JPH07326349A - ペースト式カドミウム電極 - Google Patents

ペースト式カドミウム電極

Info

Publication number
JPH07326349A
JPH07326349A JP6116833A JP11683394A JPH07326349A JP H07326349 A JPH07326349 A JP H07326349A JP 6116833 A JP6116833 A JP 6116833A JP 11683394 A JP11683394 A JP 11683394A JP H07326349 A JPH07326349 A JP H07326349A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paste
active material
pva
type cadmium
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6116833A
Other languages
English (en)
Inventor
Toyoshige Muto
豊茂 武藤
Hironori Honda
浩則 本田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP6116833A priority Critical patent/JPH07326349A/ja
Publication of JPH07326349A publication Critical patent/JPH07326349A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ペースト式カドミウム電極を用いたアルカリ
蓄電池の優れたサイクル寿命特性と高い作動電圧を実現
する。 【構成】 ペースト式カドミウム電極の導電体の表面
に、カドミウムを含む活物質を形成する。活物質の導電
性芯体に付着する糊料は、ポリビニルアルコール(PV
A)と、PVAよりも水に溶け易い水溶性糊料、例え
ば、ポリエチレンオキサイド(PEO)、キサンタンガ
ム、ポリビニルピロリドン(PVP)、ポリアクリルア
ミドの少なくとも一種とする。 【効果】

