JPH07321733A - 自動利得制御回路 - Google Patents

自動利得制御回路

Info

Publication number
JPH07321733A
JPH07321733A JP11545494A JP11545494A JPH07321733A JP H07321733 A JPH07321733 A JP H07321733A JP 11545494 A JP11545494 A JP 11545494A JP 11545494 A JP11545494 A JP 11545494A JP H07321733 A JPH07321733 A JP H07321733A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pass filter
voltage
time constant
low pass
level
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11545494A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3152563B2 (ja
Inventor
Manabu Yamaguchi
山口  学
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP11545494A priority Critical patent/JP3152563B2/ja
Publication of JPH07321733A publication Critical patent/JPH07321733A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3152563B2 publication Critical patent/JP3152563B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Amplification And Gain Control (AREA)
  • Circuits Of Receivers In General (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ディジタル移動通信等に使用する受信機のA
GC回路に空間伝搬の距離損失と、レーレフェージング
によるレベル変動の双方の補正を行うようにする。 【構成】 利得制御増幅器a12,検波器14,低域ろ波器
b16,レベル比較器b18から構成する長い時定数を有す
るAGCループと、利得制御増幅器b13,検波器14,低
域ろ波器a15,レベル比較器a17から構成する短い時定
数を有するAGCループとを組み合わせた構成とするこ
とで、空間伝搬の距離損失とレーレフェージングによる
レベル変動の双方を補正することが可能となる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ディジタル移動体通信
等に使用する受信機の自動利得制御(以下、AGCとい
う)回路に関する。
【0002】
【従来の技術】図2は従来のディジタル移動体通信等に
使用する受信機のAGC回路の構成を示すブロック図で
ある。図2において、1は入力端子、2は出力端子、3
は制御電圧9により利得を可変する利得制御増幅器、4
は前記利得制御増幅器3の出力信号レベルを検出する検
波器、5は前記検波器4の出力電圧をろ波する低域ろ波
器、8は低域ろ波器5の出力電圧(検波電圧6)と基準電
圧7を比較するレベル比較器である。
【0003】以上のように構成されたAGC回路では、
入力端子1の信号レベルの変化に対して検波電圧6が変
化し、レベル比較器8から基準電圧7と検波電圧6の差
分が制御電圧9として出力され、出力端子2での信号レ
ベルが一定となるよう利得制御増幅器3が制御される。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】図2に示すようなディ
ジタル移動通信等に使用する受信機のAGC回路におい
て、空間伝搬の距離損失とレーレフェージングによるレ
ベル変動を補正することを目的とし、前記前者の空間伝
搬の距離損失は長い時定数を持ち、また前記後者のレー
レフェージングによるレベル変動は短い時定数を持って
いる。しかるに図2の従来例のAGC回路では、AGC
ループの時定数は低域ろ波器5の時定数で決定されるの
で、空間伝搬の距離損失と、レーレフェージングによる
レベル変動の双方を同時に対応することができないとい
う問題があった。
【0005】本発明は、このような従来の問題を解決す
るものであり、空間伝搬の距離損失とレーレフェージン
グによるレベル変動の双方に対し補正を行うことのでき
るAGC回路の提供を目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記目的を達
成するため、空間伝搬の距離損失を補正するための長い
時定数を持つAGCループと、レーレフェージングによ
るレベル変動を補正するための短い時定数のAGCルー
プとを有し、これら2つのAGCループを組み合わせて
使用することを特徴とする。
【0007】
【作用】本発明によれば、長い時定数のAGCループ
と、短い時定数のAGCループを組み合わせて使用する
ことにより、空間伝搬の距離損失とレーレフェージング
によるレベル変動の双方を補正することができる。
【0008】
【実施例】図1は本発明の一実施例におけるAGC回路
の構成を示すブロック図である。図1において、10は入
力端子、11は出力端子、12,13は制御電圧22,23により
利得を可変する利得制御増幅器a,b、14は利得制御増
幅器b13の出力信号レベルを検出する検波器、24は前記
検波器14の出力の検波電圧、15は、前記検波電圧24をろ
波する低域ろ波器であり、時定数が小の低域ろ波器a、
16は、前記検波電圧24をろ波する低域ろ波器であり、時
定数が大の低域ろ波器b、20は前記低域ろ波器a15のろ
波電圧a、21は前記低域ろ波器b16のろ波電圧b、17
は、前記低域ろ波器a15のろ波電圧a20と、前記低域ろ
波器b16のろ波電圧b21のレベルを比較するレベル比較
器aであり、その差分の出力電圧が利得制御増幅器b13
の制御電圧b23となる。18は、前記低域ろ波器b16のろ
波電圧b21と、基準電圧19のレベルを比較するレベル比
較器bであり、その差分の出力電圧が利得制御増幅器a
12の制御電圧a22となる。
【0009】次に本実施例の動作について説明する。
【0010】入力端子10に入力された信号は、利得制御
増幅器a12,利得制御増幅器b13でそれぞれ増幅され検
波器14に入力され、入力信号レベルに応じた検波電圧24
を出力する。次に、この検波電圧24は低域ろ波器a15,
低域ろ波器b16にそれぞれ入力され、それぞれのろ波特
性に応じたろ波電圧a20,ろ波電圧b21を出力する。こ
こで、低域ろ波器a15は、レーレフェージングによるレ
ベル変動を補正する短い時定数を持つ低域ろ波器であ
り、例えば無線周波数2GHz,車速80kmの場合の時定数
は5ms程度である。一方、低域ろ波器b16は空間伝搬の
距離損失を補正する長い時定数を持つ低域ろ波器であ
り、例えば無線周波数2GHz,車速80kmの場合の時定数
は0.5s程度である。
【0011】低域ろ波器b16のろ波電圧b21は、レベル
比較器b18で基準電圧19とされ、差分の電圧が制御電圧
a22として出力され、出力端子11での信号レベルが一定
となるよう利得制御増幅器a12が制御される。また、低
域ろ波器a15のろ波電圧a20はレベル比較器a17で、低
域ろ波器b16のろ波電圧b21を基準の電圧値として比較
され、差分の電圧が制御電圧b23として出力され、出力
端子11での信号レベルが一定となるように利得制御増幅
器b13が制御される。
【0012】このように本実施例によれば、利得制御増
幅器a12,検波器14,低域ろ波器b16,レベル比較器b
18から構成する長い時定数を有するAGCループと、利
得制御増幅器b13,検波器14,低域ろ波器a15,レベル
比較器a17から構成する短い時定数を有するAGCルー
プを組み合わせる構成とするために、空間伝搬の距離損
失とレーレフェージングによるレベル変動の双方を補正
することが可能となる。
【0013】
【発明の効果】以上説明したように、本発明のAGC回
路は、長い時定数のAGCループと、短い時定数のAG
Cループの組み合わせによりAGC回路を構成したもの
であり、電波伝搬で生じる空間伝搬の距離損失と、レー
レフェージングによるレベル変動の双方を補正すること
が可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例におけるAGC回路の構成を
示すブロック図である。
【図2】従来のディジタル移動体通信等に使用する受信
機のAGC回路の構成を示すブロック図である。
【符号の説明】
1,10…入力端子、 2,11…出力端子、 3…利得制
御増幅器、 4,14…検波器、 5…低域ろ波器、
6,24…検波電圧、 7,19…基準電圧、 8…レベル
比較器、 9…制御電圧、 12…利得制御増幅器a、
13…利得制御増幅器b、 15…低域ろ波器a、 16…低
域ろ波器b、 17…レベル比較器a、 18…レベル比較
器b、 20…ろ波電圧a、 21…ろ波電圧b、 22…制
御電圧a、23…制御電圧b。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 空間伝搬の距離損失を補正するための長
    い時定数を持つ自動利得制御ループと、レーレフェージ
    ングを補正するための短い時定数を持つ自動利得制御ル
    ープとを有することを特徴とする自動利得制御回路。
JP11545494A 1994-05-27 1994-05-27 自動利得制御回路 Expired - Fee Related JP3152563B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11545494A JP3152563B2 (ja) 1994-05-27 1994-05-27 自動利得制御回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11545494A JP3152563B2 (ja) 1994-05-27 1994-05-27 自動利得制御回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07321733A true JPH07321733A (ja) 1995-12-08
JP3152563B2 JP3152563B2 (ja) 2001-04-03

