JPH07325412A - 電荷輸送層用塗料及びそれを用いた電子写真用感光体とその製造方法 - Google Patents
電荷輸送層用塗料及びそれを用いた電子写真用感光体とその製造方法Info
- Publication number
- JPH07325412A JPH07325412A JP13786294A JP13786294A JPH07325412A JP H07325412 A JPH07325412 A JP H07325412A JP 13786294 A JP13786294 A JP 13786294A JP 13786294 A JP13786294 A JP 13786294A JP H07325412 A JPH07325412 A JP H07325412A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- charge transport
- charge
- transport layer
- general formula
- layer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Photoreceptors In Electrophotography (AREA)
Abstract
(57)【要約】 (修正有)
【目的】寿命が長く塗工の安定性を維持しうる電荷輸送
層用塗料を提供し、それを塗布して感光体の静電特性、
耐磨耗性、及び機械的強度を向上する。 【構成】導電性支持体上2の電荷発生層4の上に積層形
成する電荷輸送層5の電荷輸送物質として次式で示され
るフェニルスチルベン化合物と、 バインダー樹脂として次式で示される繰り返し単位から
なるポリカーボネート樹脂 とを溶剤に溶解して形成。
層用塗料を提供し、それを塗布して感光体の静電特性、
耐磨耗性、及び機械的強度を向上する。 【構成】導電性支持体上2の電荷発生層4の上に積層形
成する電荷輸送層5の電荷輸送物質として次式で示され
るフェニルスチルベン化合物と、 バインダー樹脂として次式で示される繰り返し単位から
なるポリカーボネート樹脂 とを溶剤に溶解して形成。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、電子写真用感光体の製
造に用いる電荷輸送層用塗料及びそれを用いる電子写真
用感光体とその製造方法に関し、より詳しくは、長期間
に亘って優れた機械的強度及び電子写真特性を維持し、
様々な電子写真分野に好適に利用できる電荷輸送層用塗
料及びそれを用いた電子写真用感光体とその製造方法に
関する。
造に用いる電荷輸送層用塗料及びそれを用いる電子写真
用感光体とその製造方法に関し、より詳しくは、長期間
に亘って優れた機械的強度及び電子写真特性を維持し、
様々な電子写真分野に好適に利用できる電荷輸送層用塗
料及びそれを用いた電子写真用感光体とその製造方法に
関する。
【0002】
【従来の技術】近年、電子写真用感光体として成膜の容
易性、安価で無公害であるなどの長所のため、有機光導
電性物質を含有する有機感光体が開発され実用化されて
いる。特に、半導体レーザーを光源に用いたレーザービ
ームプリンタなどの光プリンタ及びファクシミリに適し
た長波長領域に高い感度を有する有機感光体の発展がめ
ざましい。
易性、安価で無公害であるなどの長所のため、有機光導
電性物質を含有する有機感光体が開発され実用化されて
いる。特に、半導体レーザーを光源に用いたレーザービ
ームプリンタなどの光プリンタ及びファクシミリに適し
た長波長領域に高い感度を有する有機感光体の発展がめ
ざましい。
【0003】その実用化されている有機感光体のほとん
どが、電荷発生物質を含有する電荷発生層と電荷輸送物
質を含有する電荷輸送層とを積層してなる積層型有機感
光体であり、機能分離の構成によって大幅な特性の向上
が図られてきた。
どが、電荷発生物質を含有する電荷発生層と電荷輸送物
質を含有する電荷輸送層とを積層してなる積層型有機感
光体であり、機能分離の構成によって大幅な特性の向上
が図られてきた。
【0004】この積層型電子写真用感光体は、一般に導
電性支持体上に薄膜の電荷発生層を形成し、その上に比
較的厚膜の電荷輸送層を形成して構成されており、電荷
発生層により光を吸収してキャリアを発生し、電荷輸送
層に注入されたキャリアが電荷輸送層中を移動し、表面
電荷を中和することによってその機能を表現するもので
ある。この場合、電荷輸送層は注入されたキャリアを移
動すると同時に感光体の帯電能(受容電位)を保持する
機能と、感光体の機械的強度を保つ機能とを有してい
る。
電性支持体上に薄膜の電荷発生層を形成し、その上に比
較的厚膜の電荷輸送層を形成して構成されており、電荷
発生層により光を吸収してキャリアを発生し、電荷輸送
層に注入されたキャリアが電荷輸送層中を移動し、表面
電荷を中和することによってその機能を表現するもので
ある。この場合、電荷輸送層は注入されたキャリアを移
動すると同時に感光体の帯電能(受容電位)を保持する
機能と、感光体の機械的強度を保つ機能とを有してい
る。
【0005】この電荷輸送層には、電荷輸送物質とし
て、一般にヒドラゾン化合物、スチルベン化合物及びブ
タジエン化合物などの電荷輸送能の大きい物質が用いら
れている。例えば、ヒドラゾン化合物は特開昭54−8
1847号公報、特開昭55−84943号公報、特開
昭57−190951号公報、特開昭58−15953
6号公報などに示され、スチルベン化合物は特開昭58
−189145号公報、特開昭58−190953号公
報、特開昭58−198425号公報、特開昭58−1
98043号公報等に示され、ブタジエン化合物は特開
昭62−30255号公報、特開昭62−287257
号公報等に示されている。
て、一般にヒドラゾン化合物、スチルベン化合物及びブ
タジエン化合物などの電荷輸送能の大きい物質が用いら
れている。例えば、ヒドラゾン化合物は特開昭54−8
