JPH04242385A - フォトビデオカメラ装置 - Google Patents

フォトビデオカメラ装置

Info

Publication number
JPH04242385A
JPH04242385A JP3015003A JP1500391A JPH04242385A JP H04242385 A JPH04242385 A JP H04242385A JP 3015003 A JP3015003 A JP 3015003A JP 1500391 A JP1500391 A JP 1500391A JP H04242385 A JPH04242385 A JP H04242385A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solid
state image
image pickup
lens barrel
image sensor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3015003A
Other languages
English (en)
Inventor
Miki Mizoguchi
溝口 幹
Tetsuya Yagi
哲也 八木
Kenichi Hamano
健一 浜野
Norio Tomiyoshi
富吉 紀夫
Masami Toritsuka
鳥塚 正巳
Mitsuru Hachiya
蜂屋 満
Kenji Nemoto
根本 兼治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP3015003A priority Critical patent/JPH04242385A/ja
Priority to KR1019910022884A priority patent/KR100240459B1/ko
Priority to US07/819,773 priority patent/US5218439A/en
Publication of JPH04242385A publication Critical patent/JPH04242385A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/04Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
    • H04N1/19Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using multi-element arrays
    • H04N1/195Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using multi-element arrays the array comprising a two-dimensional array or a combination of two-dimensional arrays
    • H04N1/19594Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using multi-element arrays the array comprising a two-dimensional array or a combination of two-dimensional arrays using a television camera or a still video camera
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/40Circuit details for pick-up tubes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/024Details of scanning heads ; Means for illuminating the original
    • H04N1/028Details of scanning heads ; Means for illuminating the original for picture information pick-up
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/04Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
    • H04N1/19Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using multi-element arrays
    • H04N1/195Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using multi-element arrays the array comprising a two-dimensional array or a combination of two-dimensional arrays
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/50Constructional details
    • H04N23/54Mounting of pick-up tubes, electronic image sensors, deviation or focusing coils
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/58Means for changing the camera field of view without moving the camera body, e.g. nutating or panning of optics or image sensors
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/04Scanning arrangements
    • H04N2201/0402Arrangements not specific to a particular one of the scanning methods covered by groups H04N1/04 - H04N1/207
    • H04N2201/0404Scanning transparent media, e.g. photographic film
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/04Scanning arrangements
    • H04N2201/0402Arrangements not specific to a particular one of the scanning methods covered by groups H04N1/04 - H04N1/207
    • H04N2201/0432Adjusting the orientation of the scanning elements relative to the scanned sheet, e.g. changing from longitudinal to lateral scanning

