JPH0734893Y2 - 止着部材を付設したかつら - Google Patents

止着部材を付設したかつら

Info

Publication number
JPH0734893Y2
JPH0734893Y2 JP1990083141U JP8314190U JPH0734893Y2 JP H0734893 Y2 JPH0734893 Y2 JP H0734893Y2 JP 1990083141 U JP1990083141 U JP 1990083141U JP 8314190 U JP8314190 U JP 8314190U JP H0734893 Y2 JPH0734893 Y2 JP H0734893Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wig
base
fastening
fastening member
locking
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1990083141U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0440719U (ja
Inventor
広介 望月
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aderans Co Ltd
Original Assignee
Aderans Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aderans Co Ltd filed Critical Aderans Co Ltd
Priority to JP1990083141U priority Critical patent/JPH0734893Y2/ja
Publication of JPH0440719U publication Critical patent/JPH0440719U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0734893Y2 publication Critical patent/JPH0734893Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Insertion Pins And Rivets (AREA)
  • Clamps And Clips (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、止着部材を用いたかつらに関するものであ
る。
〔従来の技術〕
例えばかつら等を頭部に装着する場合、かつらベースの
内周縁部に沿って取り付けたかつら固定用の止着部材を
介して頭髪を挟持するようにすれば、かつらを着脱する
のに容易である。
このような、止着部材並びに止着部材を用いたかつらと
して、本出願人により開示された特公昭54−16785号に
記載のものが従来より知られている。
この種の止着部材は、反転性能を有する湾曲反転部材に
複数の櫛歯状突片が形成されていて、反転部材の反転に
連動して、この櫛歯状突片が倒伏し、摩擦部との間に介
在する毛髪を挟着するものである。
またこのような止着部材を用いたかつらは、合成樹脂や
ネット部材で形成されたかつらベースの内面の任意の位
置に、該止着部材を縫糸や接着剤を用いて取り付けてい
た。
〔考案が解決しようとする課題〕
ところで、かつらベースに縫糸や接着剤を用いた止着部
材を取り付けた場合、この止着部材が破損したりして交
換する必要が生じた時には以下のような問題が生じてい
た。
止着部材が例えば接着剤で固定されている場合、アセト
ン等の剥離剤を用いて止着部材を取り外そうとすると、
合成樹脂性のかつらベースの一部を解かしてしまうこと
がある。
また、止着部材が縫糸で取り付けられている場合には、
縫糸をナイフ等で切除しようとして、かつらベースを損
傷させてしまうことがある。
特に、縫糸で止着部材が固定されていると、糸を切除し
て止着部材を取り外した後に、新しい止着部材と交換し
て再び縫合する必要があり、これらの作業によってかつ
らベースが傷つけられることが多かった。また、止着部
材を固定している糸にゆるみが生じやすく、止着部材を
確実に固定できないため、かつらの装着状態も不安定と
なってしまう等、種々の問題があった。
本考案は上記課題に鑑みて案出されたものであって、破
損等により止着部材の交換の必要が生じた場合に、かつ
らベース等を溶かしたりこれを傷つけて損傷すること無
く、止着部材を簡単に取り付けまたは取り外しすること
ができるかつらを提供することを目的としている。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的を達成するために、本考案の止着部材を付設し
