JPH0733611U - 密封式混練機 - Google Patents

密封式混練機

Info

Publication number
JPH0733611U
JPH0733611U JP067934U JP6793493U JPH0733611U JP H0733611 U JPH0733611 U JP H0733611U JP 067934 U JP067934 U JP 067934U JP 6793493 U JP6793493 U JP 6793493U JP H0733611 U JPH0733611 U JP H0733611U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blade
kneading
tip
hermetic
kneading tank
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP067934U
Other languages
English (en)
Inventor
悟郎 篠田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nok Corp
Original Assignee
Nok Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nok Corp filed Critical Nok Corp
Priority to JP067934U priority Critical patent/JPH0733611U/ja
Publication of JPH0733611U publication Critical patent/JPH0733611U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B7/00Mixing; Kneading
    • B29B7/02Mixing; Kneading non-continuous, with mechanical mixing or kneading devices, i.e. batch type
    • B29B7/06Mixing; Kneading non-continuous, with mechanical mixing or kneading devices, i.e. batch type with movable mixing or kneading devices
    • B29B7/10Mixing; Kneading non-continuous, with mechanical mixing or kneading devices, i.e. batch type with movable mixing or kneading devices rotary
    • B29B7/18Mixing; Kneading non-continuous, with mechanical mixing or kneading devices, i.e. batch type with movable mixing or kneading devices rotary with more than one shaft
    • B29B7/183Mixing; Kneading non-continuous, with mechanical mixing or kneading devices, i.e. batch type with movable mixing or kneading devices rotary with more than one shaft having a casing closely surrounding the rotors, e.g. of Banbury type
    • B29B7/186Rotors therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B7/00Mixing; Kneading
    • B29B7/02Mixing; Kneading non-continuous, with mechanical mixing or kneading devices, i.e. batch type
    • B29B7/06Mixing; Kneading non-continuous, with mechanical mixing or kneading devices, i.e. batch type with movable mixing or kneading devices
    • B29B7/10Mixing; Kneading non-continuous, with mechanical mixing or kneading devices, i.e. batch type with movable mixing or kneading devices rotary
    • B29B7/18Mixing; Kneading non-continuous, with mechanical mixing or kneading devices, i.e. batch type with movable mixing or kneading devices rotary with more than one shaft
    • B29B7/183Mixing; Kneading non-continuous, with mechanical mixing or kneading devices, i.e. batch type with movable mixing or kneading devices rotary with more than one shaft having a casing closely surrounding the rotors, e.g. of Banbury type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B7/00Mixing; Kneading
    • B29B7/74Mixing; Kneading using other mixers or combinations of mixers, e.g. of dissimilar mixers ; Plant
    • B29B7/7476Systems, i.e. flow charts or diagrams; Plants
    • B29B7/7495Systems, i.e. flow charts or diagrams; Plants for mixing rubber

