JPH07321717A - 伝送装置 - Google Patents

伝送装置

Info

Publication number
JPH07321717A
JPH07321717A JP13140794A JP13140794A JPH07321717A JP H07321717 A JPH07321717 A JP H07321717A JP 13140794 A JP13140794 A JP 13140794A JP 13140794 A JP13140794 A JP 13140794A JP H07321717 A JPH07321717 A JP H07321717A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
transmission
transmission lines
capacitor
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13140794A
Other languages
English (en)
Inventor
Isao Hishikari
功 菱刈
Yukikoto Hosoya
幸言 細矢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Chino Corp
Original Assignee
Chino Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Chino Corp filed Critical Chino Corp
Priority to JP13140794A priority Critical patent/JPH07321717A/ja
Publication of JPH07321717A publication Critical patent/JPH07321717A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dc Digital Transmission (AREA)
  • Cable Transmission Systems, Equalization Of Radio And Reduction Of Echo (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】電源供給とデータ伝送とを共通の伝送線を用い
て行う伝送装置を提供する。 【構成】1対の伝送線11間に電圧源2より電圧を供給
し、コイルL3、L4を介し、コンデンサC6で平滑化
し、回路電源とする。またコンデンサC3、C4を介
し、伝送線11、12に対し、データ信号の送信または
受信を行う。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、伝送線に電圧を供給
しつつデータを伝送する装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】ある装置から別の装置へデータを伝送す
る場合、伝送ラインはデータ伝送を行うのみに用い、各
装置で必要とする電源は別に電源ラインから供給するよ
うにしている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】このため、伝送ライン
と電源ラインとを別々に設けなければならず、それぞれ
の電線設備が必要となり、設備を多く必要とし、コスト
が増大し、煩雑となる問題点がある。
【0004】この発明の目的は、以上の点に鑑み、電源
の供給とデータ信号の伝送とを共通の伝送線で行うよう
にした伝送装置を提供することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】この発明は、1対の伝送
線間に第1のコイルまたは第1の抵抗を介して電圧を供
給する電圧源と、前記伝送線の少くとも一方に接続する
第1のコンデンサと、このコンデンサを介して前記伝送
線間にデータ信号の送信または受信を行う伝送手段と、
前記伝送線の少くとも一方に接続する第2のコイルまた
は第2の抵抗と、このコイルまたは抵抗を介して前記伝
送線間の電圧を平滑する第2のコンデンサとを備えるよ
うにした伝送装置である。
【0006】
【実施例】図1は、この発明の一実施例を示す構成説明
図である。
【0007】図において、11、12は、1対の伝送線
で、その外周にシールドSが施され、この伝送線11、
12間に、たとえば発振信号阻止用のコイルL1、L2
を介しコンデンサC1で安定化して0〜5Vのような直
流電圧Eを供給する電圧源2が設けられ、伝送線11、
12は直流電圧Eからあるインピーダンスに保たれてい
る。そして、各伝送線11、12、シールドSに端子t
1、t2、toが接続され、端子t1、t2の各々に直
流カット用のコンデンサC3、C4が接続され、このコ
ンデンサC3、C4間にノイズ吸収用のコンデンサC5
が設けられている。コンデンサC3、C4の他端の端子
A、Bを介し、差動で受信する差動受信手段31、この
差動受信手段31のパルス状のパルス列の発振信号を受
信するデータ受信手段41が設けられ、また、データ送
信手段42のパルス状のパルス列の発振信号を差動で送
信する差動送信手段32が設けられ、これらで伝送手段
5を構成している。また、端子t1、t2には、発振信
号吸収用のコイルL3、L4が設けられ、このコイルL
3、L4の間には、平滑用のコンデンサC6が設けら
れ、0〜5Vのような回路電源を生成する。なお、シー
ルドSに接続する端子toは、アースとして、コイルL
4とコンデンサC6との接続点に接続されている。
【0008】つまり、伝送線11、12には、電圧源2
から直流電圧Eが供給され、この電圧Eは、端子t1、
t2、コイルL3、L4を介し、コンデンサC6で平滑
化され、回路電源とされ、伝送手段5等の電源に用いら
れる。また、伝送手段5から、所定のデータがパルス状
のパルス列の発振信号としてコンデンサC3、C4を介
し、伝送線11、12に直流電圧Eに重畳して送信する
とともに、コンデンサC3、C4を介し、伝送ライン1
1、12からの直流電圧Eに重畳したパルス状のパルス
列の発振信号を受信する。つまり、所定の発振信号のオ
ン・オフのパルス列がデータ情報として所定の直流電圧
Eに重畳して伝送線11、12に流れることになる。
【0009】また、伝送線11、12は、コイルL1、
L2等により、直流電圧Eからハイインピーダンスに保
たれているので、伝送手段5の発振信号は、直流電圧E
に吸収されずに、伝送線11、12を伝送することがで
きる。
【0010】図2は、他の一実施例を示し、図1と同一
符号は同等の構成要素を示す。端子t1、t2には、1
個のコンデンサC7を介し、受信手段33、送信手段3
4、データ送受信手段40を含む伝送手段が設けられ、
端子t1に接続したコイルL5と、端子t2との間に平
滑用のコンデンサC8設け、回路電源を生成している。
【0011】このように、データの送受信は、伝送線1
1、12の直流電圧Eに重畳したパルス列信号を用いて
行っているので、その信号形態は、種々のものでよい。
データ送受信用の信号の発振周波数が高ければ、これよ
り低い周波数の直流ではない交流の電圧を電圧源2から
発生させて使用してもよい。
【0012】また、上記の説明では、コイルL1〜L5
を用いて、発振信号を阻止しているが、この代わりに抵
抗を用いてもよい。抵抗の場合はコンデンサC1、C
6、C8についての電圧は低下するが許容値内であれば
十分作動し、発振信号も低下するが、許容範囲内であれ
ば十分作動する。また、抵抗とコイルの両方を組み合わ
せて用いてもよい。
【0013】
【発明の効果】以上述べたように、この発明は、伝送線
に電圧を供給し、これをコイルまたは抵抗を介しコンデ
ンサで平滑して回路電源に用いるとともに、コンデンサ
を介し、データを発振信号として伝送線で送受信するよ
うにした伝送装置である。このため、簡単な回路構成
で、共通の伝送線を用いてデータの伝送と回路電源の供
給とが同時にでき、データ線と電源線とを別々に設ける
必要がないので配線設備は簡素で済み、コストも大幅に
削減でき、簡易な構成でデータ伝送装置を実現できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施例を示す構成説明図である。
【図2】この発明の一実施例を示す構成説明図である。
【符号の説明】
11、12 伝送線 2 電圧源 5 伝送手段 C1〜C8 コンデンサ L1〜L5 コイル