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、主としてアルカリ蓄電
池に使用されるペースト式カドミウム電極に関する。
【0002】
【従来の技術】ペースト式カドミウム電極は、パンチン
グメタル等の導電性芯体の表面に、活物質と糊料とを混
練したペーストを塗着、乾燥させた活物質層を設けた構
造をしている。この構造のカドミウム電極は、ニッケル
粉末を焼結して作った多孔質の基体に活物質を充填した
焼結式のカドミウム電極に比較すると、比較的低コスト
で製造できることや、エネルギー密度の高い電池を得ら
れることなどから、最近では民生用電池の製造にあたっ
て広く使用されるようになって来ている。ペースト式カ
ドミウム電極の活物質層を形成する活物質には、金属カ
ドミウム粉末と酸化カドミウム粉末が使用される。これ
等の活物質を導電性芯体に付着させる糊料として、ポリ
ビニルアルコール(PVA)を使用することが特公昭4
5−16662号公報や特開昭62−281267号公
報に記載されている。これ等の公報に記載されるペース
ト式カドミウム電極は、ポリビニルアルコール(PV
A)の水溶液に活物質を混練してペースト状とし、これ
を導電性芯体の表面に塗着した後、乾燥させて製作され
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】活物質の糊料に使用さ
れるポリビニルアルコール(PVA)は、充放電サイク
ルによる活物質の凝集、不働態化を防ぎ、いわゆる残存
カドミウムの増加を少なくする働きがある。したがっ
て、ポリビニルアルコール(PVA)の水溶液を糊料に
使用した電池は、充放電サイクルによる容量劣化を少な
くできる優れた特性がある。
【0004】しかしながら、ポリビニルアルコール(P
VA)を糊料に使用したアルカリ蓄電池は、作動電圧が
低くなる欠点がある。それは、糊料であるポリビニルア
ルコール(PVA)が、ペースト式カドミウム電極の抵
抗を大きくするからである。糊料に使用されるポリビニ
ルアルコール(PVA)は、活物質と混練して導電性芯
体に塗布し、その後に乾燥させると、活物質を被覆する
薄膜を形成する。すなわち、活物質が糊料であるポリビ
ニルアルコール(PVA)被膜に被覆された状態とな
る。活物質を被覆するポリビニルアルコール(PVA)
薄膜は、イオンの自由な移動を抑制して、電極の抵抗を
増加させる。
【0005】ポリビニルアルコール(PVA)の使用量
を少なくすることは、この弊害を少なくすることに効果
がある。しかしながら、糊料であるポリビニルアルコー
ル(PVA)を少なくすると、粉末状の活物質を確実に
導電性芯体の表面に付着できない。とくに、ポリビニル
アルコール(PVA)水溶液は粘度が低いために、金属
・酸化カドミウム粉末とPVA水溶液を混合したときの
ペーストの性状が悪く、小さい圧力を加えただけでも分
離してしまうために極板の製造が困難である。
【0006】さらに、電池の作動電圧を高くするため
に、ポリビニルアルコール(PVA)薄膜を局部的に崩
す技術が、特開昭62−229658号公報と、特開平
3−210766号公報に記載される。これ等の公報に
記載される技術は、PVAをゲル化させて糊料として使
用するものである。この方法で製造されたペースト式カ
ドミウム電極は、ポリビニルアルコール(PVA)の薄
膜がゲル化による不均一性によって崩されるので、放電
時の作動電圧を高くできる。しかしながら、ポリビニル
アルコール(PVA)が活物質の凝集と、不働態化を防
ぐ能力が低下するために充放電サイクルによる容量低下
が起こってしまう弊害が発生する。
【0007】本発明は、さらにこの欠点を解決すること
を目的に開発されたものである。本発明の重要な目的
は、優れたサイクル寿命特性と高い作動電圧を実現する
ペースト式カドミウム電極を提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明のペースト式カド
ミウム電極は、前述の目的を達成するために下記の構成
を備える。ペースト式カドミウム電極は、導電性芯体の
表面に、カドミウムを含む活物質層を形成したものであ
る。活物質層を形成するために、活物質を導電性芯体に
付着する糊料は、ポリビニルアルコール(PVA)と、
ポリビニルアルコールよりも水に溶けやすい水溶性糊料
である。ただし、本明細書において水溶性糊料は、ヒド
ロキシプロピルセルロース(HPC)とCMCとを除く
意味に使用する。
【0009】水溶性糊料には、好ましくは、ポリエチレ
ンオキサイド(PEO)、キサンタンガム、ポリビニル
ピロリドン(PVP)、ポリアクリルアミドの少なくと
も一種を使用する。
【0010】
【作用】本発明のペースト式カドミウム電極は、糊料
に、ポリビニルアルコール(PVA)に加えて、ポリビ
ニルアルコール(PVA)よりも水に溶けやすい水溶性
糊料として、例えば、ポリエチレンオキサイド(PE
O)、キサンタンガム、ポリビニルピロリドン(PV
P)、ポリアクリルアミド等の水溶性糊料を使用する。
ポリビニルアルコール(PVA)と、水に溶けやすい水
溶性糊料とを添加したペーストが塗着されて導電性芯体
の表面に形成される活物質層は、化成や水和の水洗時
に、水溶性糊料の一部が水に溶解して洗い流される。こ
のため、水溶性糊料によって、ポリビニルアルコール
(PVA)の膜性が局部的に壊された状態となる。
【0011】したがって、ポリビニルアルコール(PV
A)水溶液に、ポリエチレンオキサイド(PEO)、キ
サンタンガム、ポリビニルピロリドン(PVP)、ポリ
アクリルアミド等の水溶性糊料を添加した糊料を使用し
て製作されたペースト式カドミウム電極は、充放電サイ
クルによる容量劣化が少ない上に、放電時の作動電圧を
高くできる特長がある。
【0012】
【実施例】以下、本発明の実施例を説明する。ただし、
以下に示す実施例は、本発明の技術思想を具体化するた
めのペースト式カドミウム電極を例示するものであっ
て、本発明はペースト式カドミウム電極を下記のものに
特定しない。
【0013】[実施例1]下記のようにしてペースト式
カドミウム電極を製作する。 (1) 下記の材料を添加混合して活物質ペーストを調製する。 酸化カドミウム(活物質)………………………80重量部 金属カドミウム(活物質)………………………20重量部 ナイロン繊維…………………………………………1重量部 リン酸水素ナトリウム(水和防止剤)……………1重量部 2.5%PVA水溶液(糊料)…………………20重量部 (PVA0.5重量部) ポリエチレンオキサイド(糊料)……………0.5重量部 (対PVA比100%)
【0014】(2) 活物質ペーストを、厚さ0.08m
mの導電性芯体に塗着、乾燥してペースト式カドミウム
電極aを作製した。
【0015】[実施例2]下記のようにしてペースト式
カドミウム電極を製作する。 (1) 下記の材料を添加混合して活物質ペーストを調製する。 酸化カドミウム(活物質)………………………80重量部 金属カドミウム(活物質)………………………20重量部 ナイロン繊維…………………………………………1重量部 リン酸水素ナトリウム(水和防止剤)……………1重量部 2.5%PVA水溶液(糊料)…………………20重量部 (PVA0.5重量部) キサンタンガム(糊料)………………………0.5重量部 (対PVA比100%)
【0016】(2) 活物質ペーストを、厚さ0.08m
mの導電性芯体に塗着、乾燥してペースト式カドミウム
電極bを作製した。
【0017】[実施例3]下記のようにしてペースト式
カドミウム電極を製作する。 (1) 下記の材料を添加混合して活物質ペーストを調製する。 酸化カドミウム(活物質)………………………80重量部 金属カドミウム(活物質)………………………20重量部 ナイロン繊維…………………………………………1重量部 リン酸水素ナトリウム(水和防止剤)……………1重量部 2.5%PVA水溶液(糊料)…………………20重量部 (PVA0.5重量部) ポリビニルピロリドン(糊料)………………0.5重量部 (対PVA比100%)
【0018】(2) 活物質ペーストを、厚さ0.08m
mの導電性芯体に塗着、乾燥してペースト式カドミウム
電極cを作製した。
【0019】[実施例4]下記のようにしてペースト式
カドミウム電極を製作する。 (1) 下記の材料を添加混合して活物質ペーストを調製する。 酸化カドミウム(活物質)………………………80重量部 金属カドミウム(活物質)………………………20重量部 ナイロン繊維…………………………………………1重量部 リン酸水素ナトリウム(水和防止剤)……………1量部 2.5%PVA水溶液(糊料)…………………20重量部 (PVA0.5重量部) ポリアクリルアミド(糊料)…………………0.5重量部 (対PVA比100%)
【0020】(2) 活物質ペーストを、厚さ0.08m
mの導電性芯体に塗着、乾燥してペースト式カドミウム
電極dを作製した。
【0021】[比較例1]下記のようにして、従来例の
ペースト式カドミウム電極を製作する。 (1) 下記の材料を添加混合して活物質ペーストを調製する。 酸化カドミウム(活物質)………………………80重量部 金属カドミウム(活物質)………………………20重量部 ナイロン繊維…………………………………………1重量部 リン酸水素ナトリウム(水和防止剤)……………1重量部 2.5%PVA水溶液(糊料)…………………26重量部 (PVA0.66重量部)
【0022】(2) 活物質ペーストを、厚さ0.08m
mの導電性芯体に塗着、乾燥してペースト式カドミウム
電極eを作製した。
【0023】以上のように、2.5%PVA水溶液26
重量部(活物質に対して0.66重量部)混合した以外
は全て上記実施例と同様した、即ち、乾燥したペースト
式カドミウム電極である比較負極板eを作製した。
【0024】[比較例2]下記のようにして、従来例の
ペースト式カドミウム電極を製作する。 (1) 下記の材料を添加混合して活物質ペーストを調製する。 酸化カドミウム(活物質)………………………80重量部 金属カドミウム(活物質)………………………20重量部 ナイロン繊維…………………………………………1重量部 リン酸水素ナトリウム(水和防止剤)……………1重量料部 ヒドロキシプロピルセルロース(糊料)…………1重量部
【0025】(2) 活物質ペーストを、厚さ0.08m
mの導電性芯体に塗着、乾燥してペースト式カドミウム
電極fを作製した。