1847号公報、特開昭55−84943号公報、特開
昭57−190951号公報、特開昭58−15953
6号公報などに示され、スチルベン化合物は特開昭58
−189145号公報、特開昭58−190953号公
報、特開昭58−198425号公報、特開昭58−1
98043号公報等に示され、ブタジエン化合物は特開
昭62−30255号公報、特開昭62−287257
号公報等に示されている。
【0006】一方、電子写真用感光体としては、当然な
がら適用される電子写真生成プロセスに応じた所定の静
電特性及び光学特性を備えていることが要求されるとと
もに、特に繰り返し使用可能な感光体にあっては、電子
写真装置において行われる電子写真生成の際の各種プロ
セスにおいて、その感光体の表面層に対しコロナ帯電、
トナー現像、紙への転写、及びクリーニング処理などの
電気的機械的外力が直接に加えられるため、それらに対
する耐久性が要求される。
がら適用される電子写真生成プロセスに応じた所定の静
電特性及び光学特性を備えていることが要求されるとと
もに、特に繰り返し使用可能な感光体にあっては、電子
写真装置において行われる電子写真生成の際の各種プロ
セスにおいて、その感光体の表面層に対しコロナ帯電、
トナー現像、紙への転写、及びクリーニング処理などの
電気的機械的外力が直接に加えられるため、それらに対
する耐久性が要求される。
【0007】具体的には、コロナ帯電時に発生するオゾ
ンあるいはその窒素酸化物の作用による感光層劣化のた
めに起こる画ボケや、残留電位の増加、及びトナーやク
リーニングブレードの摩擦による表面の磨耗や傷の発生
などに対する電気的機械的耐久性が要求され。
ンあるいはその窒素酸化物の作用による感光層劣化のた
めに起こる画ボケや、残留電位の増加、及びトナーやク
リーニングブレードの摩擦による表面の磨耗や傷の発生
などに対する電気的機械的耐久性が要求され。
【0008】又、積層型電子写真用感光体は、通常、電
荷発生層上に電荷輸送層を積層した構成となっているの
で、最外層である電荷輸送層の耐久性が特に重要とな
る。通常、電荷輸送層は電荷輸送物質をバインダー樹脂
中に均一分布して形成するため、機械的耐久性について
はバインダー樹脂の強度が大きく影響し、機械的強度の
優れたバインダー樹脂が要求される。
荷発生層上に電荷輸送層を積層した構成となっているの
で、最外層である電荷輸送層の耐久性が特に重要とな
る。通常、電荷輸送層は電荷輸送物質をバインダー樹脂
中に均一分布して形成するため、機械的耐久性について
はバインダー樹脂の強度が大きく影響し、機械的強度の
優れたバインダー樹脂が要求される。
【0009】最近、ポリカーボネート樹脂がこれらを満
足する電荷輸送層のバインダー樹脂として提案され、用
いられるようになってきた。その例としては、例えば、
特開昭59−71057号公報、特開昭60−1720
45号公報、特開昭60−192950号公報等があ
る。
足する電荷輸送層のバインダー樹脂として提案され、用
いられるようになってきた。その例としては、例えば、
特開昭59−71057号公報、特開昭60−1720
45号公報、特開昭60−192950号公報等があ
る。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、実際の
使用上においては、静電特性のみならず、上記のような
機械的耐久性によって電子写真用感光体の寿命が左右さ
れている。ところが、上記のように、電荷輸送層の機械
的耐久性向上のためにバインダー樹脂を改良する検討、
及び静電特性向上のために電荷輸送物質を開発する検討
はされているものの、バインダー樹脂と電荷輸送物質と
の相溶性にまつわる電荷輸送層用塗料の長期安定性や塗
工の安定性については、ほとんど検討されていないのが
現状である。特に、電荷輸送層を浸漬塗工法により形成
する場合には、多量の塗布液を必要とするため、ポット
ライフが長く、安定であることが塗布液の特性として要
求される。
使用上においては、静電特性のみならず、上記のような
機械的耐久性によって電子写真用感光体の寿命が左右さ
れている。ところが、上記のように、電荷輸送層の機械
的耐久性向上のためにバインダー樹脂を改良する検討、
及び静電特性向上のために電荷輸送物質を開発する検討
はされているものの、バインダー樹脂と電荷輸送物質と
の相溶性にまつわる電荷輸送層用塗料の長期安定性や塗
工の安定性については、ほとんど検討されていないのが
現状である。特に、電荷輸送層を浸漬塗工法により形成
する場合には、多量の塗布液を必要とするため、ポット
ライフが長く、安定であることが塗布液の特性として要
求される。
【0011】例えば、バインダー樹脂としてビスフェノ
ールAを原料とするポリカーボネート樹脂を用いて電荷
輸送層を形成した場合には、下記2つの問題があるとい
うことが明らかとなった。
ールAを原料とするポリカーボネート樹脂を用いて電荷
輸送層を形成した場合には、下記2つの問題があるとい
うことが明らかとなった。
【0012】まず、第1の問題として、感光体作成時
に、導電性支持体上に電荷輸送層用塗料を塗布する際、
用いる溶媒によっては塗工液が経時変化によりゲル化し
て使用できなくなったり、電荷輸送層が容易に結晶化を
引き起こすことがある。この結晶化を起こした部分では
光減衰がなく、電荷は残留電位となって残ることにより
画像上にノイズとなって現れることになる。
に、導電性支持体上に電荷輸送層用塗料を塗布する際、
用いる溶媒によっては塗工液が経時変化によりゲル化し
て使用できなくなったり、電荷輸送層が容易に結晶化を
引き起こすことがある。この結晶化を起こした部分では
光減衰がなく、電荷は残留電位となって残ることにより
画像上にノイズとなって現れることになる。
【0013】又、第2の問題として、従来のように、ビ
スフェノールAを原料とするポリカーボネート樹脂を用
いた電荷輸送層は、下地との密着性が悪いために剥離し
やすいとか、表面硬度が低いために傷つきやすいとか、
表面が磨耗して耐刷寿命が短い等という欠点が挙げられ
る。
スフェノールAを原料とするポリカーボネート樹脂を用
いた電荷輸送層は、下地との密着性が悪いために剥離し
やすいとか、表面硬度が低いために傷つきやすいとか、
表面が磨耗して耐刷寿命が短い等という欠点が挙げられ
る。
【0014】本発明は、上記従来の問題に鑑みてなされ
たもので、バインダー樹脂と電荷輸送物質の相溶性に着
目し、特定のバインダー樹脂と電荷輸送物質とを組み合
わせ使用することによって、寿命が長く塗工の安定性を
維持しうる電荷輸送層用塗料を提供し、該電荷輸送層用
塗料を塗工して電荷輸送層を形成することにより静電特
性、耐磨耗性、及び機械的強度を向上し、耐刷性に優れ
た電子写真用感光体、及びその製造方法を提供すること
を目的とする。
たもので、バインダー樹脂と電荷輸送物質の相溶性に着
目し、特定のバインダー樹脂と電荷輸送物質とを組み合
わせ使用することによって、寿命が長く塗工の安定性を
維持しうる電荷輸送層用塗料を提供し、該電荷輸送層用
塗料を塗工して電荷輸送層を形成することにより静電特
性、耐磨耗性、及び機械的強度を向上し、耐刷性に優れ
た電子写真用感光体、及びその製造方法を提供すること
を目的とする。
【0015】
【課題を解決するための手段】本発明による電荷輸送層
用塗料は、上記の目的を達成するため、導電性支持体上
に、少なくとも電荷発生層と電荷輸送層とを積層してな
る電子写真用感光体における前記電荷輸送層が、電荷輸
送物質として下記一般式〔化7〕(一般式1)で示され
るフェニルスチルベン化合物と、
用塗料は、上記の目的を達成するため、導電性支持体上
に、少なくとも電荷発生層と電荷輸送層とを積層してな
る電子写真用感光体における前記電荷輸送層が、電荷輸
送物質として下記一般式〔化7〕(一般式1)で示され
るフェニルスチルベン化合物と、
【0016】
【化7】
【0017】バインダー樹脂として下記一般式〔化8〕
(一般式2)で示される繰り返し単位からなるポリカー
ボネート樹脂
(一般式2)で示される繰り返し単位からなるポリカー
ボネート樹脂
【0018】
【化8】
【0019】とを溶剤に溶解して形成されることを特徴
とするものである。
とするものである。
【0020】又、本発明による電子写真用感光体は、上
記の目的を達成するため、導電性支持体上に、少なくと
も電荷発生層と電荷輸送層とを積層してなる電子写真用
感光体であって、前記電荷輸送層が電荷輸送物質として
下記一般式〔化9〕(一般式1)で示されるフェニルス
チルベン化合物と、
記の目的を達成するため、導電性支持体上に、少なくと
も電荷発生層と電荷輸送層とを積層してなる電子写真用
感光体であって、前記電荷輸送層が電荷輸送物質として
下記一般式〔化9〕(一般式1)で示されるフェニルス
チルベン化合物と、
【0021】
【化9】
【0022】バインダー樹脂として下記一般式〔化1
0〕(一般式2)で示される繰り返し単位からなるポリ
カーボネート樹脂
0〕(一般式2)で示される繰り返し単位からなるポリ
カーボネート樹脂
【0023】
【化10】
【0024】とを溶剤に溶解させてなる電荷輸送層用塗
料により形成されることを特徴とするものである。
料により形成されることを特徴とするものである。
【0025】又、本発明による電子写真用感光体の製造
方法は、上記の目的を達成するため、導電性支持体上
に、少なくとも電荷発生層と電荷輸送層とを積層してな
る電子写真用感光体の製造方法であって、下記一般式
〔化11〕(一般式1)で示されるフェニルスチルベン
化合物と、
方法は、上記の目的を達成するため、導電性支持体上
に、少なくとも電荷発生層と電荷輸送層とを積層してな
る電子写真用感光体の製造方法であって、下記一般式
〔化11〕(一般式1)で示されるフェニルスチルベン
化合物と、
【0026】
【化11】
【0027】バインダー樹脂として下記一般式〔化1
2〕(一般式2)で示される繰り返し単位からなるポリ
カーボネート樹脂
2〕(一般式2)で示される繰り返し単位からなるポリ
カーボネート樹脂
【0028】
【化12】
【0029】とを溶剤に溶解させて電荷輸送層用塗料を
作成し、前記導電性支持体上に形成された電荷発生層上
に浸漬塗工法により前記電荷輸送層用塗料を塗工して電
荷輸送層を形成する各工程を含むことを特徴とするもの
である。
作成し、前記導電性支持体上に形成された電荷発生層上
に浸漬塗工法により前記電荷輸送層用塗料を塗工して電
荷輸送層を形成する各工程を含むことを特徴とするもの
である。
【0030】又、本発明によるバインダー樹脂の含有量
は電荷輸送層全量の30重量%以上70重量%以下であ
ることを特徴とするものである。
は電荷輸送層全量の30重量%以上70重量%以下であ
ることを特徴とするものである。
【0031】
【作用】本発明による電荷輸送層用塗料は、電荷輸送物
質として一般式1〔化7〕で示されるフェニルスチルベ
ン化合物と、バインダー樹脂として一般式2〔化8〕で
示される繰り返し単位からなるビフェニルポリカーボネ
ート樹脂とを溶剤に溶解して形成するようにしたことに
より、電荷輸送物質とビフェニルポリカーボネート樹脂
との相溶性を非常に高くすることができるため、この組
み合わせによる電荷輸送層用塗料はポットライフが長
く、その上、粘土範囲をコントロールし易いので、塗工
時の膜厚制御を簡単且つ容易に行うことができる。
質として一般式1〔化7〕で示されるフェニルスチルベ
ン化合物と、バインダー樹脂として一般式2〔化8〕で
示される繰り返し単位からなるビフェニルポリカーボネ
ート樹脂とを溶剤に溶解して形成するようにしたことに
より、電荷輸送物質とビフェニルポリカーボネート樹脂
との相溶性を非常に高くすることができるため、この組
み合わせによる電荷輸送層用塗料はポットライフが長
く、その上、粘土範囲をコントロールし易いので、塗工
時の膜厚制御を簡単且つ容易に行うことができる。