たかつらにあっては、ネット部材又は人工皮膚を主体と
するかつらベースの外面に多数の毛髪を植設すると共
に、かつらベースの内面の所定位置に少なくとも一個の
止着部材を付設してなるかつらにおいて、上記止着部材
を取り付けるべき位置に対応してかつらベース内面に固
定された突起部材と、該突起部材に嵌合される係止部材
とを有し、また上記止着部材が、反転性能を有する湾曲
反転部材と、該湾曲反転部材に間隔をあけて形成された
複数の櫛歯状の突片と、湾曲反転部材の反転に伴って上
記複数の突片と係脱する係着部と、さらに上記かつら内
面に固定された突起部材に対応して湾曲反転部材の両端
に形成した係合孔とを有していて、上記湾曲反転部材の
係合孔に上記突起部材を挿通させて湾曲反転部材から上
方に突き出た部分に上記係止部材を嵌合することにより
止着部材をかつらベース内面に着脱自在に固定し、かつ
らを装着した際に湾曲反転部材の反転に伴って上記止着
部材の突片と係着部とが圧接することにより、これらの
間で頭髪を挟持するように構成した。
〔作用〕
本考案で用いる止着部材の湾曲反転部材の両端部には、
係合孔が開口されている。
一方、かつらベースの内面には、上記止着部材を取り付
けるべき位置に対応して突起部材が固定されている。
上記湾曲反転部材の係合孔内に上記突起部材を挿通させ
た後、該突起部材の先端部に係止部材を嵌合することに
より止着部材がかつらに簡単に固定され得ると共に、上
記止着部材が破損等した場合、上記係止部材を外して上
記突起部材を係合孔から抜き出すことにより、かつらベ
ースを破損等することなく、該止着部材をかつらベース
から取り外して簡単に交換することができる。
また、上記係合孔内に上記突起部材を通過させて上記湾
曲反転部材から上方に突き出た該突起部材の部分に係止
部材を嵌合することにより、該突起部材が上記係合孔内
から抜け出るのを防止することができ、止着部材をかつ
らベースに確実に固定することができる。
そして、上記係止部材を上記突起部材から離嵌すれば、
上記係合孔内から該突起部材を抜き出すことができ、破
損等した止着部材をかつらベースから取り外して簡単に
交換することができるものである。
〔実施例〕
以下、本考案の好適な実施例を添付図面に基づいて詳述
する。
第1図は、本考案による止着部材の一実施例を示す斜視
図である。
この止着部材1は、反転性能を付与した湾曲反転部材2
と、この湾曲反転部材2を構成する一方の脚片2aにそれ
ぞれ離隔して基端部が溶着されている多数の突片3と、
該突片3と係脱する係着部5とで主に構成されている。
上記湾曲反転部材2は、例えば金属薄板を予めU字状に
形成しておき、その両脚片2a,2bの自由端を互いに内方
へ索引してこれらを重ね合わせたうえで、鳩目4aにて鋲
着することにより、両脚片2a,2bを同一の方向に弓形状
に湾曲させて反転性能を付与したものである。
また、上記突片3は、例えば金属細線の基端部が一方の
脚片2aの上面にそれぞれ間隔をあけて溶着されており、
他方の脚片2bの上面を超えて先端部近傍が下方へ向けて
屈曲して延出されていて、その先端には球状の膨出部3a
が形成されており、頭皮に接触してもこれを傷つけるこ
とが無いようになっている。これらの櫛歯状突片3は湾
曲反転部材2と一体的に成形することもでき、或いは突
片3の基端部を一方の脚片2aの背面に溶着し、その中央
部を湾曲反転部材2の両脚片の間から導出し、先端部が
他方の脚片2bの上面を超えて延出するようにしてもよ
い。
尚、係着部5は他方の脚片2b自体でも或いはかつらベー
スの内表面部に構成してもよいが、突片3との摩擦係数
を増大し得るように、他方の脚片2bにゴムパイプ等を被
嵌して形成すれば好ましい。
また、上記湾曲反転部材2の両端部には、第1図及び第
2図に示されているように、係合孔6が開口されてい
る。本実施例にあっては、この係合孔6は上記湾曲反転
部材2の両端部、すなわち、その長手方向外方に突出し
て形成された部分2cに開口された円形の貫通孔からなっ
ている。
この係合孔6の内径Daは、例えば2.4mmφの孔径に開口
されている。
また、第1図に示されているように、上記係合孔6内に
は、突起部材7が挿通されるようになっている。この突
起部材7は、第3図(A)(B)に示されているよう
に、円形平板状の基台7a上に、起立して形成された首部
7b及びこれを介して該首部7bより拡幅して形成された頭
部7cにて形成され、これら基台7a、首部7b及び頭部7cは
一体的に成形されている。
この突起部材7は、上記係合孔6を通過して上記湾曲反
転部材2から上方に突き出る長さに形成されている。本
実施例にあっては、突起部材7は、例えば、上記首部の
外径Dbが1.95mmφ、上記頭部の最大外径Dcが2.2mmφ、
