JPH0732855B2 - ガス流を除塵するための装置 - Google Patents

ガス流を除塵するための装置

Info

Publication number
JPH0732855B2
JPH0732855B2 JP2330825A JP33082590A JPH0732855B2 JP H0732855 B2 JPH0732855 B2 JP H0732855B2 JP 2330825 A JP2330825 A JP 2330825A JP 33082590 A JP33082590 A JP 33082590A JP H0732855 B2 JPH0732855 B2 JP H0732855B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clean gas
casing
gas
gas pipe
clean
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2330825A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03238013A (ja
Inventor
ムハーレム・キリカスラン
ハンス―ヨーアヒム・マイアー
ヴオルフガング・ラウエ
ハイコ・レーヴインケル
ゲルト・ルーター
ユールゲン・リユツテン
Original Assignee
ドイチェ バプコック アンラーゲン ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ドイチェ バプコック アンラーゲン ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング filed Critical ドイチェ バプコック アンラーゲン ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
Publication of JPH03238013A publication Critical patent/JPH03238013A/ja
Publication of JPH0732855B2 publication Critical patent/JPH0732855B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D46/24Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies
    • B01D46/2403Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies characterised by the physical shape or structure of the filtering element
    • B01D46/2407Filter candles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D46/0002Casings; Housings; Frame constructions
    • B01D46/0005Mounting of filtering elements within casings, housings or frames
    • B01D46/0009Tray-like arrangements of filters in a vessel
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D46/42Auxiliary equipment or operation thereof
    • B01D46/48Removing dust other than cleaning filters, e.g. by using collecting trays
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2273/00Operation of filters specially adapted for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D2273/20High temperature filtration

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Filtering Of Dispersed Particles In Gases (AREA)
  • Separation Of Gases By Adsorption (AREA)
  • Separation By Low-Temperature Treatments (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、ガス流、特に高い圧力の熱ガス流を除塵する
ための装置であって、ケーシング、ケーシングの上側の
