
プ12−5に進み、通常の表示形態でi番目の同音語候補
を候補一覧画面に表示する。その後ステップ12−2に分
岐する。In step 12-1, an index i indicating a candidate is initialized to 0. In step 12-2, it is judged whether or not all the homonym candidates have been displayed. That is, it is determined whether i exceeds the total number of candidates, and when the display is completed, the process returns. If there are still homophone candidates to be displayed, go to step 12-3. Step 12-
In 3, it is determined whether or not the i-th homophone word candidate to be displayed (the 0-th candidate means reading) is a homophone word that is easily mistaken. That is, it is determined whether or not the i-th candidate “probable mistaken homophone word flag” in the homophone word buffer is 1. If it is a homophone that is easy to make a mistake, step 12
-4, the i-th candidate underline is displayed on the candidate list screen. If the homonym is not easy to make a mistake, the process proceeds to step 12-5, and the i-th homonym candidate is displayed on the candidate list screen in the normal display form. After that, the process branches to step 12-2.
第13図はステップ8−6の「候補表示処理」を詳細化し
たフローチャートである。FIG. 13 is a detailed flowchart of the “candidate display process” in step 8-6.
ステップ13−1において、次候補を表示すべき同音語バ
ッファの位置をカーソル位置から取得する。ステップ13
−2において、同音語バッファ中の候補を第12図に詳述
するように候補一覧画面上に候補一覧表示する。ステッ
プ13−3において、現在の候補の「間違い易い同音語フ
ラグ」が1であるかどうかを判定する。1であったとき
のみステップ13−4に進み、この候補の用例を表示す
る。用例表示データは現在の候補の「用例番号」に基づ
き、用例辞書YODを参照することにより取得する。も
し、「間違い易い同音語フラグ」が0であれば、用例は
表示せずにリターンする。In step 13-1, the position of the homophone word buffer where the next candidate should be displayed is acquired from the cursor position. Step 13
At -2, the candidates in the homophone word buffer are displayed on the candidate list screen as detailed in FIG. In step 13-3, it is judged whether or not the "probable homophone flag" of the current candidate is 1. Only when it is 1, the process proceeds to step 13-4 to display an example of this candidate. The example display data is acquired by referring to the example dictionary YOD based on the “example number” of the current candidate. If the “problem homonym flag” is 0, the example is not displayed and the process returns.
[他の実施例] 以上の説明において、用例表示に表示される情報とし
て、同音語の意味、例文等を表示するようにしていた
が、同音語選択において役立つような情報であれば、ど
のようなものを表示しても良い。例えば、その単語の使
用される分野、その単語を使用するに当たっての制限事
項(差別用語・放送禁止用語である等の注意)などを表
示することが考えられる。[Other Embodiments] In the above description, the meaning of homophones, example sentences, etc. were displayed as the information displayed in the example display. You can also display a random one. For example, it is conceivable to display the field in which the word is used, restrictions on using the word (note that it is a discriminatory term, a broadcast prohibited term, etc.).
また、特別な表示形態としてアンダライン表示するよう
に説明したが、オペレータに目立つようにするのが目的
であるから、他の表示形態、例えば、反転表示、ブリン
ク表示、網掛表示などで表示するように構成することも
できる。Also, although it has been explained that the underline display is a special display form, it is intended to be displayed in other display forms, for example, reverse display, blink display, shaded display, etc., for the purpose of making it noticeable to the operator. It can also be configured to.
また、仮名漢字変換の同音語選択の説明をしたが、オペ
レータが選択に悩む要素があれば、どのような候補選択
装置であっても、本発明を適用することができる。Further, although the homophone selection for the kana-kanji conversion has been described, the present invention can be applied to any candidate selection device as long as there is an element in which the operator is troubled with the selection.
[発明の効果] 以上説明したように、本発明の文字処理装置によれば、
一覧表示された候補より1つの候補を選択する際に、そ
の候補に混同し易い他の候補があるか否かが容易に判別
できるという効果がある。また、混同し易い他の候補が
ある場合には、それらはいずれも他の候補と異なる表示
形態で表示されるので、一覧表示された候補の中でそれ
ら異なる表示形態の候補に注目することで候補選択が効
率的に行えるという効果がある。As described above, according to the character processing device of the present invention,
When selecting one candidate from the displayed candidates, it is possible to easily determine whether or not there is another candidate that is easily confused with the candidate. Also, if there are other candidates that are easily confused with each other, each of them is displayed in a display form different from that of the other candidates. This has the effect of efficiently selecting candidates.
更に、混同し易い他の候補がある候補を選択すると、そ
の候補の用例が表示されるので、用例によりその候補の
適否が確認できるとともに、選択されない関係のない候
補に対する用例は表示されないので、無用な情報の表示
による表示上の煩わしさがないという効果を奏する。Furthermore, if you select a candidate that has other candidates that are easily confused, the example of that candidate will be displayed, so you can check the suitability of that candidate by example, and no example will be displayed for unrelated candidates that are not selected. The effect that there is no display annoyance due to the display of various information is achieved.