上記基台から首部先端までの高さHaが1.65mm、該首部先
端から頭部先端までの高さHbが0.55mmになるように形成
されている。
尚、基台7aは、例えばその厚さTaが0.65mm、その外径が
Ra6.9mmφに形成されている。
上記第1図に示したように、係合孔6を通過して湾曲反
転部材2から上方に突き出た突起部材7の首部7bには、
係止部材8が嵌合されるようになっている。
この係止部材8は、本実施例にあっては、環状部材9に
て形成されている。具体的には、この環状部材9は、第
4図(A)(B)に示されているように、中央に開口さ
れる貫通孔10の内径Ddを共通にする、幅の広い環状部材
9aと幅の狭い環状部材9bとを半円状にして相対向させて
一体的に係合したような形状を呈している。これは環状
部材9の一部を切り欠いて上記突起部材7に嵌合したと
きに湾曲反転部材2の鳩目4aに当接しないように回避し
て嵌合性を確実なものとするためである。
この環状部材9は、本実施例にあっては、例えば、貫通
孔の内径Ddが2.1mmφ、上記幅の狭い部分の最大外径Rb
が6.9mmφ、幅の狭い部分の最大外径Rcが3.55mmφ、厚
さTbが0.8mmになるように形成されている。
すなわち、上記突起部材7の基台の最大外径Raと上記環
状部材の最大外径Rbとは、同径に形成されている。ま
た、上記突起部材7の首部の外径Db、頭部の外径Dc及び
上記環状部材9の貫通孔の内径Ddは、首部Db<貫通孔Dd
<頭部Dcの関係を呈している。
上記突起部材7及び係止部材8としての環状部材9は、
例えばポリウレタン等の弾性材料にて形成されており、
いわゆるスナップ継手を構成している。
このように形成された突起部材7は、第5図及び第6図
に示されているように、上記弾性部材と共材などで形成
されたラミネートシール等の接着台11を上記基台7aに重
合し、該接着台11を接着固定することにより上記かつら
ベース12に設けられる。
また、上記接着台11を用いないで、上記基台7aを拡幅し
て該接着台11と同等の大きさに形成し、これを直接上記
かつらベース12に接着固定するようにしても良い。
すなわち、第1図に示したように、かつらベース11に固
定された突起部材7を上記湾曲反転部材2の係合孔6内
に挿通させ、該湾曲反転部材2の上方に突き出した首部
7bに上記環状部材9を嵌合し、該環状部材9が抜け出な
いように上記突起部材7の頭部7cで係止するものであ
る。
以上のように本実施例にあっては、湾曲反転部材2の両
端部に係合孔6が開口され、この係合孔6にかつらベー
ス12内面に対応して設けられた突起部材7が簡単に挿通
され、且つ環状部材9により湾曲反転部材2が上方から
確実に係止されると共に、該環状部材9を上記突起部材
7から離嵌することにより、止着部材2を極めて簡単に
かつらから取り外して交換することができる。
特に、本実施例のように突起部材7及び係止部材8を弾
性材料により形成すれば、かつら使用者の頭皮を傷付け
る虞れがない。
尚、上記係止部材8を用いなくとも突起部材7を湾曲反
転部材2に開口した係合孔6に挿通させるだけで簡単に
止着部材1をかつらベース12等に着脱自在に取り付ける
ことができるが、該係止部材8を上記突起部材7に嵌合
すればより確実に止着部材1をかつらベース12に固定す
ることができる。
また、第7図は本考案の第2の実施例を示し、係止部材
8を剛性材料によって形成し、その一部に切欠部13aを
形成して弾性を持たせたものである。この環状部材13に
よっても、上述したと同様の作用効果を奏することがで
きる。
さらに、第8図は本考案の第3の実施例を示し、係止部
材8として上記環状部材9に代えて凹状部材14を採用し
たものである。
図示されているように、この凹状部材14は、上記突起部
材7の頭部7aに嵌合し得るように凹部形状14aを呈して
いる。
この凹状部材14は、基本的には上記環状部材9と同様の
作用効果を示し、特に凹状部材14をかつらベース12に設
け突起部材7を湾曲反転部材2の上方から該凹状部材14
に嵌合する逆の態様も考えられ、汎用性に富むものであ
る。
またさらに、第9図は本考案の第4の実施例を示し、上
記湾曲反転部材2の両端部にそれぞれ設けられる係止部
材8としての環状部材9あるいは凹状部材14を、上記櫛
歯状突片との摩擦係数を高めるための上記係着部5と一
体的に形成したものである。第9図中、破線は湾曲反転
部材の一方の脚片2aを示しており、第1図に示す止着部
材の突片3と湾曲反転部材2との間に該係止部材8を差
し込んで、湾曲反転部材両端の係合孔6と該係止部材8
の貫通孔10とを整合させて係着部5を他方の脚片2b上に
載せるようにしたものである。この場合、第1図に示す
ゴムパイプ状の係着部5は不要である。