Family

ID=14662957

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11545494A Expired - Fee Related JP3152563B2 (ja) 1994-05-27 1994-05-27 自動利得制御回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3152563B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1432122A1 (en) * 2002-12-20 2004-06-23 Sony International (Europe) GmbH Gain control unit for controlling two or more amplifiers
KR100454962B1 (ko) * 1997-12-29 2004-12-17 삼성전자주식회사 이동통신시스템 수신기의 자동이득제어 장치

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100454962B1 (ko) * 1997-12-29 2004-12-17 삼성전자주식회사 이동통신시스템 수신기의 자동이득제어 장치
EP1432122A1 (en) * 2002-12-20 2004-06-23 Sony International (Europe) GmbH Gain control unit for controlling two or more amplifiers

Also Published As

Publication number Publication date
JP3152563B2 (ja) 2001-04-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7196579B2 (en) Gain-controlled amplifier, receiver circuit and radio communication device
KR100788638B1 (ko) 이미지 신호를 억제하는 로우 if 수신기 및 이미지 신호억제 방법
EP0630106B1 (en) Automatic gain control apparatus
US4742565A (en) Radio receiver with field intensity detector
US6456833B1 (en) Method for noise reduction in the reception of RF FM signals
JP3152563B2 (ja) 自動利得制御回路
EP0687080B1 (en) Receive signal level detection system
JP2006237793A (ja) 高周波信号受信部とこれを用いた高周波信号受信装置
JPH0613921A (ja) Amチューナ
JP3005472B2 (ja) 受信機
JP3315948B2 (ja) 無線装置とその利得の制御方法
JPS6046887B2 (ja) Agc回路
JP2000295120A (ja) 干渉波レベル検出回路およびそれを用いた狭帯域干渉波制限装置およびそれを用いた通信装置
JP2000124826A (ja) 無線受信装置
JPH1098343A (ja) 受信機
JPH024507Y2 (ja)
JPS6218981Y2 (ja)
JP3325398B2 (ja) 受信回路
JPS6218982Y2 (ja)
JPS6117616Y2 (ja)
JPS5918759Y2 (ja) スケルチ回路
JPH0317254B2 (ja)
JPH06350468A (ja) Rssi出力回路
JPH08195688A (ja) ノイズ除去機能を持つ受信装置
JPS6223629A (ja) 受信機

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees