JPH07335055A - 耐雷ホーン碍子装置およびそれに用いる取付金具 - Google Patents

耐雷ホーン碍子装置およびそれに用いる取付金具

Info

Publication number
JPH07335055A
JPH07335055A JP13067194A JP13067194A JPH07335055A JP H07335055 A JPH07335055 A JP H07335055A JP 13067194 A JP13067194 A JP 13067194A JP 13067194 A JP13067194 A JP 13067194A JP H07335055 A JPH07335055 A JP H07335055A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
insulator
lightning
mounting
lightning protection
fitting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13067194A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuya Nakayama
哲也 中山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NGK Insulators Ltd
Original Assignee
NGK Insulators Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NGK Insulators Ltd filed Critical NGK Insulators Ltd
Priority to JP13067194A priority Critical patent/JPH07335055A/ja
Publication of JPH07335055A publication Critical patent/JPH07335055A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 避雷碍子を支持する連結金具の捻回を防止し
て避雷碍子に異常な応力が発生するのを防止できるとと
もに、放電電極間の気中放電ギャップが変動するのを防
止できる耐雷ホーン碍子装置を提供する。 【構成】 支持プレート9は耐張鉄塔の支持アーム1に
固定される。取付金具12は上下のプレート13の一端
が一体的に連結されるとともに、他端には支持プレート
9の連結部の幅とほぼ同じ幅を有し、支持プレート9を
挟着する挟着部15を有している。取付金具12の両側
には取付部16が設けられ、この取付部16にアダプタ
21が取付けられる。避雷碍子23はアダプタ21の斜
板24に片持ち支持される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】 この発明は、雷サージによる異
常高電圧が送電線に印加されたとき、それを速やかに放
電するとともに、その後に生じる続流アークによる送電
遮断事故を防止するために用いられる耐張鉄塔用の耐雷
ホーン碍子装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】 従来この種の耐雷ホーン碍子装置とし
ては、例えば特開昭61−296609号公報に示すよ
うなものが知られている。すなわち、支持アームに支持
プレートが固着され、この支持プレートに塔体側連結金
具を介して耐張碍子が取付けられ、この耐張碍子には課
電側連結金具及びクランプを介して電線が架設される。
塔体側連結金具はUクレビス、ホーン取付金具等回動可
能な金具から構成され、ホーン取付金具に避雷碍子が片
持ち支持される。
【0003】避雷碍子の一端には接地側放電電極が取付
けられ、この接地側放電電極と電線側連結金具に取付け
られる課電側放電電極との間に所定の気中放電ギャップ
が形成されている。さらに、避雷碍子との重量バランス
をとるためにホーン取付金具の他端にはバランスウエイ
トが取付けられている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】 ところが、避雷碍子
を支持するホーン取付金具は回動可能なUクレビスと連
結されているため、風などの外力で捻回しやすく、捻回
した場合接地側放電電極の先端が移動して接地側放電電
極と課電側放電電極との間の放電ギャップが変化すると
いう問題があった。しかも、強風などにより避雷碍子が
捻回したとき、金具や碍子に異常な応力が発生するおそ
れがあった。
【0005】加えて、耐雷ホーン装置にはバランスウエ
イトが取付けられていることから、部品点数が多くな
り、製造コストも上昇する。また、バランスウエイトの
ための余分な絶縁クリアランスが必要になる上に、装置
が大型化するという問題があった。
【0006】この発明は、このような従来技術に存在す
る問題に着目してなされたものである。その目的とする
ところは、避雷碍子の捻回が防止でき、放電電極間の気
中放電ギャップが変動するのを防止できる耐雷ホーン碍
子装置を提供することにある。また、他の目的とすると
ころは、強風下においても金具や碍子に異常な応力が発
生するのを防止できる耐雷ホーン碍子装置を提供するこ
とにある。さらに、他の目的は、部品点数を減らして製
造コストを低減できるとともに、絶縁クリアランスの縮
小を図って既存設備に容易に適用できる耐雷ホーン碍子
装置を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】 上記のような目的を達
成するために、請求項1に記載の耐雷ホーン碍子装置の
