JPH0732445Y2 - 複合容器蓋 - Google Patents

複合容器蓋

Info

Publication number
JPH0732445Y2
JPH0732445Y2 JP40206790U JP40206790U JPH0732445Y2 JP H0732445 Y2 JPH0732445 Y2 JP H0732445Y2 JP 40206790 U JP40206790 U JP 40206790U JP 40206790 U JP40206790 U JP 40206790U JP H0732445 Y2 JPH0732445 Y2 JP H0732445Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal cap
lid
cap
composite container
container
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP40206790U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0657835U (ja
Inventor
裕児 叶野
昇 鈴木
誠司 福士
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Closures Co Ltd
Original Assignee
Nippon Closures Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Closures Co Ltd filed Critical Nippon Closures Co Ltd
Priority to JP40206790U priority Critical patent/JPH0732445Y2/ja
Publication of JPH0657835U publication Critical patent/JPH0657835U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0732445Y2 publication Critical patent/JPH0732445Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Closures For Containers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、破断用スコアを備えた
金属製キャップと、該金属製キャップの内側に設けられ
た樹脂製キャップとから成る複合容器蓋に関する。
【0002】
【従来技術】一般に破断用スコアを備えた金属製キャッ
プを外蓋とし、さらに樹脂の中蓋を組合わせて成る複合
容器蓋は、各種飲料用等の容器蓋として広く使用されて
いる(特開平2−242754号公報等参照)。この先
行技術に開示されている複合容器蓋は、樹脂製の中蓋が
栓体として容器口部内に押し込められているものであ
り、金属製キャップを前記破断用スコアに沿って破断し
て容器口部から取り外ずした場合にも、該中蓋は容器口
部に残り、蓋として繰り返えし使用(リシール)される
ものである。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】然しながら、上記の様
な樹脂の中蓋が栓体でなく、外蓋である金属製キャップ
と一体になって容器口部に被せられて使用に供せられ、
且つ金属製キャップの破断除去後もリシールされるタイ
プの複合容器蓋は、あまり実用されるに至っていない。
【0004】即ち、樹脂製の中蓋が容器口部内に押し込
められる栓体として使用されるタイプの複合容器蓋にお
いては、これを容易に容器口部に装着することができる
が、上記の様に樹脂製の中蓋が金属製容器蓋と一体にな
って容器口部に被せられ容器口部外面と係合する複合容
器蓋では、これを容器口部に装着する(即ち、打栓)に
際して大きな力を要する。従って、この種の複合容器蓋
では、容器口部への打栓において、外側の金属製キャッ
プに設けられているスコアの破断が頻繁に生ずるという
問題があり、このためにあまり実用に供されていなかっ
たのである。
【0005】従って本考案の目的は、破断用スコアを備
えた金属製キャップを外蓋とし、樹脂製の中蓋を該金属
製キャップと一体にしてびん等の容器口部に被せて使用
するタイプの複合容器蓋において、その容器口部への打
栓を容易に且つ金属製キャップの破断用スコアの破壊を
伴なうことなく行なうことが可能な複合容器蓋を提供す
ることである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本考案によれば、把持リ
ングと破断用スコアとを備えた金属製キャップおよび該
金属製キャップの内側に保持され且つ開封用片を備えた
内側の樹脂製キャップとから成る複合容器蓋において、
前記金属製キャップのスカート状側壁は実質状ストレー
トであり、前記樹脂製キャップのスカート状側壁は、前
記金属製キャップのスカート状側壁の下端よりも若干下
方に延びており、且つその下端部は外側に向かって屈曲
していることを特徴とする複合容器蓋が提供される。
【0007】
【実施例】以下、本考案を添付図面に示す具体例に基づ
いて詳細に説明する。本考案の複合容器蓋の側断面を示
す図1、上面図を示す図2及び下面図を示す図3におい
て、この複合容器蓋は、外側の金属製キャップ1と、内
側の樹脂製キャップ2とから成っている。金属製キャッ
プ1は、これらの図から明らかな通り、天面3と該天面
の周囲から実質状ストレートに垂下したスカート状側壁
4とから形成されており、該スカート状側壁の下端部に
は把持用リング5を備え、また該把持用リング5の両端
部に沿ってスカート状側壁4から天面3にかけて一対の
破断用スコア6,6が形成されている。即ち、複合容器
蓋が容器口部に装着された場合、上記把持用リング5を
手で持って引張りあげることにより、スコア6,6が破
断し、該金属キャップ1は破壊されて容器口部から取り
除かれる。また樹脂製キャップ2は、スコアは形成され
ていないが、上記金属製キャップ1とほぼ同様の形状を
有しており、さらにそのスカート状側壁10には、開封
用片11が形成されている。即ち、この樹脂製キャップ
2は、前記金属製キャップ1の天面内側に接着保持さ
れ、該金属製キャップ1と一体になって容器口部に被蓋
