JPH0733692A - 1,1,2,2,3−ペンタフルオロプロパンの精製法 - Google Patents

1,1,2,2,3−ペンタフルオロプロパンの精製法

Info

Publication number
JPH0733692A
JPH0733692A JP18304593A JP18304593A JPH0733692A JP H0733692 A JPH0733692 A JP H0733692A JP 18304593 A JP18304593 A JP 18304593A JP 18304593 A JP18304593 A JP 18304593A JP H0733692 A JPH0733692 A JP H0733692A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pentafluoropropane
tetrafluoropropanes
molecular sieving
carbon
present
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18304593A
Other languages
English (en)
Inventor
Naokado Takada
直門 高田
Hideki Oshio
秀樹 大塩
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Central Glass Co Ltd
Original Assignee
Central Glass Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Central Glass Co Ltd filed Critical Central Glass Co Ltd
Priority to JP18304593A priority Critical patent/JPH0733692A/ja
Publication of JPH0733692A publication Critical patent/JPH0733692A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Solid-Sorbent Or Filter-Aiding Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 1,1,2,2,3−ペンタフルオロプロパ
ンに含まれるテトラフルオロプロパン類を除去する。 【構成】 活性炭、特にモレキュラーシービングカーボ
ンと接触させ、テトラフルオロプロパン類を選択吸着さ
せる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ポリウレタンフォ−
ム、ポリオレフィンフォ−ム、ポリスチレンフォ−ムな
どの発泡剤あるいは冷媒等として有用な1,1,2,
2,3−ペンタフルオロプロパンの精製方法に関する。
【0002】
【従来技術とその解決しようとする課題】1,1,2,
2,3−ペンタフルオロプロパン(以下、HFC245
caと記す。)の製造方法としては、従来から各種の方
法が提案されている。例えば、特開平2−204443
の明細書に記載されているところによると、出発物質と
してジフルオロメチレン基を有するペンタフルオロプロ
パン類(C3HnCl3-n 5:0≦n≦3)を水素化触媒の
存在下気相で水素化することにより、目的物であるHF
C245caを得ている。しかしながら、このような方
法で合成したHFC245caには、副生成物としてH
FC245caがさらに水素化されたテトラフルオロプ
ロパン類(CHF2CF2CH3,CH2FCF2CH2F)
が含まれることが多い。テトラフルオロプロパン類は蒸
留により分離できるが、経済性を考慮すると製品である
HFC245ca中への約0.1〜0.2重量%の混入
は避けられない。テトラフルオロプロパン類の毒性、有
害性については明白ではないものの、製品であるHFC
245caは広く一般的な用途での使用を考慮すると、
かかる安全性において疑問のある不純物を混入せしめる
のは好ましくなく、その含有量を低減することの重要性
は言うまでもない。
【0003】
【問題点を解決するための具体的手段】本発明者らは、
蒸留法以外の精製法の開発を目的として固体物質による
HFC245caとテトラフルオロプロパン類の吸着特
性について鋭意検討を行った結果、活性炭、好ましくは
モレキュラ−シ−ビングカ−ボンがテトラフルオロプロ
パン類を選択的に吸着することを見出し、本発明に到達
した。
【0004】すなわち、本発明は、テトラフルオロプロ
パン類を含むHFC245caと活性炭、好ましくはモ
レキュラ−シ−ビングカ−ボンとを液相で接触させるこ
とにより、実質的にテトラフルオロプロパン類を含まな
いHFC245caを得る方法である。
【0005】本発明で用いる活性炭は、木材、のこく
ず、木炭、やし殻炭、パーム核炭、素灰などを原料とす
る植物質系、泥炭、亜炭、褐炭、瀝青炭、無煙炭などを
原料とする石炭系、石油残渣、硫酸スラッジ、オイルカ
ーボンなどを原料とする石油系あるいは合成樹脂を原料
とする物などがある。これらのうち、特に塩化ビニリデ
ン樹脂から調製するモレキュラーシービングカーボン
(例えば、武田薬品工業(株)製)、瀝青炭から製造さ
れる活性炭(例えば、カルゴン粒状活性炭CAL(東洋
カルゴン(株)製)、GC−1(クラレケミカル(株)
製))、やし殻炭(例えば、武田薬品工業(株)製)な
どを好ましい例として挙げることができるが、特にこれ
らに限られない。モレキュラ−シ−ビングカ−ボンは、
その細孔径により各種の品種があるが、例えば、一般に
モレキュラーシービングカーボン4Aとして市販されて
いるモルシ−ボン5A(武田薬品工業(株)製)などが
好適に使用される。これらの活性炭、モレキュラーシー
ビングカーボンなどは硝酸、塩酸などの酸処理、熱処
理、水蒸気処理などの前処理を施したものを使用するこ
ともできる.本発明を実施する温度は、−30〜30℃
が好ましく、0〜30℃がより好ましい。−30℃以下
の温度では、低温を維持するために特殊な装置が必要と
なるなどの問題を生じ、一方、30℃を超える温度では
HFC245caの蒸発を抑えるため、凝縮器の設置あ
るいは加圧下での処理が必要となるので好ましくない。
処理圧力は特に限定する必要はないが、当該温度におい
てHFC245caが液体であることが必要であり、通
常、ゲ−ジ圧0〜1kg/cm2で実施するのが好まし
い。
【0006】本発明を適用するHFC245caに含ま
れるテトラフルオロプロパン類の濃度は、蒸留精製条件
により広範囲にわたるが、0.1〜0.2重量%が一般
的である。
【0007】本発明の実施態様は、回分式装置による方
法は当然可能であるが、より好ましくは流通式による方
法である。例えば、モレキュラ−シ−ビングカ−ボン5
Aを充填した管状容器にテトラフルオロプロパン類を含
むHFC245caを流通することで目的を達成するこ
とができる。
【0008】以下に実施例を挙げて本発明を説明する
が、実施態様はこれに限るものではない。なお分析はい
ずれもガスクロマトグラフィで行った。
【0009】
【実施例】
実施例1 テトラフルオロプロパン類を0.2000重量%含むH
FC245ca50gを100ccガラス製フラスコに
仕込み、0℃とした後、粒状のモレキュラ−シ−ビング
カ−ボン5A(武田薬品工業(株)製)20gを添加
し、0℃に保ちながら振とうした.この結果、テトラフ
ルオロプロパン濃度は時間の経過に伴い表1の様に変化
した。分析値を表1に示す。
【0010】
【表1】
【0011】実施例2 実施例1と同様の実験を処理温度を20℃として行い、
テトラフルオロプロパン類の濃度の経時変化を測定し
た。
【0012】実施例3 吸着剤として活性炭10g(GC−1,クラレケミカル
製)を使用する以外は実施例1と同様の実験を行った。
結果を表1に示す。
【0013】
【発明の効果】本発明の方法によると、1,1,2,
2,3−ペンタフルオロプロパンから蒸留により除去す
ることの困難なテトラフルオロプロパン類を、簡便な装
置と容易な操作で除去し得るという効果を奏する。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】テトラフルオロプロパンを活性炭により吸
    着除去することを特徴とする1,1,2,2,3−ペン
    タフルオロプロパンの精製法。
  2. 【請求項2】活性炭が、モレキュラ−シ−ビングカ−ボ
    ンであることを特徴とする請求項1記載の1,1,2,
    2,3−ペンタフルオロプロパンの精製法。
  3. 【請求項3】活性炭が、モレキュラ−シ−ビングカ−ボ
    ン5Aであることを特徴とする請求項1記載の1,1,
    2,2,3−ペンタフルオロプロパンの精製法。
JP18304593A 1993-07-23 1993-07-23 1,1,2,2,3−ペンタフルオロプロパンの精製法 Pending JPH0733692A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18304593A JPH0733692A (ja) 1993-07-23 1993-07-23 1,1,2,2,3−ペンタフルオロプロパンの精製法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18304593A JPH0733692A (ja) 1993-07-23 1993-07-23 1,1,2,2,3−ペンタフルオロプロパンの精製法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0733692A true JPH0733692A (ja) 1995-02-03

