JPH073168B2 - 四サイクルエンジンの動弁装置 - Google Patents

四サイクルエンジンの動弁装置

Info

Publication number
JPH073168B2
JPH073168B2 JP24513785A JP24513785A JPH073168B2 JP H073168 B2 JPH073168 B2 JP H073168B2 JP 24513785 A JP24513785 A JP 24513785A JP 24513785 A JP24513785 A JP 24513785A JP H073168 B2 JPH073168 B2 JP H073168B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
intake
exhaust
valve
cam
shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP24513785A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62107215A (ja
Inventor
功二 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Suzuki Motor Co Ltd
Original Assignee
Suzuki Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Suzuki Motor Co Ltd filed Critical Suzuki Motor Co Ltd
Priority to JP24513785A priority Critical patent/JPH073168B2/ja
Publication of JPS62107215A publication Critical patent/JPS62107215A/ja
Publication of JPH073168B2 publication Critical patent/JPH073168B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02FCYLINDERS, PISTONS OR CASINGS, FOR COMBUSTION ENGINES; ARRANGEMENTS OF SEALINGS IN COMBUSTION ENGINES
    • F02F1/00Cylinders; Cylinder heads 
    • F02F1/24Cylinder heads
    • F02F1/42Shape or arrangement of intake or exhaust channels in cylinder heads
    • F02F1/4214Shape or arrangement of intake or exhaust channels in cylinder heads specially adapted for four or more valves per cylinder
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02FCYLINDERS, PISTONS OR CASINGS, FOR COMBUSTION ENGINES; ARRANGEMENTS OF SEALINGS IN COMBUSTION ENGINES
    • F02F1/00Cylinders; Cylinder heads 
    • F02F1/24Cylinder heads
    • F02F2001/244Arrangement of valve stems in cylinder heads
    • F02F2001/245Arrangement of valve stems in cylinder heads the valve stems being orientated at an angle with the cylinder axis

Landscapes

  • Valve-Gear Or Valve Arrangements (AREA)
  • Valve Device For Special Equipments (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 この発明は、四サイクルエンジンの動弁装置に関する。
〔発明の技術的背景と問題点〕
四サイクルエンジンは、シリンダー上端の燃焼室に吸入
口と排気口を設け、各々傘型の吸入弁排気弁を取付けて
ある。そして、吸入弁及び排気弁は、バネで閉じるよう
に付勢してあり、クランクシヤフトに連動するカムシヤ
フトのカムで、直接バネに抗して押下げて開くようにす
るか、又は、カムでロツカーアームを揺動させ、ロツカ
ーアームを介して押下げて開くようにしてある。最近
は、高性能化のために、一つの燃焼室に二つの吸入弁と
二つの排気弁を設けて吸入排気効率を高めて高出力を得
たり、吸入弁だけ二つ設けて、低速域では一つの吸入弁
を用い高速域で二つの吸気弁を用いるようにして、燃料
消費を少くしながら高出力が得られるようにしている。
しかし、このような場合は、各々開閉するカムが必要
で、構造が複雑で、製造コストが高くつく不都合があ
る。
〔発明の目的〕
この発明は、かかる点に鑑み、二つの吸入弁と一つの排
気弁を一体のカムシヤフトの吸入カムと排気カムの二つ
のカムで開閉操作できるようにして、構造簡単で安価
に、燃料消費が少く高性能にできる四サイクルエンジン
の動弁装置を得ることを目的とする。
〔発明の構成〕
以下、本発明を図面に示す実施例について説明する。
エンジンのシリンダー上端に当る燃焼室1には、二つの
吸入口2と一つの排気口3が設けてあり、各々傘型の吸
入弁4と排気弁5が、バネ6及びバネ7で閉じる方向に
付勢されて取付けられている。一つの吸入弁4と排気弁
5の上方には、クランクシヤフトに連動するカムシヤフ
ト8が回転自在に軸架してあり。カムシヤフト8には、
一つの吸入カム9と一つの排気カム10が設けてあり、吸
入カム9は一つの吸入弁4上端のタペット11に当ててあ
り、排気カム10は、排気弁5上端のタペット12に当てて
ある。ロツカーアーム13は、ロツカーシヤフト14に揺動
自在に軸着してあり、基端を排気カム10に当て、先端を
他の一つの吸入弁4の上端に当ててある。ロッカーアー
ム13が、排気カム10に当たる位置は、吸入タイミングに
合う位置に設定してある。ロッカーアーム13を軸着した
ロッカーシヤフト14の両端は、長孔15の軸受けに摺動可
能に軸架してあり、押えアーム16で位置決めされてい
る。押えアーム16は、油圧プランジヤー17等の手段で、
低速域では上方に逃げていて、高速域になると下方に移
動するようにしてある。
しかして、低速域では、ロツカーアーム13を軸着したロ
ツカーシヤフト14は、上方に逃げていて、ロツカーアー
ム13と排気カム10との間に隙間があり、他の一つの吸入
弁4は開閉しない。一方、カムシヤフト8の回転によつ
て、吸入カム9は一つの吸入弁4を開閉し、排気カム10
は、排気弁5を開閉するので、一つの吸入弁4と排気弁
5によつて、燃料消費を少く運転される。高速域になる
と、一つの吸入弁4と排気弁5に加え、ロツカーシヤフ
ト14が、押えアーム16で下方に移動し、排気カム10でロ
ツカーアーム13が揺動され、他の一つの吸入弁4も開閉
し、吸気効率がよくなつて、高出力が得られる。
〔発明の効果〕
以上説明したように、この発明は、二つの吸入弁と一つ
の排気弁を設け、一つの吸入弁と一つの排気弁の直上に
カムシヤフトの吸入カムと排気カムを設けて直打するよ
うにし、ロツカーシヤフトに軸着したロツカーアームの
基端を排気カムに当てて揺動させ、先端に他の一つの吸
入弁を当て、ロツカーシヤフトを上方に逃すことができ
るようにしたので、一本のカムシヤフトの吸入カムと排
気カムの二つのカムで、二つの吸入弁と一つの排気弁と
を開閉できる。そして、ロツカーシヤフトの上下によつ
て他の一つの吸入弁は、動作の停止を選択でき、構造が
簡単で安価に生産できて、燃料消費を少く高性能にでき
る。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の一実施例を示し、第1図は平面図、第2図
は縦断側面図、第3図は底面図、第4図はロツカーシヤ
フト軸架部の側面図である。 4……吸入弁、5……排気弁、8……カムシヤフト、9
……吸入カム、10……排気カム、13……ロツカーアー
ム、14……ロツカーシヤフト。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】二つの吸入弁と一つの排気弁を設け、一つ
    の吸入弁と一つの排気弁の直上にカムシヤフトの吸入カ
    ムと排気カムを設けて直打するようにし、ロツカーシヤ
    フトに軸着したロツカーアームの基端を排気カムに当て
    て揺動させ、先端に他の一つの吸入弁を当て、ロツカー
    シヤフトを上方に逃すことができるようにしたことを特
    徴とする四サイクルエンジンの動弁装置。
JP24513785A 1985-10-31 1985-10-31 四サイクルエンジンの動弁装置 Expired - Lifetime JPH073168B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24513785A JPH073168B2 (ja) 1985-10-31 1985-10-31 四サイクルエンジンの動弁装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24513785A JPH073168B2 (ja) 1985-10-31 1985-10-31 四サイクルエンジンの動弁装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62107215A JPS62107215A (ja) 1987-05-18
JPH073168B2 true JPH073168B2 (ja) 1995-01-18

Family

ID=17129179

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24513785A Expired - Lifetime JPH073168B2 (ja) 1985-10-31 1985-10-31 四サイクルエンジンの動弁装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH073168B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62107215A (ja) 1987-05-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6119911A (ja) 内燃機関の動弁装置
JPS60228717A (ja) 4サイクルエンジンのバルブリフト可変装置
JP2741691B2 (ja) 内燃機関の動弁機構
JPS611813A (ja) 内燃機関の動弁装置
JPS61185604A (ja) 4サイクルエンジンのバルブ開閉タイミング可変装置
JPH0874534A (ja) バルブリフト量連続可変機構
JPH0639892B2 (ja) 4サイクルエンジンのバルブタイミング可変装置
JPS60243310A (ja) 4サイクルエンジンの吸排気弁の開き量可変装置
JPH073168B2 (ja) 四サイクルエンジンの動弁装置
JPS63297713A (ja) 四サイクルエンジンのバルブリフト可変装置
JPH0629524B2 (ja) 内燃機関のバルブタイミング切換え装置
JPH064003Y2 (ja) 四サイクルエンジンの動弁装置
JPS60113005A (ja) 4サイクル型エンジンのバルブタイミング可変装置
JPS60228716A (ja) 4サイクルエンジンのバルブリフト可変装置
JPH0313522Y2 (ja)
JPH01121504A (ja) 四サイクルエンジンのバルブタイミング可変装置
JPS614810A (ja) 4サイクルエンジンの吸排気バルブ強制開閉装置
JPS60159319A (ja) 4サイクルエンジンのバルブ開閉タイミング可変装置
JPS62195405A (ja) 可変バルブタイミング.バルブリフト
JPS6299606A (ja) 内燃機関の可変バルブタイミング装置
JP2569325B2 (ja) 四サイクルエンジンの動弁装置
JPS61118513A (ja) 4サイクルエンジンのバルブリフト量可変装置
JPS61294106A (ja) 4サイクルエンジンの動弁装置
JPH0133774Y2 (ja)
JPS63268903A (ja) 四サイクルエンジンの動弁装置