【0032】更に、本発明により、電荷輸送物質として
フェニルスチルベン化合物を、バインダー樹脂としてビ
フェニルポリカーボネート樹脂を用いることにより、電
荷輸送層用塗料の長寿命化、及び塗工の安定化を図るこ
とが可能であると共に、それを用いることにより、機械
的強度及び耐磨耗性並びに静電特性が向上した電子写真
用感光体を製造し、提供することができる。
フェニルスチルベン化合物を、バインダー樹脂としてビ
フェニルポリカーボネート樹脂を用いることにより、電
荷輸送層用塗料の長寿命化、及び塗工の安定化を図るこ
とが可能であると共に、それを用いることにより、機械
的強度及び耐磨耗性並びに静電特性が向上した電子写真
用感光体を製造し、提供することができる。
【0033】
【実施例】以下、添付図面に基づき、本発明の実施例に
おける電荷輸送層用塗料及びそれを用いた電子写真用感
光体とその製造方法について詳細に説明する。図1は本
実施例による電子写真用感光体の構成を例示したその一
部断面図である。
おける電荷輸送層用塗料及びそれを用いた電子写真用感
光体とその製造方法について詳細に説明する。図1は本
実施例による電子写真用感光体の構成を例示したその一
部断面図である。
【0034】図1において、1は電子写真用感光体(以
下、本実施例では、積層型電子写真用感光体とも呼ぶ
(図1は、本実施例においては円筒形状に形成された積
層型電子写真用感光体のその一部を示す部分断面図であ
るが、本発明による電子写真用感光体は円筒形状のみで
なく、他の形状でもよい))、2は積層型電子写真用感
光体1の導電性支持体、3は導電性支持体2上に積層塗
工された電荷発生層及び電荷輸送層からなる有機感光
層、4は光を吸収してキャリアを発生する電荷発生層、
5は少なくとも電荷輸送物質とバインダー樹脂とからな
り、電荷発生層4の上に塗工されて電荷発生層4からの
キャリアを移動するとともに、有機感光層を機械的に保
護する電荷輸送層である。
下、本実施例では、積層型電子写真用感光体とも呼ぶ
(図1は、本実施例においては円筒形状に形成された積
層型電子写真用感光体のその一部を示す部分断面図であ
るが、本発明による電子写真用感光体は円筒形状のみで
なく、他の形状でもよい))、2は積層型電子写真用感
光体1の導電性支持体、3は導電性支持体2上に積層塗
工された電荷発生層及び電荷輸送層からなる有機感光
層、4は光を吸収してキャリアを発生する電荷発生層、
5は少なくとも電荷輸送物質とバインダー樹脂とからな
り、電荷発生層4の上に塗工されて電荷発生層4からの
キャリアを移動するとともに、有機感光層を機械的に保
護する電荷輸送層である。
【0035】次に、図1に示す実施例における積層型電
子写真用感光体1の動作又は作用について説明する。本
実施例による積層型電子写真用感光体1は、前述の従来
例と同様に、電荷発生層4により光を吸収してキャリア
を発生し、電荷輸送層5に注入されたキャリアが電荷輸
送層5中を移動し、表面電荷を中和することによってそ
の機能を表現するものである。この場合、電荷輸送層5
は注入されたキャリアを移動すると同時に積層型電子写
真用感光体1の帯電能(受容電位)を保持する機能と、
積層型電子写真用感光体1の機械的強度を保つ機能とを
有するものである。
子写真用感光体1の動作又は作用について説明する。本
実施例による積層型電子写真用感光体1は、前述の従来
例と同様に、電荷発生層4により光を吸収してキャリア
を発生し、電荷輸送層5に注入されたキャリアが電荷輸
送層5中を移動し、表面電荷を中和することによってそ
の機能を表現するものである。この場合、電荷輸送層5
は注入されたキャリアを移動すると同時に積層型電子写
真用感光体1の帯電能(受容電位)を保持する機能と、
積層型電子写真用感光体1の機械的強度を保つ機能とを
有するものである。
【0036】本実施例による積層型電子写真用感光体1
は、導電性支持体2上に少なくとも電荷発生層4と電荷
輸送層5とが積層形成されてなり、電荷輸送層5は電荷
輸送物質として下記一般式〔化13〕(一般式1)で示
されるフェニルスチルベン化合物と、
は、導電性支持体2上に少なくとも電荷発生層4と電荷
輸送層5とが積層形成されてなり、電荷輸送層5は電荷
輸送物質として下記一般式〔化13〕(一般式1)で示
されるフェニルスチルベン化合物と、
【0037】
【化13】
【0038】バインダー樹脂として下記一般式〔化1
4〕(一般式2)で示される繰り返し単位からなるポリ
カーボネート樹脂
4〕(一般式2)で示される繰り返し単位からなるポリ
カーボネート樹脂
【0039】
【化14】
【0040】とを溶剤に溶解させた塗布液、すなわち、
電荷輸送層用塗料を用いて形成される。
電荷輸送層用塗料を用いて形成される。
【0041】その特性上、バインダー樹脂の含有量が多
いと、機械的強度は向上するが感度が低下し、少な過ぎ
ると感度は向上するが機械的強度は低下する。そこで、
バインダー樹脂の含有量は電荷輸送層全量の30重量%
以上70重量%以下で良いが、好ましくは40重量%以
上60重量%以下が良く、特に、50重量%付近が最も
良い。
いと、機械的強度は向上するが感度が低下し、少な過ぎ
ると感度は向上するが機械的強度は低下する。そこで、
バインダー樹脂の含有量は電荷輸送層全量の30重量%
以上70重量%以下で良いが、好ましくは40重量%以
上60重量%以下が良く、特に、50重量%付近が最も
良い。
【0042】又、溶剤としては、電荷輸送物質及びバイ
ンダー樹脂を溶解するものであればよく、具体的には、
ハロゲン化炭化水素類、芳香族炭化水素類、ケトン類、
エステル類、エーテル類などを用いることができる。
ンダー樹脂を溶解するものであればよく、具体的には、
ハロゲン化炭化水素類、芳香族炭化水素類、ケトン類、
エステル類、エーテル類などを用いることができる。
【0043】次に、以上説明したようにして形成された
電荷輸送層用塗料を用いて電荷輸送層5を形成する方法
について説明する。電荷輸送層5は導電性支持体2上に
形成された電荷発生層4の上に浸漬塗工法により電荷輸
送層用塗料を塗工して形成される。電荷輸送層の膜厚
は、その特性上、5〜30μm程度が好ましい。膜厚が
薄すぎると帯電性が低下し、厚すぎると感度が低下す
る。
電荷輸送層用塗料を用いて電荷輸送層5を形成する方法
について説明する。電荷輸送層5は導電性支持体2上に
形成された電荷発生層4の上に浸漬塗工法により電荷輸
送層用塗料を塗工して形成される。電荷輸送層の膜厚
は、その特性上、5〜30μm程度が好ましい。膜厚が
薄すぎると帯電性が低下し、厚すぎると感度が低下す
る。
【0044】次に、導電性支持体2について説明する。
導電性支持体2は従来から知られている導電性を有する
材料で形成されたものであればよく、例えば、アルミニ
ウム、鉄、銅等の金属材料や導電性プラスチック(フェ
ノール樹脂等も含む)、あるいはヨウ化アルミニウム、
ヨウ化銅、酸化クロム、または酸化スズ等の導電性材料
で被覆されたガラス等が用いられる。
導電性支持体2は従来から知られている導電性を有する
材料で形成されたものであればよく、例えば、アルミニ
ウム、鉄、銅等の金属材料や導電性プラスチック(フェ
ノール樹脂等も含む)、あるいはヨウ化アルミニウム、
ヨウ化銅、酸化クロム、または酸化スズ等の導電性材料
で被覆されたガラス等が用いられる。
【0045】最後に、電荷発生層4の形成方法について
説明する。電荷発生層4は、少なくとも電荷発生物質と
バインダー樹脂とからなる。電荷発生物質としては、ア
ゾ系、フタロシアニン系、スクエアリリウム系、シアニ
ン系、キノン系、ペリレン系などの各種顔料あるいは染
料が挙げられる。バインダー樹脂としては、ポリエステ
ル、ポリ塩化ビニル、ポリビニルブチラール、ポリ酢酸
ビニル、ポリカーボネートまたはこれらの樹脂の共重合
体などが挙げられる。また、溶剤としては、バインダー
樹脂を溶解するものであればよく、具体的には、ハロゲ
ン化炭化水素類、芳香族炭化水素類、ケトン類、エステ
ル類、エーテル類、アルコール類などを用いることがで
きる。
説明する。電荷発生層4は、少なくとも電荷発生物質と
バインダー樹脂とからなる。電荷発生物質としては、ア
ゾ系、フタロシアニン系、スクエアリリウム系、シアニ
ン系、キノン系、ペリレン系などの各種顔料あるいは染
料が挙げられる。バインダー樹脂としては、ポリエステ
ル、ポリ塩化ビニル、ポリビニルブチラール、ポリ酢酸
ビニル、ポリカーボネートまたはこれらの樹脂の共重合
体などが挙げられる。また、溶剤としては、バインダー
樹脂を溶解するものであればよく、具体的には、ハロゲ
ン化炭化水素類、芳香族炭化水素類、ケトン類、エステ
ル類、エーテル類、アルコール類などを用いることがで
きる。
【0046】電荷発生層4は、、バインダー樹脂を溶解
した溶液中に分散した電荷発生層用塗料を用い、前述の
電荷発生物質を浸漬塗工法、スピンコート法、スプレー
塗工法、あるいは静電塗工法により導電性支持体2上に
塗工して形成される。電荷発生層4の膜厚は、その特性
上、0.1〜1μm程度が好ましい。膜厚が薄すぎる
と、電荷発生量が少ないので十分な感度が得られず、厚
すぎると帯電性が低下したり、帯電性や感度の繰り返し
安定性が損なわれる。
した溶液中に分散した電荷発生層用塗料を用い、前述の
電荷発生物質を浸漬塗工法、スピンコート法、スプレー
塗工法、あるいは静電塗工法により導電性支持体2上に
塗工して形成される。電荷発生層4の膜厚は、その特性
上、0.1〜1μm程度が好ましい。膜厚が薄すぎる
と、電荷発生量が少ないので十分な感度が得られず、厚
すぎると帯電性が低下したり、帯電性や感度の繰り返し
安定性が損なわれる。
【0047】導電性支持体2上に電荷発生層4を形成す
る場合、導電性支持体2と電荷発生層4との接着性向上
あるいは導電性支持体2側からの電荷注入の防止のため
に、ポリビニルブチラール樹脂、酢酸ビニル樹脂、ポリ
アミド樹脂などからなる0.1〜1μmの層を設けるこ
ともできる。
る場合、導電性支持体2と電荷発生層4との接着性向上
あるいは導電性支持体2側からの電荷注入の防止のため
に、ポリビニルブチラール樹脂、酢酸ビニル樹脂、ポリ
アミド樹脂などからなる0.1〜1μmの層を設けるこ
ともできる。
【0048】以上、本発明による積層型電子写真用感光
体1について詳細に説明したが、以下、本発明の具体的
実施例について説明する。
体1について詳細に説明したが、以下、本発明の具体的
実施例について説明する。
【0049】実施例1 フタロニトリルと四塩化チタンとから得た粗製チタニル
フタロシアニンを溶剤処理でα型チタニルフタロシアニ
ン(粒状で、粒径およそ0.05μm)34重量部とビ
ニルブチラール樹脂(積水化学工業株式会社製、商品名
エスレックBL−1)6重量部、1−プロパノール10
00重量部、ガラスビーズ(直径1mm)1500重量
部をガラス瓶に入れ、ペイントコンディショナーにて1
5時間分散して電荷発生層用塗料を生成した。この電荷
発生層用塗料を用い、浸漬塗工法による引上げ速度10
0mm/minによって、アルミニウム板上に電荷発生
層4を形成した。塗膜の乾燥は100℃で1時間行っ
た。
フタロシアニンを溶剤処理でα型チタニルフタロシアニ
ン(粒状で、粒径およそ0.05μm)34重量部とビ
ニルブチラール樹脂(積水化学工業株式会社製、商品名
エスレックBL−1)6重量部、1−プロパノール10
00重量部、ガラスビーズ(直径1mm)1500重量
部をガラス瓶に入れ、ペイントコンディショナーにて1
5時間分散して電荷発生層用塗料を生成した。この電荷
発生層用塗料を用い、浸漬塗工法による引上げ速度10
0mm/minによって、アルミニウム板上に電荷発生
層4を形成した。塗膜の乾燥は100℃で1時間行っ
た。
【0050】次いで、4−N,N−ジフェニルアミノ−
α−フェニルスチルベン5重量部とビフェニルポリカー