【0026】上記のようにして製作したペースト式カド
ミウム電極a、b、c、d、e、fを化成後、所定寸法
に切断して完成負極板とし、公知のニッケル正極板と組
み合わせて公称容量1.1Ahの密閉型ニッケル−カド
ミウム蓄電池を製作し、以下の実験で特性を測定した。
【0027】なお以下の実験において、本発明の実施例
(1)〜(4)にかかるペースト式カドミウム電極a、
b、c、dを使用したニッケル−カドミウム電池を、順
番に電池A、B、C、Dとし、従来例である比較例1、
2のペースト式カドミウム電極負極e、fを使用したニ
ッケル−カドミウム電池を比較電池E、Fとしている。
【0028】(実験1)電池A〜Fを1.1Aの電流で
約70分間充電し、1時間休止した後、1Cあるいは4
Cの電流で放電した。各電池の放電時の作動電圧は下記
の表1に示すようになった。この表に示すように、本発
明の実指例にかかる電池A、B、C、Dは、PVAのみ
を糊料として用いたペースト式カドミウム電極の比較電
池Eよりも数mVは高い作動電圧を示し、糊料にヒドロ
キシプロピルセルロース(HPC)を使用したペースト
式カドミウム電極の比較電池Fに近い作動電圧となっ
た。糊料にヒドロキシプロピルセルロース(HPC)を
使用する比較電池Fは、作動電圧特性の点では優れてい
るが、下記の実験2で示すように、サイクル寿命特性が
悪い欠点があった。
【0029】
【表1】
【0030】(実験2)電池A、B、C、D、E、F
を、1.2Aの電流で約60分間充電し、1時間休止し
た後、1Aの電流で0.8Vまで放電し、再び1時間休
止するという充放電サイクルを繰り返した。図1は、サ
イクル回数と放電容量の関係を示している。本発明のペ
ースト式カドミウム電極を使用した電池A、B、C、D
は、糊料にヒドロキシプロピルセルロース(HPC)を
使用する作動電圧の高い比較電池Fに比較して極めて優
れたサイクル寿命特性を示し、糊料にポリビニルアルコ
ール(PVA)のみを使用した比較電池Eに近い優れた
サイクル寿命特性を示した。糊料にヒドロキシプロピル
セルロース(HPC)を使用する比較電池Fは、500
サイクルで容量が60%程度に劣化したが、本発明の糊
料を使用したペースト式カドミウム電極の電池A、B、
C、Dは、500サイクルでの容量が約80%以上と極
めて優れた特性を示した。
【0031】以上の実験1と、実験2より、本発明のペ
ースト式カドミウム電極を使用した電池A〜Dは、HP
C使用の比較電池Fの高い作動電圧と、PVA水溶液使
用の比較電池Eのサイクル寿命特性に匹敵する優れた電
池特性を備えていることが判る。
【0032】
【発明の効果】本発明のペースト式カドミウム電極は、
これを使用した電池のサイクル寿命を長くし、しかも高
い作動電圧にできる特長がある。それは、本発明のペー
スト式カドミウム電極が、活物質を導電性芯体に付着さ
せる糊料に、ポリビニルアルコール(PVA)に加え
て、PVAよりも水に溶けやすい水溶性糊料を使用する
ことが理由である。ポリビニルアルコール(PVA)と
一緒に活物質を被覆する水溶性糊料は、化成や水和の水
洗時に一部が水に溶解して洗い流される。このため、洗
い流された水溶性糊料の部分にPVAの膜性が局部的に
破壊された状態となる。したがって、本発明のペースト
式カドミウム電極は、従来の電極のように、活物質の全
面を非導電性のPVA被膜で被覆する状態とならず、活
物質と電解液との接触が良好になって作動電圧を向上で
きる特長がある。
【0033】さらに、本発明のペースト式カドミウム電
極は、活物質を付着させる糊料に使用するポリビニルア
ルコール(PVA)が、充放電サイクルによる活物質の
凝集、不働態化を防ぎ、残存カドミウムの増加を少なく
する働きがあるので、充放電サイクルによる容量劣化を
少なくなくできる優れた特長も併せて実現する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例にかかる電極および従来の電極
を使用したニッケルカドミウム電池のサイクル回数と放
電容量の関係を示すグラフ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 導電性芯体の表面に、カドミウムを含む
    活物質層を形成してなるペースト式カドミウム電極にお
    いて、 活物質を導電性芯体に付着する糊料が、ポリビニルアル
    コール(PVA)と、ポリビニルアルコールよりも水に
    溶けやすい水溶性糊料であることを特徴とするペースト
    式カドミウム電極。
  2. 【請求項2】 水溶性糊料が、ポリエチレンオキサイド
    (PEO)、キサンタンガム、ポリビニルピロリドン
    (PVP)、ポリアクリルアミドの少なくとも一種であ
    る請求項1に記載のペースト式カドミウム電極。
JP6116833A 1994-05-30 1994-05-30 ペースト式カドミウム電極 Pending JPH07326349A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6116833A JPH07326349A (ja) 1994-05-30 1994-05-30 ペースト式カドミウム電極

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6116833A JPH07326349A (ja) 1994-05-30 1994-05-30 ペースト式カドミウム電極

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07326349A true JPH07326349A (ja) 1995-12-12

Family

ID=14696760

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6116833A Pending JPH07326349A (ja) 1994-05-30 1994-05-30 ペースト式カドミウム電極

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07326349A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020509525A (ja) * 2017-01-31 2020-03-26 ユニバーシティ デ リージェ 電池電極のためのフレキシブル薄膜

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020509525A (ja) * 2017-01-31 2020-03-26 ユニバーシティ デ リージェ 電池電極のためのフレキシブル薄膜
US11631837B2 (en) 2017-01-31 2023-04-18 Université de Liège Flexible thin-films for battery electrodes

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3245072B2 (ja) 水素吸蔵合金電極およびその製造方法
JPH07326349A (ja) ペースト式カドミウム電極
JPH0677452B2 (ja) アルカリ蓄電池用ニツケル正極板及びその製造法
JP3097238B2 (ja) アルカリ蓄電池用陽極板
JP3825612B2 (ja) 水素吸蔵合金電極用水素吸蔵合金粉末、水素吸蔵合金電極及びアルカリ蓄電池
JP2797554B2 (ja) ニッケルカドミウム蓄電池
JP3086525B2 (ja) 密閉型アルカリ蓄電池及びその製造方法
JP2692795B2 (ja) アルカリ蓄電池用ペースト式カドミウム陰極
JP2994850B2 (ja) アルカリ蓄電池用ペースト式カドミウム負極
JP3733037B2 (ja) アルカリ蓄電池用ペースト式カドミウム負極
JPH0636768A (ja) アルカリ蓄電池用電極基体及びその製造方法並びに該基体を用いたアルカリ蓄電池用電極
JP3354331B2 (ja) 非焼結式水酸化ニッケル正極板及びその正極板を備えたアルカリ蓄電池
JP2734149B2 (ja) ペースト式カドミウム負極の製造法
JPH03192655A (ja) ペースト式カドミウム負極の製造法
JP2589750B2 (ja) ニッケルカドミウム蓄電池
JP2754800B2 (ja) ニッケルカドミウム蓄電池
JPS63146352A (ja) ペ−スト式カドミウム負極
JPH044558A (ja) アルカリ蓄電池用正極板の製法
JPH11149920A (ja) アルカリ二次電池用ニッケル極およびアルカリ二次電池
JPS63310565A (ja) ペ−スト式カドミウム負極の製造方法
JPH10275619A (ja) ペースト式カドミウム電極
JPS61135054A (ja) アルカリ二次電池用のニツケル電極の製造方法
JPH10125350A (ja) アルカリ二次電池
JPH0419962A (ja) アルカリ蓄電池用カドミウム負極
JPH10188971A (ja) アルカリ蓄電池用非焼結式ニッケル極