JPH07323767A - 回転シートの回転機構 - Google Patents

回転シートの回転機構

Info

Publication number
JPH07323767A
JPH07323767A JP14230194A JP14230194A JPH07323767A JP H07323767 A JPH07323767 A JP H07323767A JP 14230194 A JP14230194 A JP 14230194A JP 14230194 A JP14230194 A JP 14230194A JP H07323767 A JPH07323767 A JP H07323767A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cam
seat
center
base
arm
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14230194A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichi Enokida
浩一 榎田
Tatsuro Ito
達郎 伊東
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Auto Body Co Ltd
Original Assignee
Toyota Auto Body Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Auto Body Co Ltd filed Critical Toyota Auto Body Co Ltd
Priority to JP14230194A priority Critical patent/JPH07323767A/ja
Publication of JPH07323767A publication Critical patent/JPH07323767A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Seats For Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 回転シートの回転機構において、スムーズな
回転操作を可能とし、かつ構造が簡素で、組付け作業性
を良好にすること。 【構成】 車両フロアに固定した基台1に車幅方向に延
びる互いに平行な一対のガイドレール2を設け、該ガイ
ドレール2に回転盤3を載置するとともに、該回転盤3
にシートを載置して、シートをスライドかつ回転可能と
した回転シートにおいて、三方に伸びる山形のアーム5
a,5b,5cよりなるほぼT字形で、その中心を回転
盤3の回転中心に位置させて回転盤3に固定したカム5
と、回転盤3の回転中心のガイドレール2に沿う移動方
向位置において基台1に設置したカムフォロアー6と、
カム5のカム面50をカムフォロアー6に当接せしめる
付勢手段とを具備せしめ、シート回転時に同時にシート
を車幅方向に移動させる構造とした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、車両用回転シートの回
転機構の改良に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、車両用回転シートにおいて、車室
内スペースを有効に利用するために、シートの方向転換
時にシート本体が回転運動と横方向の水平移動とを同時
に行うことのできるものがある(実開昭58─1265
33号、特開昭63─176752号)。この種の回転
シートの回転機構は、車両フロアに設けた箱状の基台に
車幅方向に延びる互いに平行な一対のガイドレールを設
置し、ガイドレールにはシートを載置した回転盤を回動
自在に支持せしめた基本構造を有している。さらに基台
にはカムが設けてあり、回転盤にはカムのカム面に沿っ
て案内される複数のカムフォロアーが設けてある。そし
て、これらカムフォロアーが順次カム面に当接、摺動を
繰り返してシートを回転させ、同時に車幅方向に移動さ
せることで、シートの車室の壁との干渉を避けつつ着座
方向を前方、フロア通路側、壁側、および後方の四方向
に変換できるようになっている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
回転シートの回転機構では、回転盤側の複数のカムフォ
ロアーが、基台側のカムのカム面に沿って順次入れ代わ
りながら摺動しシートの着座方向を変換して行くため、
部品点数が多く構造が複雑となる。さらにシートの着座
方向を壁向きとした場合、基台のカムがシートより前方
に突き出した位置となったり、いったん壁側から離れた
シート位置が壁方向に戻って、壁との間隔が狭くなって
着座しにくいという問題がある。
【0004】そこで本発明は、構造を簡素化し組付け作
業性が良好で、着座方向を壁向きとしてもシートと壁と
の間隔を広くとれる回転シートを実現することを課題と
してなされたものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】図1および図2に示すよ
うに、車両フロアに固定した基台1に車幅方向に延びる
互いに平行な一対のガイドレール2を設け、該ガイドレ
ール2に回転盤3を載置するとともに、該回転盤3にシ
ート(図略)を載置して、シートをスライドかつ回転可
能とした回転シートにおいて、三方に伸びる山形のアー
ム5a,5b,5cよりなるほぼT字形で、その中心を
回転盤3の回転中心に位置させて回転盤3またはシート
に固定したカム5と、回転盤3の回転中心のガイドレー
ル2に沿う移動方向位置において基台1に設置してカム
5の外周のカム面50を案内するカムフォロアー6と、
カム5のカム面50をカムフォロアー6に当接せしめる
付勢手段とを具備せしめた(請求項1)。
【0006】上記カムフォロアー6を基台1のフロア通
路側の内側面に設け、上記転動カム5は、その中央のア
ーム5aの中心より先端までの長さをガイドレール2の
摺動距離よりも短くし、さらに上記中央のアーム5aを
シートの前方に向けて配置せしめた(請求項2)。
【0007】
【作用】基台1に設けた一つのカムフォロアー6によ
り、カム5がカム面50に沿って案内され、シートの着
座方向を変換する機構としたことにより、構造が簡素で
組付け作業性を良好にすることができる。さらにカム5
を三方に延びる山形のアーム5a,5b,5cよりなる
ほぼT字形としたことにより、シートの着座方向を図3
に示す前方向き(矢印F向き)、図4に示すフロア通路
E向き、図5に示す後方向き、および図6に示す壁D向
きとすることができる。また図6に示すようにシートS
は、着座方向壁D向きとするとき、車幅方向の移動は壁
D側から通路E側に移動するのみで往復運動にならない
ため、シートSと壁Dとの間隔を広くとることができ
る。
【0008】
【実施例】図1および図2に本発明の実施例を示す。車
両フロアには箱状の基台1が固定してあり、該基台1の
側縁には車幅方向に互いに平行な一対のガイドレール2
が設置してある。該ガイドレール2は、基台1に固定さ
れたロアレール21でアッパレール22をスライド可能
に支持せしめたものである。またロアレール21にはス
トッパー等が設けられ、アッパレール22の摺動範囲を
規制している。上記ガイドレール2には、ターンロア3
1とターンアッパ32とよりなる回転盤3が設けてあ
る。ターンロア31は、断面ほぼU字形のリング状で一
対のガイドレール2のアッパレール22に架け渡すよう
に固定してあり、一対の円弧状のターンアッパ32を摺
動自在に支持している。
【0009】両ターンアッパ32の前端部および後端部
はそれぞれシート固定部材4a,4bで連結され、それ
らシート固定部材4a,4bには図略のシートが載置固
定してある。前方のシート固定部材4aにはシート回転
操作用の操作ペダルPと回転盤3のロック機構Rとが設
けてある。それらはワイヤーWで連結されている。一方
ガイドレール2にもロック機構R’が設けてあり、該ロ
ック機構R’も上記操作ペダルPとワイヤーWで連結さ
れている。
【0010】また回転盤3のターンアッパ32には、上
記シート固定部材4a,4bを介してカム5が設けてあ
る。両シート固定部材4a,4bに架け渡すようにブラ
ケット57が固定してあり、該ブラケット57には、回
転盤3の中心点の位置で下方に延びる支軸58が設けて
あって、支軸58の下端にカム5が水平に固定してあ
る。なお、カム5は、回転盤3のターンアッパ32に載
置固定した図略のシートクッションフレームに設けても
よい。
【0011】カム5は、支軸58の下端の支持点を中心
に三方向へ延びるアーム5a,5b,5cを形成したほ
ぼT字形である。各アーム5a,5b,5cは先細りの
山形で両側にテーパー状のカム面50を有している。前
方へ延びるアーム5aは、支持点から先端までの長さが
ガイドレール2の摺動可能距離よりも短くしてある。ア
ーム5bは、アーム5aの先端と支持点とを結ぶ中心線
に対して直角に延びており、支持点から先端までの長さ
はガイドレール2の摺動可能距離よりも短く、アーム5
aの長さと同じにしてある。一方アーム5cは、アーム
5aの先端と支持点とを結ぶ中心線に対して若干鈍角に
アーム5bの反対方向へ延びており、支持点から先端ま
での長さはガイドレール2の摺動可能距離よりも長くし
てある。
【0012】カム5に対するカムフォロアー6が基台1
に設けてある。該カムフォロアー6は、カム5のカム面
50に当接するローラー61が箱状の基台1のフロア通
路側の側縁に突設したブラケット62に支持された構造
である。カムフォロアー6は、ガイドレール2と平行で
回転盤3の中心を通る線の延長線上に設けてある。さら
にカム5のカム面50とカムフォロアー6とは常に当接
しているように、ガイドレール2にはロアレール21の
カムフォロアー6側の一端とアッパレール22のカムフ
ォロアー6反対側の一端との間にスプリング7を設け、
その付勢力によりカム5のカム面50をカムフォロアー
6に押し付けてある。
【0013】上述の構造の回転シートの方向転換作動を
図3および図6に基づいて説明する。図3に示すように
シートSが車両左側壁D沿いに設けられた場合、前方向
き(矢印F)のシートS(図中、実線)に対してカム5
は、アーム5aを前方向き(矢印F)に、カム5の支持
点とアーム5aの先端を結ぶ線をシートSの幅方向の中
心とし、ガイドレール2の摺動可能距離より長いアーム
5cを通路E側に向けて配設する。一方カムフォロアー
6は、基台1のフロア通路E側に設けてあり、上記アー
ム5cのカム面51の先端付近に当接している。
【0014】シートSを方向転換するために操作ペダル
P(図2)を踏むと、ワイヤーW(図2)の芯線が引っ
張られ、ガイドレール2および回転盤3のロック機構
R,R’が解除される。そしてガイドレール2に設けら
れたスプリング7の付勢力と操作者のシート回転操作に
より、カムフォロアー6がカム面51に沿ってカム5を
案内する。即ち、カム5と一体のシートSは、矢印A方
向に45度回転しながら、カムフォロアー6がカム面5
1と52との境目に来るまで車幅方向通路E側にに移動
する(図3、2点破線)。従ってシートSは壁Dと干渉
しない。
【0015】さらに、上記と同方向(矢印A方向)の回
転操作により、アーム5aの先端がカムフォロアー6に
当接する位置まで、カムフォロアー6がカム面52に沿
ってカム5を案内する。シートSは、上記と同方向(矢
印A方向)に45度回転しながら、車幅方向の移動方向
を反転してスプリング7の付勢力に抗しながら車幅方向
壁D側に移動する。即ち図4に示すようにシートSは、
前方向き(矢印F方向)の角度を0度とすると、矢印A
方向に90度回転した通路E方向を向いて、ガイドレー
ル2と回転盤3とのロック機構R,R’によりロックさ
れる。
【0016】次に操作ペダルP(図2)を操作して上記
と同方向(矢印A方向)に90度回転させると、カムフ
ォロアー6がカム面53,54に沿ってカム5を案内す
る。カム5は車幅方向に往復の移動運動と回転運動を行
い、カムフォロアー6とアーム5bの先端とが当接す
る。即ち、シートSは図5に示すように矢印Fに対して
180度回転した後方向きとすることができる。
【0017】さらに操作ペダルP(図2)を操作して上
記と同方向(矢印A方向)に90度回転させると、カム
フォロアー6がカム面55に沿ってカム5を車幅方向通
路E側に案内し、カムフォロアー6とアーム5aの背面
(カム面55と56との境目)とが当接する。即ち、シ
ートSは図6に示すように矢印Fに対して矢印A方向に
270度回転した壁D側向きとすることができる。この
ときシートSと壁Dとの間には充分なスペースが確保さ
れ、着座者は壁Dの窓から外を見ることができる。
【0018】なお、さらに上記と同方向(矢印A方向)
にシートSを回転させると、カムフォロアー6がカム面
56に沿ってカム5を車幅方向の通路E側に案内する
が、アーム5cがガイドレール2の摺動可能距離よりも
長いため、カムフォロアー6がアーム5cの先端を通過
せず、それ以上は回転しない。これは、ワイヤーW(図
2)が絡まないように、シートSが同方向(矢印A方
向)に繰り返し回転することを防ぐためである。従っ
て、この後方を向いたシートSは矢印B方向に回転させ
ることによりシートの向きを変える。このように本実施
例に示す形状のカム5を用いたシートSは、90度を一
周期としロック機構R,R’によりロックする前方(矢
印F)、通路E側、後方、壁D側向きの四方向に着座方
向を変えることができる。
【0019】なお、カムフォロアー6がカム5のカム面
51と52との境目と、カム面53と54との境目に位
置する時にもロック機構R,R’によりロックする45
度を一周期としてもよい。即ち、前方向き(矢印F)の
角度を0度とすると、45度、90度、135度、18
0度、270度の所定の角度に着座方向を変えるシート
とすることができる。
【0020】また、シートSを車両右側壁沿いに設けた
場合(図略)、カム5はそのガイドレール2の摺動可能
距離より長いアーム5cを通路E側に向けて配設し、カ
ムフォロアー6は基台1のフロア通路E側に設ける。即
ち、上述の車両左側壁D沿いに設けられたシートSと通
路Eを中心に左右対象な構造とする。
【0021】図7に本発明の他の実施例を示す。本実施
例では、カムの形状を除いて先の実施例の構造と実質的
に同じである。本実施例に用いられるカム5’は、支軸
58による支持点を中心に三方へ延びるアーム5a,5
b,5cを備えたほぼT字形をなしている。各アーム5
a,5b,5cは先細りの山形で両側にテーパー状のカ
ム面50を有している。中央の前方へ延びるアーム5a
は、支持点から先端までの長さがガイドレール2の摺動
可能距離よりも短くしてある。また両側に延びるアーム
5b,5cは、アーム5aの先端と支持点とを結ぶ中心
線に対して若干鈍角に、かつ左右対象に延びており、支
持点から先端までの長さはガイドレール2の摺動可能距
離よりも長くしてある。
【0022】図7に示すように、シートSが車両左側壁
D沿いに設けられた場合、前方向き(矢印F)のシート
S(図中、実線)に対してカム5’は、アーム5aを前
方向きに、カム5’の支持点とアーム5aの先端を結ぶ
線をシートSの幅方向の中心に来るように配置する。ま
た基台1のフロア通路E側に設けてあるカムフォロアー
6に、上記アーム5cのカム面51の先端付近が当接し
ている。
【0023】シートSを方向転換するために操作ペダル
P(図2)を踏むと、ガイドレール2および回転盤3の
ロック機構R,R’が解除され、先の実施例と同様な作
動過程を経て、前方(矢印F)、通路E側(図8)、後
方向き(図9)の三方向に、シートSを矢印A方向に回
転せしめて着座方向を変えることができる。さらにロッ
ク機構R,R’によるロック位置を増やせば、前方向き
(矢印F)の角度を0度とすると、45度、90度、1
35度、180度の所定の角度に着座方向を変えるシー
トとすることができる。しかし、アーム5b,5cの長
さがガイドレール2の摺動可能距離よりも長いため、カ
ムフォロアー6がアーム5b,5cの先端を通過せず、
壁D側向きにシートSを回転させることができない。従
って、この後方を向いたシートSは矢印B方向に回転さ
せることによりシートの着座方向を変える。
【0024】
【発明の効果】本発明は、一つのカムフォロアーと、そ
れにより案内される一つのカムとによりシート着座方向
を変換する機構としたから、構造を簡素化し、かつ組付
け作業性を良好にすることができる。さらにカムの形状
を三方向へ山形のアームが延びるほぼT字形としたこと
により、シートの着座方向を前方、通路側、後方、壁側
四方向に変換することができ、着座方向を壁側向きとし
ても、シートと壁との間隔を広くとることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のシート回転機構の斜視図である。
【図2】本発明のシート回転機構の分解斜視図である。
【図3】本発明の第1の実施例におけるシートの車両前
方向き時のシートとカムの作用を示す図である。
【図4】本発明の第1の実施例におけるシートの車両通
路向き時のシートとカムの作用を示す図である。
【図5】本発明の第1の実施例におけるシートの車両後
方向き時のシートとカムの作用を示す図である。
【図6】本発明の第1の実施例におけるシートの車両壁
向き時のシートとカムの作用を示す図である。
【図7】本発明の第2の実施例におけるシートの車両前
方向き時のシートとカムの作用を示す図である。
【図8】本発明の第2の実施例におけるシートの車両通
路向き時のシートとカムの作用を示す図である。
【図9】本発明の第2の実施例におけるシートの車両後
方向き時のシートとカムの作用を示す図である。
【符号の説明】
S 回転シート 1 基台 2 ガイドレール 3 回転盤 4a,4b シート固定部材 5 カム 50,51,52,53,54,55,56 カム面 6 カムフォロアー 7 スプリング

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 車両フロアに固定した基台に車幅方向に
    延びる互いに平行な一対のガイドレールを設け、該ガイ
    ドレールに回転盤を載置するとともに、該回転盤にシー
    トを載置して、シートをスライドかつ回転可能とした回
    転シートにおいて、三方に伸びる山形のアームよりなる
    ほぼT字形で、その中心を回転盤の回転中心に位置させ
    て回転盤ないしシートに固定したカムと、回転盤の回転
    中心のガイドレールに沿う移動方向位置において基台に
    設置してカムの外周のカム面を案内するカムフォロアー
    と、カムのカム面をカムフォロアーに当接せしめる付勢
    手段とを具備せしめたことを特徴とする回転シートの回
    転機構。
  2. 【請求項2】 上記カムフォロアーを基台のフロア通路
    側に設け、上記カムは、その中央に設けたアームの中心
    より先端までの長さを上記ガイドレールの摺動可能距離
    よりも短くし、さらに上記中央のアームをシートの前方
    に向けて配置せしめた請求項1記載の回転シートの回転
    機構。
JP14230194A 1994-05-31 1994-05-31 回転シートの回転機構 Pending JPH07323767A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14230194A JPH07323767A (ja) 1994-05-31 1994-05-31 回転シートの回転機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14230194A JPH07323767A (ja) 1994-05-31 1994-05-31 回転シートの回転機構