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ゴムまたは樹脂のポリマーの中にカーボンブ
ラックまたはグラスファイバー等の添加剤を添加する場
合に、添加剤の二次凝集塊のない、または極めて少ない
組成物を得、この組成物から成形される成形品の機能を
高いレベルに維持する。 【構成】 混練槽1内でブレード3を回転させる密封式
の混練機について、混練槽1の内壁2の中心軸線01
ブレード3の回転中心軸線02 とを互いに偏心させ、ま
たはブレード3の先端前面部に、チップクリアランスを
徐々に狭める傾斜部を設けて、混練材料を徐々に大きな
力で圧縮することにした。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、ゴム組成物または樹脂組成物の混練に利用される密封式混練機の改 良に関する。
【0002】
【従来の技術】
ゴムまたは樹脂のポリマーの中にカーボンブラックまたはグラスファイバー等 の添加剤を添加する場合、従来は、図5に示すような密封式混練機が利用されて いる。
【0003】 しかしながら、この従来の混練機においては、混練槽1の内壁2の中心軸線0 とブレード3の回転中心軸線0とが完全に一致しており、また図6に示すように ブレード3の先端面4がランド幅w一杯に亙って混練槽1の内壁2と平行(同心 の円弧状)であるために、混練槽1の内壁2とブレード3の先端面4の間のチッ プクリアランスcがランド幅w一杯に亙って一定となっており、これに伴って以 下の問題がある。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
すなわち、図6に示したように、混練材料5がブレード3の前面側からチップ クリアランス部へ繰り込まれた際に、大きな力で急激に圧縮されることになるた めに、ポリマー中の添加剤が二次凝集塊として塊易い。二次凝集塊は非常に硬く よって一旦発生すると微細化することがなかなか困難なものである。したがって 上記従来の混練機によると、混練過程が終了しても、目的とする分散度合を得る ことができず、よって得られた成形品の機能が低下する虞がある。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本考案は以上の点に鑑み、上記従来技術にみられる問題を解消すべく案出され たものであって、この目的を達成するため、請求項1に示すように、混練槽内で ブレードを回転させる密封式混練機において、前記混練槽の内壁の中心軸線と前 記ブレードの回転中心軸線とを互いに偏心させたことを特徴とする密封式混練機 を提供する。 また請求項2に示すように、混練槽内でブレードを回転させる密封式混練機に おいて、前記ブレードの先端前面部に、チップクリアランスを徐々に狭める傾斜 部を設けたことを特徴とする密封式混練機を提供する。
【0006】
【作用】
請求項1のように、混練槽の内壁の中心軸線とブレードの回転中心軸線とを互 いに偏心させたり、請求項2のように、ブレードの先端前面部に、チップクリア ランスを徐々に狭める傾斜部を設けたりすると、混練材料がブレードの前面側か らチップクリアランス部へ繰り込まれた際に、徐々に大きな力で圧縮されること になり、これにより添加剤の二次凝集塊が発生しにくくなる。
【0007】
【実施例】
つぎに本考案の実施例を図面にしたがって説明する。
【0008】 第一実施例・・・ 図1に示すように、混練槽1の内部でブレード3を回転させる密封式の混練機 において、混練槽1の内壁2の中心軸線01 とブレード3の回転中心軸線02 と が、0.5mm以上の範囲で、互いに偏心せしめられており、これによりチップ クリアランスが徐々に狭められて、混練材料が徐々に大きな力で圧縮される状況 が実現されている。
【0009】 第二実施例・・・ 図2に示すように、混練槽1の内部でブレード3を回転させる密封式の混練機 において、ブレード3の先端前面部に、チップクリアランスcを徐々に狭める傾 斜部6が設けられており、これによりチップクリアランスcが徐々に狭められて 混練材料5が徐々に大きな力で圧縮される状況が実現されている。ブレード3の 回転方向における傾斜部6の幅w1 はランド幅w2 の10%以上であることが好 ましく、また傾斜部6は、回転方向1mm当りについて、径方向に5mm以下の 割合で狭くなるように設定されることが好ましい。
【0010】 尚、この第二実施例において、傾斜部6は、図示したように、一段の直線状に カットされているが、
【0011】 第三実施例・・・ 図3に示すように、二段の直線状にカットされても良く、
【0012】 第四実施例・・・ また図4に示すように、等比級数的に曲線状にカットされても良い。
【0013】 そして何れにしろ、混練材料5がブレード3の前面側からチップクリアランス 部へ繰り込まれた際に、徐々に大きな力で圧縮され、この分、従来より添加剤の 二次凝集塊が発生しにくくなっており、例え二次凝集塊が発生しても、小さなも のであって、後に加えられる伸長剪断力により十分に微細化することが可能であ るために、添加剤の二次凝集塊のない、または極めて少ない組成物を得ることが できる。したがってこの組成物から成形される成形品の機能を高いレベルに維持 することができる。
【0014】
【考案の効果】
本考案は以下の効果を奏する。すなわち、請求項1および請求項2に共通して 混練材料がブレードの前面側からチップクリアランス部へ繰り込まれた際に、徐 々に大きな力で圧縮され、この分、従来より添加剤の二次凝集塊が発生しにくく なっており、例え二次凝集塊が発生しても、小さなものであって、後に加えられ る伸長剪断力により十分に微細化することが可能であるために、添加剤の二次凝 集塊のない、または極めて少ない組成物を得ることができる。したがってこの組 成物から成形される成形品の機能を高いレベルに維持することができ、成形品の 品質を向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の第一実施例に係る密封式混練機の要部
断面図
【図2】本考案の第二実施例に係る密封式混練機の要部
断面図
【図3】本考案の第三実施例に係る密封式混練機の要部
断面図
【図4】本考案の第四実施例に係る密封式混練機の要部
断面図
【図5】従来例に係る密封式混練機の要部断面図
【図6】同密封式混練機の要部拡大断面図
【符号の説明】
1 混練槽 2 内壁 3 ブレード 4 先端面 5 混練材料 6 傾斜部

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 混練槽(1)内でブレード(3)を回転
    させる密封式混練機において、前記混練槽(1)の内壁
    (2)の中心軸線(01 )と前記ブレード(3)の回転
    中心軸線(02 )とを互いに偏心させたことを特徴とす
    る密封式混練機。
  2. 【請求項2】 混練槽(1)内でブレード(3)を回転
    させる密封式混練機において、前記ブレード(3)の先
    端前面部に、チップクリアランス(c)を徐々に狭める
    傾斜部(6)を設けたことを特徴とする密封式混練機。
JP067934U 1993-11-29 1993-11-29 密封式混練機 Pending JPH0733611U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP067934U JPH0733611U (ja) 1993-11-29 1993-11-29 密封式混練機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP067934U JPH0733611U (ja) 1993-11-29 1993-11-29 密封式混練機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0733611U true JPH0733611U (ja) 1995-06-20

Family

ID=13359261

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP067934U Pending JPH0733611U (ja) 1993-11-29 1993-11-29 密封式混練機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0733611U (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006205585A (ja) * 2005-01-28 2006-08-10 Yokohama Rubber Co Ltd:The 混練装置
JP2007130952A (ja) * 2005-11-14 2007-05-31 Moriyama:Kk 密閉式混練機
JP2007130953A (ja) * 2005-11-14 2007-05-31 Moriyama:Kk 密閉式混練機及びゴム材料の混練方法
WO2012161286A1 (ja) * 2011-05-25 2012-11-29 株式会社神戸製鋼所 連続混練機
JP2016074166A (ja) * 2014-10-08 2016-05-12 Nok株式会社 接線型密閉式ゴム混練機
JP2021054011A (ja) * 2019-10-01 2021-04-08 株式会社日本製鋼所 樹脂用押出機、ロータ型スクリュ及び樹脂製造方法
JPWO2021075223A1 (ja) * 2019-10-16 2021-04-22

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006205585A (ja) * 2005-01-28 2006-08-10 Yokohama Rubber Co Ltd:The 混練装置
JP2007130952A (ja) * 2005-11-14 2007-05-31 Moriyama:Kk 密閉式混練機
JP2007130953A (ja) * 2005-11-14 2007-05-31 Moriyama:Kk 密閉式混練機及びゴム材料の混練方法
WO2012161286A1 (ja) * 2011-05-25 2012-11-29 株式会社神戸製鋼所 連続混練機
JP2012245643A (ja) * 2011-05-25 2012-12-13 Kobe Steel Ltd 連続混練機
CN103429408A (zh) * 2011-05-25 2013-12-04 株式会社神户制钢所 连续混炼机
JP2016074166A (ja) * 2014-10-08 2016-05-12 Nok株式会社 接線型密閉式ゴム混練機
JP2021054011A (ja) * 2019-10-01 2021-04-08 株式会社日本製鋼所 樹脂用押出機、ロータ型スクリュ及び樹脂製造方法
WO2021065192A1 (ja) * 2019-10-01 2021-04-08 株式会社日本製鋼所 樹脂用押出機、ロータ型スクリュ及び樹脂製造方法
CN114555329A (zh) * 2019-10-01 2022-05-27 株式会社日本制钢所 树脂挤出机、转子式螺杆以及树脂制造方法
JPWO2021075223A1 (ja) * 2019-10-16 2021-04-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4633703B2 (ja) タンパク分解天然ゴムの製造法
JP6502695B2 (ja) ミクロフィブリル化植物繊維・ゴム複合体及びその製造方法、並びに、ゴム組成物及び空気入りタイヤ
JPH0733611U (ja) 密封式混練機
JP5683953B2 (ja) エラストマー複合物およびその製造方法
JPH0940809A (ja) タイヤ用の加硫可能なゴム組成物
JPS63207835A (ja) ゴム組成物
CN104119547B (zh) 微晶蜡在预分散母胶粒配方中的应用、预分散母胶粒配方及该配方的制备方法
JP2017008244A (ja) エラストマー組成物の製造方法、エラストマー組成物、マスターバッチ、エラストマー混合物及びエラストマー混合物の製造方法
JP2017014314A (ja) エラストマー組成物の製造方法、エラストマー組成物、マスターバッチ及びエラストマー混合物
US2560043A (en) Method of reinforcing rubberlike materials
JPS591550A (ja) 耐亀裂成長性の改良されたゴム組成物
JP5094135B2 (ja) 粉ゴムと充填剤を用いた天然ゴム及び/又は合成イソプレンゴムマスターバッチの製造方法
CN106239761B (zh) 一种六棱锯齿型动态变间隙密炼机转子
CN108550793A (zh) 一种锂离子电池用正极浆料的制备方法
CN109776822A (zh) 母炼胶的制造方法、轮胎用橡胶组合物的制造方法及轮胎的制造方法
US2771458A (en) Solutions of rubbery polymers from particles of uniform diameter
JP2018062618A (ja) タイヤ部材の製造方法およびタイヤの製造方法
JP2613252B2 (ja) ウィスカーと熱可塑性樹脂との均質混合予備成形物粉末の製造方法
JP2019089900A (ja) マスターバッチの製造方法、タイヤ用ゴム組成物の製造方法およびタイヤの製造方法
CN108359137A (zh) 一种低膨胀改性滑石粉的制备方法
US2139724A (en) Manufacture of rubber articles and compositions therefor
JPH04161460A (ja) アスファルト改質剤およびアスファルト組成物
JP3449223B2 (ja) 摺動用受け部材の製造法と摺動用受け部材のための成形材料の製造法
JP2643477B2 (ja) ポンプ用ロータ
JP2007130952A (ja) 密閉式混練機

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19990727