JPH07318442A - トルク検出装置 - Google Patents
トルク検出装置Info
- Publication number
- JPH07318442A JPH07318442A JP10840094A JP10840094A JPH07318442A JP H07318442 A JPH07318442 A JP H07318442A JP 10840094 A JP10840094 A JP 10840094A JP 10840094 A JP10840094 A JP 10840094A JP H07318442 A JPH07318442 A JP H07318442A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- magnetic head
- shaft member
- torque
- rotary shaft
- phase difference
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Rotational Drive Of Disk (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 回転軸部材の回転速度にかかわらず、そのト
ルクを高い精度で検出する。 【構成】 回転軸部材10の回転中、磁気ヘッド12
a,12bは磁気記録層14a,14bにそれぞれ記録
された第1位置信号及び第2位置信号を再生し、増幅回
路18は各再生信号を増幅して位相差検出回路24に入
力する。位相差検出回路24は、上記第1位置信号の再
生時点から第2位置信号の再生時点までの位相差時間に
おいてクロック発生器22から発生するクロック信号を
カウントし、そのカウント数をトルク・回転数演算回路
30に入力する。トルク・回転数演算回路30は、上記
カウント数等に基づいて上記回転軸部材10に作用する
トルクを演算するとともに、回転軸部材10の回転速度
が低いほど、上記増幅回路18における増幅倍率を上
げ、上記クロック信号の周波数を下げる。
ルクを高い精度で検出する。 【構成】 回転軸部材10の回転中、磁気ヘッド12
a,12bは磁気記録層14a,14bにそれぞれ記録
された第1位置信号及び第2位置信号を再生し、増幅回
路18は各再生信号を増幅して位相差検出回路24に入
力する。位相差検出回路24は、上記第1位置信号の再
生時点から第2位置信号の再生時点までの位相差時間に
おいてクロック発生器22から発生するクロック信号を
カウントし、そのカウント数をトルク・回転数演算回路
30に入力する。トルク・回転数演算回路30は、上記
カウント数等に基づいて上記回転軸部材10に作用する
トルクを演算するとともに、回転軸部材10の回転速度
が低いほど、上記増幅回路18における増幅倍率を上
げ、上記クロック信号の周波数を下げる。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、自動車等の動力伝達軸
をはじめとする回転軸部材に作用するトルクを検出する
ための装置に関するものである。
をはじめとする回転軸部材に作用するトルクを検出する
ための装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、上記のような回転軸部材のトルク
を検出する手段として、特開平6−34461号公報に
示されるような磁気記録型トルク検出装置が知られてい
る。この装置は、上記回転軸部材の周面上に磁気記録体
を形成し、この磁気記録体に対し、互いに軸方向に離間
した位置に第1位置信号及び第2位置信号をそれぞれ記
録した後、回転軸部材の回転中に上記各位置信号をそれ
ぞれ第1磁気ヘッド及び第2磁気ヘッドで再生し、これ
らの磁気ヘッドによる位置信号の再生時点の時間差(す
なわち位相差)と、回転軸部材の回転速度とに基づいて
回転軸部材のねじれ角を演算し、このねじれ角と上記回
転軸部材の形状寸法とに基づいてトルクを演算するよう
に構成されている。
を検出する手段として、特開平6−34461号公報に
示されるような磁気記録型トルク検出装置が知られてい
る。この装置は、上記回転軸部材の周面上に磁気記録体
を形成し、この磁気記録体に対し、互いに軸方向に離間
した位置に第1位置信号及び第2位置信号をそれぞれ記
録した後、回転軸部材の回転中に上記各位置信号をそれ
ぞれ第1磁気ヘッド及び第2磁気ヘッドで再生し、これ
らの磁気ヘッドによる位置信号の再生時点の時間差(す
なわち位相差)と、回転軸部材の回転速度とに基づいて
回転軸部材のねじれ角を演算し、このねじれ角と上記回
転軸部材の形状寸法とに基づいてトルクを演算するよう
に構成されている。
【0003】このような装置によれば、簡単な構造で正
確に回転軸部材のトルクを検出することが可能である。
確に回転軸部材のトルクを検出することが可能である。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記装置には、次のよ
うな解決すべき課題がある。
うな解決すべき課題がある。
【0005】A)図7(a)に示すように、各磁気ヘッ
ドで再生される信号の強度(すなわち電圧)は、軸の回
転速度に比例する。すなわち、各磁気ヘッドと磁気記録
体との相対速度が小さい低速回転時には信号電圧が低
く、上記相対速度が大きい高速回転時には信号電圧が高
くなる。従って、上記磁気ヘッドで再生される信号を増
幅する場合、その増幅倍率を低く設定すると、低速回転
時において検出に十分な信号強度が得られず、逆に増幅
倍率を高く設定すると、アンプ出力が飽和して正確な波
形が得られなくなり、測定精度が悪化するおそれがあ
る。このため、増幅倍率の設定が非常に難しく、特に、
回転速度の変動幅が大きい場合にはその全域にわたって
正確なトルク検出を行うことはできない。
ドで再生される信号の強度(すなわち電圧)は、軸の回
転速度に比例する。すなわち、各磁気ヘッドと磁気記録
体との相対速度が小さい低速回転時には信号電圧が低
く、上記相対速度が大きい高速回転時には信号電圧が高
くなる。従って、上記磁気ヘッドで再生される信号を増
幅する場合、その増幅倍率を低く設定すると、低速回転
時において検出に十分な信号強度が得られず、逆に増幅
倍率を高く設定すると、アンプ出力が飽和して正確な波
形が得られなくなり、測定精度が悪化するおそれがあ
る。このため、増幅倍率の設定が非常に難しく、特に、
回転速度の変動幅が大きい場合にはその全域にわたって
正確なトルク検出を行うことはできない。
【0006】B)一般に、上記第1磁気ヘッドによる信
号再生時点から上記第2磁気ヘッドによる信号再生時点
までのインターバル時間(すなわち位相差)の計測は、
クロック発生器によりクロック信号(パルス信号)を発
生させながら、上記第1磁気ヘッドにより信号再生され
てから上記第2磁気ヘッドにより信号再生されるまで上
記クロック信号をカウントするといった手段がよく用い
られる。ここで、上記インターバル時間は図7(b)に
示すように回転軸の軸速度に反比例するため、低速回転
時には上記インターバル時間でのクロックカウント数が
多く、逆に高速回転時にはクロックカウント数が少なく
なる。このカウントを行うカウンタの容量には限りがあ
るので、上記クロック発生器によるクロック信号の発信
周波数を高く設定すると、低速運転時において上記イン
ターバル時間にカウントされるクロックカウント数が上
記カウンタの容量をオーバーしてしまい(カウントオー
バーフロー)、測定不可能となってしまい、逆に上記発
信周波数を低く設定すると、高速回転時において上記イ
ンターバル時間に得られるクロックカウント数が非常に
小さくなって精度の高い測定を行うことができなくな
る。従って、クロック信号の周波数設定が非常に難し
く、特に、回転速度の変動幅が大きい場合にはその全域
にわたって正確なトルク検出を行うことはできない。
号再生時点から上記第2磁気ヘッドによる信号再生時点
までのインターバル時間(すなわち位相差)の計測は、
クロック発生器によりクロック信号(パルス信号)を発
生させながら、上記第1磁気ヘッドにより信号再生され
てから上記第2磁気ヘッドにより信号再生されるまで上