部分内に配置された生ガス入口、ケーシングの下側の部
分的に配置された除塵漏斗、階状に上下に配置された少
くとも2つのクリーンガス捕集装置を備えており、クリ
ーンガス捕集装置がケーシングの内部に垂直に配置され
た少くとも1つのクリーンガス管に接続されており、垂
直に配置された管状のフイルタ部材を備えており、フイ
ルタ部材がクリーンガス捕集装置に接続されている形式
のものに関する。
500〜1200℃及びそれ以上の温度でのろ過のためにキャ
ンドルが多孔性のセラミック材料から成っている。この
ようなキャンドルは任意の長さで製造できない。今日使
用できる最も長いキャンドルはほぼ1.50mの長さであ
る。必要なフイルタ面、すなわち必要な数のフイルタキ
ャンドルを底面積の制限されたケーシング内に配置する
ために、フイルタキャンドルを上下に複数の階に配置す
ることは避けられない。
本発明はヨーロッパ特許第B1−0129053号明細書により
公知の装置から出発している。この場合垂直に位置する
円筒形のケーシング内に配置されているクリーンガス捕
集装置が平らな円形の底部プレート、リング状の狭い周
壁部分、及び円錐形の蓋板から成っている。周壁部分と
ケーシング壁との間に下方に向けられたガス流のための
リング間隙が形成されている。穴の形成された底部プレ
ートには吊り下がるフイルタ部材が配置されている。ク
リーンガス捕集装置は同軸的なクリーンガス管に接続さ
れており、クリーンガス管は選択的にカバーを通して若
しくはケーシングの除塵漏斗として構成された底部を通
して案内されている。圧力洗浄のための駆動ガスを供給
すために、ケーシング壁の近くに垂直な管を配置してお
り、この管から各階で水平な送風管が延びていてクリー
ンガス捕集装置の周壁部分を通してクリーンガス捕集装
置内に案内されている。各送風管は複数のフイルタ部材
のグループに配属されかつ個別のフイルタ部材を介して
下方に向けられたノズルを備えている。
前記公知の装置においては、個別のフイルタ部材はクリ
ーニングしようとするガス流によって貫流される。従っ
て洗浄の後にすでに分離した塵、特に微塵が再びフイル
タ部材に付着することになる。このことにより洗浄周期
並びに微塵の堆積に基づきフイルタ部材の耐用年数が短
くなる。
フイルタ部材グループの洗浄の後に、塵はクリーンガス
捕集装置の円錐形の蓋板上に落下する。塵を滑り落とす
ために、付加的なクリーニング装置の設けられていない
場合には蓋板の傾斜角が少なくとも摩擦角と同じであら
ねばならない。蓋板の傾斜に相当してケーシング軸線の
方向でのフイルタ部材の長さが短くなる。これによっ
て、所定の大きさのケーシング内に得られる全フイルタ
面がそこなわれる。蓋板の円錐形に基づき垂直なフイル
タ部材においては蓋板のクリーニングが困難である。
高い圧力の駆動ガスの分岐した長い導管が熱ガスの流過
する室内に位置していて、従って高い温度にさらされ、
このような温度においてはオーステナイト質の鋼自体小
さい強度しか有していない。圧力衝撃及び転向箇所に作
用する反力は材料に損傷を与えることになる。
ドイツ連邦共和国特許出願公告第1757635号明細書に記
載のフイルタ装置においては生ガス入口がケーシングの
上側部分に配置されかつ唯一のクリーンガス捕集装置が
ケーシングの下側部分内で除塵漏斗のすぐ上に配置され
ている。クリーンガス捕集装置は中間室を備えた格子状
に平行に配置された複数の捕集通路から成っており、捕
集通路の上側にフイルタホースも接続してあり、フイル
ターホースがケーシングの上側部分に懸架されている。
個別の捕集通路はケーシング壁を通して外側へ案内され
ていて、別個のクリーンガス室に開口している。各捕集
通路は端部にノズル付加部を有しており、ノズル付加部
内に駆動ガスノズルが突入している。捕集通路の端部は
ガス導管に接続されている。
このような装置においては生ガスは垂直方向にフイルタ
ホースにそって流れる。フイルタホースグループを洗浄
する場合には、生ガス流が離れた塵の落下運動を助成す
ることになる。塵は捕集通路の中間室を通って除塵漏斗
内に落下する。ガス流は中間室を通って流れない。
このような装置は明らかに熱ガスによるクリーニングに
適していない。ケーシング壁を通しての供給によって熱
的な負荷が生じ、このような負荷により材料が損なわれ
ることになる。さらに異種ガスによる洗浄はサーモショ
ックを生ぜしめることになり、異種ガスがクリーニング
しようとするガスの温度に加熱されることになる。
本発明の課題は、冒頭に述べた形式の装置を改善して、
クリーニングしようとするガスがすべての階でフイルタ
部材に平行に、すなわち洗浄落下する塵に対して正流で
流れるようにし、さらに所定の寸法のケーシング内に設
けられるフイルタ面が増大されるようにすることであ
る。
前記課題を解決するために本発明の構成では、各クリー
ンガス捕集装置が複数の捕集通路から成っており、捕集
通路が中間室を備えた格子状に配置されており、各捕集
通路に複数のフィルタ部材が接続されている。
特許請求の範囲第2項に記載した構成は簡単であって、
ケーシングの横断面にわたるフイルタ部材の密度の高い
均一な分配を可能にする。
特許請求の範囲第3項に記載の構成はフイルタ部材の洗
浄にとって特に有利である。クリーンガス管がケーシン
グ内で洗浄ガスの供給のために用いられる。これによっ
てケーシング内に駆動ガスのための導管系を配置する必
要がなくなる。クリーンガス室内へ案内された駆動ガス
管は短くかつ直線的に構成できる。従って、圧力衝撃に
基づく機械的な負荷による駆動ガス管の損傷が少なくな
る。駆動ガス管への冷却装置の装着が簡単になる。エゼ
クタ作用に基づき洗浄ガスの大部分がクリーンガス室内
へ流入でき、その結果サーモショックが避けられる。
特許請求の範囲第4項及び第5項に記載の構成により、
利点として、ケーシング内に配置された部分が独立に構
造ユニットであり、このような独立の構造ユニットはケ
ーシングと無関係に熱に基づく変形を可能にしかつケー
シングを開いた後に、例えば検査のために若しくは保守
作業及び修理作業のために取り出され得る。
特許請求の範囲第6項に基づくフイルタキャンドルの直
立配置により、懸架配置に対して利点として捕集通路へ
のフイルタキャンドルの保持が簡単に行なわれ、その結
果保持部が高温運転の場合に焼損されにくい。
次に図面を用いて本発明の実施例を具体的に説明する。
第1図から第5図に示す実施例において、垂直に立って
いる円筒形の二部構造のケーシング1は湾曲したカバー
3を備えた上部部分2と湾曲した底部5を備えた下部部
分4とから成っている。上部部分2と下部部分4との間
にフランジ結合部6が設けられている。カバー3が素ガ
スのための流入接続部7を備えている。下部部分4の側
部にクリーンガスのための流出接続部8が配置されてい
る。
上部部分2内には捕集装置9が段階状に上下に設けられ
ている。捕集装置はそれぞれ水平な複数の捕集通路10か
ら成っており、捕集通路は第3図に示すように格子の形
式で互いに平行に円形のケーシング断面の弦上に配置さ
れている。捕集通路10の断面は狭幅と広幅の比が1;2の
狭幅側で直立する方形である。隣接する各2つの捕集通
路10間には中間室が設けられており、この中間室の幅は
捕集通路10の幅とほぼ同じである。各捕集通路10の上側
には列状に密接に並べられた複数のフイルタキャンドル
11が配置されている。下の階のフイルタキャンドル11は
上の階の捕集通路10までほぼ延びており、上の階のフイ
ルタキャンドルはカバー3の近くまで延びている。
各捕集通路10の両方の端部はクリーンガス管12に接続さ
れている。クリーンガス管12は円筒形のケーシング壁に
対して短い距離を置いて配置されていて相対する2つの
グループを形成している。各クリーンガス管12は下側の
階でも上側の階でも1つの捕集通路10に結合されてい
る。クリーンガス管12は結合箇所に捕集通路10の横断面
に相応した切欠きを有しており、捕集通路10の内部とク
リーンガス管12の内部とが互いに連通している。しかし
ながら捕集通路10は中央で仕切り壁13によって中断され
ており、従って捕集通路の両端部に接続された両方のク
リーンガス管12は互いに連通していない。
第4図から明らかなように、クリーンガス管は水平に配
置された支持リング14を貫通しており、支持リングの縁
部ストリップが下部部分4の壁に結合された支持支承部
15に支えられていて、上面を上部部分の絶縁部内に位置
するシール16によって覆われている。支持リング14に溶
着されたクリーンガス管12は支持リング14の下側にノズ
ル状に先細の付加部17を有しており、付加部のトランペ
ット状に拡大開口する端部(第5図)が底部5の近くま
で達している。
各クリーンガス管12に配属され底部5を貫通する著しく
薄い駆動ガス管18はがクリーンガス管12に同軸的に向け
られており、駆動ガス管の先細の開口がクリーンガス管
の開口する端部の近くに達している。駆動ガス管18はつ
ば状の保持リング19を備えており、保持リングが底部5
に溶着された接続片20のフランジにねじ結合されてい
る。駆動ガス管18と接続片20の内壁との間のリング室内
にシール21を配置してあり、このシールは同時に熱絶縁
のためにも役立っている。
支持リング14の内側の縁部に除塵漏斗22が溶着してあ
り、除塵漏斗の出力接続部23が例えばパッキン箱を介し
て底部5の開口を通して移動可能に案内され、若しくは
軸線方向補償装置(図示せず)を備えている。下部部分
4の、除塵漏斗22を取り囲むリング状の室がクリーンガ
ス室を形成している。
支持リング、クリーンガス管12、捕集通路10、及び除塵
漏斗22から成る構造部分は取り出し可能な1つの構成ユ
ニットを形成しており、この構成ユニットはケーシング
1に無関係に熱変形可能である。保守作業を実施するた
めに、上部部分がフランジ結合部6をゆるめた後に下部
部分4から持ち上げられる。
運転中、塵を含んだ生ガスがケーシング1内を上から下
へ流れる。部分的な抵抗に相応して部分流がフイルタキ
ャンドル11を外側から内側へ貫通する。この場合、塵が