この実施例にあっては、上述した作用効果に加え、特に
上記係着部5をも該係止部材8と共に交換することがで
きるという優れた効果を奏する。したがって、止着部材
の部分劣化、すなわち、上記係着部5の損傷による短命
化を防止することができる。
そして、第10図(A)(B)は本考案の第5の実施例を
示し、上記係止部材8として上記環状部材9を用い、該
環状部材9の一部を切り欠き、該環状部材9の切り欠い
ていない側に帯状部材15を取り付け、該帯状部材15をか
つらベース12と接続したものである。
具体的には、上記帯状部材15は上記係止部材8と共材に
て形成され、これをラミネートシール等の接着台11に接
着することにより、該接着台11を介してかつらベース12
に接続されている。
本実施例によれば、上記係止部材8の一部を切り欠くこ
とにより、該係止部材8を上記突起部材7に嵌合したと
きに上記湾曲反転部材2の鳩目4aに当接しないように回
避して嵌合性が確実なものとなっている。
また、該係止部材8を帯状部材15によりかつらベース12
に接続したので、該係止部材8が紛失することがない。
次に、第11図(A)乃至(C)は本考案の第6の実施例
を示し、係止部材8として環状部材9を用い、環状部材
9の一部を切り欠き、環状部材9の切り欠いていない側
に先端に環部16aに形成した帯状部材16を取り付け、該
帯状部材16の環部に突起部材7の首部7bを挿通させて上
記環状部材9をかつらベース12と接続したものである。
すなわち、環状部材9は上記帯状部材16及び突起部材7
を介してかつらベース12に接続されている。
本実施例によれば上記第5の実施例と基本的に同様の作
用効果を示すが、特に本実施例にあっては、上記係止部
材8としての環状部材9が劣化等したときには容易に交
換することができる。
尚、上記帯状部材の環部の内径Dfは上記突起部材7の頭
部7cの最大外径Dcよりも大きく形成されている。
さらに、第12図は上記第5の実施例の変形例を示すもの
であり、また第13図は上記第6の実施例の変形例を示す
ものである。
図示のように、これらの変形例にあっては、上記第5及
び第6の実施例における突起部材7を上記かつらベース
12に一体的に成形したものである。
本実施例によれば上記第5及び第6の実施例と基本的に
同様の作用効果を示すが、特に本実施例にあっては、上
記突起部材7をラミネートシール等の接着台11により上
記かつらベース12に取り付ける手間を省くことができ、
該かつらベース12から上記突起部材7が離脱することが
ない。
〔考案の効果〕
以上述べたように本考案の止着部材を付設したかつらに
よれば、止着部材の破損等により交換の必要が生じた場
合に、かつらベースを損傷すること無く、止着部材を交
換するだけで済むことに加え、このような止着部材をか
つらベースに簡単に取付けまたは取外しすることができ
る等、優れた効果を奏し得る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の第1の実施例を示す斜視図、 第2図は本考案に採用する湾曲反転部材を示す平面図、 第3図は本考案に採用する突起部材を示し、(A)はそ
の側面図,(B)はその平面図、 第4図は本考案に採用する係止部材を示し、(A)はそ
の側面図,(B)はその平面図、 第5図は突起部材のかつらベースへの取り付け状態を示
す側断面図、 第6図は本考案のかつらの内面を示す平面図、 第7図は本考案の第2の実施例に採用する係止部材の平
面図、 第8図は本考案の第3の実施例に採用する係止部材の側
断面図、 第9図は本考案の第4の実施例に採用する係止部材の平
面図、 第10図は本考案の第5の実施例を示し,(A)は係止部
材の突起部材への嵌合状態の斜視図,(B)は係止部材
の離嵌状態を示す斜視図、 第11図は本考案の第6の実施例を示し,(A)は係止部
材の平面図,(B)は係止部材の突起部材への嵌合状態
の斜視図,(C)は係止部材の離嵌状態を示す斜視図、 第12図は本考案の第5の実施例の変形例を示す斜視図、 第13図は本考案の第6の実施例の変形例を示す斜視図で
ある。 1…止着部材;2…湾曲反転部材;3…櫛歯状の突片;5…係
着部;6…係合孔;7…突起部材;7a…基台;7b…首部;7c…
頭部;8…係止部材;9,13…環状部材;12…かつらベース;1
4…凹状部材。
フロントページの続き (56)参考文献 実開 昭62−148518(JP,U) 実開 昭61−82926(JP,U) 実開 昭56−15737(JP,U) 実開 昭62−148519(JP,U) 実開 昭49−123476(JP,U) 実開 平2−149712(JP,U) 特公 昭54−16785(JP,B2) 特公 昭62−61683(JP,B2) 実公 昭44−25841(JP,Y1) 実公 昭56−23294(JP,Y2)

