JPH07328607A - 浴槽湯清浄化装置 - Google Patents

浴槽湯清浄化装置

Info

Publication number
JPH07328607A
JPH07328607A JP6145646A JP14564694A JPH07328607A JP H07328607 A JPH07328607 A JP H07328607A JP 6145646 A JP6145646 A JP 6145646A JP 14564694 A JP14564694 A JP 14564694A JP H07328607 A JPH07328607 A JP H07328607A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hot water
pipe
bathtub
bath
main body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6145646A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichi Asai
浩一 浅井
Reiji Nomoto
玲司 野本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Janome Corp
Original Assignee
Janome Sewing Machine Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Janome Sewing Machine Co Ltd filed Critical Janome Sewing Machine Co Ltd
Priority to JP6145646A priority Critical patent/JPH07328607A/ja
Publication of JPH07328607A publication Critical patent/JPH07328607A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bathtub Accessories (AREA)
  • Treatment Of Water By Oxidation Or Reduction (AREA)
  • Filtration Of Liquid (AREA)
  • Water Treatment By Sorption (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】装置本体の大きさや設置場所に関係なくすっき
りとしかもしっかりと配管できる浴槽湯清浄化装置。 【構成】浴槽1に吸湯装置10及び噴湯装置11を各々
の取付穴15及び16に吸湯管接続口24、噴湯管接続
口30並びに吸気管接続口33が配備された連結管接続
部を外側に位置させて取り付け、装置本体4と吸湯装置
10及び噴湯装置11とを、浴室内壁14裏側に固定さ
れた硬質中間パイプ18と、この硬質パイプの両端に接
続する接続用フレキシブルパイプ21並びに22とから
成る吸湯管3、噴湯管9等の連結管で連結する。 【効果】連結管の硬質中間パイプが浴室の内壁の裏側、
即ち、浴室と隣室の内壁との間、浴室外壁等に室内に露
出しないで配管され、しかも短いフレキシブルパイプを
本体カバー及び浴槽で隠してしっかり配管できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は浴槽装置に係り、特に浴
槽内の湯を吸い込んで濾過等の清浄化処理を行った後再
び浴槽内に噴出させる浴槽湯清浄化装置に関するもので
ある。
【0002】
【従来技術】最近、浴槽内の湯を循環ポンプで吸い上げ
濾過装置で汚れを濾過し、ヒータで加熱し、さらにはオ
ゾンで殺菌し、湯を絶えず清浄に保ち24時間いつでも
入浴できるようにした、いわゆる24時間風呂装置とし
ての浴槽湯清浄化装置が開発され広く利用されるように
なった。
【0003】この浴槽湯清浄化装置の多くは、図11に
示すように、清浄化処理機構としての濾過装置等の清浄
化処理機器を一体として収納した装置本体4と、浴槽1
に対して湯を吸い込んだり排出したりする吸排機構とと
しての吸湯装置10並びに噴湯装置11とを別体として
形成し、装置本体4と浴槽に装着された吸湯装置10並
びに噴湯装置11とを吸湯管3、噴湯管9等の連結管で
連結して構成している。
【0004】このように清浄化処理機構としての装置本
体4と吸排機構としての吸湯装置10並びに噴湯装置1
1とを分けた構成とすると、吸湯装置10並びに噴湯装
置11を浴槽1の任意の位置に取り付けられる、その上
装置本体4を浴槽の縁に載せたり、浴室の床に置いた
り、壁に取り付けたりして任意の位置に設置でき、さら
に装置のメンテイナンスも各々を別々に容易にできるよ
うになって好都合である。
【0005】すなわち本装置では、装置本体4は、活性
炭、麦飯石等の各種濾材が充填される濾過タンク5、湯
を強制循環するための循環ポンプ6、湯を適温に保持す
る保温用のヒータ7が連結管で互いに直列に連結されて
配備され、さらにオゾン化した空気を湯中に混入して湯
をオゾン殺菌するためのオゾナイザ8が配備され、全て
の清浄化処理機器が一体として筐体内に配備された清浄
化処理機構として構成されている。
【0006】また浴槽1にはスポンジ等の濾材を収納し
プレフイルタとしての機能を持った吸湯装置10及び清
浄化処理の終わった湯をジエツト流として噴出させるた
めのジエツトノズルとしての機能を持った噴湯装置11
が吸排機構として適宜の位置に着脱自在に取り付けられ
ている。
【0007】このようにして構成された清浄化処理機構
としての装置本体4と吸排機構としての吸湯装置10並
びに噴湯装置11とは、濾過タンク5が吸湯管3で吸湯
装置10と連結され、ヒータ7が噴湯管9で噴湯装置1
1と連結され、さらにオゾナイザ8が吸気口に電磁弁1
3を配備した吸気管12で噴湯装置11に連結され、互
いに一体となった清浄化装置を構成する。
【0008】前記装置では、浴槽1内の湯2は、循環ポ
ンプ6の作動により吸湯装置10から大きな汚れを取り
除かれつつ吸い上げられ、吸湯管3を介して装置本体4
に入り、先ず濾過タンク5で濾過され、続いてヒータ7
で保温された後、噴湯管9を介して噴湯装置11から浴
槽1に再び噴出される。
【0009】この際、電磁弁13が閉じられていれば噴
湯装置11からは湯は通常の状態で噴出されるが、電磁
弁13が開いている場合には吸気管12から吸気され、
湯の中に空気が混合したジエツト噴流が噴出され泡風呂
となり、オゾナイザ8が作動していればオゾン化された
空気がジエツト噴流とし浴槽1に噴出され、湯2がオゾ
ン殺菌される。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
清浄化装置では、装置本体4と吸湯装置10並びに噴湯
装置11とがシリコンパイプのようなフレキシブルパイ
プを吸湯管3、噴湯管9及び吸気管12として利用し図
9及び図10に示すような配管で連結されているが、こ
れは配管が容易ではあるものの種々と問題もあった。
【0011】図9は装置本体4が大型であるので浴室の
床の上に設置した場合であり、吸湯装置10並びに噴湯
装置11は配管を容易にするためにユニツトケース一の
中に一体として収めて浴槽1に取り付けられているが、
浴室の床を這ったりして長い配管がされるので見苦しい
と同時に、配管が足で引っかけられたりして抜けてしま
う危険がある。
【0012】図10は装置本体が小型で浴槽の縁に設置
されているので配管は短くなっているが、それでも浴槽
1内の吸湯装置10並びに噴湯装置11の装着位置まで
配管が露出した状態でされているので見苦しく、壁に取
り付けた場合には壁面にも配管が露出してそらに見苦し
くなる。
【0013】また装置本体4を浴室に設置しないで隣の
脱衣室等に設置したい場合もあるが、このような場合に
は壁を通してかなり長い距離をフレキシブルパイプを配
管しなければならなくなり、これは実際上難しかった。
【0014】本発明は、前記したような従来技術の欠点
を解消し、浴室内は勿論、浴室の隣室の脱衣室等でも任
意の位置に装置本体を設置でき、しかも配管が露出して
見苦しかったり足を引っかけられて抜けてしまったりす
るような危険がない浴槽湯清浄化装置を提供することを
目的とする。
【0015】
【課題を解決するための手段】すなわち本発明は、清浄
化処理するために浴槽内の湯を吸湯管が接続する吸湯装
置から吸い込み濾過装置、循環ポンプ、ヒータ、殺菌装
置等の各種清浄化処理機器をまとめて収納した装置本体
で清浄化処理し、この装置本体で清浄化処理された湯を
浴槽内に再び噴湯管が接続する噴湯装置から噴出させる
浴槽湯の清浄化装置において、装置本体と浴槽に取付穴
を介して固定された吸湯並びに噴湯装置とが、浴室内壁
裏側に固定され両端を装置本体並びに浴槽の近傍に開口
して臨ませた硬質中間パイプと、この硬質中間パイプに
接続又は貫挿されたフレキシブルパイプとから成る吸湯
並びに噴湯管等の連結管により連結されたことを特徴と
する浴槽湯清浄化装置である。
【0016】
【発明の作用】本発明は以上のように構成され、装置本
体と浴槽に固定された吸湯並びに噴湯装置とを連結する
連結管としての硬質中間パイプが、浴室内壁面裏側、す
なわち浴室と脱衣室との壁の間、ユニツトバス壁面と浴
室壁面との間、或いは浴室外壁等に両端開口を装置本体
並びに浴槽の近傍に臨ませた状態で固定されている。
【0017】これによりまず硬質中間パイプは浴室は勿
論脱衣室からも全く見えないのでこの硬質中間パイプを
配管することにより見苦しさは生じない。
【0018】次に硬質中間パイプの両端が装置本体並び
に浴槽の近傍に開口して臨んでいるので、この開口端と
装置本体及び吸湯並びに噴湯装置とを各々短かなフレキ
シブルパイプででしっかりと配管でき、しかも装置本体
との配管においては装置本体にカバーを設ければ配管を
隠せる。
【0019】また吸湯装置並びに噴湯装置に対しては、
浴槽に取付穴を介して取り付けられ浴槽の外に突出した
接続口に外側から接続して配管するので、配管は浴槽の
陰になって全く見えない。
【0020】さらに硬質中間パイプはいくら長くてもし
っかりと配管できるので、装置本体を脱衣室のように浴
室の外に設置して配管の距離が長くなっても何ら問題は
生じない。
【0021】このようにして、連結管を全て隠して配管
できるので配管が壁面等に露出して見苦しくはならず、
しかも配管の距離がいくら長くなっても良いので、装置
本体は浴室内は勿論、浴室外であつても任意の位置に設
置できるようになる。
【0022】
【実施例】次に、本発明の実施例について図面に基づい
て説明する。
【0023】図1は本発明の実施例の側断面図であり、
14が浴室内壁であり、この浴室内壁14の浴槽1の上
方に位置に装置本体4が取り付けられている。
【0024】15及び16は浴槽1の適所に設けられた
吸湯装置取付穴及び噴湯装置取付穴であり、吸湯装置取
付穴15には吸湯装置10が、噴湯装置取付穴16には
噴湯装置16が取り付けられている。
【0025】17は浴室に隣接する脱衣室の内壁であ
り、18が吸湯管3を構成する例えば硬質塩化ビニール
の吸湯管用硬質中間パイプであり、この吸湯管用硬質中
間パイプ18は浴室内壁14の裏側に上端開口19を装
置本体4の下方位置で、下端開口20を浴槽1位置で浴
室内に臨ませて取り付け、浴室内壁14と脱衣室内壁1
7との間に配備させている。
【0026】本実施例では装置本体4が浴室内に配備さ
れているので、吸湯管用硬質中間パイプ18の上端開口
19は、図示しない他の連結管の硬質中間パイプと共
に、装置本体4の下方位置で浴室内に臨んで開口してい
るが、勿論装置本体4が浴室の隣の脱衣室に設置される
場合は、吸湯管用硬質中間パイプ18の上端開口19は
装置本体4の下方位置で脱衣室内に臨んで開口させるこ
とは言うまでもないことである。
【0027】21は吸湯管用硬質中間パイプ18の上端
開口19と装置本体4の濾過タンク5の入湯口とを連結
するシリコンゴムを利用した入湯口接続用フレキシブル
パイプであり、22は吸湯管用硬質中間パイプ18の下
端開口20と吸湯装置10の接続口とを連結するシリコ
ンゴムを利用した吸湯装置接続用フレキシブルパイプで
ある。
【0028】23は装置本体4の下端部に取り付けられ
たカバーであり、このカバー23により前記入湯口接続
用フレキシブルパイプ21の配管が隠される。
【0029】また前記したように、吸湯管用硬質中間パ
イプ18が浴室内壁14と脱衣室内壁17とにより隠さ
れ、吸湯装置接続用フレキシブルパイプ22は浴槽1に
より隠されているので、装置本体4と吸湯並びに噴湯装
置10、11とを連結する連結管の全ての配管が隠され
る。
【0030】さらに長い吸湯管用硬質中間パイプ18は
浴室内壁14の裏側にしっかりと固定され、入湯口接続
用フレキシブルパイプ21及び吸湯装置接続用フレキシ
ブルパイプ22の配管距離は短いので、配管はいくら距
離が長くてもしっかりしたものとなる。
【0031】この装置の詳細を図2の分解斜視図でさら
に説明する。
【0032】入湯口接続用フレキシブルパイプ21は接
続を容易にするためエルボ形状に形成されており、ホー
スクリツプのような通常の締付具を利用して一端を装置
本体4の濾過タンク5の入湯口に接続し、他の一端を吸
湯管用硬質中間パイプ18の上端開口19と接続する。
【0033】吸湯装置接続用フレキシブルパイプ22は
シリコンゴムのチユーブであり、エルボのような通常の
接続具を利用しつつ一端を吸湯管用硬質中間パイプ18
の下端開口20と接続し、他の一端を吸湯装置10の接
続口24に接続する。
【0034】このように吸湯管用硬質中間パイプ18を
介して入湯口接続用フレキシパイプ21並びに吸湯装置
接続用フレキシパイプ22を、ホースクリツプ、エルボ
といった通常の締付或いは接続具を利用しつつ、装置本
体4濾過タンク5の入湯口並びに吸湯装置10の吸湯管
接続口24に接続することにより、装置本体4と吸湯装
置10とを連結する連結管としての吸湯管3が形成され
る。
【0035】噴湯管9も、吸湯管3と全く同じように、
上下両端に開口26及び27が形成された噴湯管用硬質
中間パイプ25と、シリコンゴムでエルボ形状に形成さ
れた出湯口接続用フレキシブルパイプ28、及びシリコ
ンゴムチユーブの噴湯装置接続用フレキシブルパイプ2
9から形成され、出湯口接続用フレキシブルパイプ28
の一端が装置本体4のヒータ7の出湯口と接続され、噴
湯装置接続用フレキシブルパイプ29の一端が噴湯装置
11の噴湯管接続口30と接続される。
【0036】吸気管12は、吸湯管3及び噴湯管9に利
用したのと同様の硬質塩化ビニール製の吸気管用硬質中
間パイプ31の中に、シリコンゴム製の吸気用フレキシ
ブルパイプ32が通されて形成されている。
【0037】吸気管12を吸気管用硬質中間パイプ31
に対してフレキシブルパイプを接続しないでこのように
中を通して構成するのは、フレキシブルパイプが細いの
で硬質パイプと接続するより中を通した方が容易に連結
管を形成できるからである。
【0038】したがって吸気管12は、吸気管用硬質中
間パイプ31の中を通された吸気用フレキシブルパイプ
32の一端をオゾナイザ8の送気口と他の一端を噴湯装
置11の吸気管接続口33に常法にしたがって接続す
る。
【0039】以上のように硬質中間パイプとフレキシブ
ルパイプとを利用して連結管を構成するに当たり、硬質
中間パイプの両端にフレキシブルパイプを接続した構成
としても良いし、フレキシブルパイプの管径等によって
は硬質中間パイプの中をフレキシブルパイプを通した構
成としても良い。
【0040】次に吸湯装置10並びに噴湯装置11の浴
槽1への取り付けについて説明する。
【0041】図3には噴湯装置11の側断面図が、図4
には吸湯装置10の側面図が示され、図5には噴湯装置
11の浴槽1への取り付け方法が斜視図として示されて
いる。
【0042】噴湯装置11は、噴湯管接続口30及び吸
気管接続口33が設けられ連結管が接続する連結管接続
部34と、ジエツト流れを噴出するノズル部35とから
成り、連結管接続部に34には管径を細くして噴湯管9
から流入して来た湯の流速を速めるベンチユリー管部3
6と、ベンチユリー管36のベンチユリー効果により形
成された負圧により吸気管12から吸気する吸気部37
とが配備され、ノズル部35には、ベンチユリー管部3
6で流速が速められしかも吸気部37で吸気管12から
吸い込んだ空気を混入した湯を噴出するジエツトノズル
38が配備されている。
【0043】このように構成される噴湯装置11は、浴
槽1に、ノズル部35は内側に配備するものの連結管接
続部34は外側に配備した状態として、噴湯装置取付穴
16に取付用のパツキンやフランジ等を利用しつつ常法
に従って取り付ける。
【0044】吸湯装置10は下方に向かって開口した吸
湯口39を持ちプレフイルタを収納した濾過部40と、
吸湯管接続口24を持つ連結管接続部41とから成って
おり、浴槽1には、噴湯装置11と同様に、濾過部40
を内側とし連結管接続部41を外側に配備した状態で吸
湯装置取付穴15に、取付用のパツキンやフランジ等を
利用しつつ常法に従って取り付ける。
【0045】このようにして、図6に示すように、浴槽
1には、吸湯装置10及び噴湯装置11が、濾過部40
及びノズル部35は内側に配備されるものの、各の連結
管接続部41及び34は連結管を外側で接続できるよう
に外側に配備された状態で取り付けられている。
【0046】
【発明の効果】本発明は以上のような構成及び作用のも
のであり、装置本体4を浴室の内壁14に取り付けて設
置した状態が図7に、浴室の隣の脱衣室の内壁17に取
り付けて設置した状態が図8に示されているが、いずれ
の場合も、全く露出しないですつきりとした状態で配管
できている。
【0047】このように本発明によると、浴槽湯清浄化
処理装置の装置本体をそれが如何に大型であつても適当
な場所にすっきりとしかもしっかりした配管で設置でき
るので、24時間風呂をすっきりした気分でより一層楽
しめるようになる。
【図面の簡単な説明】
【図 1】 実施例側断面図、
【図 2】 実施例分解斜視図、
【図 3】 噴湯装置側断面図、
【図 4】 吸湯装置側面図、
【図 5】 噴湯装置取付状態斜視図、
【図 6】 浴槽部分斜視図、
【図 7】 装置本体浴室内壁設置状態斜
視図、
【図 8】 装置本体脱衣室内壁設置状態
斜視図、
【図 9】 大型装置本体設置従来例、
【図10】 小型装置本体設置従来例、
【図11】 浴槽湯清浄化装置配管図。
【符号の説明】
1 浴槽 2 湯 3 吸湯管 4 装置本体 6 循環ポンプ 9 噴湯管 10 吸湯装置 11 噴湯装置 12 吸気管 14 浴室内壁 15 吸湯装置取付穴 16 噴湯装置取付穴 17 脱衣室内壁 18 吸湯管用硬質中間パイプ 21 入湯口接続用フレキシブルパイプ 22 吸湯装置接続用フレキシブルパイ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 C02F 1/50 531 R 540 A 550 B 560 Z 1/78 // A47K 3/00 Z

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】清浄化処理するために浴槽内の湯を吸湯管
    が接続する吸湯装置から吸い込み濾過装置、循環ポン
    プ、ヒータ、殺菌装置等の各種清浄化処理機器をまとめ
    て収納した装置本体で清浄化処理し、この装置本体で清
    浄化処理された湯を浴槽内に再び噴湯管が接続する噴湯
    装置から噴出させる浴槽湯の清浄化装置において、装置
    本体と浴槽に取付穴を介して固定された吸湯並びに噴湯
    装置とが、浴室内壁裏側に固定され両端を装置本体並び
    に浴槽の近傍に開口して臨ませた硬質中間パイプと、こ
    の硬質中間パイプに接続又は貫挿されたフレキシブルパ
    イプとから成る吸湯並びに噴湯管等の連結管により連結
    されたことを特徴とする浴槽湯清浄化装置。
JP6145646A 1994-06-03 1994-06-03 浴槽湯清浄化装置 Pending JPH07328607A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6145646A JPH07328607A (ja) 1994-06-03 1994-06-03 浴槽湯清浄化装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6145646A JPH07328607A (ja) 1994-06-03 1994-06-03 浴槽湯清浄化装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07328607A true JPH07328607A (ja) 1995-12-19

Family

ID=15389828

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6145646A Pending JPH07328607A (ja) 1994-06-03 1994-06-03 浴槽湯清浄化装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07328607A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6145670A (en) Bathtub spout with removable filter
US5951511A (en) Colon cleansing apparatus and method
CN214833209U (zh) 一种喷杆、智能马桶盖以及智能马桶
JPH07328607A (ja) 浴槽湯清浄化装置
US20060248639A1 (en) Bidet and method of using the same
US6807689B1 (en) Whirlpool conversion pool
GB2340767A (en) Pond skimmer
JP3912811B2 (ja) 浴槽湯の清浄化装置
JP3375383B2 (ja) 浴槽湯清浄化装置の噴湯装置
JPH06237872A (ja) 浄化殺菌装置を具備する浴室ユニット
JPH0246891Y2 (ja)
JP2568420Y2 (ja) 浴槽湯の清浄化装置
JP3399609B2 (ja) 浴槽湯清浄化装置
JP3223316B2 (ja) 身体洗浄装置
JP2951604B2 (ja) 循環式温浴装置を浴槽と一体にした浴槽システム
JPH0733791Y2 (ja) ジェットバス
JPH09313380A (ja) 浴槽湯の清浄化装置
JPS5968449A (ja) 衛生洗浄装置
JP4296357B2 (ja) 浴槽水の循環清浄化装置
JPS5917993Y2 (ja) 無菌給水装置
JP2000176218A (ja) 簡易浴水浄化循環装置
JPH10234597A (ja) 浴槽用循環装置の取付構造
JPH0889551A (ja) 浴槽湯の清浄化装置
JP2570217Y2 (ja) 浴湯濾過装置
JP3023370B2 (ja) 浴水の清浄化装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040206

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040309

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040507

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040603

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040914