Family

ID=16128784

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18304593A Pending JPH0733692A (ja) 1993-07-23 1993-07-23 1,1,2,2,3−ペンタフルオロプロパンの精製法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0733692A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101773859B1 (ko) (하이드로)플루오로알켄 정제 방법
CN103827068B (zh) 使用固体吸附剂从2-氯-1,1,1,2-四氟丙烷中分离卤代烯烃的方法
KR100573447B1 (ko) 퍼플루오로카본의 정제용 흡착제, 그 제조 방법, 고순도옥타플루오로프로판 및 옥타플루오로시클로부탄 및 그 용도
EP1278714B1 (en) Removal of (hydro)haloalkene impurities from product streams
JPH02268124A (ja) 1,1,1,2―テトラフルオロエタンの精製法
JP2007229707A (ja) 有機ガス吸着剤
US20180318788A1 (en) Method for removal of fluorinated organics from byproduct anhydrous or aqueous hydrochloric acid in the 1234yf via 1230xa process
US20180044269A1 (en) Process for purifying (hydro)halocarbon compositions
JPH0733692A (ja) 1,1,2,2,3−ペンタフルオロプロパンの精製法
US5210342A (en) Purification process
KR930003664B1 (ko) 1,1-디클로로-1-플루오로에탄및/또는비닐리덴클로라이드로부터디클로로아세틸렌의제거방법
EP1373173B1 (en) Purification of saturated halocarbons
US6906209B2 (en) Purification of propylene oxide
EP0822170B1 (en) Selective removal of perfluoroisobutylene from streams of halogenated hydrocarbons
JP3353894B2 (ja) 1,1,1,2−テトラフルオロエタンの精製
US6821436B2 (en) Separation of halogenated compounds
KR0159176B1 (ko) 1,1-디플루오로에탄의 정제방법
JP2005336164A (ja) 1,1−ジクロロエタンの精製方法およびその方法を用いる1,1−ジフルオロエタンの製造方法