記クロック信号をカウントするといった手段がよく用い
られる。ここで、上記インターバル時間は図7(b)に
示すように回転軸の軸速度に反比例するため、低速回転
時には上記インターバル時間でのクロックカウント数が
多く、逆に高速回転時にはクロックカウント数が少なく
なる。このカウントを行うカウンタの容量には限りがあ
るので、上記クロック発生器によるクロック信号の発信
周波数を高く設定すると、低速運転時において上記イン
ターバル時間にカウントされるクロックカウント数が上
記カウンタの容量をオーバーしてしまい(カウントオー
バーフロー)、測定不可能となってしまい、逆に上記発
信周波数を低く設定すると、高速回転時において上記イ
ンターバル時間に得られるクロックカウント数が非常に
小さくなって精度の高い測定を行うことができなくな
る。従って、クロック信号の周波数設定が非常に難し
く、特に、回転速度の変動幅が大きい場合にはその全域
にわたって正確なトルク検出を行うことはできない。
【0007】本発明は、このような事情に鑑み、磁気記
録型トルク検出装置において、回転軸部材の回転速度が
大きく変動する場合にもこれに対応して正確なトルク検
出を行うことができるものを提供することを目的とす
る。
録型トルク検出装置において、回転軸部材の回転速度が
大きく変動する場合にもこれに対応して正確なトルク検
出を行うことができるものを提供することを目的とす
る。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
の手段として、本発明は、回転軸部材の周面上に設けら
れる磁気記録体と、上記回転軸部材の軸方向に互いに離
間した位置に設けられ、上記磁気記録体に対向する第1
磁気ヘッド及び第2磁気ヘッドと、上記回転軸部材にト
ルクが作用していない状態で上記第1磁気ヘッド及び第
2磁気ヘッドを各々介して上記磁気記録体に第1位置信
号及び第2位置信号をそれぞれ記録させる記録手段と、
上記回転軸部材の回転中に上記第1磁気ヘッドにより上
記第1位置信号が再生される時点と上記第2磁気ヘッド
により上記第2位置信号が再生される時点との差である
位相差を検出する位相差検出手段と、上記第1磁気ヘッ
ド及び第2磁気ヘッドで再生された位置信号を増幅して
から上記位相差検出手段に入力する増幅手段と、上記回
転軸部材の回転速度に対応する値を検出する回転速度検
出手段と、この回転速度検出手段で検出された値と上記
位相差検出手段で検出された位相差とに基づいて上記回
転軸部材に作用するトルクを演算し出力するトルク演算
手段とを備えたトルク検出装置において、上記増幅手段
を増幅倍率変更可能に構成するとともに、上記回転軸部
材の回転速度が低いほど上記増幅手段による増幅倍率を
上げる倍率制御手段を備えたものである(請求項1)。
の手段として、本発明は、回転軸部材の周面上に設けら
れる磁気記録体と、上記回転軸部材の軸方向に互いに離
間した位置に設けられ、上記磁気記録体に対向する第1
磁気ヘッド及び第2磁気ヘッドと、上記回転軸部材にト
ルクが作用していない状態で上記第1磁気ヘッド及び第
2磁気ヘッドを各々介して上記磁気記録体に第1位置信
号及び第2位置信号をそれぞれ記録させる記録手段と、
上記回転軸部材の回転中に上記第1磁気ヘッドにより上
記第1位置信号が再生される時点と上記第2磁気ヘッド
により上記第2位置信号が再生される時点との差である
位相差を検出する位相差検出手段と、上記第1磁気ヘッ
ド及び第2磁気ヘッドで再生された位置信号を増幅して
から上記位相差検出手段に入力する増幅手段と、上記回
転軸部材の回転速度に対応する値を検出する回転速度検
出手段と、この回転速度検出手段で検出された値と上記
位相差検出手段で検出された位相差とに基づいて上記回
転軸部材に作用するトルクを演算し出力するトルク演算
手段とを備えたトルク検出装置において、上記増幅手段
を増幅倍率変更可能に構成するとともに、上記回転軸部
材の回転速度が低いほど上記増幅手段による増幅倍率を
上げる倍率制御手段を備えたものである(請求項1)。
【0009】また本発明は、回転軸部材の周面上に設け
られる磁気記録体と、上記回転軸部材の軸方向に互いに
離間した位置に設けられ、上記磁気記録体に対向する第
1磁気ヘッド及び第2磁気ヘッドと、上記回転軸部材に
トルクが作用していない状態で上記第1磁気ヘッド及び
第2磁気ヘッドを各々介して上記磁気記録体に第1位置
信号及び第2位置信号をそれぞれ記録させる記録手段
と、クロック信号を発生させるクロック発生手段と、上
記第1磁気ヘッドにより上記第1位置信号が再生される
時点から上記第2磁気ヘッドにより上記第2位置信号が
再生される時点までの期間内で上記クロック信号をカウ
ントすることにより両位置信号の再生時点の差である位
相差を検出する位相差検出手段と、上記回転軸部材の回
転速度に対応する値を検出する回転速度検出手段と、こ
の回転速度検出手段で検出された値と上記位相差検出手
段で検出された位相差とに基づいて上記回転軸部材に作
用するトルクを演算し出力するトルク演算手段とを備え
たトルク検出装置において、上記クロック発生手段を上
記クロック信号の周波数が可変となるように構成すると
ともに、上記回転軸部材の回転速度が低いほど上記クロ
ック信号の周波数を低下させる周波数制御手段を備えた
ものである(請求項2)。
られる磁気記録体と、上記回転軸部材の軸方向に互いに
離間した位置に設けられ、上記磁気記録体に対向する第
1磁気ヘッド及び第2磁気ヘッドと、上記回転軸部材に
トルクが作用していない状態で上記第1磁気ヘッド及び
第2磁気ヘッドを各々介して上記磁気記録体に第1位置
信号及び第2位置信号をそれぞれ記録させる記録手段
と、クロック信号を発生させるクロック発生手段と、上
記第1磁気ヘッドにより上記第1位置信号が再生される
時点から上記第2磁気ヘッドにより上記第2位置信号が
再生される時点までの期間内で上記クロック信号をカウ
ントすることにより両位置信号の再生時点の差である位
相差を検出する位相差検出手段と、上記回転軸部材の回
転速度に対応する値を検出する回転速度検出手段と、こ
の回転速度検出手段で検出された値と上記位相差検出手
段で検出された位相差とに基づいて上記回転軸部材に作
用するトルクを演算し出力するトルク演算手段とを備え
たトルク検出装置において、上記クロック発生手段を上
記クロック信号の周波数が可変となるように構成すると
ともに、上記回転軸部材の回転速度が低いほど上記クロ
ック信号の周波数を低下させる周波数制御手段を備えた
ものである(請求項2)。
【0010】この装置では、上記回転速度検出手段とし
て、上記第1磁気ヘッドから回転軸部材の周方向に所定
離間角度だけ離れた位置に第3磁気ヘッドを設けるとと
もに、上記第1磁気ヘッドにより上記第1位置信号が再
生される時点から上記第3磁気ヘッドにより上記第1位
置信号が再生される時点までの期間内で上記クロック発
生手段より発生したクロック信号をカウントすることに
より上記第1磁気ヘッドによる再生時点と上記第3ヘッ
ドによる再生時点との時間差を検出する時間差検出手段
を備えたものが好適である(請求項3)。
て、上記第1磁気ヘッドから回転軸部材の周方向に所定
離間角度だけ離れた位置に第3磁気ヘッドを設けるとと
もに、上記第1磁気ヘッドにより上記第1位置信号が再
生される時点から上記第3磁気ヘッドにより上記第1位
置信号が再生される時点までの期間内で上記クロック発
生手段より発生したクロック信号をカウントすることに
より上記第1磁気ヘッドによる再生時点と上記第3ヘッ
ドによる再生時点との時間差を検出する時間差検出手段
を備えたものが好適である(請求項3)。
【0011】これに加え、上記時間差検出手段によるク
ロックカウント数を予め設定された範囲内に収める方向
に上記クロック信号の周波数を制御するように上記周波
数制御手段を構成したり(請求項4)、増幅倍率変更可
能に構成され、上記第1磁気ヘッド、第2磁気ヘッド、
及び第3磁気ヘッドで再生された位置信号を上記増幅倍
率で増幅してから上記位相差検出手段に入力する増幅手
段と、上記周波数制御手段により制御されるクロック信
号周波数が低いほど上記増幅手段による増幅倍率を上げ