ボネート樹脂(一般式が〔化14〕(一般式2)で示さ
れる繰り返し単位からなるポリカーボネート樹脂で構成
比がm/(m+n)=0.15のもの)5重量部とを塩
化メチレン45重量部に溶解して電荷輸送層用塗料を形
成し、この塗料を電荷発生層4上に浸漬塗工し、110
℃にて1時間乾燥して膜厚20μmの電荷輸送層5を形
成した。
α−フェニルスチルベン5重量部とビフェニルポリカー
ボネート樹脂(一般式が〔化14〕(一般式2)で示さ
れる繰り返し単位からなるポリカーボネート樹脂で構成
比がm/(m+n)=0.15のもの)5重量部とを塩
化メチレン45重量部に溶解して電荷輸送層用塗料を形
成し、この塗料を電荷発生層4上に浸漬塗工し、110
℃にて1時間乾燥して膜厚20μmの電荷輸送層5を形
成した。
【0051】このようにして得た積層型電子写真用感光
体1のサンプルを用いて、室温環境(20℃60%R
H)下でサンドペーパ磨耗試験及び静電特性評価を行っ
た。サンドペーパ磨耗試験は磨耗試験機(ヘイドン社
製、Peeling/Slipping/Scratc
hing TESTER HEIDON−14)を用
い、感光体表面をサンドペーパ(1200番 SANK
YO社製)で30mm/minで繰り返し摺擦し、その
ときの繰り返し回数と摩耗量の関係を評価する。但し、
摩擦量はこの評価において、電荷輸送層5が削られたと
きの幅と深さの積である。
体1のサンプルを用いて、室温環境(20℃60%R
H)下でサンドペーパ磨耗試験及び静電特性評価を行っ
た。サンドペーパ磨耗試験は磨耗試験機(ヘイドン社
製、Peeling/Slipping/Scratc
hing TESTER HEIDON−14)を用
い、感光体表面をサンドペーパ(1200番 SANK
YO社製)で30mm/minで繰り返し摺擦し、その
ときの繰り返し回数と摩耗量の関係を評価する。但し、
摩擦量はこの評価において、電荷輸送層5が削られたと
きの幅と深さの積である。
【0052】また、静電特性は電位特性評価装置(川口
電機株式会社製、EPA−8100)を用い、初期電位
特性及び繰り返し特性の評価を行った。すなわち、初期
電位特性は帯電露光を繰り返す履歴テストを行う前の初
期の特性であり、繰り返し特性は帯電露光を1000回
行った後の特性を表す。これは、暗所にてコロナ電流−
30μAによりコロナ放電にて発光体のサンプルを帯電
したときの帯電電位V0(−v)と、800nmにピー
クをもつ2.1μJ/cm2 ・secのエネルギの単色
光を照射して表面電位が1/2V0(−v)に減少する
に要した露光量E1/2(μJ/cm2 )と、露光から
2秒後の残留電位VR(−v)とを測定した。
電機株式会社製、EPA−8100)を用い、初期電位
特性及び繰り返し特性の評価を行った。すなわち、初期
電位特性は帯電露光を繰り返す履歴テストを行う前の初
期の特性であり、繰り返し特性は帯電露光を1000回
行った後の特性を表す。これは、暗所にてコロナ電流−
30μAによりコロナ放電にて発光体のサンプルを帯電
したときの帯電電位V0(−v)と、800nmにピー
クをもつ2.1μJ/cm2 ・secのエネルギの単色
光を照射して表面電位が1/2V0(−v)に減少する
に要した露光量E1/2(μJ/cm2 )と、露光から
2秒後の残留電位VR(−v)とを測定した。
【0053】測定の評価結果は下記〔表1〕に示す。同
時に、上記で生成した電荷輸送層用塗料の放置試験を行
ない、塗料の経時変化を目視観察により評価した。その
評価結果は下記〔表2〕に示す。また、その両評価結果
については後に説明する。
時に、上記で生成した電荷輸送層用塗料の放置試験を行
ない、塗料の経時変化を目視観察により評価した。その
評価結果は下記〔表2〕に示す。また、その両評価結果
については後に説明する。
【0054】実施例2 本実施例においては、電荷輸送層5に使用する電荷輸送
物質として、実施例1で使用した4−N,N−ジフェニ
ルアミノ−α−フェニルスチルベンの代わりに4−N−
p−メトキシフェニル−N−フェニルアミノ−α−フェ
ニルスチルベンを用いた以外は、実施例1と同様にし
て、サンドペーパ磨耗試験、静電特性評価、及び塗料の
経時変化の評価を行った。その結果は、下記〔表1〕及
び〔表2〕に示し、後に説明する。
物質として、実施例1で使用した4−N,N−ジフェニ
ルアミノ−α−フェニルスチルベンの代わりに4−N−
p−メトキシフェニル−N−フェニルアミノ−α−フェ
ニルスチルベンを用いた以外は、実施例1と同様にし
て、サンドペーパ磨耗試験、静電特性評価、及び塗料の
経時変化の評価を行った。その結果は、下記〔表1〕及
び〔表2〕に示し、後に説明する。
【0055】比較例1 この比較例1においては、電荷輸送物質として実施例1
において使用した、4−N,N−ジフェニルアミノ−α
−フェニルスチルベンの代わりに、1,1−ビス(p−
ジエチルアミノフェニル)−4,4−ジフェニル−1,
3−ブタジエンを用いた以外は、実施例1と同様にし
て、導電性支持体2上に電荷発生層4及び電荷輸送層5
を形成し、実施例1と同様にして、サンドペーパ磨耗試
験、静電特性評価、及び塗料の経時変化の評価を行っ
た。その結果は、下記〔表1〕及び〔表2〕に示し、後
に説明する。
において使用した、4−N,N−ジフェニルアミノ−α
−フェニルスチルベンの代わりに、1,1−ビス(p−
ジエチルアミノフェニル)−4,4−ジフェニル−1,
3−ブタジエンを用いた以外は、実施例1と同様にし
て、導電性支持体2上に電荷発生層4及び電荷輸送層5
を形成し、実施例1と同様にして、サンドペーパ磨耗試
験、静電特性評価、及び塗料の経時変化の評価を行っ
た。その結果は、下記〔表1〕及び〔表2〕に示し、後
に説明する。
【0056】比較例2 また、比較例2においては、電荷輸送層5のバインダー
樹脂として実施例1において使用した、ビフェニルポリ
カーボネート樹脂の代わりに、2,2−ビス(4−ヒド
ロキシフェニル)プロパンから得られるビスフェノール