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】1対の伝送線間に第1のコイルまたは第1
    の抵抗を介して電圧を供給する電圧源と、前記伝送線の
    少くとも一方に接続する第1のコンデンサと、このコン
    デンサを介して前記伝送線間にデータ信号の送信または
    受信を行う伝送手段と、前記伝送線の少くとも一方に接
    続する第2のコイルまたは第2の抵抗と、このコイルま
    たは抵抗を介して前記伝送線間の電圧を平滑する第2の
    コンデンサとを備えたことを特徴とする伝送装置。
JP13140794A 1994-05-20 1994-05-20 伝送装置 Pending JPH07321717A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13140794A JPH07321717A (ja) 1994-05-20 1994-05-20 伝送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13140794A JPH07321717A (ja) 1994-05-20 1994-05-20 伝送装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07321717A true JPH07321717A (ja) 1995-12-08

Family

ID=15057257

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13140794A Pending JPH07321717A (ja) 1994-05-20 1994-05-20 伝送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07321717A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5210519A (en) Digital data transmission
US4004110A (en) Power supply for power line carrier communication systems
JP3021803B2 (ja) 信号伝送方法
US6483203B1 (en) Single unit integrated transformer assembly
EP0777311A2 (en) Combined data and power transmission
US4525845A (en) Balanced circuit for connecting receiver and transmitter to transmission line
JPS58179034A (ja) デ−タ伝送システム
JP3056500B2 (ja) 誘導結合式通信用アダプタ装置
EP1237295B1 (en) Balanced transmission termination device
US4951312A (en) Balanced transmission device
JPH11288494A (ja) 測定変換器給電装置
JP3297215B2 (ja) 平衡伝送線路の電磁妨害防止装置
JPH07321717A (ja) 伝送装置
JPS60140997A (ja) 電子化ボタン電話装置におけるパルス/直流重畳回路
JPS6240893B2 (ja)
JP3175139B2 (ja) 二線式のパルス信号伝送装置
US4511896A (en) Remote sensor system with bi-directional monitoring and control of operation
JP3303047B2 (ja) 妨害波印加装置
GB1600231A (en) Line amplifier units
JPS5975172A (ja) ソナ−の送受波器駆動回路
JP2516333B2 (ja) ドライバ回路
JP2522516B2 (ja) 平衡伝送装置
JPH08125456A (ja) 平衡出力ドライバ
JP2675584B2 (ja) イミュニティ試験回路
JP3183325B2 (ja) バスシステムの電源装置