る倍率制御手段とを備えたりする(請求項5)ことによ
り、さらに好ましいものとなる。
ロックカウント数を予め設定された範囲内に収める方向
に上記クロック信号の周波数を制御するように上記周波
数制御手段を構成したり(請求項4)、増幅倍率変更可
能に構成され、上記第1磁気ヘッド、第2磁気ヘッド、
及び第3磁気ヘッドで再生された位置信号を上記増幅倍
率で増幅してから上記位相差検出手段に入力する増幅手
段と、上記周波数制御手段により制御されるクロック信
号周波数が低いほど上記増幅手段による増幅倍率を上げ
る倍率制御手段とを備えたりする(請求項5)ことによ
り、さらに好ましいものとなる。
【0012】
【作用】請求項1記載の装置によれば、低速回転時、す
なわち、両磁気ヘッドと磁気記録体との相対速度が小さ
くて両磁気ヘッドによる再生信号の強度が低い時には、
比較的高い倍率で上記再生信号が増幅される一方、上記
相対速度が大きくて上記再生信号の強度が高い高速回転
時には、比較的低い倍率で上記再生信号が増幅される。
このため、回転軸部材の回転速度にかかわらず、位相差
検出手段には常に適当な強度の増幅済再生信号が入力さ
れることになり、この再生信号に基づいて正確な位相差
検出及びトルク演算が実行される。
なわち、両磁気ヘッドと磁気記録体との相対速度が小さ
くて両磁気ヘッドによる再生信号の強度が低い時には、
比較的高い倍率で上記再生信号が増幅される一方、上記
相対速度が大きくて上記再生信号の強度が高い高速回転
時には、比較的低い倍率で上記再生信号が増幅される。
このため、回転軸部材の回転速度にかかわらず、位相差
検出手段には常に適当な強度の増幅済再生信号が入力さ
れることになり、この再生信号に基づいて正確な位相差
検出及びトルク演算が実行される。
【0013】請求項2記載の装置によれば、低速回転
時、すなわち、第1磁気ヘッドにより上記第1位置信号
が再生された時点から上記第2磁気ヘッドにより上記第
2位置信号が再生された時点までの時間が長い運転時に
は、上記時間(すなわち位相差)を計測するためのクロ
ック信号の周波数として比較的低い周波数が設定され、
逆に、上記時間が短い高速回転時には、上記クロック信
号の周波数として比較的高い周波数が設定される。この
ため、回転軸部材の回転速度にかかわらず、上記時間内
にクロック信号がカウントされる数は適当な範囲に収め
られることになり、このカウント数に基づいて正確な位
相差検出及びトルク演算が実行される。
時、すなわち、第1磁気ヘッドにより上記第1位置信号
が再生された時点から上記第2磁気ヘッドにより上記第
2位置信号が再生された時点までの時間が長い運転時に
は、上記時間(すなわち位相差)を計測するためのクロ
ック信号の周波数として比較的低い周波数が設定され、
逆に、上記時間が短い高速回転時には、上記クロック信
号の周波数として比較的高い周波数が設定される。この
ため、回転軸部材の回転速度にかかわらず、上記時間内
にクロック信号がカウントされる数は適当な範囲に収め
られることになり、このカウント数に基づいて正確な位
相差検出及びトルク演算が実行される。
【0014】ここで、請求項3記載の装置では、上記第
1磁気ヘッドで上記第1位置信号が再生される時点よ
り、この第1磁気ヘッドから回転軸部材の周方向に所定
離間角度だけ離れた第3磁気ヘッドで上記第1位置信号
が再生される時点まで、上記クロック発生手段によるク
ロック信号がカウントされる。このカウント数と上記ク
ロック周波数とにより、回転軸部材の回転速度を把握す
ることが可能である。
1磁気ヘッドで上記第1位置信号が再生される時点よ
り、この第1磁気ヘッドから回転軸部材の周方向に所定
離間角度だけ離れた第3磁気ヘッドで上記第1位置信号
が再生される時点まで、上記クロック発生手段によるク
ロック信号がカウントされる。このカウント数と上記ク
ロック周波数とにより、回転軸部材の回転速度を把握す
ることが可能である。
【0015】より具体的に、請求項4記載の装置では、
上記時間差検出手段によるクロックカウント数を予め設
定された範囲内に収める方向に上記クロック信号の周波
数が制御されるため、特に回転軸部材の回転速度を演算
しなくても、上記クロックカウント数をそのまま用いて
迅速な周波数制御が実行される。
上記時間差検出手段によるクロックカウント数を予め設
定された範囲内に収める方向に上記クロック信号の周波
数が制御されるため、特に回転軸部材の回転速度を演算
しなくても、上記クロックカウント数をそのまま用いて
迅速な周波数制御が実行される。
【0016】また、この装置では、結果的に回転軸部材
の回転速度の大小に応じてクロック周波数が制御される
ため、請求項5記載の装置のように、上記クロック信号
周波数が低いほど増幅手段による増幅倍率を高める制御
を行うことにより、上記クロック周波数制御と同時に、
前記請求項1記載の装置と同様の適切な増幅倍率制御を
迅速に行うことが可能になる。
の回転速度の大小に応じてクロック周波数が制御される
ため、請求項5記載の装置のように、上記クロック信号
周波数が低いほど増幅手段による増幅倍率を高める制御
を行うことにより、上記クロック周波数制御と同時に、
前記請求項1記載の装置と同様の適切な増幅倍率制御を
迅速に行うことが可能になる。
【0017】
【実施例】本発明の一実施例を図1〜図5に基づいて説
明する。
明する。
【0018】図1に示す回転軸部材10は、図略の回転
駆動装置に支持され、その中心軸回りに回転駆動される
ようになっている。この回転軸部材の周面上において互
いに軸方向に離間した位置には、リング状の第1磁気記
録層12a及び第2磁気記録層12bが配設されてい
る。これら第1磁気記録層12a及び第2磁気記録層1
2bは、エポキシ系等の樹脂バインダ中にフェライト等
の磁気粉末を分散させた磁気塗料を回転軸部材の外周面
上にリング状に塗布したり、金属コバルト膜をリング状
にメッキしたりすることにより、形成が可能である。
駆動装置に支持され、その中心軸回りに回転駆動される
ようになっている。この回転軸部材の周面上において互
いに軸方向に離間した位置には、リング状の第1磁気記
録層12a及び第2磁気記録層12bが配設されてい
る。これら第1磁気記録層12a及び第2磁気記録層1
2bは、エポキシ系等の樹脂バインダ中にフェライト等
の磁気粉末を分散させた磁気塗料を回転軸部材の外周面
上にリング状に塗布したり、金属コバルト膜をリング状
にメッキしたりすることにより、形成が可能である。
【0019】上記第1磁気記録層12a及び第2磁気記
録層12bにそれぞれ対向する位置には、第1磁気ヘッ
ド14a及び第2磁気ヘッド14bが配設され、上記第
1磁気ヘッド14aから周方向に所定離間角度θo だけ
離間した位置に第3磁気ヘッド14cが設けられてい
る。
録層12bにそれぞれ対向する位置には、第1磁気ヘッ
ド14a及び第2磁気ヘッド14bが配設され、上記第
1磁気ヘッド14aから周方向に所定離間角度θo だけ
離間した位置に第3磁気ヘッド14cが設けられてい
る。
【0020】さらに、この装置は、記録回路16、増幅
回路18、フィルタ回路20、クロック発生器22、位
相差検出回路24、インターバル検出回路26、及びト
ルク・回転数演算回路30を備えている。
回路18、フィルタ回路20、クロック発生器22、位
相差検出回路24、インターバル検出回路26、及びト
ルク・回転数演算回路30を備えている。
【0021】記録回路16は、回転軸部材10がトルク
を受けずに静止した状態で、所定の記録用パルス信号を
第1磁気ヘッド14a及び第2磁気ヘッド14bに同時
に送り、これら磁気ヘッド14a,14bを介して第1
磁気記録層12a及び第2磁気記録層12b上に磁気パ
ターンである第1位置信号及び第2位置信号をそれぞれ
記録させるものである。
を受けずに静止した状態で、所定の記録用パルス信号を
第1磁気ヘッド14a及び第2磁気ヘッド14bに同時
に送り、これら磁気ヘッド14a,14bを介して第1
磁気記録層12a及び第2磁気記録層12b上に磁気パ
ターンである第1位置信号及び第2位置信号をそれぞれ
記録させるものである。
【0022】増幅回路18は、回転軸部材10の回転
中、各磁気ヘッド14a,14b,14cにより再生さ