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Studio Devices (AREA)
  • Blocking Light For Cameras (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はフォトビデオカメラ装置
に係り、詳しくはネガフィルム又はポジフィルム(被写
体)に対してCCD等の固体撮像素子を回転させてもレ
ンズ系と固体撮像素子との位置関係に軸ズレが生ずるこ
とがなく、また、上記回転によって発生する塵埃等がレ
ンズ及び固体撮像素子に付着しにくくすることができる
フォトビデオカメラ装置を提供しようとするものである
【0002】
【従来の技術】近年、ネガフィルムやポジフィルムの可
視像をビデオ信号に変換して、モニターに映像として写
し出したり、ビデオテープに録画したりする装置として
所謂フォトビデオカメラ装置が普及しつつある。
【0003】かかるフォトビデオカメラ装置は、ネガフ
ィルム等を載置するフィルムステージと該フィルムステ
ージの下側に位置し、上記フィルムを照明するバックラ
イトと該バックライトにより投写された可視像を結像す
るためのレンズ系と該レンズ系により結像された画像を
ビデオ信号に変換する固体撮像素子とネガフィルムの可
視像を撮影したときにそのビデオ信号をポジに反転する
ための回路と固体撮像素子をその撮像面の面方向に一定
の範囲で回転させる回転機構等とを備える。
【0004】上記回転機構は、フィルムに撮影された可
視像がフィルムの長手方向を上下方向とするものや短手
方向を上下方向とするものがあり、また、フィルムの可
視像を傾けてトリミングしたい場合などがあり、かかる
場合、フィルムに対して固体撮像素子をその撮像面の面
方向に適宜な範囲で回転させてモニターの画面に所定の
向きで映像を表示するためのものである。
【0005】そして、従来のフォトビデオカメラ装置は
、固体撮像素子を保持する基板とフォトビデオカメラ装
置側に固定されレンズ系を保持するレンズ鏡筒との間に
上記回転機構を介在させ、固体撮像素子及び固体撮像素
子基板のみをフォトビデオカメラ装置に対して所定の範
囲で回転自在に支持したものであった。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うなフォトビデオカメラ装置にあっては、レンズ鏡筒に
対して固体撮像素子を回転させるため、ガタが生じ、両
者間において軸ズレが生じたり、また、回転機構におい
て発生する塵埃、オイルミスト等がレンズ系の接眼レン
ズと固体撮像素子との間に侵入し、接眼レンズ面及び固
体撮像素子の撮像面に付着してしまうという問題があっ
た。
【0007】
【課題を解決するための手段】そこで、本発明フォトビ
デオカメラ装置は、上記課題を解決するために、レンズ
鏡筒に固体撮像素子を固着し、これらレンズ鏡筒及び固
体撮像素子を回転機構を介して装置本体側部材に光軸回
り方向に回転自在に支持したものである。
【0008】
【作用】従って、本発明フォトビデオカメラ装置によれ
ば、固体撮像素子をレンズ鏡筒に固着し、これらレンズ
鏡筒と固体撮像素子とを一体的に光軸回り方向に回転自
在に装置本体側部材に支持したので、レンズ鏡筒に保持
されたレンズ系と固体撮像素子との間において軸ズレが
生ずることはなく、また、回転機構により発生した塵埃
やオイルミストが接眼レンズ面や固体撮像素子の撮像面
に付着することもなく、更には、上述のように軸ズレや
塵埃等の付着を防止することができるため回転機構を比
較的シンプルなものにすることができる。
【0009】
【実施例】以下に、本発明フォトビデオカメラ装置の詳
細を図示した実施例に従って説明する。
【0010】1はフォトビデオカメラ装置であり、フィ
ルムを載置するためのフィルムステージ2と、レンズ系
、固体撮像素子、各種回路等を備えた本体部3と該本体
部3のレンズ面とフィルムステージ2とをこれらの間に
適宜距離を空けて連結する脚部4とから成る。
【0011】フィルムステージ2はその内部にバックラ
