JPH0733140A - 紙容器 - Google Patents

紙容器

Info

Publication number
JPH0733140A
JPH0733140A JP5157393A JP15739393A JPH0733140A JP H0733140 A JPH0733140 A JP H0733140A JP 5157393 A JP5157393 A JP 5157393A JP 15739393 A JP15739393 A JP 15739393A JP H0733140 A JPH0733140 A JP H0733140A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat
composite film
paper container
cut portion
spout
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5157393A
Other languages
English (en)
Inventor
Shuichi Ogiwara
秀一 荻原
Arata Tanaka
新 田中
Mikiyuki Ikedo
幹志 池戸
Eiichi Asoi
栄一 阿曽井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Paper Industries Co Ltd
Jujo Paper Co Ltd
Original Assignee
Nippon Paper Industries Co Ltd
Jujo Paper Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Paper Industries Co Ltd, Jujo Paper Co Ltd filed Critical Nippon Paper Industries Co Ltd
Priority to JP5157393A priority Critical patent/JPH0733140A/ja
Publication of JPH0733140A publication Critical patent/JPH0733140A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D5/00Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper
    • B65D5/02Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper by folding or erecting a single blank to form a tubular body with or without subsequent folding operations, or the addition of separate elements, to close the ends of the body
    • B65D5/06Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper by folding or erecting a single blank to form a tubular body with or without subsequent folding operations, or the addition of separate elements, to close the ends of the body with end-closing or contents-supporting elements formed by folding inwardly a wall extending from, and continuously around, an end of the tubular body
    • B65D5/067Gable-top containers
    • B65D5/068Gable-top containers with supplemental means facilitating the opening, e.g. tear lines, tear tabs

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Cartons (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 密封性と易開封性を調和良く実現させること
ができる紙容器を提供する。 【構成】 表裏の全面に少なくとも熱接着性プラスチッ
ク層5を有する板紙素材6で容器本体とそのシール部が
形成されている紙容器を形成する。容器本体の傾斜上面
には、この傾斜上面を構成している熱接着性プラスチッ
ク層5及び板紙素材6を開ループ状にカットして注出口
部1を設ける。表裏両面に熱接着性プラスチック層5を
有する板紙素材6のカット部分7の裏側には、バリアー
層8と熱接着性プラスチック層9からなる複合フイルム
10を熱接着して、カット部分7の裏打ちシールをす
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、注出口部の形成が容易
な紙容器に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来のこの種の紙容器の注出口部1は、
図10(A)に示すような紙容器の容器本体2における
トップシール部3の端部を図10(B)に示すように手
で開いて形成するか、図11に示すように容器本体2に
おけるトップシール部3の端部3aを鋏でカットして形
成するか、或いは、図12に示すように容器本体2の傾
斜上面2aに予め設けてその部分をキャップ4でシール
していた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな従来の紙容器は、注出口部1を形成するに際し、図
10(A)(B)に示すタイプのものは手間がかかり且
つトップシール部3を開くのに大きな力を要し、図11
に示すタイプのものは鋏を必要とし、図12に示すタイ
プのものは注出口部1が常に外部に突出すると共にコス
ト高になる問題点があり、いずれも密封性と易開封性を
調和良く実現させているとはいえないのが実情である。
本考案は、密封性と易開封性を調和良く実現した紙容器
を提供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成する本
考案の構成を説明すると、次の通りである。請求項1に
記載の紙容器は、表裏の全面に少なくとも熱接着性プラ
スチック層を有する板紙素材で容器本体とそのシール部
が形成されている紙容器において、前記板紙素材のいず
れかの部分には該部分をカットして注出口部が設けら
れ、前記板紙素材のカット部分の裏側にはバリアー層と
熱接着性プラスチック層からなる複合フイルムが熱接着
されて、該カット部分の裏打ちシールがなされているこ
とを特徴とする。
【0005】請求項2に記載の紙容器は、請求項1にお
いて、前記複合フイルムで裏打ちされた前記カット部分
が、前記容器本体の上面に設けられていることを特徴と
する。
【0006】請求項3に記載の紙容器は、請求項1にお
いて、前記複合フイルムで裏打ちされた前記カット部分
が、前記容器本体のトップシール部に設けられているこ
とを特徴とする。
【0007】
【作用】請求項1に記載のように、板紙素材のいずれか
の部分に、該部分をカットして注出口部を設け、該板紙
素材のカット部分の裏側にはバリアー層と熱接着性プラ
スチック層からなる複合フイルムを熱接着して、該カッ
ト部分の裏打ちシールをしておくと、通常は該注出口部
からの内容物の流出を防止できる。注出口部の開封時に
は、該注出口部の板紙素材を押圧若しくは引きちぎる
と、該注出口部のカット部分に沿って複合フイルムが破
られ、簡単に開封できる。このような注出口部は、開封
に手間がかからず、鋏を必要とせず、該注出口部が常に
外部に突出することがなく、低コストであり、密封性と
易開封性を調和良く実現できる。
【0008】請求項2のように、複合フイルムで裏打ち
されたカット部分を、容器本体の上面に設けると、該カ
ット部分内の板紙素材を単に押圧するだけで、該カット
部分に沿って複合フイルムが破られて、簡単に開封でき
る。
【0009】請求項3のように、複合フイルムで裏打ち
されたカット部分を、容器本体のトップシール部に設け
ると、該カット部分に沿って単に引きちぎると、該カッ
ト部分に沿って複合フイルムが破られて、簡単に開封で
きる。
【0010】
【実施例】図1〜図4は、本考案に係る紙容器の第1実
施例を示したものである。本実施例は、トップシール部
3が容器本体2の上部に起立されているタイプの紙容器
に本考案を適用した例を示したものである。該紙容器
も、前述したと同様に、表裏の全面に熱接着性プラスチ
ック層5を有する板紙素材6で容器本体2とそのトップ
シール部3が形成されている。容器本体2の傾斜上面2
aには、一部を残して開ループ状に熱接着性プラスチッ
ク層5及び板紙素材6をカットして注出口部1が設けら
れている。熱接着性プラスチック層5及び板紙素材6の
カット部分7の裏側には、バリアー層8と熱接着性プラ
スチック層9からなる複合フイルム10が、熱接着性プ
ラスチック層5,9を向かい合わせて熱接着されて、該
カット部分7の裏打ちシールがなされている。本実施例
では、バリアー層8はアルミ箔により形成されている。
【0011】このような紙容器においては、注出口部1
の開封時には、図1及び図2に示すようなカット部分7
内の熱接着性プラスチック層5及び板紙素材6を単に押
圧するだけで、図3及び図4に示すように該カット部分
7に沿って複合フイルム10が破られて、簡単に開封で
きる。このような注出口部1は、開封に手間がかから
ず、鋏を必要とせず、該注出口部1が常に外部に突出す
ることがなく、低コストであり、密封性と易開封性を調
和良く実現できる。なお、このような注出口部1は、容
器本体2の図示の側の傾斜上面2aに限らず、その反対
側の傾斜上面2aに設けてもよく、或いは他の2つの傾
斜上面2bのいずれかに設けてもよい。
【0012】図5〜図8は、本考案に係る紙容器の第2
実施例を示したものである。本実施例は、トップシール
部3が容器本体2の上部に倒されて熱接着されているタ
イプの紙容器に本考案を適用した例を示したものであ
る。
【0013】該紙容器も、前述した図2と同様に、表裏
の全面に熱接着性プラスチック層5を有する板紙素材6
で容器本体2とそのトップシール部3が形成されてい
る。即ち、表裏の全面に熱接着性プラスチック層5を有
する板紙素材6には図8に示すように縦向きの折り線
A,B,C,Dが設けられ、これら折り線A〜Dで板紙
素材6は第1,第2,第3,第4,第5のパネル部11
a,11b,11c,11d,11eに区画されてい
る。これらの上部で、トップシール部3を形成する領域
における第1,第3のパネル部11a,11cには、熱
接着性プラスチック層5及び板紙素材6をV字状にカッ
トして注出口部1の形成予定部が設けられている。この
熱接着性プラスチック層5及び板紙素材6のカット部分
7の裏側には、前述した図2に示したようにバリアー層
8と熱接着性プラスチック層9からなる複合フイルム1
0が熱接着されて、該カット部分7の裏打ちシールがな
されている。このような表裏の全面に熱接着性プラスチ
ック層5を有する板紙素材6を折り畳み、第5のパネル
部11eを第2のパネル部11bの裏面に熱接着し、各
パネル部の下部の所要部分を折り畳んで熱接着すること
により底部を形成し、各パネル部の上部の所要部分を折
り畳んで熱接着することにより図6に示すようにトップ
シール部3を形成し、該トップシール部3を倒して図5
に示すように容器本体2の上部に倒して熱接着する。
【0014】この場合、トップシール部3内で複合フイ
ルム10は該トップシール部3の両端で2つ折りにされ
て向かい合わされているが、この状態で該複合フイルム
10はアルミ箔よりなるバリアー層8が向かい合わされ
ているので相互に接着されてはいない。
【0015】このような紙容器は、トップシール部3を
容器本体2の上部から剥して図6に示すように起立さ
せ、複合フイルム10で裏打ちされたカット部分7を、
該カット部分7に沿って引きちぎると、該カット部分7
に沿って複合フイルム10が破られて、簡単に開封でき
る。このため鋏を用いずに開封が行える。この開封部分
では、複合フイルム10のバリアー層8の存在により板
紙素材6が相互に熱接着されていないので、トップシー
ル部3であるに拘らず注出口部1が閉鎖されていない。
【0016】なお、複合フイルム10のバリアー層8
は、前述したアルミ箔に限らず、ポリエチレンテレフタ
レート樹脂等のバリアー性の高いプラスチックで形成す
ることもできる。また、該複合フイルム10は、前述し
た2層構造に限らず、図9に示すようにバリアー層を、
アルミ箔からなるバリアー層8と、ポリエチレンテレフ
タレート樹脂等のバリアー性の高いプラスチックからな
るバリアー層12とで構成した3層構造にすることもで
きる。
【0017】
【発明の効果】以上、詳述した通り、本考案に係る紙容
器によれば、下記のような優れた効果を得ることができ
る。請求項1に記載の考案では、板紙素材のいずれかの
部分に、該部分をカットして注出口部を設け、該板紙素
材のカット部分の裏側にはバリアー層と熱接着性プラス
チック層からなる複合フイルムを熱接着して、該カット
部分の裏打ちシールをしたので、通常は該注出口部から
の内容物の流出を防止できる。注出口部の開封時には、
該注出口部の板紙素材を押圧若しくは引きちぎることに
より、該注出口部のカット部分に沿って複合フイルムを
破り、簡単に開封することができる。このような注出口
部は、開封に手間がかからず、鋏を必要とせず、該注出
口部が常に外部に突出することがなく、低コストであ
り、密封性と易開封性を調和良く実現できる。
【0018】請求項2に記載の考案では、複合フイルム
で裏打ちされたカット部分を、容器本体の上面に設けて
いるので、該カット部分内の板紙素材を単に押圧するだ
けで、該カット部分に沿って複合フイルムが破られて、
簡単に開封をすることができる。
【0019】請求項3に記載の考案では、複合フイルム
で裏打ちされたカット部分を、容器本体のトップシール
部に設けているので、該カット部分に沿って単に引きち
ぎるだけで、該カット部分に沿って複合フイルムが破ら
れて、簡単に開封をすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に係る紙容器の第1実施例の開封前の状
態を示す斜視図である。
【図2】図1の注出口部の開封前の状態を示す拡大断面
図である。
【図3】本考案に係る紙容器の第1実施例の開封後の状
態を示す斜視図である。
【図4】図3の注出口部の開封後の状態を示す拡大断面
図である。
【図5】本考案に係る紙容器の第2実施例の開封前の状
態を示す斜視図である。
【図6】図5に示す紙容器のトップシール部を起立させ
た状態を示す斜視図である。
【図7】図6に示すトップシール部のX−X線拡大断面
図である。
【図8】この第2実施例の紙容器の展開図である。
【図9】本考案で用いる複合フイルムの他の例を示す断
面図である。
【図10】(A)、(B)は従来の紙容器の開封前の状
態と開封後の状態を示す斜視図である。
【図11】従来の他の紙容器の開封前の状態を示す斜視
図である。
【図12】従来の更に他の紙容器の開封前の状態を示す
斜視図である。
【符号の説明】
1 注出口部 2 容器本体 2a,2b 傾斜上面 3 トップシール部 5 熱接着性プラスチック層 6 板紙素材 7 カット部分 8 アルミ箔よりなるバリアー層 9 熱接着性プラスチック層 10 複合フイルム 12 バリアー性の高いプラスチックからなるバ
リアー層
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 池戸 幹志 東京都北区王子5丁目21番2号 日本製紙 株式会社リキッドパッケージングセンター 内 (72)発明者 阿曽井 栄一 東京都北区王子5丁目21番2号 日本製紙 株式会社リキッドパッケージングセンター 内

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 表裏の全面に少なくとも熱接着性プラス
    チック層を有する板紙素材で容器本体とそのシール部が
    形成されている紙容器において、 前記板紙素材のいずれかの部分には該部分をカットして
    注出口部が設けられ、前記板紙素材のカット部分の裏側
    にはバリアー層と熱接着性プラスチック層からなる複合
    フイルムが熱接着されて、該カット部分の裏打ちシール
    がなされていることを特徴とする紙容器。
  2. 【請求項2】 前記複合フイルムで裏打ちされた前記カ
    ット部分が、前記容器本体の上面に設けられていること
    を特徴とする請求項1に記載の紙容器。
  3. 【請求項3】 前記複合フイルムで裏打ちされた前記カ
    ット部分が、前記容器本体のトップシール部に設けられ
    ていることを特徴とする請求項1に記載の紙容器。
JP5157393A 1993-06-28 1993-06-28 紙容器 Pending JPH0733140A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5157393A JPH0733140A (ja) 1993-06-28 1993-06-28 紙容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5157393A JPH0733140A (ja) 1993-06-28 1993-06-28 紙容器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0733140A true JPH0733140A (ja) 1995-02-03

Family

ID=15648656

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5157393A Pending JPH0733140A (ja) 1993-06-28 1993-06-28 紙容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0733140A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000062767A (ja) * 1998-08-18 2000-02-29 Dainippon Printing Co Ltd 紙容器
JP2000062768A (ja) * 1998-08-18 2000-02-29 Dainippon Printing Co Ltd 紙容器

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000062767A (ja) * 1998-08-18 2000-02-29 Dainippon Printing Co Ltd 紙容器
JP2000062768A (ja) * 1998-08-18 2000-02-29 Dainippon Printing Co Ltd 紙容器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4691858A (en) Milk carton blank and milk carton with pour spout
JPS61287529A (ja) 再密封可能な板紙製パツケ−ジ
JP5992200B2 (ja) スパウト付きガゼット袋
US4471884A (en) Glue flap construction for a lined carton
PL316384A1 (en) Cubicoidal package unit with flat top
US6378718B1 (en) Beverage can
NZ249909A (en) Bag formed from folded pleated sheet: pleats releasably adhered
JP3273344B2 (ja) 合成樹脂製チャック付の袋体
JPH0733140A (ja) 紙容器
JPH0523467Y2 (ja)
JPH1072041A (ja) 易開封性包装袋
US3734395A (en) Bag
JPS62208349A (ja) 易開封紙容器用包装材料
JP2001225849A (ja) 袋体及び充填方法
JPS5993631A (ja) 紙製液体容器用包材
JPS60158040A (ja) 液体不浸透性の紙箱
JPS5822916Y2 (ja) 簡易開封構造を有する密封容器
JPS638627Y2 (ja)
CN219970595U (zh) 一种调味瓶封口垫片
JP2001031119A (ja) 注出部付き密閉包装体
JP3077561B2 (ja) 易開封性紙容器
JPH09254996A (ja) 包装袋
KR100455893B1 (ko) 밀봉봉지
JPH0239945Y2 (ja)
JP3140609B2 (ja) 易開封バリヤー性紙カートン