れる位置信号を増幅するものであり、その増幅倍率が可
変となるように構成されている。フィルタ回路20は、
上記増幅回路18で増幅された信号のうちトルク検出に
必要な周波数成分のみを取り出して位相差検出回路24
及びインターバル検出回路26に入力するものである。
中、各磁気ヘッド14a,14b,14cにより再生さ
れる位置信号を増幅するものであり、その増幅倍率が可
変となるように構成されている。フィルタ回路20は、
上記増幅回路18で増幅された信号のうちトルク検出に
必要な周波数成分のみを取り出して位相差検出回路24
及びインターバル検出回路26に入力するものである。
【0023】クロック発生器22は、パルス信号である
クロック信号を発生させ、これを上記位相差検出回路2
4及びインターバル検出回路26に同時に出力するもの
であり、上記クロック信号の周波数が可変となるように
構成されている。
クロック信号を発生させ、これを上記位相差検出回路2
4及びインターバル検出回路26に同時に出力するもの
であり、上記クロック信号の周波数が可変となるように
構成されている。
【0024】位相差検出回路24は、上記回転軸部材1
0の回転中、第1磁気ヘッド14aにより第1位置信号
が再生された時点から第2磁気ヘッド14bにより第2
位置信号が再生される時点までの時間(以下、位相差時
間と称する。)内でのみ、上記クロック発生器22より
出力されるクロック信号のパルス数をカウントし、その
カウント数(位相差カウント数)m12をトルク・回転数
演算回路30に入力するものである。
0の回転中、第1磁気ヘッド14aにより第1位置信号
が再生された時点から第2磁気ヘッド14bにより第2
位置信号が再生される時点までの時間(以下、位相差時
間と称する。)内でのみ、上記クロック発生器22より
出力されるクロック信号のパルス数をカウントし、その
カウント数(位相差カウント数)m12をトルク・回転数
演算回路30に入力するものである。
【0025】インターバル検出回路(時間差検出手段)
26は、上記回転軸部材10の回転中、第1磁気ヘッド
14aにより第1位置信号が再生された時点から第3磁
気ヘッド14cにより再び上記第1位置信号が再生され
る時点までの時間(以下、インターバル時間と称す
る。)内でのみ、上記クロック発生器22より出力され
るクロック信号のパルス数をカウントし、そのカウント
数(インターバルカウント数)m13をトルク・回転数演
算回路30に入力するものである。
26は、上記回転軸部材10の回転中、第1磁気ヘッド
14aにより第1位置信号が再生された時点から第3磁
気ヘッド14cにより再び上記第1位置信号が再生され
る時点までの時間(以下、インターバル時間と称す
る。)内でのみ、上記クロック発生器22より出力され
るクロック信号のパルス数をカウントし、そのカウント
数(インターバルカウント数)m13をトルク・回転数演
算回路30に入力するものである。
【0026】トルク・回転数演算回路30は、上記位相
差検出回路24及びインターバル検出回路26の出力信
号に基づいて演算制御動作を実行するものであり、具体
的には図2に示すような機能構成を有している。
差検出回路24及びインターバル検出回路26の出力信
号に基づいて演算制御動作を実行するものであり、具体
的には図2に示すような機能構成を有している。
【0027】同図において周波数制御手段32は、上記
インターバル検出回路26から出力されるインターバル
カウント数m13に基づき、このインターバルカウント数
m13を上記インターバル検出回路26の最大可能カウン
ト数Mmaxよりも小さい設定上限値M1以下でかつ予め
設定された下限値M2(<M1)以上の範囲内に収める
方向にクロック発生器22のクロック信号発振周波数
(以下、クロック周波数と称する。)fを制御するもの
である。ここで、図3(a)に示すように回転軸部材1
0の低速回転時にはインターバル時間t1が長くなり、
同図(b)に示すように回転軸部材10の高速回転時に
はインターバル時間t2が短くなるため、低速回転時に
は比較的低いクロック周波数f1が設定され、逆に高速
回転時には比較的高いクロック周波数f2が設定される
ことになる。
インターバル検出回路26から出力されるインターバル
カウント数m13に基づき、このインターバルカウント数
m13を上記インターバル検出回路26の最大可能カウン
ト数Mmaxよりも小さい設定上限値M1以下でかつ予め
設定された下限値M2(<M1)以上の範囲内に収める
方向にクロック発生器22のクロック信号発振周波数
(以下、クロック周波数と称する。)fを制御するもの
である。ここで、図3(a)に示すように回転軸部材1
0の低速回転時にはインターバル時間t1が長くなり、
同図(b)に示すように回転軸部材10の高速回転時に
はインターバル時間t2が短くなるため、低速回転時に
は比較的低いクロック周波数f1が設定され、逆に高速
回転時には比較的高いクロック周波数f2が設定される
ことになる。
【0028】トルク演算手段34は、上記位相差検出回
路24から出力される位相差カウント数m12と、インタ
ーバル検出回路26から出力されるインターバルカウン
ト数m13と、第1磁気ヘッド14aと第3磁気ヘッド1
4cとの離間角度θo とに基づき、回転軸部材10のね
じれ角θを演算するとともに、このねじれ角θに基づ
き、回転軸部材10に作用しているトルクTを演算し、
出力するものである。具体的に、これらねじれ角θ及び
トルクTは、位相差時間をΔt、インターバル時間をt
とすると、次式により演算される。
路24から出力される位相差カウント数m12と、インタ
ーバル検出回路26から出力されるインターバルカウン
ト数m13と、第1磁気ヘッド14aと第3磁気ヘッド1
4cとの離間角度θo とに基づき、回転軸部材10のね
じれ角θを演算するとともに、このねじれ角θに基づ
き、回転軸部材10に作用しているトルクTを演算し、
出力するものである。具体的に、これらねじれ角θ及び
トルクTは、位相差時間をΔt、インターバル時間をt
とすると、次式により演算される。
【0029】
【数1】θ=(Δt/t)・θo =(m12/m13)・θo T=2πGd4・θ/64L ここで、Gは回転軸部材10の横弾性係数、dは回転軸
部材の直径、Lは磁気ヘッド14a,14b同士の軸方
向離間距離である。
部材の直径、Lは磁気ヘッド14a,14b同士の軸方
向離間距離である。
【0030】回転数演算手段36は、上記インターバル
カウント数m13と、上記離間角度θo と、上記周波数制
御手段32により制御されるクロック周波数fとに基づ
いて回転軸部材10の単位時間当たりの回転数(以下、
単に回転数と称する。)Nを演算し、出力するものであ
る。
カウント数m13と、上記離間角度θo と、上記周波数制
御手段32により制御されるクロック周波数fとに基づ
いて回転軸部材10の単位時間当たりの回転数(以下、
単に回転数と称する。)Nを演算し、出力するものであ
る。
【0031】倍率制御手段38は、上記増幅回路18の
増幅倍率gとして複数の値を記憶しており、上記周波数
制御手段32で制御されるクロック周波数fが低いほ
ど、すなわち回転軸部材10の回転速度が低いほど、上
記増幅倍率gとして高い値を選択し、この倍率で上記増
幅回路18に増幅動作を行わせるものである。従って、
低速回転時には図4(a)に示すように比較的大きな倍
率g1が設定され、高速回転時には同図(b)に示すよ
うに比較的低い倍率g2が設定されることになる。
増幅倍率gとして複数の値を記憶しており、上記周波数
制御手段32で制御されるクロック周波数fが低いほ
ど、すなわち回転軸部材10の回転速度が低いほど、上
記増幅倍率gとして高い値を選択し、この倍率で上記増
幅回路18に増幅動作を行わせるものである。従って、
低速回転時には図4(a)に示すように比較的大きな倍
率g1が設定され、高速回転時には同図(b)に示すよ
うに比較的低い倍率g2が設定されることになる。
【0032】次に、この装置の作用を説明する。
【0033】まず、回転軸部材10がトルクを受けずに
静止した状態で、記録回路16から第1磁気ヘッド14
a及び第2磁気ヘッド14bに所定の記録用パルス信号
