JPH07329995A - ラミネートチューブ容器 - Google Patents

ラミネートチューブ容器

Info

Publication number
JPH07329995A
JPH07329995A JP6148743A JP14874394A JPH07329995A JP H07329995 A JPH07329995 A JP H07329995A JP 6148743 A JP6148743 A JP 6148743A JP 14874394 A JP14874394 A JP 14874394A JP H07329995 A JPH07329995 A JP H07329995A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ring
cap
tube container
form member
shaped member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6148743A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinpei Inoue
伸平 井上
Hiroyasu Kato
啓育 加藤
Hidetake Tobe
秀岳 戸辺
Tomohiro Kosaka
智洋 小坂
Hisashi Aizawa
恒 相澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Lion Corp
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Lion Corp
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Lion Corp, Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Lion Corp
Priority to JP6148743A priority Critical patent/JPH07329995A/ja
Publication of JPH07329995A publication Critical patent/JPH07329995A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Closures For Containers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 容器自体に改ざん防止機能を付与することに
より、今まで外装に使用していた紙カートンを廃止す
る。 【構成】 キャップ5の下端に複数本のギャランティス
トリップを介してリング状部材11を設け、肩部材4に
おけるテーパー面にこのリング状部材11が引っ掛かる
突条を周設し、リング状部材11と突条との間にキャッ
プ5の回転を防止するリブを設け、リング状部材11の
一部に薄肉部を形成するとともにこれに接して摘み片1
4を突設する。摘み片14を引くことによりリング状部
材11がその薄肉部で破断されるとともにギャランティ
ストリップが引き裂かれてリング状部材11がキャップ
5から取り外され、これによってはじめてキャップ5が
着脱可能となる。開封前と開封後では明らかに形状が異
なるので、チューブ容器1自体に改ざん防止機能があ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、練り歯磨きを収納する
容器として好適に利用されるラミネートチューブ容器に
関するものである。
【0002】
【従来の技術】一般に、練り歯磨きを収納したラミネー
トチューブ容器は紙カートンに入れた状態で販売されて
いる。すなわち、紙カートンには店頭販売におけるディ
スプレイ効果、輸送時の破壊防止等の機能に加え、その
ほか意図的な異物の混入を防ぐための改ざん防止機能を
有しているからである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、昨今の環境
問題の進展に伴い、無駄な包装を省いて省資源及びコス
トダウンを図る意味で、消費者がチューブ容器を取り出
した後は捨ててしまう紙カートンを廃止するのが望まし
いという背景がある。しかしながら、従来のラミネート
チューブ容器は、容器自体には可撓性があるので取扱時
に変形したり破壊したりすることはないが、キャップを
簡単に着脱できるようになっているため、そのままでは
改ざん防止機能がなく、したがって裸の状態で店頭販売
に供することはできないものである。
【0004】本発明は、上記のような事情に鑑みてなさ
れたものであり、その目的とするところは、容器自体に
改ざん防止機能を備えたラミネートチューブ容器を提供
することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明は、テーパー面の上部に取出し口となる首部
を有する肩部材がチューブ本体に接合されその首部にキ
ャップが嵌合係止されたラミネートチューブ容器におい
て、キャップの下端に複数本のギャランティストリップ
を介してリング状部材を設け、肩部材におけるテーパー
面にこのリング状部材が引っ掛かる突条を周設し、リン
グ状部材と突条との間にキャップの回転を防止するリブ
を設け、リング状部材の一部に薄肉部を形成するととも
にこれに接して摘み片を突設したことを特徴とするもの
である。
【0006】
【作用】上述の構成からなる本発明のラミネートチュー
ブ容器では、キャップのリング状部材に付いている摘み
片を引くことにより該リング状部材が薄肉部で破断され
るとともにギャランティストリップが引き裂かれてリン
グ状部材がキャップから取り外され、これによってはじ
めてキャップが着脱可能な状態になる。
【0007】
【実施例】次に、本発明の実施例を図面に基づいて説明
する。
【0008】図1〜図6は本発明に係るラミネートチュ
ーブ容器の一実施例を示すもので、このラミネートチュ
ーブ容器1は、公知のラミネートチューブからなる柔軟
なチューブ本体2の上部に、取出し口となる首部3を有
する肩部材4が溶着により接合され、その首部3にキャ
ップ5が嵌合されている。
【0009】肩部材4は硬質プラスチック等で成形され
たもので、テーパー面6の上部に首部3が設けられてお
り、首部3の周囲にはフレヤー部3aとそれに繋がる周
状の傾斜段部3bが形成され、テーパー面6の中段はく
の字状凹部6aにより突条7が周設された形状になって
いる。
【0010】キャップ5は軟質プラスチックで成形され
ており、下方に向けて若干テーパー状に広がった外筒8
とその内側に半径方向の隙間を開けて配された内筒9を
有している。
【0011】外筒8は下端に4本のギャランティストリ
ップ10を介してリング状部材11を連結しており、こ
のリング状部材11はその内周にくの字状に突設した4
つの水平リブ12により肩部材4における突条7の下側
のくの字状凹部6aに嵌合するようになっている。そし
て、肩部材4の突条7の下側、すなわちくの字状凹部6
aにはこの水平リブ12の間に位置するようにリブ13
が突設されており、これによりキャップ5の回転を防止
するようになっている。また、リング状部材11にはそ
の一部に薄肉部11aが形成されこれに接して摘み片1
4が突設されている。また、外筒8はその裾部外周に複
数群に分割して形成されたローレット部15を備えてお
り、外筒8の内周部には全体に渡って縦方向の補強リブ
16が形成されている。
【0012】内筒9はこれの円周を等分する数カ所に設
けられたスリット17により多数の弾性脚片18を備え
るとともに、各脚片18の下端部には内向きのフック状
爪片19を設け、さらにこの爪片19の下端内面は傾斜
面19aに形成してあり、内筒9の天面裏側には密封リ
ング20が突設されている。また、内筒9にはその基部
の内周面にその周方向に相互に間隔を有して放射状に配
置されかつ首部3の軸線方向に案内される複数のフィン
状のガイド片21と、このガイド片21の下部に形成さ
れた案内傾斜21aとがそれぞれ一体に設けられてい
る。
【0013】肩部材4にキャップ5を嵌めるには、肩部
材4の首部3にキャップ5の内筒9を被せるようにして
上方から嵌め合わせて押圧する。これによりフック状爪
片19が首部3の上部に案内され、次いでその傾斜面1
9aがフレヤー部3aに沿って拡開しながら下降して傾
斜段部3bに弾発係止する。一方、リング状部材11は
肩部材4のテーパー面6に沿って若干拡開しながら下降
し、爪片19が傾斜段部3bに弾発係止した直後にリン
グ部材11のリブ12が突条7下側のくの字状凹部6a
に嵌合係止する。そして、これと同時に密封リング20
が首部3の上端口部を密封閉鎖する。この押圧操作にお
いてキャップ5の心だしが僅かにずれていた場合は、ガ
イド片21の案内傾斜21aが首部3の上端外縁に接触
することにより、続いてガイド片21の内面が首部3の
外側面に接触することによって心出しが正確に行われ
る。
【0014】本発明のラミネートチューブ容器1は、図
1に示すようにキャップ5を取り付けた状態のまま、紙
カートンに入れることなく店頭等で販売に供される。消
費者が購入後に開封するに際しては、キャップ5のリン
グ状部材11に付いている摘み片14を引くことにより
該リング状部材11を薄肉部11aで破断し、そのまま
ギャランティストリップ10を引き裂くことにより、図
7に示すようにリング状部材11をキャップ5から取り
外してからキャップ5を肩部材4の首部3から取り外
す。この場合、リング状部材11を取り外すと、キャッ
プ5は若干上方に移動して外筒8の下端が肩部材4のテ
ーパー面6に載った状態になる。
【0015】キャップ5を取り外すには、キャップ5の
可撓性を利用して外筒8のローレット部15を摘んで中
心に向かって押す操作を行う。この操作により外筒8の
裾部分が楕円状に変形するとともに肩部材4のテーパー
面6に沿って上昇しようとするのでキャップ5を外す方
向の力が発生する。これと同時に内筒9の各弾性脚片1
8も若干その列設した円形が変形することもあって、フ
ック状爪片19が段部3bの係止から強制的に外され、
キャップ5は首部3から離脱する。
【0016】
【発明の効果】以上説明したように、本発明のラミネー
トチューブ容器は、キャップのリング状部材に付いてい
る摘み片を引くことにより該リング状部材が薄肉部で破
断されるとともにギャランティストリップが引き裂かれ
てリング状部材がキャップから取り外され、これによっ
てはじめてキャップが着脱可能な状態になるので、開封
前と開封後では明らかに形状が異なることになり、チュ
ーブ容器自体に改ざん防止機能を付与することができ
る。したがって、現在一般に使用されチューブ容器を取
り出した後は捨てられてしまう紙カートンを廃止し、部
材の削減、コストダウンを図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るラミネートチューブ容器の上部を
示す斜視図である。
【図2】肩部材を示す側面図である。
【図3】キャップの半断面図である。
【図4】左右異なる位置から見たキャップの底面図であ
る。
【図5】キャップの外筒における下端縁の形状を示す一
部拡大底面図である。
【図6】キャップの装着状態を示す半断面図である。
【図7】キャップを取り外す様子を示す説明図である。
【符号の説明】
1 ラミネートチューブ容器 2 チューブ本体 3 首部 4 肩部材 5 キャップ 6 テーパー面 7 突条 10 ギャランティストリップ 11 リング状部分 11a 薄肉部 12 リブ 13 リブ 14 摘み片
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 小坂 智洋 東京都新宿区市谷加賀町一丁目1番1号 大日本印刷株式会社内 (72)発明者 相澤 恒 東京都新宿区市谷加賀町一丁目1番1号 大日本印刷株式会社内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 テーパー面の上部に取出し口となる首部
    を有する肩部材がチューブ本体に接合されその首部にキ
    ャップが嵌合係止されたラミネートチューブ容器におい
    て、キャップの下端に複数本のギャランティストリップ
    を介してリング状部材を設け、肩部材におけるテーパー
    面にこのリング状部材が引っ掛かる突条を周設し、リン
    グ状部材と突条との間にキャップの回転を防止するリブ
    を設け、リング状部材の一部に薄肉部を形成するととも
    にこれに接して摘み片を突設したことを特徴とするラミ
    ネートチューブ容器。
JP6148743A 1994-06-08 1994-06-08 ラミネートチューブ容器 Pending JPH07329995A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6148743A JPH07329995A (ja) 1994-06-08 1994-06-08 ラミネートチューブ容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6148743A JPH07329995A (ja) 1994-06-08 1994-06-08 ラミネートチューブ容器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07329995A true JPH07329995A (ja) 1995-12-19

Family

ID=15459636

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6148743A Pending JPH07329995A (ja) 1994-06-08 1994-06-08 ラミネートチューブ容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07329995A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007001603A (ja) * 2005-06-22 2007-01-11 Dainippon Printing Co Ltd ローレット付きキャップ
KR100852680B1 (ko) * 2007-11-29 2008-08-18 씨팩코리아(주) 음료용기의 개폐식 캡
CN110094390A (zh) * 2018-12-14 2019-08-06 安徽洁诺德塑胶包装有限公司 易扣合和分离的卡扣结构

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007001603A (ja) * 2005-06-22 2007-01-11 Dainippon Printing Co Ltd ローレット付きキャップ
KR100852680B1 (ko) * 2007-11-29 2008-08-18 씨팩코리아(주) 음료용기의 개폐식 캡
CN110094390A (zh) * 2018-12-14 2019-08-06 安徽洁诺德塑胶包装有限公司 易扣合和分离的卡扣结构

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4786236B2 (ja) 分別廃棄性に優れたキャップ
EP0994811B1 (en) Prize holding container closure
US5520301A (en) Plastic packaging
US3927784A (en) Tamper-proof bottle cap and container
US4643329A (en) Tamper evident container
US4032029A (en) Tamper-proof bottle cap and container
JP2007537940A (ja) 不正操作が明らかに分かる容器蓋
JPH0314465A (ja) 開封顕示容器
JPH07329995A (ja) ラミネートチューブ容器
JP3813833B2 (ja) 噴射ボタン装置
JP4778222B2 (ja) 容器のキャップの使用方法と容器のキャップ、これらに用いる内パッキン
JP3156994B2 (ja) 密閉容器
JPH0826310A (ja) ラミネートチューブ容器
JP3535790B2 (ja) 合成樹脂製包装容器
GB2247231A (en) Tamper-proof seals
JP3235994B2 (ja) 表示具付きキャップ
JPH0958765A (ja) エアゾール容器
JPH1159709A (ja) 取除き機能を有する合成樹脂製中蓋栓
JP3056655U (ja) セフティーキャップ
JP3961630B2 (ja) 組み合わせキャップ
JPH119657A (ja) 薬用瓶の口金
JPS6213955Y2 (ja)
JP3958398B2 (ja) 樹脂製キャップ
JPH10245061A (ja) 外蓋付き缶体
JP7123753B2 (ja) ヒンジキャップ