Aタイプポリカーボネート樹脂を用いた以外は、実施例
1と同様にして、導電性支持体2上に電荷発生層4及び
電荷輸送層5を形成し、実施例1と同様にして、サンド
ペーパ磨耗試験、静電特性評価、及び塗料の経時変化の
評価を行った。その結果は、下記〔表1〕及び〔表2〕
に示し、下記で説明する。
樹脂として実施例1において使用した、ビフェニルポリ
カーボネート樹脂の代わりに、2,2−ビス(4−ヒド
ロキシフェニル)プロパンから得られるビスフェノール
Aタイプポリカーボネート樹脂を用いた以外は、実施例
1と同様にして、導電性支持体2上に電荷発生層4及び
電荷輸送層5を形成し、実施例1と同様にして、サンド
ペーパ磨耗試験、静電特性評価、及び塗料の経時変化の
評価を行った。その結果は、下記〔表1〕及び〔表2〕
に示し、下記で説明する。
【0057】
【表1】
【0058】
【表2】
【0059】この〔表1〕において、まず、電子写真特
性について見るに、比較例1は帯電露光1000回繰り
返し後において帯電電位が大きく変化していることがわ
かり、比較例2は同じく帯電露光1000回繰り返し後
において残留電位が(−)に変化していることがわか
る。また、磨耗量テストについて見ると、比較例1及び
2は何れも磨耗量が多く、特に、繰り返し回数6000
回後においては実施例1及び2の約2倍の磨耗量がある
ことがわかる。
性について見るに、比較例1は帯電露光1000回繰り
返し後において帯電電位が大きく変化していることがわ
かり、比較例2は同じく帯電露光1000回繰り返し後
において残留電位が(−)に変化していることがわか
る。また、磨耗量テストについて見ると、比較例1及び
2は何れも磨耗量が多く、特に、繰り返し回数6000
回後においては実施例1及び2の約2倍の磨耗量がある
ことがわかる。
【0060】次に、〔表2〕による電荷輸送層用塗料の
経時変化について見るに、比較例1では1週間後にゲル
化し、比較例2においては、24時間後に既にゲル化し
ているのに対し、本発明の実施例1及び2においては、
共に1月後においても正常であったということがわか
る。
経時変化について見るに、比較例1では1週間後にゲル
化し、比較例2においては、24時間後に既にゲル化し
ているのに対し、本発明の実施例1及び2においては、
共に1月後においても正常であったということがわか
る。
【0061】
【発明の効果】本発明による電荷輸送層用塗料は、以上
説明したように構成し、特に、一般式1〔化7〕に示す
電荷輸送物質と一般式2〔化8〕に示すバインダー樹脂
とを組み合わせ構成したことにより、電子写真用感光体
の製造時において塗料がゲル化したりすることがなく安
定して塗工することができる上、本発明による電子写真
用感光体は導電性支持体上に形成された電荷発生層の上
に本発明による電荷輸送層用塗料を塗工して電荷輸送層
を形成することにより、静電特性、耐磨耗性、及び機械
的強度が向上し、耐刷性に優れた電子写真用感光体を提
供することができる。
説明したように構成し、特に、一般式1〔化7〕に示す
電荷輸送物質と一般式2〔化8〕に示すバインダー樹脂
とを組み合わせ構成したことにより、電子写真用感光体
の製造時において塗料がゲル化したりすることがなく安
定して塗工することができる上、本発明による電子写真
用感光体は導電性支持体上に形成された電荷発生層の上
に本発明による電荷輸送層用塗料を塗工して電荷輸送層
を形成することにより、静電特性、耐磨耗性、及び機械
的強度が向上し、耐刷性に優れた電子写真用感光体を提
供することができる。
【図1】本発明の実施例における電子写真用感光体の構
成を例示したその一部断面図
成を例示したその一部断面図
【符号の説明】 1 電子写真用感光体 2 導電性支持体 3 感光層 4 電荷発生層 5 電荷輸送層
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 佐藤 徹哉 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内 (72)発明者 小林つむぎ 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内
Claims (6)
- 【請求項1】導電性支持体上に、少なくとも電荷発生層
と電荷輸送層とを積層してなる電子写真用感光体におけ
る前記電荷輸送層は、電荷輸送物質として下記一般式
〔化1〕(一般式1)で示されるフェニルスチルベン化
合物と、 【化1】 バインダー樹脂として下記一般式〔化2〕(一般式2)
で示される繰り返し単位からなるポリカーボネート樹脂 【化2】 とを溶剤に溶解して形成されることを特徴とする電荷輸
送層用塗料。 - 【請求項2】前記バインダー樹脂の含有量は電荷輸送層
全量の30重量%以上70重量%以下であることを特徴
とする請求項1記載の電荷輸送層用塗料。 - 【請求項3】導電性支持体上に、少なくとも電荷発生層
と電荷輸送層とを積層してなる電子写真用感光体であっ
て、前記電荷輸送層が電荷輸送物質として下記一般式
〔化3〕(一般式1)で示されるフェニルスチルベン化
合物と、 【化3】 バインダー樹脂として下記一般式〔化4〕(一般式2)
で示される繰り返し単位からなるポリカーボネート樹脂 【化4】 とを溶剤に溶解させてなる電荷輸送層用塗料により形成
されることを特徴とする電子写真用感光体。 - 【請求項4】前記バインダー樹脂の含有量は電荷輸送層
全量の30重量%以上70重量%以下であることを特徴
とする請求項3記載の電子写真用感光体。 - 【請求項5】導電性支持体上に、少なくとも電荷発生層
と電荷輸送層とを積層してなる電子写真用感光体の製造
方法であって、下記一般式〔化5〕(一般式1)で示さ
れるフェニルスチルベン化合物と、 【化5】 バインダー樹脂として下記一般式〔化6〕(一般式2)
で示される繰り返し単位からなるポリカーボネート樹脂 【化6】 とを溶剤に溶解させて電荷輸送層用塗料を作成し、前記
