JPH07323965A - ホース巻取機 - Google Patents

ホース巻取機

Info

Publication number
JPH07323965A
JPH07323965A JP14104694A JP14104694A JPH07323965A JP H07323965 A JPH07323965 A JP H07323965A JP 14104694 A JP14104694 A JP 14104694A JP 14104694 A JP14104694 A JP 14104694A JP H07323965 A JPH07323965 A JP H07323965A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hose
reel
wound
case
case body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14104694A
Other languages
English (en)
Inventor
Kouji Horiichi
耕二 堀一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TOYOTSUKUSU KK
Toyox Co Ltd
Original Assignee
TOYOTSUKUSU KK
Toyox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TOYOTSUKUSU KK, Toyox Co Ltd filed Critical TOYOTSUKUSU KK
Priority to JP14104694A priority Critical patent/JPH07323965A/ja
Publication of JPH07323965A publication Critical patent/JPH07323965A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H75/00Storing webs, tapes, or filamentary material, e.g. on reels
    • B65H75/02Cores, formers, supports, or holders for coiled, wound, or folded material, e.g. reels, spindles, bobbins, cop tubes, cans, mandrels or chucks
    • B65H75/34Cores, formers, supports, or holders for coiled, wound, or folded material, e.g. reels, spindles, bobbins, cop tubes, cans, mandrels or chucks specially adapted or mounted for storing and repeatedly paying-out and re-storing lengths of material provided for particular purposes, e.g. anchored hoses, power cables
    • B65H75/38Cores, formers, supports, or holders for coiled, wound, or folded material, e.g. reels, spindles, bobbins, cop tubes, cans, mandrels or chucks specially adapted or mounted for storing and repeatedly paying-out and re-storing lengths of material provided for particular purposes, e.g. anchored hoses, power cables involving the use of a core or former internal to, and supporting, a stored package of material
    • B65H75/40Cores, formers, supports, or holders for coiled, wound, or folded material, e.g. reels, spindles, bobbins, cop tubes, cans, mandrels or chucks specially adapted or mounted for storing and repeatedly paying-out and re-storing lengths of material provided for particular purposes, e.g. anchored hoses, power cables involving the use of a core or former internal to, and supporting, a stored package of material mobile or transportable
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H75/00Storing webs, tapes, or filamentary material, e.g. on reels
    • B65H75/02Cores, formers, supports, or holders for coiled, wound, or folded material, e.g. reels, spindles, bobbins, cop tubes, cans, mandrels or chucks
    • B65H75/34Cores, formers, supports, or holders for coiled, wound, or folded material, e.g. reels, spindles, bobbins, cop tubes, cans, mandrels or chucks specially adapted or mounted for storing and repeatedly paying-out and re-storing lengths of material provided for particular purposes, e.g. anchored hoses, power cables
    • B65H75/38Cores, formers, supports, or holders for coiled, wound, or folded material, e.g. reels, spindles, bobbins, cop tubes, cans, mandrels or chucks specially adapted or mounted for storing and repeatedly paying-out and re-storing lengths of material provided for particular purposes, e.g. anchored hoses, power cables involving the use of a core or former internal to, and supporting, a stored package of material
    • B65H75/44Constructional details
    • B65H75/4457Arrangements of the frame or housing
    • B65H75/4471Housing enclosing the reel
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2701/00Handled material; Storage means
    • B65H2701/30Handled filamentary material
    • B65H2701/33Hollow or hose-like material

Landscapes

  • Storing, Repeated Paying-Out, And Re-Storing Of Elongated Articles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 ホースをいつも整列した状態で巻き取れるよ
うにし、全体を小型化するとともに、ホースが汚れた
り、傷ついたりしないようにする。 【構成】 ホースにシリコン系の摺動材を含有させる。
また、リールRをケース本体aで覆う。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、例えばコンプレッサ
ーホースのように圧力流体用ホースを巻き取るのに最適
なホース巻取機に関する。
【0002】
【従来の技術】従来から知られているこの種の巻取機
は、ガイドを特別に設けなければ、ホースを糸巻き状に
きれいに巻つけられないのが現状であった。また、この
ガイドがないと、ホースが乱雑な状態で巻つけられるの
で、その巻取径Dが、図7に示すように大きくなってし
まう。ところが、この乱雑に巻き取られたときの巻取径
Dはそのつど異なるので、リールRなどの部品は、乱雑
に巻き取られたときの予測しうる最大径Dを前提にし
て、それらの寸法を決めなければならなかった。また、
ガイドがあったとしても、巻取作業をする人によって
は、乱雑にしか巻けないこともある。したがって、実際
に製品を作るときには、たとえガイドを設けたとして
も、ホースを乱雑に巻いた場合を想定して、リールなど
の寸法を決めていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】このようなことから、
従来の巻取機では、リールや枠体など、全体の寸法が大
きくならざるを得ないという問題があった。また、ホー
スの巻取径が大きくなると、リールをケースで覆うこと
もできなくなる。なぜなら、リールをケースで覆ってし
まうと、巻取径Dが異常に大きくなったとき、ホースが
ケース内壁に引っ掛かって、巻取不能となってしまうか
らである。また、予測しうる最大の巻取径Dを前提にし
て、ケースの寸法を決めようとすると、ケースが異常に
大きくなり、収納などの面で、実際的でなくなってしま
う。このような理由から、従来の巻取機は、それをケー
スで覆えなかったので、ホースを巻き取った状態で放置
しておくと、そのホースが汚れたり、傷ついたり、ひど
いときには破損したりするなどの問題があった。この発
明の目的は、いつもホースをきれいに巻けるとともに、
ホースの巻取や引出しがスムーズにでき、しかも、リー
ルをケースで覆えるようにしたケース巻取機を提供する
ことである。
【0004】
【課題を解決するための手段】第1の発明は、シリコン
系樹脂の摺動材を含有して滑りをよくしたホースと、こ
のホースを巻き取るリールとを備えた点に特徴を有す
る。第2の発明は、ケース本体にリールを回転自在に設
けて、ケース本体でリールを覆う一方、このケース本体
の前壁にホース引出し口を形成した点に特徴を有する。
第3の発明は、ケース本体の後壁に、ブラケットを設け
るとともに、このブラケットに首振り自在にした連結部
材を設け、この連結部材を、流体の供給源側の壁面など
に接続する構成にした点に特徴を有する。
【0005】
【作用】第1の発明は、ホース自体の滑りがよいので、
例えば、ホースが不規則に重ね合わさっても、上になっ
たホースが直に滑り落ち、自然に整列状態で巻き取られ
ることになる。第2の発明は、ケース本体でリールを覆
って、リールに巻いたホースを使用現場の汚れから隔離
するようにしたので、ホースの摺動性が劣化せず、合わ
せて外部衝撃からも守られるので、その耐久性が飛躍的
に向上する。第3の発明は、ケース本体が揺動自在なの
で、ホース引出し口がいつもホース引出し方向に向くこ
とになり、それだけホースの引出しがスムーズになる。
【0006】
【実施例】この実施例のホースhは、内層h1 と、外層
h2 と、これら両層h1 、h2 間に設けた補強層h4 と
からなる。そして、この外層h2 にはシリコン系の摺動
材を含有させている。なお、この実施例では、外層h2
のすべてにほぼ均一に摺動材を含有させたが、例えば、
外層表面に、部分的に摺動材を含有させた滑り部を特別
に設けてもよいし、さらには、摺動材を含有させた帯状
材あるいは線状材を、この外層h2 の周囲に設けるよう
にしてもよい。いずれにしても、ホースhが接触したと
き、摺動材を含んだ部分も接触するようにすれば、外層
h2 全体に摺動材を含有させる必要はない。
【0007】上記のようにしたホースhを巻き取るため
のケース本体aは、左側部材1と右側部材2とをつき合
わせてなるもので、これら両部材1、2をつき合わせて
いる。すなわち、これら左右の部材1、2は、図3にも
示すように、左側部材1に形成した筒3に右側部材2に
形成した棒状の突起4を挿入するとともに、この筒3の
底部に貫通させたボルト5で、筒3と突起4とを固定
し、左右の両部材1、2をしっかりとつき合わせてい
る。なお、上記筒3と突起4とは、図示していないが、
このケース本体a内に複数組設けている。このように両
部材1、2をつき合わせることによって、ケース本体a
は、前後壁6、7、左右の側壁8、9、底面10及び天
井面11から構成されることになり、その内部を完全に
覆うことができる。また、このように両部材1、2をつ
き合わせることによって、天井面11にとっ手12が形
成される。
【0008】上記左側壁8の中心部分には、リールRの
軸受け部13に挿入する支持軸14を一体に形成し、こ
の支持軸14に対向する右側壁9の中心部分には、軸受
け15を固定している。この軸受け15は、図4に示す
ように、ハンドル16に固定したパイプ状の回転軸17
を支持する。上記回転軸17は、ハンドル15とは反対
側である内側に六角ナット18を固定している。そし
て、このケース本体aに固定するリールRは、その一方
の軸受け部13を支持軸14に相対回転自在に挿入する
一方、他方の軸受け部19を上記六角ナット18には、
このリールRが、回転軸17と一体回転する構成にして
いる。なお、上記のようにしてリールRをケース本体a
に組み付けることによって、このリールRが、前後壁
6、7、左右の側壁8、9、底面10及び天井面11で
完全に覆われる。また、この時に前後壁6、7は、リー
ルの回転軸線に対して直角な直線に交わることになる。
【0009】さらに、上記後壁7の内側には、支持板2
0を固定しているが、この支持板20には、カプラやエ
ルボなどの外部接続部材21を固定するためのブロック
22を固定している。つまり、この後壁7とリールRと
の間には、このブロック22を固定しうるだけの間隔を
保持するようにしている。なお、この外部接続部材21
は、金属製でも合成樹脂製でもよい。また、上記ブロッ
ク22には、図4に示すように、外部接続部材21とし
てカプラを用いているが、この部分にエルボなども固定
することができるもので、その用途に応じて、いろいろ
な接続部材を選択できることは当然である。さらに、こ
のブロック22には、導管23の一端を固定している
が、このブロック22自体が、外部接続部材21と導管
23とを連通させる通路24を持っている。
【0010】上記導管23は、後壁7に沿って右側壁9
側に導くとともに、この右側壁9のところで折り曲げ
て、今度は右側壁9に沿って前記軸受け15まで導き、
その先端を軸受け15に形成した流通孔25(図4参
照)にはめている。また、軸受け15に回転自在に支持
された回転軸17は、図4に示すように、上記流通孔2
5に常時連通する環状溝26を形成し、この環状溝26
の底部に複数の連通孔27を形成している。したがっ
て、回転軸17が回転しても、その内部と導管23とは
常時連通状態が保たれる。上記のようにした回転軸17
の内端には、内部接続部材28を固定するとともに、こ
の内部接続部材28に、前記ホースhを接続している。
なお、この内部接続部材28は、金属製あるいは合成樹
脂製のいずれであってもよい。また、上記ホースhは、
リールRのドラム30部分に形成したホース挿入口31
からこのドラム30内に導いたもので、その基端にはホ
ースhが鋭角に折れ曲がるのを防止するコイルスプリン
グ32を巻つけている。ただし、このコイルスプリング
32は、その基端に、内部接続部材28に連結する袋ナ
ット39を固定している。
【0011】基端を内部接続部材28に接続したホース
hはドラム30に巻つけるが、このホースhを外部に引
き出すときには、ケース本体aの前壁6に形成したホー
ス引出し口33を経由させる。なお、上記リールRも、
ケース本体aと同様に、左側部材34と右側部材352
とをつき合わせてなるもので、これら両部材34、35
をつき合わせている。すなわち、これら左右の部材3
4、35は、図3にも示すように、左側部材34に形成
した筒部3に右側部材35に形成した突部37をつき合
わせるとともに、この筒部36の底部に貫通させたボル
ト38で、筒部36と突部37とを固定し、左右の両部
材34、35をしっかりとつき合わせている。また、こ
のケース本体aの前壁6であって、ホース引出し口33
の下方には、ホースhの先端を収納するための収納部4
0を設けている。この収納部40は、ホースhをリール
Rに巻き取ったときに、その先端がぶらぶらしないよう
にそれを一時的に収納しておくためのものである。
【0012】次に、この実施例の作用を説明する。ま
ず、ホースhの基端を、ホース挿入口31からドラム3
0内に導き、そのドラム30内における内部接続部材2
8に接続する。そして、このホースhをリールRに巻つ
けるとともに、そのホース先端をホース引出し口33か
らケース本体aの外にひっぱり出して、それを収納部4
0に入れる。そして、ホースhをリールRに巻つける
と、ホースhの外層h2 の摺動性がよいので、第7図に
示す従来例のように、一時的に不規則に巻かれたとして
も、上にあったホースhが下に滑り落ちて、図6に示す
ように、自然に整列されることになる。このようにホー
スhがいつも整列した状態で巻き取られ、しかも、その
ときの巻取径Dも小さくなるので、全体を小型化できる
とともに、リールRをケース本体aで覆っても、ホース
hがケース本体aに引っ掛かって巻き取り不能になるこ
ともない。
【0013】また、ホースhを収納したケース本体aの
外部接続部材21を、図示していないコンプレッサーや
工場内配管の流体供給部材に直接接続することも可能で
ある。さらに、リールRに巻き取られたホースhは、ケ
ース本体aに完全に覆われるので、その周囲が汚れてい
ても、ホースまで汚れることがないし、ホース自体も保
護されるので、外部から物が当たっても、ホースが傷つ
いたりしない。このようにホースhがケース本体aで保
護されるので、その摺動性が損なわれたりしない。も
し、ホースを汚れたままにしておくと、その表面が汚れ
で覆われてしまうので、摺動性が損なわれるが、この実
施例では、そのような問題を最小限にとどめることがで
きる。さらにまた、ホースhを巻き取るときには、一方
の手でとっ手12を持ちながら、他方の手でハンドル1
6を回せば、ホースhの滑りがよいので、それをスピー
ディに巻き取ることができる。もし、ホースhの滑りが
悪いと、一方の手でホースをガイドしながら巻き取らな
いと、それが整列しないので、上記のようにとっ手12
などを押えられない。そのために、従来の場合には、ホ
ースを巻き取るときにケースが不安定になり、ときには
ケースが倒れて巻き取り不能になることもあった。しか
し、この実施例の場合には、そのような不都合が一切な
い。
【0014】さらに、図5は、外部接続部材としてエル
ボ41を用いるとともに、このロータリエルボ41の下
側にブラケット42を水平に固定した別の実施例を示し
たものである。そして、このブラケット42には、連結
部材43を首振り自在に設けるとともに、この連結部材
43を流体の供給源側の天井や壁面などに固定するよう
にしている。上記のように連結部材43を、供給源側の
天井や壁面などに固定することによって、ケース本体a
がブラケット42と連結部材43との連結部分で揺動自
在に支持されるので、ホース引出し口33からホースを
引き出せば、ケース本体aがホースの引っ張り方向に自
然に回ることになる。したがって、ホース引出し口33
は、いつもホース引出し方向に向くことになり、ホース
の滑りをよくしたことと相まって、ホースの引出しがき
わめてスムーズになる。
【0013】
【発明の効果】第1の発明のホース巻取機によれば、ホ
ースがいつも整列状態で巻き取られるので、その巻き取
り径を最小に押えることができ、全体的にも小型化でき
ることになる。第2の発明のホース巻取機によれば、リ
ールをケース本体で覆って、ホース表面の汚れや傷つき
を防いだので、その摺動性が損なわれたりしない。第3
の発明のホース巻取機によれば、ホース引出し口が、い
つもホース引出し方向に向くので、ホースの滑りをよく
したことと相まって、ホースの引出しがきわめてスムー
ズになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】ホースの断面図である。
【図2】正面図である。
【図3】縦断面図である。
【図4】外部接続部材と内部接続部材との連通関係を示
した説明図である。
【図5】他の実施例の外部接続部材部分の部分図であ
る。
【図6】ホースを断面にしたリールの正面図である。
【図7】ホースを断面にした従来のリールの正面図であ
る。
【符号】
h ホース a ケース本体 6 前壁 7 後壁 R リール 33 ホース引出し口 41 ブラケット 42 連結部材