外面に付着されてケーキを形成する。クリーニング(除
塵)されたガスはフイルタキャンドル11の内部、捕集通
路10、クリーンガス管12及びクリーンガス管の付加部17
を通ってクリーンガス捕集室内に流入する。上部の階の
床部に存在する残留ガスは、上部の階の捕集通路を形成
する格子を通って下部の階に達する。
フイルタキャンドル11のクリーニングが、周知のように
フイルタキャンドルをグループ毎に内側から洗浄ガス衝
撃で負荷することによって行われる。この場合、フイル
タキャンドル11から分離された塵は離れて、自重及び一
様に下方に向いたガス流の影響を受けて下流へ運動す
る。横流が生じるフイルタ装置の場合と異なって、分離
された塵、特に微塵をカス流によって再びフイルタキャ
ンドルへ運びかつそこに堆積するようなことがほぼ避け
られる。
洗浄ガス衝撃を形成するために、駆動ガス管18が衝撃的
に駆動ガスで負荷され、駆動ガスはクリーニングしよう
とするガスのほぼ1.2〜5倍の運転圧力である。このよ
うな比較的高い圧力はクリーンガス管12のノズル状の付
加部17内への流入の際にわずかな過圧に変化する。この
場合、クリーンガス室からクリーニングされた熱いガス
が吸引され、クリーンガスの通常の流れ方向へ転向され
洗浄ガスとして捕集通路を介して所属のフイルタキャン
ドル内へ押し込まれる。この場合有利には、供給される
圧力ガスは直線的な短い駆動ガス管18を介してのみ流れ
る。
第6図に示す実施例はこれまで述べた実施例と、下部の
階の捕集通路10が上部の階の捕集通路の下に接して配置
されかつ対応して下部の階のフイルタキャンドル11が吊
り下げて配置されていることによって異なっている。
第7図の実施例においては円筒形のケーシング31がカバ
ー33を備えた上部部分32と除塵漏斗35の接続された下部
部分34とから成っている。上部部分32と下部部分34との
間にフランジ結合部36が配置されている。カバー33を生
ガスのための流入接続部37が貫通している。
下部部分34内には2つのクリーンガス捕集装置39を階状
に上下に配置してあり、クリーンガス捕集装置は第1の
実施例の捕集装置9と類似して捕集通路40から構成して
あって、フイルタキャンドル41を備えていてかつ垂直の
クリーンガス管42に接続されている。
クリーンガス管42は第1の実施例と同じように支持リン
グ44を貫通していてかつ支持リングに溶着されている。
支持リング44は第1の実施例の支持リング14と同じよう
に支持機構に支えられており、この支持機構は下部部分
34の壁に取り付けられている。第1の実施例との相異
は、フイルタ装置全体が支持リング44に懸架されていて
かつ下部部分34内に配置されており、下部部分の高さが
相応に規定されていることにある。
支持リング44の上側に、クリーンガス管はノズル状に先
細の付加部47を有しており、付加部のトランペット状に
拡大開口する端部がカバー33の近くまで達している。
各クリーンガス管42に、第5図に類似してカバー33を貫
通する駆動ガス管48が配属されている。
支持リング44の内側の縁部に開口漏斗52を溶着してあ
り、この開口漏斗は流入接続部37から延びている。上部
部分32の、開口漏斗52を取囲むリング状の室がクリーン
ガス室を形成している。
理解を容易にするために、もっぱら2つの階に構成され
た実施例を用いて説明してある。実際には装置を2つの
よりも多い複数の階に構成すると多くの場合有利であ
る。もちろんケーシングは図示の実施例と異なって横断
面を方形に構成してもよい。このような形状の装置は特
に大気圧条件下で有利に使用される。高い圧力下での除
塵のためには円筒形あるいは球形の構造が有利である。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施例を示すものであって、第1図は第
1実施例の垂直断面図、第2図は第1実施例の第1図に
対して90゜回転させた位置での垂直断面図、第3図は第
1実施例の水平断面図、第4図は第1図の符号Aで示す
箇所の拡大図、第5図は第1図の符号Bで示す箇所の拡
大図、第6図は第2実施例の垂直断面図、及び第7図は
第3実施例の垂直断面図である。 1……ケーシング、2……上部部分、3……カバー、4
……下部部分、5……底部、6……フランジ結合部、8
……流出接続部、9……捕集装置、10……捕集通路、11
……フィルタキャンドル、12……クリーンガス管、14…
…支持リング、15……支持支承部、16……シール、17…
…付加部、18……駆動ガス、19……保持リング、20……
接続片、21……シール、22……除塵漏斗、23……出口接
続部、30……ケーシング、32……上部部分、33……カバ
ー、34……下部部分、36……フランジ結合部、37……流
入接続部、39……クリーンガス捕集装置、40……捕集通
路、41……フイルタキャンドル、42……クリーンガス
管、44……支持リング、47……付加部、48……駆動ガス
管、52……開口漏斗