第1図は本発明の全体構成のブロック図、 第2図は本発明において仮名漢字変換時に間違い易い同
音語が第1候補となったときの操作の例を示した図 第3図は本発明において第2候補以下に間違い易い同音
語があったときの操作の例を示した図、 第4図は本発明におけるテキストバッファの構成を示し
た図、 第5図は本発明における同音語の構成を示した図、 第6図は本発明における仮名漢字変換用の辞書の構成を
示した図、 第7図は本発明における用例辞書の構成を示した図、 第8図〜第13図は本発明文字処理装置の動作を示すフロ
ーチャート。 DISK…外部メモリ CPU…マイクロプロセッサ ROM…読出し専用メモリ RAM…ランダムアクセスメモリ TBUF…テキストバッファ DIC…仮名漢字変換用辞書 YOD…用例辞書FIG. 1 is a block diagram of the overall configuration of the present invention, and FIG. 2 is a diagram showing an example of an operation when a homonym that is apt to be mistaken during kana-kanji conversion is the first candidate in the present invention. FIG. FIG. 4 is a diagram showing an example of an operation when there is an easily erroneous homonym below the second candidate, FIG. 4 is a diagram showing a configuration of a text buffer in the present invention, and FIG. 5 is a configuration of a homophone in the present invention. FIG. 6, FIG. 6 is a diagram showing the structure of a kana-kanji conversion dictionary in the present invention, FIG. 7 is a diagram showing the structure of an example dictionary in the present invention, and FIGS. 8 to 13 are books. The flowchart which shows operation | movement of an invention character processing apparatus. DISK ... External memory CPU ... Microprocessor ROM ... Read-only memory RAM ... Random access memory TBUF ... Text buffer DIC ... Kana-Kanji conversion dictionary YOD ... Example dictionary
Claims (1)
るか否かの識別情報とを対応させて記憶した辞書手段
と、 該辞書手段において前記識別情報により混同し易い同音
語があるとされた表記に対して、該表記の用例を記憶す
る用例記憶手段と、 前記辞書手段を参照して、前記入力手段より入力された
単語の読みを表記の候補に変換する変換手段と、 該変換手段により変換された表記の候補の一覧を、前記
識別情報に基づいて、混同し易い同音語がある候補を他
の候補と異なる表示形態で表示する候補一覧表示手段
と、 該候補一覧表示手段により表示された候補の中から、選
択指示に基づいて1つの候補を選択する選択手段と、 該選択手段により、前記混同し易い同音語がある表記の
候補が選択された場合に、前記用例記憶手段に記憶され
た当該表記の用例を表示する用例表示手段とを具備する
ことを特徴とする文字処理装置。Claims: 1. Input means for inputting a reading of a word, dictionary means for storing the reading of a word, and corresponding notation and identification information as to whether or not there is a homophone which is easily confused with the notation, For a notation in which there is a homophone that is easily confused by the identification information in the dictionary means, an example storage means for storing an example of the notation, and a word input by the input means with reference to the dictionary means Based on the identification information, a display unit different from other candidates in which a candidate having a homonym is confused based on the identification information. The candidate list display means for displaying, and the selecting means for selecting one candidate from the candidates displayed by the candidate list displaying means based on the selection instruction, and the selecting means Some notation candidates When selected, the character processing apparatus characterized by comprising a & Examples display means for displaying the example of the representation stored in the example storage means.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1255493A JPH0736188B2 (en) | 1989-09-29 | 1989-09-29 | Character processor |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1255493A JPH0736188B2 (en) | 1989-09-29 | 1989-09-29 | Character processor |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH03116362A JPH03116362A (en) | 1991-05-17 |
JPH0736188B2 true JPH0736188B2 (en) | 1995-04-19 |
Family
ID=17279520
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1255493A Expired - Fee Related JPH0736188B2 (en) | 1989-09-29 | 1989-09-29 | Character processor |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0736188B2 (en) |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5854482A (en) * | 1981-09-28 | 1983-03-31 | Fujitsu Ltd | Word processor |
JPH0746355B2 (en) * | 1986-01-30 | 1995-05-17 | セイコーエプソン株式会社 | Kana-Kanji converter |
JPS62209666A (en) * | 1986-03-10 | 1987-09-14 | Fujitsu Ltd | Word processor |
JPS63219061A (en) * | 1986-10-17 | 1988-09-12 | Sanyo Electric Co Ltd | Character processing device |
-
1989
- 1989-09-29 JP JP1255493A patent/JPH0736188B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH03116362A (en) | 1991-05-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0736188B2 (en) | Character processor | |
JPH0731679B2 (en) | Character processor | |
JPH0731680B2 (en) | Character processor | |
JP2786260B2 (en) | Kana-Kanji conversion device | |
JPS60245075A (en) | Automatic agate display system | |
JP2944666B2 (en) | Character processor | |
JPH0380363A (en) | Document processor | |
JP3371435B2 (en) | Input mode automatic setting method or input mode automatic setting device | |
JPH03176759A (en) | Character processor | |
JPS62156768A (en) | Word processor with memo function | |
JPH07200569A (en) | Character processor | |
JPH0385670A (en) | Two-step display system document processor | |
JPH0623974B2 (en) | Character processor | |
JPS62119665A (en) | Word processor | |
JPH08194701A (en) | Character processor | |
JPH0981555A (en) | Method and device for document processing | |
JPH0778791B2 (en) | Character processor | |
JPH09231210A (en) | Character processor and readable storage medium | |
JPH07191984A (en) | Character processor | |
KR19990074789A (en) | How to edit Hangul alphabet by 2 byte combination code | |
JPH0385673A (en) | Sentence processor | |
JPH0628061B2 (en) | Character processing apparatus and method | |
JPH0447451A (en) | Character processor | |
JPH0363754A (en) | Sentence processor | |
JPS60205687A (en) | Character reading device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090419 Year of fee payment: 14 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |