JPH07323424A - シート材の製造方法 - Google Patents

シート材の製造方法

Info

Publication number
JPH07323424A
JPH07323424A JP6119213A JP11921394A JPH07323424A JP H07323424 A JPH07323424 A JP H07323424A JP 6119213 A JP6119213 A JP 6119213A JP 11921394 A JP11921394 A JP 11921394A JP H07323424 A JPH07323424 A JP H07323424A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
fibrous material
sheet material
roll
rolls
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP6119213A
Other languages
English (en)
Inventor
Masashi Yokoya
真史 横谷
Shigeki Yasuhara
茂樹 安原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP6119213A priority Critical patent/JPH07323424A/ja
Publication of JPH07323424A publication Critical patent/JPH07323424A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Reinforced Plastic Materials (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 樹脂と繊維状物の含浸力が優れたシート材を
供給し、強度の優れた成形品を得ることができるシート
材のの製造方法を提供するとともに、製造装置の洗浄作
業を軽減することにある。 【構成】 一対の回転しているロール1、1のそれぞれ
の表面にドクターブレード2を介してペースト状の樹脂
3を供給し、さらに、このロール1、1の間に短尺に切
断された繊維状物4及び樹脂3を上部より供給し、回転
しているロール1、1の間隙を通過させることにより樹
脂3を繊維状物4に含浸した後、掻き取り装置5により
該ロール1の表面に付着している樹脂3が含浸した繊維
状物4を掻き取り、該ロール1の下方に位置する二枚の
長尺のフィルム状支持体6の間に堆積させ、外面にフィ
ルム状支持体6が被着し、繊維状物4に樹脂3が含浸し
たシート材を得ることを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、FRP成形用のシート
材として、繊維状物と樹脂を含浸して得られるシート材
の製造方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、繊維状物と樹脂を含浸して得られ
るシート材の一例であるシート・モールディング・コン
パウンド(以下、SMCと略記する)の製造方法とし
て、図5に示す如く、一対のロール(1)(1)の間に
短尺に切断された繊維状物(7)及びペースト状の樹脂
(8)を上部より供給し、回転しているロール(1)
(1)の間隙を通過させることにより樹脂(8)を繊維
状物(7)に含浸した後、掻き取り装置(10)によ
り、該ロール(1)の表面に付着している、樹脂(8)
が含浸した繊維状物(7)を掻き取り、該ロール(1)
の下方に位置する二枚の長尺のフィルム状支持体(3)
の間に堆積させることにより、シート材の成形材料を製
造する方法がある。
【0003】上記従来のシート材の成形材料を製造する
方法によれば、ロール(1)(1)の間に短尺に切断さ
れた繊維状物(7)及びペースト状の樹脂(8)を上部
より供給し、回転しているロール(1)(1)の間隙を
通過して樹脂(8)を繊維状物(7)に含浸し、掻き取
り装置(10)により該ロール(1)の表面に付着して
いる樹脂(8)が含浸した繊維状物(7)を掻き取って
用いるので、繊維状物(7)を樹脂(8)に添加して混
合分散したものであった。このようにして得られたシー
ト材の成形材料を用いた成形品では、上記繊維状物
(7)の樹脂(8)が含浸している部分と含浸していな
い部分とがあったり、樹脂(8)の目付け量が異なり、
局部によって成形品の強度が14〜40kgf/mm2 のバラ
ツキを有し、信頼性に欠けるという問題があった。
【0004】また、樹脂(8)が含浸した繊維状物
(7)がロール(1)に付着するので、該ロール(1)
を定期的に洗浄する必要があった。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は上記の事情に
鑑みてなされたもので、その目的とするところは、含浸
力に優れたシート材を供給し、強度の優れた成形品を得
ることができるシート材のの製造方法を提供するととも
に、製造装置の洗浄作業を軽減することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の請求項1に係る
シート状の製造方法は、一対の回転しているロール
(1)(1)のそれぞれの表面にドクターブレード
(2)で一定の厚みでペースト状の樹脂(8)を供給
し、さらに、このロール(1)(1)の間に短尺に切断
された繊維状物(7)及び樹脂(8)を上部より供給
し、回転しているロール(1)(1)の間隙を通過させ
ることにより樹脂(8)を繊維状物(7)に含浸した
後、掻き取り装置(10)により該ロール(1)の表面
に付着している樹脂(8)が含浸した繊維状物(7)を
掻き取り、該ロール(1)の下方に位置する二枚の長尺
のフィルム状支持体(3)の間に堆積させ、外面にフィ
ルム状支持体(3)が被着し、繊維状物(7)に樹脂
(8)が含浸したシート材を得ることを特徴とする。
【0007】本発明の請求項2に係るシート材の製造方
法は、二枚の長尺のフィルム状支持体(3)を一対の回
転しているロール(1)(1)に被着して、該フィルム
状支持体(3)を対向してロール(1)(1)の間隙に
導き、上記ロール(1)に被着しているフィルム状支持
体(3)の上にドクターブレード(2)で一定の厚みで
ペースト状の樹脂(8)を供給し、さらに、このロール
(1)(1)の間に短尺に切断された繊維状物(7)を
上部より供給し、回転しているロール(1)(1)の間
隙を通過させることにより樹脂(8)を繊維状物(7)
に含浸するとともに繊維状物(7)を押圧して、外面に
フィルム状支持体(3)を被着し、繊維状物(7)に樹
脂(8)が含浸したシート材を得ることを特徴とする。
【0008】本発明の請求項3に係るシート材の製造方
法、上記一対の回転しているロール(1)(1)の間に
短尺に切断された繊維状物(7)を上部より供給する際
に、樹脂(8)を上部より同時に供給することを特徴と
する。
【0009】本発明の請求項4に係るシート材の製造方
法は、上記ロール(1)の表面が凹凸(11)を有し、
この凹凸(11)が互いに噛み合うロール(1)である
ことを特徴とする。
【0010】
【作用】本発明の請求項1乃至請求項3に係るシート材
の製造方法によると、一対の回転しているロールのそれ
ぞれの表面にドクターブレードで一定の厚みでペースト
状の樹脂を供給し、さらに、このロールの間に短尺に切
断された繊維状物及びペースト状の樹脂を上部より供給
するので、繊維状物とペースト状の樹脂の混練が向上
し、回転しているロールの間隙を通過する際にロールの
押圧力により、樹脂と繊維状物の含浸力を向上させるこ
とができる。
【0011】また、本発明の請求項2に係るシート材の
製造方法によると、二枚の長尺のフィルム状支持体を一
対の回転しているロールに被着して、該フィルム状支持
体を対向してロールの間隙に導き、上記フィルム状支持
体の上にドクターブレードで一定の厚みでペースト状の
樹脂を供給するので、ロールに直接樹脂が付着すること
なく、一定の目付け量を有するシート材を製造すること
ができる。
【0012】また、本発明の請求項4に係るシート材の
製造方法によると、一対の回転しているロールの表面が
凹凸を有し、この凹凸が互いに噛み合うロールであるの
で、繊維状物とペースト状の樹脂の混練が向上し、樹脂
と繊維状物の含浸力を向上させることができる。
【0013】以下、本発明を添付した図面に沿って詳細
に説明する。まず、シート材の一実施例について説明す
る。図4に本発明のシート材の製造方法により得られる
シート材の断面図を示す。このシート材(12)は、フ
ィルム状支持体(3)の間に、樹脂(8)が繊維状物
(7)を添加して繊維状物(7)に分散した繊維入りの
樹脂層(13)が形成されている。すなわち、このシー
ト材(12)は、樹脂層(13)の両外面にフィルム状
支持体(3)が被着されている。
【0014】上記繊維状物(7)としては、例えば、ガ
ラス繊維、合成樹脂繊維、鉱物繊維等があり、直径が1
0〜13μm程度のものが使用される。この繊維状物
(7)としてガラス繊維を使用すると、長さが6〜50
mmでシート材(12)全量に対して10〜50重量
%、ガラスコンテントが20〜30重量%であることが
好ましい。ガラス繊維の長さが6mm未満の場合には、
成形品の機械的強度等が弱くなり、50mmを越える場
合には、ガラス繊維の分散が悪くなり、成形品の強度等
の品質が部分的にばらつき、不均一になる傾向を示す。
また、繊維状物(7)の含有量がシート材(12)の成
形材料全量に対して10重量%未満の場合には、成形品
の機械的強度等が弱くなり、50重量%を越えると、繊
維状物(7)の量が樹脂(8)の量に比べて多過ぎて、
成形品の表面に繊維状物(7)が露出するので外観が悪
くなる。
【0015】本発明において用いられるペースト状の樹
脂(8)は、例えば不飽和ポリエステル樹脂、メラミン
樹脂、フェノール樹脂が使用され、必要に応じて硬化触
媒、増粘剤、着色剤、離型剤、安定剤等の各種添加剤を
配合する。
【0016】なお、フィルム状支持体(3)としては、
例えばポリプロピレンフィルム、ナイロンフィルム、ポ
リエステルフィルム、ポリエチレンフィルム等が用いら
れる。また、このフィルム状支持体(3)の厚みは25
〜100μmてあるのが好ましい。
【0017】また、本発明で得られるシート材の目付け
量は、樹脂成形品に応じて要求されるものであるが、1
00〜300g/m2が好ましい。
【0018】次に、本発明のシート材の製造方法につい
て説明する。 (実施例1)図1は、本発明のシート材の製造方法の一
実施例である製造方法の概略図である。
【0019】図1に示す、シート材の製造方法は、直径
が40cmの一対のロール(1)(1)を使用し、60
rpmで回転し、ロール(1)(1)の間隙が4mmで
ある。このロール(1)の直径は10〜100cmのも
のが好ましく、10〜100rpmで回転する。また、
ロール(1)(1)の間隙は0.2〜5mmが好まし
い。
【0020】本発明に使用する樹脂として、例えば、フ
ェノール樹脂100重量部に、離型剤としてテアリン酸
亜鉛2重量部、充填剤としてウオラスナイト10重量部
及び酸化マグネシウム3.0重量部を添加しペースト状
に調整したもの、及び、液状に調整したフェノール樹脂
(8)を使用する。
【0021】上記ロール(1)の表面には、ミキシング
したペースト状のフェノール樹脂(8a)を上部に付設
されたドクターブレード(2)により厚さ2mmに塗布
する。このドクターブレード(2)は目的に応じて、ペ
ースト状の樹脂(8)を指定した厚みでロール(1)に
塗布することができる。また、上記ロール(1)(1)
の間隙の上部に位置する所には、樹脂(8)をロール
(1)(1)の間隙にカーテンフローで供給するスリッ
ト管(9)が配置され、液状のフェノール樹脂(8b)
を供給し、さらに、ロービングカッター(5)により2
5mmに切断されたガラス繊維(7a)を連続的に供給
する。このガラス繊維(7a)は、糸状のガラス繊維を
巻いたロービング(6)よりロービングカッター(5)
に送られカッターナイフにより均一な長さに連続的にカ
ットされる。カットされたガラス繊維(7a)はロービ
ングカッター(5)の左右の駆動により、それぞれのロ
ール(1)のペースト状の樹脂(8)の上に均一かつ異
方分散される。
【0022】上記フェノール樹脂(8a)(8b)はロ
ール(1)(1)の間隙を通過することにより押圧力を
受けガラス繊維(7a)に含浸する。このガラス繊維
(7a)の含有量はシート材(12)の成形材料全量に
対して10〜50重量%の含有量になる。ロール(1)
(1)の間隙を通過したガラス繊維(7a)に含浸した
フェノール樹脂(8a)はロール(1)に付着している
ため、掻き取り装置(10)により掻き取り、フィルム
ロール(4)より引き出した2枚の長尺のポリプロピレ
ンフィルム(3a)の間に堆積させ、表面にポリプロピ
レンフィルム(3a)が被着したシート材(12)を得
ることができる。 (実施例2)図2は、本発明のシート材の製造方法の一
実施例である製造方法の概略図である。
【0023】図2に示す、シート材の製造方法は、実施
例1と同様に、直径が40cmの一対のロール(1)
(1)を使用し、60rpmで回転し、ロール(1)
(1)の間隙が4mmである。それぞれのロール(1)
にはフィルムロール(4)より引き出した厚さ120μ
mの2枚の長尺のポリプロピレンフィルム(3a)を被
着し、ロール(1)(1)の間隙に導いて対向させる。
このロール(1)に被着しているポリプロピレンフィル
ム(3a)の上には、ミキシングしたペースト状のフェ
ノール樹脂(8a)をドクターブレード(2)により厚
さ2mmに塗布する。また、上記ロール(1)(1)の
間隙の上部に位置する所よりロービングカッター(5)
により連続して25mmに切断されたガラス繊維(7
a)を供給する。
【0024】上記フェノール樹脂(8a)はロール
(1)(1)の間隙を通過することにより押圧力を受け
ガラス繊維(7a)に含浸し、ポリプロピレンフィルム
(3a)が被着したシート材(12)を得ることができ
る。 (実施例3)図3は、本発明のシート材の製造方法の一
実施例である製造方法の概略図である。
【0025】図3に示す、シート材の製造方法は、実施
例2と同様に、直径が40cmの一対のロール(1)
(1)を使用し、60rpmで回転し、ロール(1)
(1)の間隙が4mmである。この一対のロール(1)
(1)の表面には、図に示す如く、波状の凹凸(11)
が形成され、この凹凸(11)が互いに噛み合ってい
る。この凹凸(11)は、左右互いに噛み合うものであ
れば特に限定しないが、曲面を有するものが好ましい。
【0026】上記それぞれのロール(1)にはフィルム
ロール(4)より引き出した厚さ120μmの2枚の長
尺のポリプロピレンフィルム(3a)を被着し、ロール
(1)(1)の間隙に導いて対向させる。このロール
(1)に被着しているポリプロピレンフィルム(3a)
の上には、ミキシングしたペースト状のフェノール樹脂
(8a)をドクターブレード(2)により厚さ2mmに
塗布する。また、上記ロール(1)(1)の間隙の上部
に位置する所よりロービングカッター(5)により連続
して25mmに切断されたガラス繊維(7a)を供給す
る。
【0027】上記フェノール樹脂(8a)はロール
(1)(1)の間隙を通過することにより押圧力を受け
ガラス繊維(7a)に含浸し、ポリプロピレンフィルム
(3a)が被着したシート材(12)を得ることができ
る。 (実施例4)このシート材の製造方法は、実施例1と実
施例3を組み合わせたもので、実施例3と同様に、直径
が40cmの一対のロール(1)(1)を使用し、60
rpmで回転し、ロール(1)(1)の間隙が4mmで
ある。この一対のロール(1)(1)の表面には、図3
に示す如く、波状の凹凸(11)が形成され、この凹凸
(11)が互いに噛み合っている。
【0028】上記それぞれのロール(1)にはフィルム
ロール(4)より引き出した厚さ120μmの2枚の長
尺のポリプロピレンフィルム(3a)を被着し、ロール
(1)(1)の間隙に導いて対向させる。このロール
(1)に被着しているポリプロピレンフィルム(3a)
の上には、ミキシングしたペースト状のフェノール樹脂
(8a)をドクターブレード(2)により厚さ2mmに
塗布する。また、上記ロール(1)(1)の間隙の上部
に位置する所よりロービングカッター(5)により連続
して25mmに切断されたガラス繊維(7a)を供給
し、さらに、樹脂(8)をカーテンフローしてロール
(1)(1)の間隙に供給するスリット管(9)が配置
され、液状のフェノール樹脂(8b)を供給する。
【0029】上記フェノール樹脂(8a)(8b)はロ
ール(1)(1)の間隙を通過することにより押圧力を
受けガラス繊維(7a)に含浸し、ポリプロピレンフィ
ルム(3a)が被着したシート材(12)を得ることが
できる。
【0030】上述のようにして得られた実施例1〜実施
例4のそれぞれのシート材(12)を145℃に加熱さ
れたプレス成形型内に入れて110kg/cm2の押圧力で
2.5分間をかけて浴槽を成形する。
【0031】成形後、浴槽から厚さ4mm、幅10m
m、長さ100mmの試験片を採取し、図6に示す如
く、上記試験片(30)を、スパン64mmの支持台
(31)(31)の上に載せ、その中央部に荷重を加
え、試験片(30)が折れたときの荷重Pを測定し、曲
げ強度Fを求める。この曲げ強度Fを求める計算式は、
F=3×P×64/(2×10×42 )で求めることが
できる。
【0032】上述のようにして測定した、それそれの実
施例の成形品の曲げ強度は、成形品のどの部分を採取し
て測定しても、40〜55kgf/mm2 であった。
【0033】したがって、本発明のシート材の製造方法
で得られたシート材を成形材料として用いた成形品は、
従来の方法で得られたシート材を使用した成形品に比
べ、曲げ強度が増すとともに、その曲げ強度にバラツキ
がなく、信頼性に優れた成形品である。
【0034】
【発明の効果】本発明の請求項1乃至請求項4に係るシ
ート材の製造方法によれば、含浸力が優れたシート材を
得ることができ、得られたシート材を用いることによ
り、機械的強度の優れた成形品を得ることができる。
【0035】加えて、本発明の請求項2乃至請求項4に
係るシート材の製造方法によれば、上記効果を得るとと
もに、目付け量を一定に保つことができ、安定した厚み
のシート材を得ることができ、さらに、樹脂が直接ロー
ルに接触しないので、製造装置の洗浄作業を軽減するこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例に係るシート材の製造方法の
概略図である。
【図2】本発明の他の実施例に係るシート材の製造方法
の概略図である。
【図3】本発明の他の実施例に係るシート材の製造方法
の概略図である。
【図4】本発明の実施例に係るシート材の断面図であ
る。
【図5】従来のシート材の製造方法の概略図である。
【図6】本発明の実施例における曲げ強度の測定方法を
示す側面図である。
【符号の説明】
1 ロール 2 ガラス繊維 3 フィルム状支持体 4 フィルムロール 5 ロービングカッター 6 ロービング 7 繊維状物 8 樹脂 9 スリット管 10 掻き取り装置

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一対の回転しているロール(1)(1)
    のそれぞれの表面にドクターブレード(2)を介してペ
    ースト状の樹脂(8)を供給し、さらに、このロール
    (1)(1)の間に短尺に切断された繊維状物(7)及
    び樹脂(8)を上部より供給し、回転しているロール
    (1)(1)の間隙を通過させることにより樹脂(8)
    を繊維状物(7)に含浸した後、掻き取り装置(10)
    により、該ロール(1)の表面に付着している、樹脂
    (8)が含浸した繊維状物(7)を掻き取り、該ロール
    (1)の下方に位置する二枚の長尺のフィルム状支持体
    (3)の間に堆積させ、外面にフィルム状支持体(3)
    が被着し、繊維状物(7)に樹脂(8)が含浸したシー
    ト材を得ることを特徴とするシート状の製造方法。
  2. 【請求項2】 二枚の長尺のフィルム状支持体(3)を
    一対の回転しているロール(1)(1)に被着して、該
    フィルム状支持体(3)を対向してロール(1)(1)
    の間隙に導き、上記ロール(1)に被着しているフィル
    ム状支持体(3)の上にドクターブレード(2)で一定
    の厚みでペースト状の樹脂(8)を供給し、さらに、こ
    のロール(1)(1)の間に短尺に切断された繊維状物
    (7)を上部より供給し、回転しているロール(1)
    (1)の間隙を通過させることにより樹脂(8)を繊維
    状物(7)に含浸するとともに繊維状物(7)を押圧し
    て、外面にフィルム状支持体(3)を被着し、繊維状物
    (7)に樹脂(8)が含浸したシート材を得ることを特
    徴とするシート材の製造方法。
  3. 【請求項3】 上記一対の回転しているロール(1)
    (1)の間に短尺に切断された繊維状物(7)を上部よ
    り供給する際に、樹脂(8)を上部より同時に供給する
    ことを特徴とする請求項2記載のシート材の製造方法。
  4. 【請求項4】 上記ロール(1)の表面が凹凸(11)
    を有し、この凹凸(11)が互いに噛み合うロール
    (1)であることを特徴とする請求項1乃至請求項3記
    載のシート材の製造方法。
JP6119213A 1994-05-31 1994-05-31 シート材の製造方法 Withdrawn JPH07323424A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6119213A JPH07323424A (ja) 1994-05-31 1994-05-31 シート材の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6119213A JPH07323424A (ja) 1994-05-31 1994-05-31 シート材の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07323424A true JPH07323424A (ja) 1995-12-12

Family

ID=14755747

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6119213A Withdrawn JPH07323424A (ja) 1994-05-31 1994-05-31 シート材の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07323424A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7026043B2 (en) Sheet molding compound having improved surface characteristics
JPS60158227A (ja) 繊維強化プラスチツク構造体およびその製造方法
US3518102A (en) Method and apparatus for making foam backed carpets
US4661380A (en) Method for coating a secondary carpet backing
US1953589A (en) Uniting dissimilar materials
US3236714A (en) Method of and apparatus for producing reinforced sheet material
US4743330A (en) Method and apparatus for coating and bonding a secondary carpet backing
NL7906007A (nl) Werkwijze voor het inbedden of insluiten van een vezelvlies met een open structuur in polyvenylchloride.
JPH036887B2 (ja)
JPH07323424A (ja) シート材の製造方法
JP2022522434A (ja) 繊維複合材料を製造するプロセス
JP2547238B2 (ja) 繊維強化樹脂成形材料の製造方法
JPS646012B2 (ja)
JPH0931219A (ja) トウプリプレグ及びシート状プリプレグの製造方法
JP2786023B2 (ja) 熱硬化性樹脂発泡体の連続製法及び該製法の実施に用いる装置
US3674617A (en) Cosmetic wipe
JP2619536B2 (ja) 熱硬化性樹脂発泡体の連続製造方法及び該方法の実施に用いる塗布装置
JP3535779B2 (ja) シートモールディングコンパウンド
JPH0873630A (ja) トウプリプレグ及びシート状プリプレグの製造方法
JP2735785B2 (ja) シート状熱硬化性樹脂成形材料およびその製造方法
JPS6097808A (ja) 繊維強化樹脂成形材料の製造方法
JPH0880578A (ja) 発泡樹脂板の製造方法
JPH0866930A (ja) シート材の製造方法
JPS6273914A (ja) 成形用シ−ト状樹脂複合材の製造方法
JPH05301221A (ja) シートモールディングコンパウンド及びその製造法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20010731