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ヴオルフガング・ラウエ ドイツ連邦共和国デユイスブルク29・ア ン・デア・フーフ 43 (72)発明者 ハイコ・レーヴインケル ドイツ連邦共和国ボツトロープ・シユール シユトラーセ 28 (72)発明者 ゲルト・ルーター ドイツ連邦共和国エツセン・クライネ・ク ローネン・シユトラーセ 10 (72)発明者 ユールゲン・リユツテン ドイツ連邦共和国ケンペン1・ビルケンア レー 20 (56)参考文献 特開 平3−178310(JP,A)

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ガズ流を除塵するための装置であって、ケ
    ーシング(1,31)、ケーシング(1,31)の上側の構造部
    分内に配置された生ガス入口(7,37)、ケーシング(1,
    31)の下側の構造部分内に配置された除塵漏斗(22,3
    5)、階状に上下に配置された少くとも2つのクリーン
    ガス捕集装置(9,39)を備えており、クリーンガス捕集
    装置がケーシング(1,31)の内部に垂直に配置された少
    くとも1つのクリーンガス管(12,42)に接続されてお
    り、垂直に配置された管状のフイルタ部材(11,41)を
    備えており、フイルタ部材がクリーンガス捕集装置(9,
    39)に接続されている形式のものにおいて、各クリーン
    ガス捕集装置(9,39)が複数の捕集通路(10,40)から
    成っており、捕集通路が中間室を備えた格子状に配置さ
    れており、各捕集通路(10,40)に複数のフイルタ部材
    (11,41)が接続されていることを特徴とする、ガス流
    を除塵するための装置。
  2. 【請求項2】捕集通路(10,40)が平行に配置されてお
    り、各捕集通路(10,40)の少くとも一方の端部が1つ
    のクリーンガス管(12,42)に接続されている請求項1
    記載の装置。
  3. 【請求項3】セパレートの複数のクリーンガス管(12,4
    2)がそれぞれ少くとも1つの捕集通路(10,40)に接続
    されており、クリーンガス管の開いた端部がクリーンガ
    ス室に開口しており、駆動ガス管(18,48)がクリーン
    ガス室内でクリーンガス管(12,42)の開いた端部に突
    入している請求項1記載の装置。
  4. 【請求項4】クリーンガス管(12)が共通の支持リング
    (14)に取付けられかつこの支持リングを貫通してお
    り、支持リング(14)がつば状に除塵漏斗(22)の上側
    の縁部に結合されていて、かつケーシング壁に固定され
    た支持支承部(15)に支えられており、クリーンガス室
    が除塵漏斗(22)を同軸的に取り囲んでおり、個別の駆
    動ガス管(18)がケーシング(1)の底部(5)を通し
    て案内されている請求項3記載の装置。
  5. 【請求項5】クリーンガス管(42)が共通の支持リング
    (44)に取付けられかつこの支持リングを貫通してお
    り、支持リング(44)がつば状に生ガス供給管に開口漏
    斗(52)の縁部に結合されていて、かつケーシング壁に
    固定された支持支承部に支えられており、クリーンガス
    室が開口漏斗(52)を同軸的に取り囲んでおり、個別の
    駆動ガス管(48)がケーシング(1)のカバー(33)を
    通して案内されている請求項3記載の装置。
  6. 【請求項6】フイルタ部材が直立に配置されたフイルタ
    キャンドル(11,41)から成っている請求項1から5の
    いずれか1項記載の装置。
JP2330825A 1989-12-21 1990-11-30 ガス流を除塵するための装置 Expired - Lifetime JPH0732855B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE8914966.1 1989-12-21
DE8914966U DE8914966U1 (ja) 1989-12-21 1989-12-21

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03238013A JPH03238013A (ja) 1991-10-23
JPH0732855B2 true JPH0732855B2 (ja) 1995-04-12

Family

ID=6845661

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2330825A Expired - Lifetime JPH0732855B2 (ja) 1989-12-21 1990-11-30 ガス流を除塵するための装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5094673A (ja)
EP (1) EP0433637B1 (ja)