Claims (8)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】ネット部材又は人工皮膚を主体とするかつ
    らベースの外面に多数の毛髪を植設すると共に、該かつ
    らベースの内面の所定位置に少なくとも一個の止着部材
    を付設したかつらにおいて、 上記止着部材を取り付けるべき位置に対応してかつらベ
    ース内面に固定された突起部材と、該突起部材に嵌合さ
    れる係止部材とを有し、 また上記止着部材が、反転性能を有する湾曲反転部材
    と、該湾曲反転部材に間隔をあけて形成された複数の櫛
    歯状の突片と、湾曲反転部材の反転に伴って上記複数の
    突片と係脱する係着部と、さらに上記かつら内面に固定
    された突起部材に対応して湾曲反転部材の両端に形成し
    た係合孔とを有していて、 上記湾曲反転部材の係合孔に上記突起部材を挿通させて
    湾曲反転部材から上方に突き出た部分に上記係止部材を
    嵌合することにより止着部材をかつらベース内面に着脱
    自在に固定し、 かつらを装着した際に湾曲反転部材の反転に伴って上記
    止着部材の突片と係着部とが圧接することにより、これ
    らの間で頭髪を挟持するようにしたことを特徴とする、
    止着部材を付設したかつら。
  2. 【請求項2】前記突起部材が、直接かつらベース内面か
    ら起立して一体的に形成された首部及びこれより拡幅し
    て形成された頭部からなることを特徴とする、請求項1
    に記載の止着部材を付設したかつら。
  3. 【請求項3】前記突起部材が、基台と該基台上に一体的
    に起立して形成された首部及びこれより拡幅して形成さ
    れた頭部とからなり、該基台をかつらベース内面の所定
    位置に固定したことを特徴とする、請求項1に記載の止
    着部材を付設したかつら。
  4. 【請求項4】前記係止部材が貫通孔を有する環状部材に
    て形成され、該貫通孔に前記突起部材の首部を挿通させ
    るようにしたことを特徴とする、請求項1に記載の止着
    部材を付設したかつら。
  5. 【請求項5】前記係止部材が前記突起部材の頭部に嵌合
    される凹状部材にて形成されたことを特徴とする、請求
    項1に記載の止着部材を付設したかつら。
  6. 【請求項6】前記湾曲反転部材の両端部にそれぞれ設け
    られる係止部材が、湾曲反転部材の反転に伴って複数の
    突片と係脱する係着部と一体的に形成されたことを特徴
    とする、請求項1,4及び5の何れかに記載の止着部材を
    付設したかつら。
  7. 【請求項7】前記係止部材に連接して帯状部材を設け、
    該帯状部材をかつらベースに接続したことを特徴とす
    る、請求項1,4及び5の何れかに記載の止着部材を付設
    したかつら。
  8. 【請求項8】前記係止部材に連接して帯状部材を設ける
    と共に、該帯状部材の先端に環部を設け、該環部に前記
    突起部材の首部を挿通させたことを特徴とする、請求項
    1,4及び5の何れかに記載の止着部材を付設したかつ
    ら。
JP1990083141U 1990-08-07 1990-08-07 止着部材を付設したかつら Expired - Lifetime JPH0734893Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990083141U JPH0734893Y2 (ja) 1990-08-07 1990-08-07 止着部材を付設したかつら

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990083141U JPH0734893Y2 (ja) 1990-08-07 1990-08-07 止着部材を付設したかつら

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0440719U JPH0440719U (ja) 1992-04-07
JPH0734893Y2 true JPH0734893Y2 (ja) 1995-08-09

Family

ID=31630558

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1990083141U Expired - Lifetime JPH0734893Y2 (ja) 1990-08-07 1990-08-07 止着部材を付設したかつら

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0734893Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6063078B1 (ja) * 2016-03-07 2017-01-18 株式会社アデランス 留め具

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4425841Y1 (ja) * 1965-10-01 1969-10-30
JPS49123476U (ja) * 1973-02-24 1974-10-23
JPS5615737U (ja) * 1979-07-13 1981-02-10
JPS6182926U (ja) * 1984-11-06 1986-06-02
JPS6261683A (ja) * 1985-09-10 1987-03-18 株式会社 サタケ 色彩選別機の受光装置
JPH047145Y2 (ja) * 1986-03-10 1992-02-26
JPS62148519U (ja) * 1986-03-12 1987-09-19
JPH02149712U (ja) * 1989-05-22 1990-12-21

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0440719U (ja) 1992-04-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6328038B1 (en) Nasal cannula retainer
US8141560B2 (en) Apparatus for fixing a wig and method for fixing a wig using the apparatus
US20030010057A1 (en) Necklace mount
US6568044B1 (en) Attachment device for pliant material
US5137037A (en) Reversible anchoring member for head ornamental article
CA2688406A1 (en) Apparatus for wearing a wig
JPH111811A (ja) かつら用ストッパー及びかつら用ストッパー取付け用シート
JPH0734893Y2 (ja) 止着部材を付設したかつら
CN215423154U (zh) 腕带和腕戴设备
JP3229511U (ja) マスク補助具
CN113439914B (zh) 腕带和腕戴设备
US3373742A (en) Bandage fastener and assembly
JP2000300313A (ja) バンド
JPH0726332Y2 (ja) 止着部材を付設したかつら
JP3122495U (ja) 締結具とそのマスクやベッドカバーへの応用
US20230225439A1 (en) Method and Apparatus for Securing a Head-Covering to a Head
JP2002069724A (ja) リストバンド
CN216019512U (zh) 快拆组件及手环
JPH031446Y2 (ja)
JP3143347B2 (ja) スナップボタン
JP2004129838A (ja) 帯状装身具
CN113498916B (zh) 腕带和腕戴设备
JPH0210961Y2 (ja)
US10285455B2 (en) Bra clip
US1341043A (en) Snap-fastener

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term