導電性支持体上に形成された電荷発生層上に浸漬塗工法
により前記電荷輸送層用塗料を塗工して電荷輸送層を形
成する各工程を含むことを特徴とする電子写真用感光体
の製造方法。 - 【請求項6】前記バインダー樹脂の含有量は電荷輸送層
全量の30重量%以上70重量%以下であることを特徴
とする請求項5記載の電子写真用感光体の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP13786294A JPH07325412A (ja) | 1994-05-30 | 1994-05-30 | 電荷輸送層用塗料及びそれを用いた電子写真用感光体とその製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP13786294A JPH07325412A (ja) | 1994-05-30 | 1994-05-30 | 電荷輸送層用塗料及びそれを用いた電子写真用感光体とその製造方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH07325412A true JPH07325412A (ja) | 1995-12-12 |
Family
ID=15208495
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP13786294A Pending JPH07325412A (ja) | 1994-05-30 | 1994-05-30 | 電荷輸送層用塗料及びそれを用いた電子写真用感光体とその製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH07325412A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20140295337A1 (en) * | 2013-03-26 | 2014-10-02 | Fuji Xerox Co., Ltd. | Electrophotographic photoreceptor, process cartridge, and image forming apparatus |
-
1994
- 1994-05-30 JP JP13786294A patent/JPH07325412A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20140295337A1 (en) * | 2013-03-26 | 2014-10-02 | Fuji Xerox Co., Ltd. | Electrophotographic photoreceptor, process cartridge, and image forming apparatus |
US9034543B2 (en) * | 2013-03-26 | 2015-05-19 | Fuji Xerox Co., Ltd. | Electrophotographic photoreceptor, process cartridge, and image forming apparatus |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4212784B2 (ja) | 電子写真感光体とその製造方法および電子写真方法、電子写真装置ならびに電子写真装置用プロセスカートリッジ | |
JPH0731403B2 (ja) | 光導電性像形成部材 | |
JPH05100453A (ja) | 高速電子写真像形成装置 | |
JP2548837B2 (ja) | 異なる芳香族ジアミン活性電荷輸送化合物を含有する電荷輸送層 | |
EP0643339A1 (en) | Electrophotographic image forming method, apparatus and device unit | |
JPH07244419A (ja) | 電子写真法 | |
JPS6352146A (ja) | 正帯電用電子写真感光体 | |
JP3818584B2 (ja) | 電子写真感光体、及びそれを用いた画像形成方法 | |
US5952139A (en) | Electrophotographic photoconductor | |
JPH07325412A (ja) | 電荷輸送層用塗料及びそれを用いた電子写真用感光体とその製造方法 | |
JPH10123735A (ja) | 内照式電子写真用感光体 | |
JP2000003051A (ja) | 電子写真感光体 | |
JP2006119308A (ja) | 画像形成装置 | |
JPH0248669A (ja) | 電子写真用感光体 | |
JPS63264759A (ja) | 電子写真感光体 | |
JPH08123056A (ja) | 電荷輸送層用組成物、それを用いて得られる積層型電子写真用感光体およびその製造方法 | |
JP2893207B2 (ja) | 電子写真方法 | |
JP2005189764A (ja) | 電子写真感光体、プロセスカートリッジおよび電子写真装置 | |
JPH07333868A (ja) | 電荷輸送層用塗料、それを用いて得られる積層型電子写真用感光体およびその製造方法 | |
JP2002322382A (ja) | ヒドロキシメタルフタロシアニン及びその製造方法、電子写真感光体、プロセスカートリッジ並びに電子写真装置 | |
JPH07287435A (ja) | 電子写真方法 | |
JPH06313972A (ja) | 電子写真感光体及び電子写真装置 | |
JP3936628B2 (ja) | 電子写真感光体、及びそれを用いた画像形成方法 | |
JPH0764313A (ja) | 電子写真感光体 | |
JP2618053B2 (ja) | 電子写真感光体およびその製法 |