JP (1) JPH0732855B2 (ja)
AT (1) ATE106265T1 (ja)
DE (2) DE8914966U1 (ja)
DK (1) DK0433637T3 (ja)
ES (1) ES2057331T3 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4226145A1 (de) * 1992-08-07 1994-02-10 Babcock Energie Umwelt Verfahren zur Überwachung von Filterelemente
DE4226144A1 (de) * 1992-08-07 1994-02-10 Babcock Energie Umwelt Vorrichtung zur Überwachung von Filterelementen
DE4226146A1 (de) * 1992-08-07 1994-02-10 Babcock Energie Umwelt Vorrichtung zum Filtern von heißen, staubbeladenen Gasen
JPH06114226A (ja) * 1992-10-02 1994-04-26 Electric Power Dev Co Ltd 高温ガス用脱塵装置
JPH06238118A (ja) * 1993-02-18 1994-08-30 Electric Power Dev Co Ltd 燃焼排ガス用除塵装置の運転方法
US5453108A (en) * 1994-05-18 1995-09-26 A. Ahlstrom Corporation Apparatus for filtering gases
JP3066247B2 (ja) * 1994-05-31 2000-07-17 日本碍子株式会社 集塵装置
US5518513A (en) * 1994-09-16 1996-05-21 Mitsubishi Jukogyo Kabushiki Kaisha Dust removing apparatus
DE19527237A1 (de) * 1995-07-26 1997-01-30 Lurgi Lentjes Babcock Energie Vorrichtung zum Reinigen von staubbeladenem Gas
DE19527311A1 (de) * 1995-07-26 1997-01-30 Lurgi Lentjes Babcock Energie Verfahren und Vorrichtung zum Reinigen von staubbeladenem Gas
US6592641B2 (en) * 2001-09-19 2003-07-15 Siemens Westinghouse Power Corporation Integral porous filter/fail-safe/regenerator/gas separation membrane module
DE102010045000A1 (de) * 2010-09-10 2012-03-15 Herding Gmbh Filtertechnik Filtervorrichtung und Filterverfahren
CN109621569B (zh) * 2019-01-10 2024-02-02 中国石油大学(北京) 自调向周期性脉冲射流喷嘴及过滤器

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3509698A (en) * 1967-05-01 1970-05-05 American Air Filter Co Filter arrangement
DE1607686A1 (de) * 1967-11-04 1972-01-05 Schreiber Geb Maus Ilse Entstaubungsfilteranlage
DE1757635C3 (de) * 1968-05-29 1978-09-28 Schreiber Geb. Maus, Ilse, 5602 Langenberg Entstaubungsfilteranlage
US3606736A (en) * 1969-06-16 1971-09-21 Wheelabrator Corp Apparatus for filtering suspended solids from gaseous medium and for removal of filter cake from filter elements
DE3226952A1 (de) * 1982-07-19 1984-01-26 Ingo von 5000 Köln Turegg Vorrichtung zur feinentstaubung
SU1095959A1 (ru) * 1983-02-11 1984-06-07 Предприятие П/Я А-7229 Рукавный фильтр
US4525184A (en) * 1983-05-20 1985-06-25 Electric Power Research Institute, Inc. Vertically tiered particle filtering apparatus
DE3408627A1 (de) * 1984-03-09 1985-09-12 Deutsche Babcock Werke AG, 4200 Oberhausen Vorrichtung zum entstauben von heissen gasen
SU1247055A1 (ru) * 1985-05-11 1986-07-30 Специализированный Трест "Союзцветметгазоочистка" Фильтр
US4692176A (en) * 1986-01-07 1987-09-08 Westinghouse Electric Corp. Thermal expansion compensating back flush manifold
US4764190A (en) * 1987-02-10 1988-08-16 Westinghouse Electric Corp. High temperature, high pressure gas filter system

Also Published As

Publication number Publication date
EP0433637A1 (de) 1991-06-26
EP0433637B1 (de) 1994-06-01
DK0433637T3 (da) 1994-08-29
DE8914966U1 (ja) 1990-02-15
US5094673A (en) 1992-03-10
ATE106265T1 (de) 1994-06-15
JPH03238013A (ja) 1991-10-23
ES2057331T3 (es) 1994-10-16
DE59005931D1 (de) 1994-07-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2179762C (en) Apparatus for the cleaning of dust laden gas
JPH0732855B2 (ja) ガス流を除塵するための装置
CA2179761C (en) Process and apparatus for the cleaning of dust laden gas
US4904287A (en) Compact ceramic tube filter array high-temperature gas filtration
US4525184A (en) Vertically tiered particle filtering apparatus
JPH0759290B2 (ja) 高温ガス流から粒状物質を濾過するフィルター
JPH02502477A (ja) 流動床反応器
GB1140983A (en) Centrifugal separator vessel
US5013341A (en) Apparatus for separating particulate material from high-temperature gases
US4666472A (en) Dust collector with deflector means
JPH0736884B2 (ja) 高温高圧ガスの除塵装置
US5752999A (en) Hot gas filtering apparatus
GB2155354A (en) Gas cleaning apparatus
US4969937A (en) Vertically tiered particle filtering apparatus
US5536285A (en) Ceramic filtering of gases
EP0682971A1 (en) Filtering apparatus
US5256175A (en) Hot gas filter
US4416673A (en) Dust collector for furnace charging installation
US5458665A (en) Apparatus for filtering gases
US5284498A (en) Cylindrical filters in a tube sheet for cleaning high temperature gases
JPH10318A (ja) 高温ガス用除塵装置
AU2003233229A1 (en) Cleaning device for tubular filter elements
KR840000563B1 (ko) 역세정 장치를 부착한 고온용 제진기
JP4195099B2 (ja) 含じんガス用フィルタとそのフィルタカートリッジ
CA2246643C (en) Hot gas filtering apparatus