イト(図示は省略する。)が収納され、その照明光が上
面の透光窓5から上方に向けて照射されるようになって
いる。
【0012】また、フィルムステージ2の上面には後述
するフィルムホルダーを左右方向にスライド自在に支持
するガイド部6が形成されている。
【0013】本体部3にはフィルムステージ2に載置さ
れたフィルム7の可視像を撮影するためのレンズ系8と
該レンズ系8を通して上記フィルム7の画像をビデオ信
号に変換するための固体撮像素子9と固体撮像素子9に
より得られたビデオ信号の増幅など行なう各種回路とフ
ィルム7の可視像を面方向に一定の範囲で回転して固体
撮像素子9に受光させるために固体撮像素子9を回転さ
せる回転機構部10等が箱状の筐体11内に収納されて
いる。
【0014】そして、本体部3はレンズ系8の対物レン
ズ(図示は省略する。)が前記フィルムステージ2の透
光窓5に上方から対向するように、その後部下側縁がフ
ィルムステージ2の後部に脚部4によって連結され一体
化されている。
【0015】12は数個の枠体が一列に横方向に連結さ
れた如き形状をしたフィルムホルダーであり、該フィル
ムホルダー12はフィルム7をその表裏から挟持するも
のである。
【0016】また、フィルムホルダー12の各枠12a
、12aはフィルム7の一コマを挟持する程度の大きさ
に形成されていて、フィルム7をフィルムホルダー12
にて挟持したときにフィルム7の各画面7a、7a、・
・・が各枠12a、12a、・・・に対応して、表裏両
面から臨めるようになっている。
【0017】そして、フィルム7を挟持したフィルムホ
ルダー12はフォトビデオカメラ装置1の前記フィルム
ステージ2のガイド部6に案内されて、フィルムステー
ジ2上を左右方向に移動自在に支持され、かつ、フィル
ムステージ2の透光窓5にフィルム7の各画面7aが対
向したときにその下方に配設されたバックライトにより
画像が写し出されるようになっている。
【0018】しかして、このようなフォトビデオカメラ
装置1にあっては、フィルムホルダー12にフィルム7
を挟持し、これをフィルムステージ2に載置することに
より透光窓5に対向したフィルム7の画面7aをバック
ライトにより写し出し、更に、これをレンズ系8を通し
て固体撮像素子9の撮像面に結像し、画面7aの可視像
をビデオ信号に変換するようになっている。
【0019】13は本体部3の筐体11の内部であって
、その下側の略半分の部分に配置され、その上下両面、
左右両面及び前面が開口された略立方体の枠状をしたシ
ャーシであり、該シャーシ13の下方を向く面には極く
短い円筒状をした支持筒14が設けられている。
【0020】15は前記レンズ系8を構成する各レンズ
を保持する円筒状のレンズ鏡筒であり、該レンズ鏡筒1
5の下端部の外径は上記シャーシ13の支持筒14の内
径と略同じか稍小さく形成されている。
【0021】16はレンズ鏡筒15の下端縁より上側に
寄った外周部に外方へ向って突出したフランジ部であり
、該フランジ部16の厚さ方向の上半分はその外周面に
ギヤ歯が形成されて平歯車17を構成している。
【0022】そして、このようなレンズ鏡筒15はその
下端部がシャーシ13の支持筒14にその上方から回転
自在に挿入され、フランジ部16が支持筒14の上端縁
に当接した状態でシャーシ13に回転自在に支持される
【0023】尚、レンズ鏡筒15はシャーシ13に対し
て略270度の範囲で回転するように回転方向の両端部
にそれぞれ、図示しない回り止めが設けられている。
【0024】また、このようなレンズ鏡筒15の上端部
には固体撮像素子9が取着されたセンサー回路基板18
が支持されており、固体撮像素子9はその撮像面の中心
がレンズ系8の光軸上に位置するようにされ、これによ
り、レンズ鏡筒15に保持されたレンズ系と固体撮像素
子9は一体的に構成される。
【0025】また、上記センサー回路基板18は側方か
ら見てL字状に形成されており、縦向きに配された回路
基板部に帯状のフレキシブル回路基板19の一端がその
幅方向が上下方向になるように接続されている。
【0026】20はビデオ信号の増幅回路やフォーカシ
