JPH0735187U - 車両用周囲確認装置 - Google Patents

車両用周囲確認装置

Info

Publication number
JPH0735187U
JPH0735187U JP7232293U JP7232293U JPH0735187U JP H0735187 U JPH0735187 U JP H0735187U JP 7232293 U JP7232293 U JP 7232293U JP 7232293 U JP7232293 U JP 7232293U JP H0735187 U JPH0735187 U JP H0735187U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
camera
main body
liquid crystal
monitor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7232293U
Other languages
English (en)
Inventor
正彦 山村
晴男 丸山
数健 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ichikoh Industries Ltd
Original Assignee
Ichikoh Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ichikoh Industries Ltd filed Critical Ichikoh Industries Ltd
Priority to JP7232293U priority Critical patent/JPH0735187U/ja
Publication of JPH0735187U publication Critical patent/JPH0735187U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Closed-Circuit Television Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 簡単な構造で、しかも容易に操作でき、し
かも安全性向上及び薄型化・小型化できる車両用周囲確
認装置を提供すること。 【構成】 車両の前後各々のカメラ2A,2Bからの
映像情報を表示するために車室内に設けられ、表裏両面
に前方表示部41と後方表示部42とを設けた液晶モニ
ター3であって、バックライト部5を本体部4に対して
着脱可能に設けると共に該本体部4は回転自在に設けて
ある。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、車両の前後周辺を監視する車両用周囲確認装置に関するものである 。
【0002】
【従来の技術】
車両の走行安全性を高めるためにモニター用のカメラを搭載し、車両の周辺を 撮影してその映像情報を車室内のデイスプレイであるモニターテレビに表示させ て、運転者は車両の周囲を視認している。このモニターは前方用カメラからの映 像を確認する前方用モニターと、後方用カメラからの映像を確認する後方用モニ ターとを備えている。
【0003】 運転者は、前方用カメラからの映像は前方用モニターを介して左右方向をその まま確認すれば良いが、後方は、後方用カメラからの映像を後方用モニターに表 示する場合、一担左右の映像を入れ換えてモニターしないと運転者は左右を間違 えてしまう。そこで、従来の車両用周囲確認装置ではモニターの正転、反転を切 換えるスイッチを設けていた。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、上記従来の車両用周囲確認装置にあっては、スイッチの接続時 正転(後方用モニター)・反転(前方用モニター)を誤ると運転者は前方・後方 用モニターが逆映像となり大変危険であるためスイッチを正しく切換えなければ ならなかった。また、モニターはブラウン管方式のテレビモニターであるため車 両に載置する場合、スペース的に嵩張るなどの問題があった。
【0005】 本考案は、上記の問題点を解決するためになされたもので、その目的とすると ころは、簡単な構造で前方・後方用のモニターを入換えることが出来、しかも安 全性及び薄型化・小型化できる車両用周囲確認装置を提供するものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】
上記の目的を達成するために、本考案は、車体に対して自在に取付けられ、車 両前後の周囲環境を監視するCCD等の撮像カメラと、該カメラからの映像情報 を車室内に表示する液晶モニターと、該液晶モニターは本体部と、この本体部の 表裏に着脱可能に取付けられるバックライト部とを備え、前記本体部には表裏に 前方表示部と後方表示部を形成すると共に、前記本体部を回転して前記前方及び 後方表示部のいずれかの画像を確認できるようにしたことを特徴とする。
【0007】
【作用】
上記の構成により、車両の前方用カメラと後方用カメラの各々の映像情報を表 示するために、車室内に設けた液晶モニターの本体部の表裏に、それぞれ前方表 示部と後方表示部とを設けて、バックライト部を本体部の表裏に対して着脱可能 に取付けたので、運転者は両面の画像の内前方表示部あるいは後方表示部のいず れかを確認できるので有効に利用でき、しかも本体部を軸部を介して回転するだ けの簡単な操作で画像を確認できるので安全上も良好であり、モニターも薄型化 ・小型化が可能となるものである。
【0008】
【実施例】
以下、本考案の車両用周囲確認装置の実施例を図面に基づいて説明する。図1 は、車両に載置された前方用及び後方用カメラの説明図、図2は、液晶モニター の分解状態の斜視図、図3は、同液晶モニターの要部断面図である。
【0009】 本考案に係わる車両要周囲確認装置は、車両1の前後の周囲環境を監視するC CD等の撮像するカメラ2が載置されている。このカメラ2は車両1の前方には その周辺を撮像する前方用カメラ2Aと、後方にはその周辺を撮像する後方用カ メラ2Bが搭載されている。
【0010】 前記の前方用カメラ2Aと後方用カメラ2Bから各々の映像情報を、車室内に 載置した液晶モニター3を介して、運転者は車両周辺を確認するものである。し かして、前記液晶モニター3は、図2及び図3に示す如く、本体部4と、前方表 示部41と後方表示部42とを有する液晶表示部40と、蛍光灯等の照明部51 を有するバックライト部5とを備えている。
【0011】 前記液晶モニター3は、本体部4に対してバックライト部5が着脱可能に設け られている。即ち、本体部4には上部に溝部43を設けると共に、下部に係合部 44を形成してある。また、前記本体部4の溝部43と係合部44と係止するよ うバックライト部5には、突起52とフック54とが設けられている。尚、符号 53はバックライト部5のフック54を本体部4の係合部44に着脱する際に操 作するノブである。また、本体部4の基部45は固定用のベース部6にワッシャ ー7を介して軸部8を介して回転可能に取付けられているものである。
【0012】 上記のように構成された本考案の車両用周囲確認装置は、運転者は前方の周辺 を確認したい場合はバックライト部5を液晶モニター3の裏面である後方表示部 42側に取付けて、前方用カメラ2Aからの映像情報を液晶モニター3の表面に 設けられた前方表示部41の画像で確認すれば良い。また、後方周辺を確認した い場合はバックライト5をノブ53を押すと本体部の係合部44からフック54 が解除してバックライト部5の突起52と本体部4の溝部43の嵌合がはずれる 時に、バックライト部5の照明部51の接点が該溝部43(図示しない)内に設 けられていてその接点部からはずれる。その後、後方表示部42からバックライ ト部5を取り外し、前方表示部41側を覆うように前記と同様、バックライト 部5を液晶モニター3の表面である前方表示部41側に取付ける。そして運転者 側に後方表示部42が表示できるように本体部4の軸部8を介して回転させれば 、運転者は後方表示部42の画像を確認できるものである。
【0013】 したがって、本考案は液晶モニター3を使用し、液晶表示部40の表裏にそれ ぞれ前方表示部41と後方表示部42を設けて、バックライト部5を本体部4の 表裏に対して着脱可能に取付けできるので両面画像を前方または後方表示部とし て有効利用でき、しかも確認したい前方表示部41又は、後方表示部42を軸部 8を介して回転するだけの簡単な操作で、画像を確認できるので安全上良好であ り、しかも薄型化、小型化できる。
【0014】 ここで、図4乃至図5に基づいてカメラの取付け構造について説明する。図4 は、車両に載置するCCD等のカメラ2の設置場所を説明する図であって、従来 図示の如く符号a、b、cに設置したカメラ2からの映像情報はモニターでの 確認画像は正立像を視認できるものであるが、符号d、e、fに設置されたカメ ラからの映像情報は、カメラが斜めに設置してあるためモニターには斜めの画像 が映像されるので安全上問題である。
【0015】 図5は、前記の問題点を解決するためになされたもので、カメラ2は、ケース 20の基部を斜めの車体11に磁石性ゴム25を介して載置されている。そして CCD等の撮像部21はすべり軸受23により前記ケース20が回動自在に設け られており、更には撮像部21には、オモリ24を固定して、該オモリ24は撮 像部21の重心を車体11に対して垂直に位置する所でケース20に対して、止 めねじ22で固定されるものである。尚、前記磁石性ゴム25に限定することな く吸盤であっても良い、またすべり軸受23に変えてボール等のベアリングであ っても良いものである。
【0016】 上記の構成であるから、車体11のどのような傾きの場所にカメラ2を設置し ても撮像部21のオモリ24の重心を図示の如くケース20のメモリ位置に合わ せるだけで、カメラ2の撮像は常に正立像で、従って、モニター3の画像は正立 像を確認できるので安全性が高まる。
【0017】 また、図6乃至図9は、本考案のカメラ2を車体11に固定する装置であって 、カメラ2はCCD等の撮像部21とケース20とから構成されており、さらに カメラ2のケース20内には挿入孔26を設けるとともに該挿入孔26内に貫通 してボール96を進退自在に設けるようにネジ98を介してスプリング97が設 けられている。そして前記ケース20の挿入孔26に挿入されて前記ボール96 に嵌合固定する穴91を有する保持片90を設けたベース9と、このベース9に は下部にゴムカバー92を被覆し、更にボンネット等の車体11を挟持するL字 状のブラケット93が設けられており、そしてベース9の上部にネジ部94を設 けると共に車体11をブラケット93とベース9との間で挟着固定するように前 記ネジ部94の下端に吸盤95を設けてあるものである。
【0018】 上記の如く構成されたカメラ2を車体11に取付け固定する場合、先ず、ボン ネット等の車体11のフランジにベース9とL字状のブラケット93との間には さみ、ネジ部94を締付けることによりベース9は車体に固定される。次に、ベ ース9に、立設した挟合用の穴91を有する保持片90を、ケース20の挿入孔 26に挿入するとケース20内のボール96が一担スプリング97の弾性力に抗 して保持片90の穴91内に嵌入して確りとカメラ2はベース9上に固定され簡 単に固定される。また、カメラ2を簡単に取り外すことが出来るものである。
【0019】
【考案の効果】
以上の説明から明らかなように、本考案はモニターに液晶を使用すると共に、 この液晶モニターの表裏にそれぞれ前方用表示部と後方用の表示部とを設けるこ とが出来、また、バックライト部を着脱可能に出来ると共に本体部を、軸部を介 して回転出来るので、運転者は前方カメラからの映像情報は前方表示部をそのま ま確認でき、また、後方カメラからの映像情報は後方表示部を回転して確認する だけなので簡単な構造で操作も容易であり、安全上も良好である。しかもモニタ ーの両面を使用できるので薄型化、小型化が出来るものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】車両に載置された本考案の前方用及び後方用カ
メラの説明図である。
【図2】液晶モニターの分解状態を示す斜視図である。
【図3】同液晶モニターの要部断面図である。
【図4】車体に載置するカメラの取付場所を説明する説
明図である。
【図5】車体の傾めの場所に載置するカメラの取付構造
を説明する要部断面図である。
【図6】カメラを車体に載置する他の実施例を示す斜視
図である。
【図7】車体に取付けるベースの要部断面図である。
【図8】図(イ)はカメラをベースに取付前を示す説明
図で図(ロ)は取付け後の状態を示す説明図である。
【図9】ベースを車体に取付けた状態を示す要部断面図
である。
【符号の説明】
2 カメラ 2A 前方用カメラ 2B 後方用カメラ 3 液晶モニター 4 本体部 41 前方表示部 42 後方表示部 5 バックライト部

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 車体に対して自在に取付けられ、車両前
    後の周囲環境を監視するCCD等の撮影カメラと、該カ
    メラからの映像情報を車室内に表示する液晶モニター
    と、該液晶モニターは本体部と、この本体部の表裏に着
    脱可能に取付けられるバックライト部とを備え、前記本
    体部には表裏に前方表示部と後方表示部を形成すると共
    に、前記本体部を回転して前記前方及び後方表示部のい
    ずれかの画像を確認できるようにしたことを特徴とする
    車両用周囲確認装置。
JP7232293U 1993-12-16 1993-12-16 車両用周囲確認装置 Pending JPH0735187U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7232293U JPH0735187U (ja) 1993-12-16 1993-12-16 車両用周囲確認装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7232293U JPH0735187U (ja) 1993-12-16 1993-12-16 車両用周囲確認装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0735187U true JPH0735187U (ja) 1995-06-27

Family

ID=13485938

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7232293U Pending JPH0735187U (ja) 1993-12-16 1993-12-16 車両用周囲確認装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0735187U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000127851A (ja) * 1998-10-22 2000-05-09 Fujitsu Ten Ltd 車両の運転支援装置
JP2012045965A (ja) * 2010-08-24 2012-03-08 Beat Sonic:Kk 車載カメラシステム及び車載カメラシステム用ビデオカメラ

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000127851A (ja) * 1998-10-22 2000-05-09 Fujitsu Ten Ltd 車両の運転支援装置
JP4519957B2 (ja) * 1998-10-22 2010-08-04 富士通テン株式会社 車両の運転支援装置
JP2012045965A (ja) * 2010-08-24 2012-03-08 Beat Sonic:Kk 車載カメラシステム及び車載カメラシステム用ビデオカメラ
CN102371943A (zh) * 2010-08-24 2012-03-14 比特硕尼克株式会社 车载照相机系统及车载照相机系统用摄像机

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5659361A (en) Tiltable, rotatable and detachable LCD viewfinder
JP2004048111A (ja) 旋回式カメラ装置
JP2012226030A (ja) カメラ装置
US7195405B2 (en) Number plate combination type camera apparatus for rear monitoring of vehicle
KR100908448B1 (ko) 차량용 틸팅 카메라장치
US20100033564A1 (en) Vehicle monitoring system
EP1378707A1 (en) Camera rotation device
JPH0735187U (ja) 車両用周囲確認装置
JPH04242385A (ja) フォトビデオカメラ装置
JP2005145151A (ja) 車両周辺確認補助装置および車両周辺映像表示方法
JP2001197482A (ja) 車両用監視装置
KR200415133Y1 (ko) 자동차용 좌측, 우측, 후방용 감시카메라
JPH02144242A (ja) 車載用受像装置
JPH0471939A (ja) 車両後方確認システム
KR100717894B1 (ko) 팬/틸트 카메라
JP7470969B2 (ja) 車載機器等
TW200821196A (en) Blind spot remover of A pillar of a vehicle
JP3426980B2 (ja) ドアモニター及びドアモニター付ドア
JPH05344454A (ja) 液晶表示装置
JP2005335600A (ja) リアモニタ及びその取り付け装置
KR20150139319A (ko) 회전형 사이드카메라 어셈블리
CN212243166U (zh) 一种全景行车记录后视镜
KR20090043855A (ko) 카메라 지지대 및 그를 포함하는 카메라 장치
JPH0774993A (ja) 車載用カメラ
JP4392543B2 (ja) プロンプター装置