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07323767A true JPH07323767A (ja) 1995-12-12

Family

ID=15312196

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14230194A Pending JPH07323767A (ja) 1994-05-31 1994-05-31 回転シートの回転機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07323767A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999011488A1 (fr) * 1997-09-01 1999-03-11 Toyota Shatai Kabushiki Kaisha Siege pivotant pour vehicule
US6416272B1 (en) 1998-10-09 2002-07-09 Toyota Shatai Kabushiki Kaisha Wheelchair with retractable wheels for conversion to vehicle passenger seat
US6543848B1 (en) 1997-09-01 2003-04-08 Toyota Shatai Kabushiki Kaisha Vehicular turning seat
US6557919B2 (en) 1997-04-03 2003-05-06 Toyota Shatai Kabushiki Kaisha Rotating vehicle seat
US6572172B1 (en) 1998-09-10 2003-06-03 Toyota Shatai Kabushiki Kaisha Rotating vehicle seat

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6557919B2 (en) 1997-04-03 2003-05-06 Toyota Shatai Kabushiki Kaisha Rotating vehicle seat
WO1999011488A1 (fr) * 1997-09-01 1999-03-11 Toyota Shatai Kabushiki Kaisha Siege pivotant pour vehicule
EP1008485A1 (en) * 1997-09-01 2000-06-14 Toyota Shatai Kabushiki Kaisha Vehicular turning seat
AU734240B2 (en) * 1997-09-01 2001-06-07 Toyota Shatai Kabushiki Kaisha Rotating vehicle seat
US6543848B1 (en) 1997-09-01 2003-04-08 Toyota Shatai Kabushiki Kaisha Vehicular turning seat
EP1008485A4 (en) * 1997-09-01 2004-06-30 Toyota Auto Body Co Ltd ROTATING VEHICLE SEAT
US6572172B1 (en) 1998-09-10 2003-06-03 Toyota Shatai Kabushiki Kaisha Rotating vehicle seat
US6416272B1 (en) 1998-10-09 2002-07-09 Toyota Shatai Kabushiki Kaisha Wheelchair with retractable wheels for conversion to vehicle passenger seat
US6582181B2 (en) 1998-10-09 2003-06-24 Toyota Shatai Kabushiki Kaisha Vehicle seat

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07323767A (ja) 回転シートの回転機構
JP2000139608A (ja) 特に鉄道車両用の改良された移動回転シ―ト
JP4009930B2 (ja) フットレスト機構
JPH1037581A (ja) 車両用スライドドア装置
JP5374073B2 (ja) 車両用シート
JP2576938B2 (ja) 車両用椅子の90度方向転換装置
JPS6231311Y2 (ja)
JPH0655572B2 (ja) 回転座席の回転機構
JPH085862Y2 (ja) 乗物用方向可変座席
JP2577940Y2 (ja) 回転腰掛
JPS63145145A (ja) 自動車のシ−ト装置
JPH09299186A (ja) 椅子用肘掛け装置
JP2912819B2 (ja) 車両用シートスライド装置におけるロック機構
JPH1043969A (ja) ワークのクランプ装置
JP2001130292A (ja) 車両用回転シート
JPH06327536A (ja) ヘツドレスト装置
JPH053024U (ja) 偏心式車両用方向転換椅子
JP4474627B2 (ja) 走行装置における走行体の調整機構
JPS6332655B2 (ja)
JPH023944Y2 (ja)
JP4003936B2 (ja) アームレスト装置
JPS6348731B2 (ja)
JPH0692228A (ja) 背当傾倒式座席
JPH042092Y2 (ja)
JP3327248B2 (ja) 回転・スライド連動機構のスライドロック装置