が同時に出力され、これにより、第1磁気記録層12a
及び第2磁気記録層12b上において各磁気ヘッド14
a,14bが対向する位置に、磁気パターンである第1
位置信号及び第2位置信号がそれぞれ記録される。
静止した状態で、記録回路16から第1磁気ヘッド14
a及び第2磁気ヘッド14bに所定の記録用パルス信号
が同時に出力され、これにより、第1磁気記録層12a
及び第2磁気記録層12b上において各磁気ヘッド14
a,14bが対向する位置に、磁気パターンである第1
位置信号及び第2位置信号がそれぞれ記録される。
【0034】その後、回転軸部材10が回転駆動され、
この回転軸部材10と各磁気ヘッド14a,14b,1
4cとの間に相対速度が生じると、上記第1位置信号の
記録位置が第1磁気ヘッド14a及び第3磁気ヘッド1
4cと対向する度にこの第1位置信号が両磁気ヘッド1
4a,14cにより再生され、また、上記第2位置信号
の記録位置が第2磁気ヘッド14bと対向する度にこの
第2位置信号が第2磁気ヘッド14bにより再生され
る。詳しくは、上記回転軸部材10にねじれ変形が生じ
ている場合には、第1磁気ヘッド14aによる第1位置
信号の再生時点からねじれ角θ分だけ遅れて第2磁気ヘ
ッド14bによる第2位置信号の再生が行われ、また、
上記第1磁気ヘッド14aによる第1位置信号の再生時
点から前記離間角度θo 分だけ遅れてこの第1位置信号
が第3磁気ヘッド14cにより再び再生される。
この回転軸部材10と各磁気ヘッド14a,14b,1
4cとの間に相対速度が生じると、上記第1位置信号の
記録位置が第1磁気ヘッド14a及び第3磁気ヘッド1
4cと対向する度にこの第1位置信号が両磁気ヘッド1
4a,14cにより再生され、また、上記第2位置信号
の記録位置が第2磁気ヘッド14bと対向する度にこの
第2位置信号が第2磁気ヘッド14bにより再生され
る。詳しくは、上記回転軸部材10にねじれ変形が生じ
ている場合には、第1磁気ヘッド14aによる第1位置
信号の再生時点からねじれ角θ分だけ遅れて第2磁気ヘ
ッド14bによる第2位置信号の再生が行われ、また、
上記第1磁気ヘッド14aによる第1位置信号の再生時
点から前記離間角度θo 分だけ遅れてこの第1位置信号
が第3磁気ヘッド14cにより再び再生される。
【0035】これらの再生位置信号は、増幅回路18に
より増幅され、フィルタ回路20で整形された状態で位
相差検出回路24及びインターバル検出回路26に入力
される。
より増幅され、フィルタ回路20で整形された状態で位
相差検出回路24及びインターバル検出回路26に入力
される。
【0036】位相差検出回路24は、上記回転軸部材1
0の回転中、位相差時間、すなわち、第1磁気ヘッド1
4aにより第1位置信号が再生された時点から第2磁気
ヘッド14bにより第2位置信号が再生される時点まで
の時間内で、クロック発生器22より出力されるクロッ
ク信号のパルス数をカウントし、そのカウント数(位相
差カウント数)m12をトルク・回転数演算回路30に入
力する。同様に、インターバル検出回路26は、インタ
ーバル時間、すなわち、第1磁気ヘッド14aにより第
1位置信号が再生された時点から第3磁気ヘッド14c
により再び上記第1位置信号が再生される時点までの時
間内で、上記クロック発生器22より出力されるクロッ
ク信号のパルス数をカウントし、そのカウント数(イン
ターバルカウント数)m13を上記トルク・回転数演算回
路30に入力する。
0の回転中、位相差時間、すなわち、第1磁気ヘッド1
4aにより第1位置信号が再生された時点から第2磁気
ヘッド14bにより第2位置信号が再生される時点まで
の時間内で、クロック発生器22より出力されるクロッ
ク信号のパルス数をカウントし、そのカウント数(位相
差カウント数)m12をトルク・回転数演算回路30に入
力する。同様に、インターバル検出回路26は、インタ
ーバル時間、すなわち、第1磁気ヘッド14aにより第
1位置信号が再生された時点から第3磁気ヘッド14c
により再び上記第1位置信号が再生される時点までの時
間内で、上記クロック発生器22より出力されるクロッ
ク信号のパルス数をカウントし、そのカウント数(イン
ターバルカウント数)m13を上記トルク・回転数演算回
路30に入力する。
【0037】ここで、トルク・回転数演算回路30は、
図5のフローチャートに示すような演算制御動作を実行
する。すなわち、各カウント数m13,m12を読み込み
(ステップS1)、インターバルカウント数m13に基づ
いてクロック周波数fの制御を行う。まず、装置始動当
初は、上記クロック周波数fとして変更可能範囲で最高
の値を設定する。そして、上記インターバルカウント数
m13が、インターバル検出回路26の最大可能カウント
数Mmax 未満であり(ステップS2でNO)、かつ、予
め設定された許容範囲(すなわち上限値M1以下で下限
値M2以上の範囲)内にある場合には(ステップS3,
S4でNO)、現在のクロック周波数fを維持する。上
記インターバルカウント数m13が上記最大可能カウント
数Mmax未満であっても上記上限値M1を超える場合
(ステップS3でYES)には、このインターバルカウ
ント数m13が上記最大可能カウント数Mmaxを超える
(すなわちカウントオーバーフローが発生する)のを未
然に防ぐため、カウント周波数fを下げる(ステップS
5)。逆に、上記インターバルカウント数m13が下限値
M2を下回る場合には(ステップS4でYES)、イン
ターバルカウント数m13を増やすべく上記クロック周波
数fを増加する(ステップS6)。
図5のフローチャートに示すような演算制御動作を実行
する。すなわち、各カウント数m13,m12を読み込み
(ステップS1)、インターバルカウント数m13に基づ
いてクロック周波数fの制御を行う。まず、装置始動当
初は、上記クロック周波数fとして変更可能範囲で最高
の値を設定する。そして、上記インターバルカウント数
m13が、インターバル検出回路26の最大可能カウント
数Mmax 未満であり(ステップS2でNO)、かつ、予
め設定された許容範囲(すなわち上限値M1以下で下限
値M2以上の範囲)内にある場合には(ステップS3,
S4でNO)、現在のクロック周波数fを維持する。上
記インターバルカウント数m13が上記最大可能カウント
数Mmax未満であっても上記上限値M1を超える場合
(ステップS3でYES)には、このインターバルカウ
ント数m13が上記最大可能カウント数Mmaxを超える
(すなわちカウントオーバーフローが発生する)のを未
然に防ぐため、カウント周波数fを下げる(ステップS
5)。逆に、上記インターバルカウント数m13が下限値
M2を下回る場合には(ステップS4でYES)、イン
ターバルカウント数m13を増やすべく上記クロック周波
数fを増加する(ステップS6)。
【0038】このように、クロック周波数fの大小は現
時点でのインターバルカウント数m13の大小と概ね対応
しているので、このクロック周波数fが高い場合(すな
わち実際の回転速度が大きいと予想し得る場合)には低
い増幅倍率gを選出し、逆にクロック周波数fが低い場
合には高い増幅倍率gを選出して、この増幅倍率gで増
幅回路18に上記増幅動作を行わせる(ステップS
7)。そして、前記各カウント数m12,m13等に基づい
てトルクT及び回転数Nの演算を行い、これを出力する
(ステップS8)。
時点でのインターバルカウント数m13の大小と概ね対応
しているので、このクロック周波数fが高い場合(すな
わち実際の回転速度が大きいと予想し得る場合)には低
い増幅倍率gを選出し、逆にクロック周波数fが低い場
合には高い増幅倍率gを選出して、この増幅倍率gで増
幅回路18に上記増幅動作を行わせる(ステップS
7)。そして、前記各カウント数m12,m13等に基づい
てトルクT及び回転数Nの演算を行い、これを出力する
(ステップS8)。
【0039】一方、上記ステップS2でインターバルカ
ウント数m13が最大可能カウント数Mmax に達している
場合(ステップS2でYES)、すなわち、カウントオ
ーバーフローが既に発生している場合には、インターバ
ルカウント数m13を低減させるべく前記ステップS7と