ングモーター、ズーミングモーター等を制御する制御回
路等が構成された本体側回路基板であり、該本体側回路
基板20はシャーシ13の上縁にその右側面を覆い、か
つ、シャーシ13よりも上方に突出するように縦向きに
取着されている。
【0027】そして、上記本体側回路基板20はそのシ
ャーシ13よりも上方に突出した部分に上記センサー回
路基板18に接続された上記フレキシブル回路基板19
の他端が接続されており、従って、フレキシブル回路基
板19は左右方向及び前後方向に可撓性を有するように
配設される。
【0028】回転機構部10はシャーシ13の右上部に
前後方向に延びる向きで配置された入力軸21と、シャ
ーシ13の右後部に上下方向に延びる向きで配置された
従動軸22と入力軸21の回転を従動軸22に伝達する
ための第1のギヤ部23と従動軸22の回転をレンズ鏡
筒15に伝達するための第2のギヤ部24とから成る。
【0029】第1のギヤ部23は2つのネジ歯車25、
26から成り、一方のネジ歯車25は入力軸21の後部
に固定され、又、他方のネジ歯車26は従動軸22の上
部に固定されて、互いに噛合されている。
【0030】第2のギヤ部24は、2つの平歯車からな
り、一方の平歯車27は従動軸22の下部に固定され、
また、他方の平歯車は上記レンズ鏡筒15の平歯車17
である。
【0031】そして、各歯車25、26、27及び17
のそれぞれの歯数は入力軸21の回転とレンズ鏡筒15
の回転とが1対1になるように設定されている。
【0032】また、入力軸21の前端は本体部3が筐体
11に覆われた状態において筐体11の前面から突出さ
れ、該突出部に回転ツマミ28が固定されている。
【0033】しかして、回転ツマミ28を回転させると
、入力軸21が回転されてその回転力が第1のギヤ部2
3−従動軸22−第2のギヤ部24−レンズ鏡筒15と
伝達されてレンズ鏡筒15がその光軸回り方向に回転す
る。
【0034】そして、レンズ鏡筒15が回転されたとき
、固体撮像素子9もこれと一緒に回転され、前記レンズ
7の画面7aの可視像を固体撮像素子9の撮像面にその
向きを変えて受光することとなる。
【0035】
【発明の効果】以上に記載したところから明らかなよう
に、本発明フォトビデオカメラ装置は、現像したネガフ
ィルム及び/又はポジフィルムの可視像を撮影するフォ
トビデオカメラ装置であって、レンズ鏡筒に固体撮像素
子を固着し、これらレンズ鏡筒及び固体撮像素子を回転
機構を介して装置本体側部材に光軸回り方向に回転自在
に支持したことを特徴とするものである。
【0036】従って、本発明フォトビデオカメラ装置に
よれば、固体撮像素子をレンズ鏡筒に固着し、これらレ
ンズ鏡筒と固体撮像素子とを一体的に光軸回り方向に回
転自在に装置本体側部材に支持したので、レンズ鏡筒に
保持されたレンズ系と固体撮像素子との間において軸ズ
レが生ずることはなく、また、回転機構により発生した
塵埃やオイルミストが接眼レンズ面や固体撮像素子の撮
像面に付着することもなく、更には、上述のように軸ズ
レや塵埃等の付着を防止することができるため回転機構
を比較的シンプルなものにすることができる。
【0037】尚、前記実施例において、レンズ鏡筒を回
転させるための回転機構部を手動により駆動するように
したが、本発明フォトビデオカメラ装置はこれに限らず
、モーター等を用いて駆動するようにしても良い。
【0038】また、前記実施例に示した具体的な形状な
いしは構造は、本発明フォトビデオカメラ装置を実施す
るに当っての具体化のほんの一例を示したものにすぎず
、これらによって本発明の技術的範囲が限定的に解釈さ
れてはならない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明フォトビデオカメラ装置の実施の一例を
示す斜視図である。
【図2】筐体の一部を切り欠いて示す斜視図である。
【図3】シャーシの斜視図である。
【図4】要部を拡大して示す斜視図である。
【符号の説明】
1  フォトビデオカメラ装置 7  フィルム 9  固体撮像素子 10  回転機構 13  装置本体側部材 15  レンズ鏡筒

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  現像したネガフィルム及び/又はポジ
    フィルムの可視像を撮影するフォトビデオカメラ装置で
    あって、レンズ鏡筒に固体撮像素子を固着し、これらレ
    ンズ鏡筒及び固体撮像素子を回転機構を介して装置本体
    側部材に光軸回り方向に回転自在に支持したことを特徴
    とするフォトビデオカメラ装置。
JP3015003A 1991-01-16 1991-01-16 フォトビデオカメラ装置 Pending JPH04242385A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3015003A JPH04242385A (ja) 1991-01-16 1991-01-16 フォトビデオカメラ装置
KR1019910022884A KR100240459B1 (ko) 1991-01-16 1991-12-13 포토비데오 카메라장치
US07/819,773 US5218439A (en) 1991-01-16 1992-01-13 Photo video camera device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3015003A JPH04242385A (ja) 1991-01-16 1991-01-16 フォトビデオカメラ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04242385A true JPH04242385A (ja) 1992-08-31

Family

ID=11876727

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3015003A Pending JPH04242385A (ja) 1991-01-16 1991-01-16 フォトビデオカメラ装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5218439A (ja)
JP (1) JPH04242385A (ja)
KR (1) KR100240459B1 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5757430A (en) * 1993-06-11 1998-05-26 Fuji Photo Film Co., Ltd. Electronic viewer and film carrier
KR0150980B1 (ko) * 1993-12-24 1998-10-15 김광호 카메라
US5663762A (en) * 1994-10-24 1997-09-02 Fuji Photo Film Co., Ltd. Electronic viewer automatically adjusting magnification of a film image in accordance with position of the film image
US6339447B1 (en) * 1995-03-03 2002-01-15 Canon Kabushiki Kaisha Image sensing apparatus
MY126353A (en) * 1996-05-14 2006-09-29 Sony Corp Image pickup apparatus with adjustable image pickup posture
US5768648A (en) * 1997-09-05 1998-06-16 Roy Isaia Camera mount for controlled and steady rolling movement
USD406855S (en) * 1997-11-03 1999-03-16 Roy Isaia Camera mount for rolling movement
EP1093014B1 (de) * 1999-08-26 2001-05-02 GRETAG IMAGING Trading AG Vorrichtung zur fotoelektrischen Abtastung von fotografischen Filmen
DE19946332C2 (de) * 1999-09-28 2001-11-08 Agfa Gevaert Ag Verfahren und Vorrichtung zum digitalen Erfassen fotografischer Filme
US7933513B2 (en) * 2005-08-10 2011-04-26 Anthony Lam System for duplicating radiographic film images
EP3934230A1 (en) * 2007-07-30 2022-01-05 Contour IP Holding, LLC Components of a portable digital video camera
CA2698281C (en) 2007-07-30 2016-08-16 Twenty20, Inc. Components of a portable digital video camera
CN110545366A (zh) 2010-09-13 2019-12-06 康道尔知识产权控股有限责任公司 配置用于远程图像采集控制和观看的便携式数字视频摄像机

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57178234U (ja) * 1981-05-06 1982-11-11
JPH0815316B2 (ja) * 1985-04-26 1996-02-14 キヤノン株式会社 像振れ防止装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR920015865A (ko) 1992-08-27
KR100240459B1 (ko) 2000-01-15
US5218439A (en) 1993-06-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8582020B2 (en) Imaging apparatus with a camera body whereon an interchangeable lens can be removably mounted
JPH04242385A (ja) フォトビデオカメラ装置
JPH04287574A (ja) 液晶ファインダ付きビデオカメラ
JP2018159746A (ja) 撮像装置
JP3844447B2 (ja) カメラ
US4437126A (en) Electronic cinema camera
US4510529A (en) Electronic cinema camera
JPH10104491A (ja) レンズ調整装置
US4420231A (en) Motion picture camera
JPH07168096A (ja) ビデオカメラ用ズームレンズおよびビデオカメラ
JP3650667B2 (ja) シフト・ティルトアダプタ
JP3532632B2 (ja) 画像撮影装置
JP2001033900A (ja) 立体撮像装置
JPH04309077A (ja) 液晶ファインダ付きビデオカメラ
JPH1078596A (ja) シフト・ティルトアダプタ
EP1426814B1 (en) Camera with a mechanism for alternating the positions of a focusing screen and a film carrier
JP3566998B2 (ja) テレビカメラ用プロンプター装置
KR930007643Y1 (ko) 카메라의 촬영각도 변환장치
JPS61118076A (ja) 光学的像信号を電気ビデオ信号に変換する装置
JPH08289181A (ja) レンズ及びマイク部可動型カメラ一体型vtr
JP3512490B2 (ja) 多重露光撮影装置
JPH0775003A (ja) ビデオカメラ
JPH0291939U (ja)
JPH04242384A (ja) フォトビデオカメラ装置
JPH08154192A (ja) 撮影装置