発明においては、支持プレートの連結部にその部分の幅
とほぼ同じ幅を有する取付金具を取付け、この取付金具
の取付部に避雷碍子を片持ち支持したものである。
【0008】また、請求項2に記載の取付金具の発明で
は、耐張鉄塔の支持アームに固定された支持プレートの
連結部に取付けられ、その部分の幅とほぼ同じ幅を有す
るとともに、両側に避雷碍子を片持ち支持するための取
付部を備えたものである。
【0009】
【作用】 請求項1の発明においては、取付金具が支持
プレートに対しその連結部とほぼ同じ幅を有する幅広の
部分で連結されるため、従来のUクレビスに比べて大幅
に連結部のガタが小さくなり、取付金具の捻回が防止さ
れる。従って、この取付金具に取付けられた避雷碍子の
捻回も防止されるとともに、避雷碍子の先端に取着され
た接地側放電電極の捻回が抑制され、放電電極間の気中
放電ギャップの変動が防止される。
【0010】しかも、取付金具の捻回が防止されること
により、避雷碍子の自重に対応するためのバランスウエ
イトを必要とせず、部品点数を減らすことができるとと
もに、絶縁クリアランスの縮小を図ることができる。
【0011】請求項2の発明の取付金具は、支持プレー
トの連結部の幅とほぼ同じ幅広の部分を有するととも
に、その両側に一対の避雷碍子の取付部を備えている。
従って、幅広の部分で支持プレートに連結できるので、
連結のガタが小さくなり捻回が防止された状態で、両側
の取付部に避雷碍子を片持ち支持できる。
【0012】
【実施例】 以下、この発明の耐雷ホーン碍子装置を具
体化した実施例について、図1〜4に従って説明する。
図1,3に示すように、鉄塔の支持アーム1は左右一対
のアングル材2がそれらの先端で連結板3を介在した状
態で複数のボルト4およびナット5により締付固定され
る。傾斜枠6は連結板3にボルト7とナット8により連
結固定される。長楕円形状をなす支持プレート9はその
中央部において、両アングル材2の先端下面にボルト1
0を挿通してナット11で締付けることにより固着され
る。
【0013】取付金具12は上下に位置する同一形状の
プレート13が一端の弧状に形成された連結部14にお
いて一体的に連結形成されている。図4に示すように、
上下の各プレート13は支持プレート9の連結部におい
てほぼ同じ幅を有する挟着部15と、両側に延びる取付
部16とを備えている。そして、取付金具12の挟着部
15はその挿通孔17にボルト18が挿通され、支持プ
レート9の孔19を通してナット20で連結されること
により支持プレート9に挟着保持される。
【0014】避雷碍子取付用のアダプタ21は、コ字状
をなす両側の固定部22と本体中央に傾斜状に設けられ
た避雷碍子23を取付けるための斜板24とを備えてい
る。そして、両固定部22が取付金具12の両取付部1
6に係合された状態で、固定部22の孔25にボルト2
6を挿通し、取付部16の孔27を通してナット28を
締付けてアダプタ21を取付金具12に取付ける。
【0015】図2に示すように、Uクレビス29は取付
金具12の連結部14に回動可能に連結され、このUク
レビス29に軸30によって塔体側ホーン取付金具31
が回動可能に連結されている。耐張碍子32は塔体側ホ
ーン取付金具31の一端に軸33により連結されたボー
ルクレビス34を介して連結されている。電線側ホーン
取付金具35は耐張碍子32の課電側端部にソケットク
レビス36を介して連結されている。連結リンク37は
電線側ホーン取付金具35の一端に軸38により接続さ
れた平行クレビスリンク39に軸40によって回動可能
に連結されている。送電線41は電線クランプ42を介
して連結リンク37に支持されている。
【0016】なお、鉄塔の支持アーム1の反対側には避
雷碍子を取付けない耐張碍子で送電線41が支持されて
いる。ジャンパ線43は上記電線クランプ42と、図示
しない右側の耐張碍子の電線クランプとの間に接続され
ている。
【0017】図2,3に示すように、避雷碍子23は前
記アダプタ21の斜板24に斜め上方に向けて片持ち支
持され、電圧−電流特性が非直線性の限流素子44を内
蔵している。この避雷碍子23は耐張碍子32の中心軸
線を通る垂直面内に位置している。
【0018】取付板48は、前記避雷碍子23の先端に
取着され、この取付板48に対して連結片49が上下方
向に回動位置調節可能に取付けられている。避雷碍子2
3の接地側の放電電極としてのアークホーン50は、連
結片49に対して水平方向に回動位置調節可能に取付け
られている。耐張碍子32の接地側の放電電極としての
アークホーン45は、塔体側ホーン取付金具31に上方
へ傾斜するように固定されている。課電側の放電電極と
してのアークホーン47は、電線側ホーン取付金具35
に斜め上方へ延びるように取付けられている。そして、
両アークホーン45,47間に所定の気中放電ギャップ
G1が形成されている。
【0019】前記避雷碍子23の接地側のアークホーン
50は課電側のアークホーン47と所定の気中放電ギャ
ップG2をもって対向している。従って、課電側のアー
クホーン47は接地側のアークホーン45,50に対す
る放電電極として共用されている。
【0020】さて、この耐雷ホーン碍子装置において、
落雷に起因する異常高電圧が送電線41に印加される
と、そのとき流れる電流はアークホーン47とアークホ
ーン50との間の気中放電ギャップG2で放電され、避
雷碍子23に内蔵された限流素子44を経て鉄塔の支持
アーム1に流れる。また、その後に生じる続流アークは
限流素子44により限流され、気中放電ギャップG2に
より遮断される。
【0021】この実施例では、取付金具12が支持プレ
ート9に対しほぼ同じ幅を有する幅広の挟着部15で取
付けられるため、連結部のガタの影響が大幅に低減さ
れ、取付金具12の捻回が防止される。このため、取付
金具12の取付部16に避雷碍子23を強固に片持ち支
持することができる。従って、最終的にアークホーン4
7,50間の気中放電ギャップG2の変動が防止され
る。
【0022】しかも、従来のようにバランスウエイトを
必要とせず、部品点数を減らすことができるとともに、
その分絶縁クリアランスの縮小を図ることができる。さ
らに、取付金具12は、上下一対のプレート13の一端
が連結部14により一体に連結されるとともに、他端の
挟着部15が支持プレート9を挟着して固定されるた
め、支持プレート9に対する取付強度を高めることがで
きて、捻回をより確実に防止することができる。
【0023】なお、この発明は前記実施例に限定される
ものではなく、例えば以下に示すようにその構成を任意
に変更して具体化することができる。 (a)図5に示すように、取付金具12をその挟着部1
5と取付部16が一体となって矩形状をなすように構成
すること。このように構成することにより、取付金具1
2の製作を容易にすることができる。 (b)アダプタ21を省略して、取付金具12に斜板2
4を設け、その斜板24に避雷碍子23を片持ち支持す
ること。 (c)取付金具12の挟着部15の突出長さを長くして
支持プレート9との接合面積を増やして、取付金具12
の捻回をより確実に防止すること。
【0024】ちなみに、前記実施例より把握される請求
項以外の技術的思想について、その効果とともに以下に
記載する。 (1)取付金具の取付部にアダプタを取付けるととも
に、アダプタに斜板を設け、その斜板に避雷碍子を片持
ち支持した請求項1に記載の耐雷ホーン碍子装置。この
構成により、避雷碍子が斜状に強固に取付けられる。 (2)取付金具の端部は支持プレートを挟着可能な一対
のプレートにより構成され、この挟着部により取付金具
を支持プレートに支持した請求項1に記載の耐雷ホーン
碍子装置。この構成によって、支持プレートに対する取
付金具の取付を確実に行うことができる。 (3)上下一対のプレートの一端を一体的に連結し、他
端を支持プレートに挟着可能に形成した請求項2に記載
の取付金具。この構成により、支持プレートに対する取
付強度を高めることができ、取付金具の捻回を確実に防
止することができる。
【0025】
【発明の効果】 以上詳述したように、請求項1に記載
の耐雷ホーン碍子装置の発明によれば、避雷碍子を支持
する連結金具の捻回を防止でき、放電電極間の気中放電
ギャップが変動するのを防止することができる。また、
強風などにより連結金具や避雷碍子に異常な応力が発生
するのを防止することができる。加えて、部品点数を減
らして製造コストを低減できるとともに、絶縁クリアラ
ンスの縮小を図って既存設備に容易に適用することがで
きる。
【0026】請求項2の取付金具の発明によれば、幅広
の連結部を耐張鉄塔の支持アームに捻回不能に固定する
ことができるとともに、両側の取付部に避雷碍子を強固
に片持ち支持することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明を具体化した実施例の耐雷ホーン碍
子装置の要部を示す分解斜視図である。
【図2】 同じく耐雷ホーン碍子装置を示す一部破断正
面図である。
【図3】 図2の要部を拡大した一部破断正面図であ
る。
【図4】 取付金具と支持プレートとの取付位置の関係
を示す平面図である。
【図5】 この発明の別例の取付金具と支持プレートと
の取付位置の関係を示す平面図である。
【符号の説明】
1…支持アーム、9…支持プレート、15…挟着部、1
6…取付部、23…避雷碍子、32…耐張碍子、41…
送電線、47…課電側の放電電極としてのアークホー
ン、50…接地側の放電電極としてのアークホーン、G
2…気中放電ギャップ。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 耐張鉄塔の支持アームに支持プレートを
    固定し、この支持プレートに塔体側連結金具を介して耐
    張碍子を取付け、この耐張碍子には電線側連結金具を介
    して電線を架設するとともに、塔体側の連結金具に避雷
    碍子を片持ち支持し、耐張碍子の電線側に課電側の放電
    電極を支持し、避雷碍子の先端に取着した接地側放電電
    極との間で所定の放電距離をもって対向した耐雷ホーン
    碍子装置において、 前記支持プレートの連結部にその部分の幅とほぼ同じ幅
    を有する取付金具を取付け、この取付金具の取付部に避
    雷碍子を片持ち支持した耐雷ホーン碍子装置。
  2. 【請求項2】 耐張鉄塔の支持アームに固定された支持
    プレートの連結部に取付けられ、その部分の幅とほぼ同
    じ幅を有するとともに、両側に避雷碍子を片持ち支持す
    るための取付部を備えた取付金具。
JP13067194A 1994-06-13 1994-06-13 耐雷ホーン碍子装置およびそれに用いる取付金具 Pending JPH07335055A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13067194A JPH07335055A (ja) 1994-06-13 1994-06-13 耐雷ホーン碍子装置およびそれに用いる取付金具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13067194A JPH07335055A (ja) 1994-06-13 1994-06-13 耐雷ホーン碍子装置およびそれに用いる取付金具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07335055A true JPH07335055A (ja) 1995-12-22

Family

ID=15039837

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13067194A Pending JPH07335055A (ja) 1994-06-13 1994-06-13 耐雷ホーン碍子装置およびそれに用いる取付金具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07335055A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100799321B1 (ko) * 2006-11-16 2008-02-04 (주)광림마린테크 피뢰도선 지지구
GB2465058A (en) * 2008-11-04 2010-05-12 Ngk Insulators Ltd Mounting bracket for a lightning arrester
KR101236132B1 (ko) * 2012-01-05 2013-02-21 대일전기 주식회사 송전선로 피뢰기설치용 고정금구

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100799321B1 (ko) * 2006-11-16 2008-02-04 (주)광림마린테크 피뢰도선 지지구
GB2465058A (en) * 2008-11-04 2010-05-12 Ngk Insulators Ltd Mounting bracket for a lightning arrester
KR20100050428A (ko) * 2008-11-04 2010-05-13 니뽄 가이시 가부시키가이샤 애자련에의 피뢰기 부착 구조
JP2010113817A (ja) * 2008-11-04 2010-05-20 Ngk Insulators Ltd がいし連への避雷器取付構造
GB2465058B (en) * 2008-11-04 2012-08-01 Ngk Insulators Ltd Structure for mounting lightning arrester on insulator assembly
KR101236132B1 (ko) * 2012-01-05 2013-02-21 대일전기 주식회사 송전선로 피뢰기설치용 고정금구

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07335055A (ja) 耐雷ホーン碍子装置およびそれに用いる取付金具
KR101674206B1 (ko) 애자련에의 피뢰기 부착 구조
KR102257774B1 (ko) 송전선로 피뢰기의 설치구조
JPH0254813A (ja) 避雷碍子装置
JPH07335054A (ja) 耐雷ホーン碍子装置
JPH0864048A (ja) 耐雷ホーン碍子装置
JP2620365B2 (ja) 避雷碍子装置
JP2714474B2 (ja) 避雷碍子装置における放電電極の支持構造
JP2564324B2 (ja) 耐雷ホーン碍子装置
JPH08256426A (ja) 電線用相間スペーサ
JP2568621B2 (ja) 耐雷ホーン碍子装置
JPH0319648B2 (ja)
JPH01227606A (ja) 避雷器を備えた送電線支持装置
JP2545421B2 (ja) 避雷碍子装置における放電電極の支持構造
JPH0654624B2 (ja) 耐雷ホーン碍子装置
JPH06283065A (ja) 避雷碍子装置
JPH0758603B2 (ja) 碍子装置における放電電極
JPH04267011A (ja) 送電線用避雷碍子装置
JP2564347B2 (ja) 避雷碍子装置
JPH01260719A (ja) 耐雷ホーン碍子装置用の碍子取付アダプタ
JP2566092B2 (ja) 送電線用懸垂型避雷碍子装置
JPH06283068A (ja) 耐張用避雷碍子装置
JPH0625850Y2 (ja) 耐雷ホーン碍子装置の放電電極
JPH07262851A (ja) 避雷碍子装置におけるアークホーンの取付構造
JPH03196419A (ja) 耐張型避雷碍子装置