同様にクロック周波数fを下げるが(ステップS9)、
ここでは上記カウントオーバーフローの発生で実際のイ
ンターバル時間の正確な測定が不可能な状態となってい
るので、トルクT及び回転数Nの演算及びその出力は行
わない。
ウント数m13が最大可能カウント数Mmax に達している
場合(ステップS2でYES)、すなわち、カウントオ
ーバーフローが既に発生している場合には、インターバ
ルカウント数m13を低減させるべく前記ステップS7と
同様にクロック周波数fを下げるが(ステップS9)、
ここでは上記カウントオーバーフローの発生で実際のイ
ンターバル時間の正確な測定が不可能な状態となってい
るので、トルクT及び回転数Nの演算及びその出力は行
わない。
【0040】なお、図5には示していないが、カウント
オーバーフローが発生していて(ステップS2でYE
S)しかもカウント周波数fが既に下限値まで下がって
いる場合(例えば回転軸部材10の回転速度が極めて小
さい場合や回転軸部材10が急停止した場合)には、そ
れ以上カウント周波数fを下げることができないため、
測定不能である旨の警告信号を出力する等の処理を行う
ことが好ましい。これに対し、インターバルカウント数
m13が下限値M2未満で(ステップS4でYES)しか
もカウント周波数fが既に上限値まで上がっている場合
(回転軸部材10の回転が非常に速い場合)には、それ
以上カウント周波数fを上げることはできず、その分精
度は悪くなるが測定は可能であるので、そのまま測定動
作を実行しても良いし、演算出力を止めて警告を行うよ
うにしてもよい。
オーバーフローが発生していて(ステップS2でYE
S)しかもカウント周波数fが既に下限値まで下がって
いる場合(例えば回転軸部材10の回転速度が極めて小
さい場合や回転軸部材10が急停止した場合)には、そ
れ以上カウント周波数fを下げることができないため、
測定不能である旨の警告信号を出力する等の処理を行う
ことが好ましい。これに対し、インターバルカウント数
m13が下限値M2未満で(ステップS4でYES)しか
もカウント周波数fが既に上限値まで上がっている場合
(回転軸部材10の回転が非常に速い場合)には、それ
以上カウント周波数fを上げることはできず、その分精
度は悪くなるが測定は可能であるので、そのまま測定動
作を実行しても良いし、演算出力を止めて警告を行うよ
うにしてもよい。
【0041】以上のような制御動作が繰り返されること
により、基本的に、実際のクロック周波数fは上記イン
ターバルカウント数m13を好ましい範囲内に収める方向
に制御され、このように周波数制御が行われるクロック
信号を用いることにより、回転速度にかかわらず、位相
差時間及びインターバル時間が正確に測定されることに
なる。また、上記クロック周波数fに基づいて上記ステ
ップS5で増幅倍率gが制御されることにより、図4
(a)(b)に示すように、低速回転時には大きな増幅
倍率g1で増幅が行われ、逆に高速回転時には小さな増
幅倍率g2で増幅が行われることになり、増幅後の信号
強度は回転速度にかかわらず測定に適した強度に調節さ
れる。従って、この装置によれば、回転軸部材10の回
転速度に大きな変動がある場合にも、常に高いトルク検
出精度を確保することが可能である。
により、基本的に、実際のクロック周波数fは上記イン
ターバルカウント数m13を好ましい範囲内に収める方向
に制御され、このように周波数制御が行われるクロック
信号を用いることにより、回転速度にかかわらず、位相
差時間及びインターバル時間が正確に測定されることに
なる。また、上記クロック周波数fに基づいて上記ステ
ップS5で増幅倍率gが制御されることにより、図4
(a)(b)に示すように、低速回転時には大きな増幅
倍率g1で増幅が行われ、逆に高速回転時には小さな増
幅倍率g2で増幅が行われることになり、増幅後の信号
強度は回転速度にかかわらず測定に適した強度に調節さ
れる。従って、この装置によれば、回転軸部材10の回
転速度に大きな変動がある場合にも、常に高いトルク検
出精度を確保することが可能である。
【0042】なお、本発明はこのような実施例に限定さ
れず、次のような態様を採ることも可能である。
れず、次のような態様を採ることも可能である。
【0043】(1) 上記実施例では、クロック周波数fに
基づいて増幅倍率gを選定するものを示したが、回転数
演算手段36により演算される回転数Nに基づいて倍率
制御を行うことにより、より実際の回転速度に即した増
幅倍率を設定できる。この場合、回転数Nが高いほど、
低い倍率を設定するようにすればよい。ただし、増幅倍
率fにあまり高い精度が要求されない場合には、上記の
ように実際の回転速度にある程度対応するクロック周波
数fに基づいて増幅倍率gを設定することにより、回転
数Nの演算結果を待つまでもなくより迅速に好ましい倍
率を設定することが可能になる。
基づいて増幅倍率gを選定するものを示したが、回転数
演算手段36により演算される回転数Nに基づいて倍率
制御を行うことにより、より実際の回転速度に即した増
幅倍率を設定できる。この場合、回転数Nが高いほど、
低い倍率を設定するようにすればよい。ただし、増幅倍
率fにあまり高い精度が要求されない場合には、上記の
ように実際の回転速度にある程度対応するクロック周波
数fに基づいて増幅倍率gを設定することにより、回転
数Nの演算結果を待つまでもなくより迅速に好ましい倍
率を設定することが可能になる。
【0044】(2) 上記実施例では、共通のクロック発生
器22を用いて位相差時間の検出及びインターバル時間
の検出を行い、インターバルカウント数m13に基づいて
クロック周波数fを制御しているが、図6に示すように
位相差検出専用のクロック発生器22Aとインターバル
検出専用のクロック発生器22Bとを併用する場合に
は、位相差検出回路24による位相差カウント数m12に
基づいてクロック発生器22Aのクロック周波数制御を
行うようにすればよい。ただし、この位相差カウント数
m12は実際のねじれ角θに対応するものなので、急激な
変動が生じやすいのに対し、上記実施例のように共通の
クロック発生器22を用いたインターバルカウント数m
13に基づきクロック周波数制御を行うようにすれば、回
転数演算結果を待つまでもなく高精度の測定値をより安
定して得ることができるとともに、クロック発生器22
の共通化によって装置全体の低廉化及び小型化を進める
ことができる利点がある。
器22を用いて位相差時間の検出及びインターバル時間
の検出を行い、インターバルカウント数m13に基づいて
クロック周波数fを制御しているが、図6に示すように
位相差検出専用のクロック発生器22Aとインターバル
検出専用のクロック発生器22Bとを併用する場合に
は、位相差検出回路24による位相差カウント数m12に
基づいてクロック発生器22Aのクロック周波数制御を
行うようにすればよい。ただし、この位相差カウント数
m12は実際のねじれ角θに対応するものなので、急激な
変動が生じやすいのに対し、上記実施例のように共通の
クロック発生器22を用いたインターバルカウント数m
13に基づきクロック周波数制御を行うようにすれば、回
転数演算結果を待つまでもなく高精度の測定値をより安
定して得ることができるとともに、クロック発生器22
の共通化によって装置全体の低廉化及び小型化を進める
ことができる利点がある。
【0045】(3) 上記実施例に示した第3磁気ヘッド1
4cを省略して別の手段で回転軸部材10の回転速度を
検出し、この回転速度が高いほど、クロック周波数fを
上げ、また増幅倍率fを下げるような制御を行うことも
可能である。また、位相差検出回路24としてカウント
容量が非常に大きいものを用いる場合には、クロック周
波数制御を省略して増幅倍率制御のみを行うようにして
もよいし、逆に、再生信号の強度の許容範囲が大きい場
合には、増幅倍率制御を省略してクロック周波数制御の
みを行うようにしてもよい。
4cを省略して別の手段で回転軸部材10の回転速度を
検出し、この回転速度が高いほど、クロック周波数fを
上げ、また増幅倍率fを下げるような制御を行うことも
可能である。また、位相差検出回路24としてカウント
容量が非常に大きいものを用いる場合には、クロック周