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 シリコン系樹脂の摺動材を含有して滑り
    をよくしたホースと、このホースを巻き取るリールとを
    備えたホース巻取機。
  2. 【請求項2】 ケース本体にリールを回転自在に設け
    て、ケース本体でリールを覆う一方、このケース本体の
    前壁にホース引出し口を形成した請求項1記載のホース
    巻取機。
  3. 【請求項3】 ケース本体の後壁に、ブラケットを設け
    るとともに、このブラケットに首振り自在にした連結部
    材を設け、この連結部材を、流体の供給源側の壁面など
    に接続する構成にした請求項2記載のホース巻取機。
JP14104694A 1994-05-31 1994-05-31 ホース巻取機 Pending JPH07323965A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14104694A JPH07323965A (ja) 1994-05-31 1994-05-31 ホース巻取機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14104694A JPH07323965A (ja) 1994-05-31 1994-05-31 ホース巻取機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07323965A true JPH07323965A (ja) 1995-12-12

Family

ID=15282997

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14104694A Pending JPH07323965A (ja) 1994-05-31 1994-05-31 ホース巻取機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07323965A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004244179A (ja) * 2003-02-14 2004-09-02 Iris Ohyama Inc ホースリール
EP1564174A1 (en) * 2002-11-22 2005-08-17 Iris Ohyama, Inc. Hose reel

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS506596U (ja) * 1973-05-12 1975-01-23
JPH04298344A (ja) * 1991-03-27 1992-10-22 Japan Synthetic Rubber Co Ltd ポリオルガノシロキサンを接合部内面に被覆したエラストマーホース
JPH05138821A (ja) * 1991-11-22 1993-06-08 Bridgestone Corp ガスバリア性ゴム積層物

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS506596U (ja) * 1973-05-12 1975-01-23
JPH04298344A (ja) * 1991-03-27 1992-10-22 Japan Synthetic Rubber Co Ltd ポリオルガノシロキサンを接合部内面に被覆したエラストマーホース
JPH05138821A (ja) * 1991-11-22 1993-06-08 Bridgestone Corp ガスバリア性ゴム積層物

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1564174A1 (en) * 2002-11-22 2005-08-17 Iris Ohyama, Inc. Hose reel
EP1564174A4 (en) * 2002-11-22 2007-04-25 Iris Ohyama Inc HOSE REEL
JP2004244179A (ja) * 2003-02-14 2004-09-02 Iris Ohyama Inc ホースリール
JP4515033B2 (ja) * 2003-02-14 2010-07-28 アイリスオーヤマ株式会社 ホースリール

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1024720B1 (en) Retraction reel for keys and the like
US4826100A (en) Device for use in unwinding or rewinding coiled electrical wire
CA2016877C (en) Flexible member reeling device
US20070018031A1 (en) Wire cable dispenser
JPH07323965A (ja) ホース巻取機
TWI529115B (zh) 軟管捲盤架及導引臂
WO2000044661A1 (en) Box-like dispenser with a supporting device for a reel with a wound-on electrical cord or similar rope-like element, which can be unreeled from the dispenser
US20130277486A1 (en) Hose reel spool
US9139400B2 (en) Hose reel latch
US20030057312A1 (en) Fishing line winding device
JP3004802U (ja) ホース巻取機
US5673867A (en) Spinning reel for fishing having a fishline entanglement preventive member
KR200273614Y1 (ko) 호스릴
US11192747B1 (en) Flexible conduit dispenser case
JP2524682Y2 (ja) 消火栓装置
JP4338287B2 (ja) ピンオンリール
JP2006043043A (ja) 鞄用ハンガー
JPH1066216A (ja) 通線工具
KR200424924Y1 (ko) 호스 권취장치
KR200433125Y1 (ko) 베란다용 급수호스 보관장치
JPH0641750U (ja) 消火栓装置
JP2628238B2 (ja) 管巻回物の繰出方法及びこれに使用する管巻回物の繰出装置
KR920008070Y1 (ko) 와이어 풀기기구
JP3448330B2 (ja) 仕掛け用糸巻
JP2024017649A (ja) 長尺物巻取機