されるのである。この樹脂製キャップ2は、金属製キャ
ップ1が破断により除去された後も容器口部に残ってリ
シールに供される。この場合、外観を良好なものとし且
つ打栓前後における供給の妨げとならないようにするた
めに、前記開封片11と把持用リング5とは、同一の部
分に位置せしめられる。
【0008】本考案の重要な特徴は、樹脂製キャップ2
のスカート状側壁10を、金属製キャップ1のスカート
状側壁4の下端よりも若干下方に延長させ且つ延長部を
外側に屈曲させて屈曲部12を形成した点にある。即
ち、複合容器蓋を打栓により容器口部に被蓋させる場
合、この屈曲部12が案内となって、小さな圧力で容易
に被蓋することが可能となるのである。この結果、被蓋
に際して、外蓋である金属製キャップ1の破損が有効に
回避される。この屈曲部12は、通常、金属製キャップ
の厚み程度の大きさで十分な効果を達成することができ
る。またこの種の複合容器蓋は、容器口部に打栓された
後、巻き締めが行なわれて容器口部にしっかりと固定さ
れるが(この状態を図4に示す)、この巻き締めによっ
て上記屈曲部12はさらに外側に広がる。従って、金属
製キャップ1を破断した後のリシールに際して、この樹
脂製キャップ2の再度の被蓋を極めて容易に行なうこと
が可能となる。
【0009】本考案の複合容器蓋に使用される好適な樹
脂製キャップ2の斜視図を図5に示す。即ち、本考案に
おいては、樹脂製キャップ2のスカート状側壁10の外
面側の適当な領域にローレット状の凹凸15を形成させ
るとともに、このローレット状凹凸15が形成されてい
ない領域の内面側に、周方向に延びている突起16を形
成することが好適である。即ち、この様な位置関係で凹
凸15及び突起16を設けることによって、複合容器蓋
の容器口部への打栓をさらに容易に行なうことができ
る。例えば、打栓に際しては、先ず複合容器蓋が容器口
部に載せられる。この状態において、前記突起16は、
容器口部の先端部分に載った状態にある。この状態で所
定の圧力により打栓が行われるのであるが、上記の複合
容器蓋においては、ローレット状凹凸15の凸部が金属
製キャップ1の内面と接触しており、さらに該凹凸15
が形成されていない領域の外面側と金属製キャップ1の
内面側との間には該凹凸の存在に起因して若干の間隙が
形成される。従って、打栓に際して、前記樹脂製キャッ
プ2においては、金属製キャップ1の内面との前記接触
部分が支点となって、凹凸15が形成されていない部分
が外側、即ち金属製キャップ1側に押し広げられ、この
結果として、比較的小さな圧力で打栓を行なうことが可
能となるのである。尚、上記突起16は、必ずしも周方
向に延びている必要はなく、例えば複数個の点状の突起
が周方向に配列されているようなものでもよい。
【0010】また本考案においては、樹脂製キャップ2
と金属製キャップ1との天面における接着領域は、この
複合容器蓋の用途によって適宜変更することが望まし
い。例えば、容器の内容物がジュース等の熱充填される
ものである場合には、図2に示される様に、接着領域2
0を天面の中心部分に配置しておくことが好ましい。即
ち、この種の内容物では、複合容器蓋の打栓を行なった
後に、水での冷却が行われる。従って、接着領域20を
天面の中心部分からずらしておくと、容器の内圧低下に
よって、樹脂製キャップ2の天面部分が下方に垂み、金
属製キャップ1の天面との間に間隙が発生するという不
都合を生じ、しかもこの間隙部分に冷却用の水が侵入す
ることもある。この様な不都合は、接着領域20を天面
中心部分に配置することにより、容易に回避することが
できる。
【0011】また容易内容物が酒類等の熱充填されない
ものである場合には、図6に示される通り、接着領域2
0を、天面中心部分から把持リング5側に偏向させてお
くことが望ましい。即ち、樹脂製キャップ2は、金属製
キャップ1の破断による除去の際に容器口部に残存する
ものであるから、上記接着領域20における金属製キャ
ップ1と樹脂製キャップ2との剥離がスムーズに行われ
ることが必要である。上記の様に接着領域20を偏向さ
せて設けることにより、把持リング5を持っての金属製
キャップ1の破断に際して、該領域20に応力が集中
し、この領域20での金属製キャップ1と樹脂製キャッ
プ2との剥離が速やかに進行することになる。また樹脂
製キャップ2が金属製キャップ1にぴったりと嵌合して
両者の係合度が強い場合には、上記のような接着領域を
設けなくともよい。
【0012】
【考案の効果】本考案によれば、破断用スコアを備えた
金属製キャップを外蓋とし、中蓋として容器口部に被せ
るタイプの樹脂製キャップを該金属製キャップと一体に
設けて成る複合容器蓋において、金属製キャップの破断
を生ずることなく、有効に容器口部への打栓を行なうこ
とが可能となった。また樹脂キャップを再使用する場
合、該キャップの容器口部への装着を容易に行うことが
可能となった。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の複合容器蓋の側断面図。
【図2】図1の複合容器蓋の上面図。
【図3】図1の複合容器蓋の下面図。
【図4】本考案の複合容器蓋を容器口部に打栓し、巻き
締めた状態を示す図。
【図5】本考案の複合容器蓋に用いる樹脂製キャップの
好適例を示す斜視図。
【図6】本考案の複合容器蓋において、樹脂製キャップ
と金属製キャップとの接触領域の一例を示す図。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 把持リングと破断用スコアとを備えた金
    属製キャップおよび該金属製キャップの内側に保持さ
    れ、且つ開封用片を備えた内側の樹脂製キャップとから
    成る複合容器蓋において、 前記金属製キャップのスカート状側壁は実質状ストレー
    トであり、 前記樹脂製キャップのスカート状側壁は、前記金属製キ
    ャップのスカート状側壁の下端よりも若干下方に延びて
    おり、且つその下端部は外側に向かって屈曲しているこ
    とを特徴とする複合容器蓋。
JP40206790U 1990-12-26 1990-12-26 複合容器蓋 Expired - Lifetime JPH0732445Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP40206790U JPH0732445Y2 (ja) 1990-12-26 1990-12-26 複合容器蓋

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP40206790U JPH0732445Y2 (ja) 1990-12-26 1990-12-26 複合容器蓋

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0657835U JPH0657835U (ja) 1994-08-12
JPH0732445Y2 true JPH0732445Y2 (ja) 1995-07-26

Family

ID=18511876

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP40206790U Expired - Lifetime JPH0732445Y2 (ja) 1990-12-26 1990-12-26 複合容器蓋

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0732445Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4538263B2 (ja) * 2004-05-13 2010-09-08 日本クラウンコルク株式会社 複合容器蓋

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0657835U (ja) 1994-08-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2000003920A3 (en) Package comprising a container with a mouth
JPH0977105A (ja) ビンの開口部の封栓構造
JPH0732445Y2 (ja) 複合容器蓋
JPS6334047U (ja)
JPH0732446Y2 (ja) 複合容器蓋
JP2593497Y2 (ja)
JP4172873B2 (ja) 再封鎖用キャップ付き缶容器
JPH033491Y2 (ja)
JPS5916245Y2 (ja) 果実酒用広口壜
JPH041074Y2 (ja)
JP2732362B2 (ja) 広口液体包装容器の蓋
JP2001341762A (ja) 合成樹脂製オーバーキャップ
JP2004010073A (ja) 容器の封緘具
JPS6018352Y2 (ja) 壜口の密封装置
JPS593967Y2 (ja) 不正開封防止中栓
JPS5856207Y2 (ja) 再封鎖可能な替え蓋
JPH0454927Y2 (ja)
JPS591973Y2 (ja) 瓶口密封装置
JPH0344690Y2 (ja)
JP3537736B2 (ja) ラムネびん及びその開栓具
JPH0624368Y2 (ja) 入れものの口部の開閉装置
JPS6137642Y2 (ja)
JPH0535077Y2 (ja)
JPH0223567Y2 (ja)
JPS6229408Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term