波数制御を省略して増幅倍率制御のみを行うようにして
もよいし、逆に、再生信号の強度の許容範囲が大きい場
合には、増幅倍率制御を省略してクロック周波数制御の
みを行うようにしてもよい。
【0046】(4) 図1及び図6には、回転軸部材10の
全周にわたるリング状の磁気記録層12a,12bを示
したが、本発明における磁気記録体は、周方向の一部に
のみ配される円弧状のものであっても良いし、上記のよ
うに2つの磁気記録層12a,12bに分割されずに軸
方向に一体化されたものであってもよい。
全周にわたるリング状の磁気記録層12a,12bを示
したが、本発明における磁気記録体は、周方向の一部に
のみ配される円弧状のものであっても良いし、上記のよ
うに2つの磁気記録層12a,12bに分割されずに軸
方向に一体化されたものであってもよい。
【0047】
【発明の効果】請求項1記載の装置では、位相差検出用
の第1磁気ヘッド及び第2磁気ヘッドによる再生信号を
増幅してから位相差検出手段に入力するのに際し、上記
再生信号の強度が低い低速回転時には高い増幅倍率を設
定し、上記再生信号の強度が高い高速回転時には低い増
幅倍率を設定するようにしているので、回転軸部材の回
転速度にかかわらず、常に適当な増幅済再生信号の強度
を得ることができ、この再生信号に基づいて正確な位相
差検出ひいてはトルク演算を行うことができる効果があ
る。
の第1磁気ヘッド及び第2磁気ヘッドによる再生信号を
増幅してから位相差検出手段に入力するのに際し、上記
再生信号の強度が低い低速回転時には高い増幅倍率を設
定し、上記再生信号の強度が高い高速回転時には低い増
幅倍率を設定するようにしているので、回転軸部材の回
転速度にかかわらず、常に適当な増幅済再生信号の強度
を得ることができ、この再生信号に基づいて正確な位相
差検出ひいてはトルク演算を行うことができる効果があ
る。
【0048】請求項2記載の装置では、上記第1磁気ヘ
ッドにより上記第1位置信号が再生された時点から上記
第2磁気ヘッドにより上記第2位置信号が再生される時
点までの位相差時間をクロック信号を用いて計測するの
に際し、上記位相差時間が長くなる低速回転時には、上
記クロック信号の周波数を低くし、上記位相差時間が長
くなる高速回転時には、上記クロック信号の周波数を高
めるようにしているので、回転軸部材の回転速度にかか
わらず、上記時間内におけるクロックカウント数を常に
適当な範囲に収めることができ、このカウント数に基づ
いて正確な位相差検出ひいてはトルク演算を行うことが
できる効果がある。
ッドにより上記第1位置信号が再生された時点から上記
第2磁気ヘッドにより上記第2位置信号が再生される時
点までの位相差時間をクロック信号を用いて計測するの
に際し、上記位相差時間が長くなる低速回転時には、上
記クロック信号の周波数を低くし、上記位相差時間が長
くなる高速回転時には、上記クロック信号の周波数を高
めるようにしているので、回転軸部材の回転速度にかか
わらず、上記時間内におけるクロックカウント数を常に
適当な範囲に収めることができ、このカウント数に基づ
いて正確な位相差検出ひいてはトルク演算を行うことが
できる効果がある。
【0049】さらに、請求項3記載の装置では、上記第
1磁気ヘッドで上記第1位置信号が再生される時点よ
り、この第1磁気ヘッドから回転軸部材の周方向に所定
離間角度だけ離れた第3磁気ヘッドで上記第1位置信号
が再生される時点までの時間差を上記クロック発生手段
によるクロック信号を利用して検出し、この検出された
時間差によって回転軸部材の回転速度に対応する値を求
めるようにしているので、特別な回転速度検出手段を付
設することなく、既設の第1磁気ヘッド及びクロック発
生手段を利用して簡素な構造で回転速度に見合った値を
検出することができ、これにより装置全体を低廉化及び
小型化することができる効果がある。
1磁気ヘッドで上記第1位置信号が再生される時点よ
り、この第1磁気ヘッドから回転軸部材の周方向に所定
離間角度だけ離れた第3磁気ヘッドで上記第1位置信号
が再生される時点までの時間差を上記クロック発生手段
によるクロック信号を利用して検出し、この検出された
時間差によって回転軸部材の回転速度に対応する値を求
めるようにしているので、特別な回転速度検出手段を付
設することなく、既設の第1磁気ヘッド及びクロック発
生手段を利用して簡素な構造で回転速度に見合った値を
検出することができ、これにより装置全体を低廉化及び
小型化することができる効果がある。
【0050】そして、請求項4記載のように、上記時間
差検出手段によるクロックカウント数を予め設定された
範囲内に収める方向に上記クロック信号の周波数を制御
することにより、特別に回転軸部材の回転速度を演算し
なくても、上記クロックカウント数をより確実に適当な
範囲内に収めることができる効果がある。
差検出手段によるクロックカウント数を予め設定された
範囲内に収める方向に上記クロック信号の周波数を制御
することにより、特別に回転軸部材の回転速度を演算し
なくても、上記クロックカウント数をより確実に適当な
範囲内に収めることができる効果がある。
【0051】また、請求項5記載の装置では、上記クロ
ック信号周波数が低いほど増幅手段による増幅倍率を高
める制御を行うようにしているので、簡単な構造で、上
記クロック周波数制御と増幅倍率制御の双方を適切に行
うことができる効果がある。
ック信号周波数が低いほど増幅手段による増幅倍率を高
める制御を行うようにしているので、簡単な構造で、上
記クロック周波数制御と増幅倍率制御の双方を適切に行
うことができる効果がある。
【図1】本発明の一実施例におけるトルク検出装置の全
体構成図である。
体構成図である。
【図2】上記トルク検出装置に設けられるトルク・回転
数演算回路の機能構成を示すブロック図である。
数演算回路の機能構成を示すブロック図である。
【図3】(a)は低速回転時に設定されるクロック周波
数を示す説明図、(b)は高速回転時に設定されるクロ
ック周波数を示す説明図である。
数を示す説明図、(b)は高速回転時に設定されるクロ
ック周波数を示す説明図である。
【図4】(a)は低速回転時に設定される増幅倍率を示
す説明図、(b)は高速回転時に設定される増幅倍率を
示す説明図である。
す説明図、(b)は高速回転時に設定される増幅倍率を
示す説明図である。
【図5】上記トルク・回転数演算回路において行われる
演算制御動作を示すフローチャートである。
演算制御動作を示すフローチャートである。
【図6】上記トルク検出装置の変形例を示す全体構成図
である。
である。
【図7】(a)は磁気記録型トルク検出装置における回
転速度と再生信号強度との関係を示すグラフ、(b)は
上記装置における回転速度と位相差時間との関係を示す
グラフである。
転速度と再生信号強度との関係を示すグラフ、(b)は
上記装置における回転速度と位相差時間との関係を示す
グラフである。
10 回転軸部材 12a 第1磁気記録層 12b 第2磁気記録層 14a 第1磁気ヘッド 14b 第2磁気ヘッド 14c 第3磁気ヘッド 16 記録回路 18 増幅回路 22 クロック発生器 24 位相差検出回路 26 インターバル検出回路(時間差検出手段) 30 トルク・回転数演算回路 32 周波数制御手段 34 トルク演算手段 38 倍率制御手段
Claims (5)
- 【請求項1】 回転軸部材の周面上に設けられる磁気記
録体と、上記回転軸部材の軸方向に互いに離間した位置
に設けられ、上記磁気記録体に対向する第1磁気ヘッド
及び第2磁気ヘッドと、上記回転軸部材にトルクが作用
していない状態で上記第1磁気ヘッド及び第2磁気ヘッ
ドを各々介して上記磁気記録体に第1位置信号及び第2
位置信号をそれぞれ記録させる記録手段と、上記回転軸
部材の回転中に上記第1磁気ヘッドにより上記第1位置
信号が再生される時点と上記第2磁気ヘッドにより上記
第2位置信号が再生される時点との差である位相差を検
出する位相差検出手段と、上記第1磁気ヘッド及び第2
磁気ヘッドで再生された位置信号を増幅してから上記位
相差検出手段に入力する増幅手段と、上記回転軸部材の
回転速度に対応する値を検出する回転速度検出手段と、
この回転速度検出手段で検出された値と上記位相差検出
手段で検出された位相差とに基づいて上記回転軸部材に
作用するトルクを演算し出力するトルク演算手段とを備
えたトルク検出装置において、上記増幅手段を増幅倍率
変更可能に構成するとともに、上記回転軸部材の回転速
度が低いほど上記増幅手段による増幅倍率を上げる倍率
制御手段を備えたことを特徴とするトルク検出装置。 - 【請求項2】 回転軸部材の周面上に設けられる磁気記
録体と、上記回転軸部材の軸方向に互いに離間した位置
に設けられ、上記磁気記録体に対向する第1磁気ヘッド
及び第2磁気ヘッドと、上記回転軸部材にトルクが作用
していない状態で上記第1磁気ヘッド及び第2磁気ヘッ
ドを各々介して上記磁気記録体に第1位置信号及び第2
位置信号をそれぞれ記録させる記録手段と、クロック信
号を発生させるクロック発生手段と、上記第1磁気ヘッ
ドにより上記第1位置信号が再生される時点から上記第
2磁気ヘッドにより上記第2位置信号が再生される時点
までの期間内で上記クロック信号をカウントすることに
より両位置信号の再生時点の差である位相差を検出する
位相差検出手段と、上記回転軸部材の回転速度に対応す
る値を検出する回転速度検出手段と、この回転速度検出
手段で検出された値と上記位相差検出手段で検出された
位相差とに基づいて上記回転軸部材に作用するトルクを
演算し出力するトルク演算手段とを備えたトルク検出装
置において、上記クロック発生手段を上記クロック信号
の周波数が可変となるように構成するとともに、上記回
転軸部材の回転速度が低いほど上記クロック信号の周波
数を低下させる周波数制御手段を備えたことを特徴とす
るトルク検出装置。 - 【請求項3】 請求項2記載のトルク検出装置におい
て、上記回転速度検出手段として、上記第1磁気ヘッド
から回転軸部材の周方向に所定離間角度だけ離れた位置
に第3磁気ヘッドを設けるとともに、上記第1磁気ヘッ
ドにより上記第1位置信号が再生される時点から上記第
3磁気ヘッドにより上記第1位置信号が再生される時点
までの期間内で上記クロック発生手段より発生したクロ
ック信号をカウントすることにより上記第1磁気ヘッド
による再生時点と上記第3ヘッドによる再生時点との時
間差を検出する時間差検出手段を備えたことを特徴とす
るトルク検出装置。 - 【請求項4】 請求項3記載のトルク検出装置におい
て、上記時間差検出手段によるクロックカウント数を予
め設定された範囲内に収める方向に上記クロック信号の
周波数を制御するように上記周波数制御手段を構成した
ことを特徴とするトルク検出装置。 - 【請求項5】 請求項3または4記載のトルク検出装置
において、増幅倍率変更可能に構成され、上記第1磁気
ヘッド、第2磁気ヘッド、及び第3磁気ヘッドで再生さ
れた位置信号を上記増幅倍率で増幅してから上記位相差
検出手段に入力する増幅手段と、上記周波数制御手段に
より制御されるクロック信号周波数が低いほど上記増幅
手段による増幅倍率を上げる倍率制御手段とを備えたこ
とを特徴とするトルク検出装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10840094A JPH07318442A (ja) | 1994-05-23 | 1994-05-23 | トルク検出装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10840094A JPH07318442A (ja) | 1994-05-23 | 1994-05-23 | トルク検出装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH07318442A true JPH07318442A (ja) | 1995-12-08 |
Family
ID=14483805
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP10840094A Pending JPH07318442A (ja) | 1994-05-23 | 1994-05-23 | トルク検出装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH07318442A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6892588B2 (en) | 2002-07-10 | 2005-05-17 | Koyo Seiko Co., Ltd. | Torque sensor |
JP2007093406A (ja) * | 2005-09-29 | 2007-04-12 | Ntn Corp | ドライブシャフトの軸トルク測定方法および測定装置 |
JP2007093407A (ja) * | 2005-09-29 | 2007-04-12 | Ntn Corp | ドライブシャフトの軸トルク測定方法および測定装置 |
-
1994
- 1994-05-23 JP JP10840094A patent/JPH07318442A/ja active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6892588B2 (en) | 2002-07-10 | 2005-05-17 | Koyo Seiko Co., Ltd. | Torque sensor |
JP2007093406A (ja) * | 2005-09-29 | 2007-04-12 | Ntn Corp | ドライブシャフトの軸トルク測定方法および測定装置 |
JP2007093407A (ja) * | 2005-09-29 | 2007-04-12 | Ntn Corp | ドライブシャフトの軸トルク測定方法および測定装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2969309B2 (ja) | トルク検出装置 | |
US5301559A (en) | Torque detecting system | |
KR100440699B1 (ko) | 자기 디스크 장치 및 그 제어 방법 | |
JPH07318442A (ja) | トルク検出装置 | |
JP3177120B2 (ja) | 位置制御装置及び方法 | |
TW512311B (en) | Apparatus for reproducing data from an optical disc inducing vibration and method thereof | |
JPH07334948A (ja) | ディスク装置 | |
JP2821944B2 (ja) | トルク検出装置 | |
JPH05332854A (ja) | 磁気記録型トルク検出装置 | |
JPH06221942A (ja) | トルク検出装置 | |
JPH03279832A (ja) | トルク検出装置 | |
JP5199977B2 (ja) | ヘッド位置制御装置および磁気記録評価装置並びにヘッド位置制御方法 | |
JPH0783770A (ja) | 回転速度検出装置およびトルク検出装置 | |
JP2930683B2 (ja) | トルク検出装置 | |
JPH03274433A (ja) | トルク検出装置 | |
JP2001227904A (ja) | 磁気スケールユニット及びその応用装置 | |
JPH0253258A (ja) | ディスクの回転制御装置 | |
JPH0283859A (ja) | 磁気ディスク装置 | |
JPS61256220A (ja) | 磁気エンコ−ダ− | |
JPH0622505A (ja) | 速度検出器付モータ | |
JPH05196519A (ja) | トルク検出装置 | |
JPH04104023A (ja) | トルク検出装置 | |
KR100221422B1 (ko) | 디스크 기록 시스템 및 이러한 디스크 기록 시스템에서 턴테이블의 회전 제어 방법 | |
JPH08193895A (ja) | トルク検出装置 | |
JPH07248271A (ja) | 磁気記録型トルク検出装置 |