JPH0731550Y2 - ワークのリード矯正装置 - Google Patents

ワークのリード矯正装置

Info

Publication number
JPH0731550Y2
JPH0731550Y2 JP1989073124U JP7312489U JPH0731550Y2 JP H0731550 Y2 JPH0731550 Y2 JP H0731550Y2 JP 1989073124 U JP1989073124 U JP 1989073124U JP 7312489 U JP7312489 U JP 7312489U JP H0731550 Y2 JPH0731550 Y2 JP H0731550Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
work
lead
opening
open
pair
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1989073124U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0312428U (ja
Inventor
雅啓 小山
Original Assignee
トーソク株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by トーソク株式会社 filed Critical トーソク株式会社
Priority to JP1989073124U priority Critical patent/JPH0731550Y2/ja
Publication of JPH0312428U publication Critical patent/JPH0312428U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0731550Y2 publication Critical patent/JPH0731550Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manipulator (AREA)
  • Supply And Installment Of Electrical Components (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は、例えばキャリアテープに等ピッチに設けられ
た多数の穴にリード付きのキャンタイプのワークを挿
入、載置し、キャリアテープを1ピッチづつ前進させる
度びに、定位置に送られてきた前記ワークをピックアッ
プしてこれをボンディングステージに送り、ボンディン
グが終ったらそのワークのリードを再び前の定位置にあ
る穴に挿入して前記ワークをキャリアテープ上に載置す
る場合等に使用するもので、特にリードに曲り等があっ
ても、該リードを容易にキャリアテープの穴に挿入する
ことができるワークのリード矯正装置に関するものであ
る。
(従来の技術) 従来、リード付きのキャンタイプのワークの搬送方法と
して、第4図(イ)に示すような方法があった。
即ち、キャリアテープ1には第4図(イ)の紙面に対し
て直角の方向に等ピッチで多数の穴2が明けられてお
り、各穴には当初ボンディング前のキャンタイプのワー
ク(以下ワークWという)のリードが挿入され、ワーク
自体はキャリアテープ上に載置され、あるワークWが定
位置Aに来ると、把持具3によるワークWをピックアッ
プし、これを矢印X1,X2,X3で示すようにボンディングス
テージBに運び、そこでボンディング加工を施し、ボン
ディング終了したワークWを矢印Y1,Y2,Y3で示すように
元の穴2に戻す。
するとキャリアテープ1が1ピッチ前進し、その前進の
たび毎に把持具3が上記と同じ動作を繰り返すことによ
り多数のワークWにボンディング加工を連続的に施して
いた。
(考案が解決しようとする課題) しかしながら、上記のような搬送方法において、キャリ
アテープ1の穴2上に載置したワークWをピックアップ
する場合には問題ないが、ワークWのボンディングが終
って前の穴2に戻す場合には、ワークWの下方に取付け
られている複数本のリード4が真下に垂下していない場
合がかなりあり、第4図(ロ)に示すように、あるリー
ド4の先端がキャリアテープ1に衝突し、該リード4を
穴2に正しく挿入してワークWを正しくキャリアテープ
1上に載置できないという自動搬送時の問題点があり、
これを如何に解決すべきかという課題が生じていたので
ある。
(課題を解決するための手段) 本考案は上記課題を解決するためになされたもので、そ
の手段は次のとおりである。
即ち、本考案に係るワークのリード矯正装置は、ヘッド
に枢着された1対の開閉アームと、該1対の開閉アーム
を閉じる方向に付勢するスプリングと、前記1対の開閉
アームの各端部に夫々設けられ、前記1対の開閉アーム
が前記スプリングの付勢力により閉じたときに漏斗状を
呈するリード矯正部と、ワーク把持具により把持された
ワークのリードが前記リード矯正部により矯正されさら
にその矯正されたリード先端がキャリアテープに設けら
れた穴に入った時に前記1対の開閉アームを介して前記
漏斗状のリード矯正部を、前記スプリングの付勢力に抗
して開くようにするアーム開閉手段と、該アーム開閉手
段を回動自在に支持するフレームと、前記アーム開閉手
段の回動中心から垂直方向の下方側に離間して設けら
れ、一端が前記アーム開閉手段と前記フレームのいずれ
か一方側に螺合し、かつ他端が前記アーム開閉手段と前
記フレームのいずれか他方側に当接するボルトとを備え
て成るものである。
(実施例) 以下、本考案の一実施例を、平面図である第1図、側面
図である第2図、正面図である第3図に基づき説明す
る。
1はキャリアテープで、第3図に示すように所定ピッチ
ρ毎に、ワークWのリード4を挿入すべき穴が多数設け
られ、図示省略したマガジンに支持されて1ピッチρづ
つ矢印P方向に前進し、その都度1個のワークWをピッ
クアップすべき定位置Aに送るようになっている。
第1〜3図で5-1及び5-2は夫々フレーム6に固定された
ブラケットであり、両ブラケット5-1及び5-2には、ヘッ
ド7が回動軸5aの軸心を中心として回動できるように軸
支されている。8はヘッド7にその回動中心から垂直方
向の下方側に離間して設けられた雌ねじに螺合されたボ
ルトで、その頭部8aはフレーム6の壁面に当接してい
る。故に、頭部8aを適宜回転させることによりヘッド7
の傾きを調整できる。
9はヘッド7に固定されたプッシュ・プル・ソレノイド
である。
10-1及び10-2は夫々ヘッド7に対して水平方向に回動可
能に軸支された第1及び第2の回動軸、11-1及び11-2
夫々第1及び第2の回動軸10-1及び10-2に固定された第
1及び第2の回動部材、12-1及び12-2は夫々第1及び第
2の回動部材に固定された第1及び第2の開閉アームで
ある。
13は第1及び第2の開閉アーム12-1及び12-2は閉じたと
きに逆円錐台形状を呈するリード矯正部である。
第1及び第2の回動部材11-1及び11-2の端部には夫々ピ
ン14-1及び14-2が固定され、両ピンの先端部間にはスプ
リング15が張設され、第1及び第2の開閉アーム12-1
び12-2を常に閉じる方向に付勢している。
また、第1及び第2の回動部材11-1及び11-2の中央部寄
りには、互い違いになった押圧面16-1及び16-2が設けら
れ、これらの押圧面にプッシュ・プル・ソレノイド9の
アクチュエータ9aが当接している。
前記プッシュ・プル・ソレノイド9、押圧面16-1及び16
-2、ソレノイドのアクチュエータ9aをもってアーム開閉
手段を構成している。
17-1及び17-2は、第1及び第2の開閉アーム12-1及び12
-2が閉じた時に当接するストッパ面で、ヘッド7と一体
に形成されている。
以上の構成に成る本実施例装置の作用を説明する。
先づ装置の作動前にボルトの頭部8aを適宜回転させて、
ヘッド7を回動軸5aの軸心を中心として微回動させるこ
とにより、リード矯正部13の垂直軸線をキャリアテープ
1に設けた穴の中心即ちワークWをピックアップすべき
定位置Aに指向せしめる。すなわち、ボルト8の頭部8a
を回転させるだけで、リード矯正部13におけるキャリア
テープ1の穴に対する上下方向の位置調整作業を容易に
行うことができる。
次に、第4図に示したような把持具3を降下させてキャ
リアテープ1上に載置されたワークWをピックアップす
る場合につき説明する。
この場合は、プッシュ・プル・ソレノイド9をプッシュ
位置(第1図(イ)と反対)にしておく。即ちアクチュ
エータ9aが押圧面16-1及び16-2を同時に押圧している状
態とする。よって第1の回動部材11-1及び第1の開閉ア
ーム12-1は回動軸10-1の軸心を中心として反時計向き
(第1図)に、他方、第2の回動部材11-2及び第2の開
閉アーム12-2は回動軸10-2の軸心を中心として時計向き
に、第1図(ロ)に示すように、スプリング15の引張り
力に抗して互いに同時に開く。
したがって把持具3はリード矯正部13の干渉を受けるこ
となく自由に降下できる。
そしてワークWを把持した後、把持具3は一たん上昇
し、次いで水平方向に移動してワークWをボンディング
ステージに送り、そこでボンディング加工が行なわれ
る。
ボンディングが終ったら、ワークWを再びキャリアテー
プ1の元の穴2上に載置しなければならないので、ワー
クを把持した把持具3は一たんリード矯正部13の真上ま
で送られ、次いで降下するのであるが、その際ワークの
リード4の向きを矯正して穴2に容易に入るようにしな
ければならないので、第1の開閉アーム12-1及び第2の
開閉アーム12-2を第1図(イ)に示すように閉じる。閉
じるためにはプッシュ・プル・ソレノイド9を同図
(イ)に示すようにプル位置にする。すると第1及び第
2の開閉アーム12-1及び12-2はスプリング15の引張り力
により閉じ、リード矯正部13は逆円錐状を呈する。
したがって、たとえリード先端部が曲っていたとして
も、ワークWの降下中リード先端部は該リード矯正部13
により案内されて、真直に矯正され、リード先端部は穴
2に確実に入る。
リード先端部が穴2に僅かに入ったら、直ちに図示省略
した位置検出センサによる信号でプッシュ・プル・ソレ
ノイド9を再びプッシュ位置にしてリード矯正部13を
(第1図(ロ)に示すように開き、ワークW及びこれを
把持した把持具3の通過を許す。そしてワークWをキャ
リアテープ1上に正しく載置する。
その後把持解除された把持具3のみが上昇し、キャリア
テープ1が1ピッチ前進し、以後同じ動作を繰返し、連
続的な搬送及びボンディング加工を行なう。
(考案の効果) 以上述べてきたように、本考案によればその構成を、実
用新案登録請求の範囲に記載したとおりのものとしたた
め、把持具で把持したリード付きのワークを定位置に送
られて来たキャリアテープの穴の上に載置する際、たと
えリードが曲っていても、リード矯正部の案内機能によ
ってリードを真直な向きに矯正でき、リードを穴に正し
く挿入でき、リードが穴に入った時にはリード矯正部を
開いてワークW及びこれを把持している把持具を自由に
通過させてワークWを穴の上に正しく載置することがで
きる。
また、ワークWの載置が終了して、把持解除した把持具
のみを上昇させるときにも、リード矯正部を開いたまま
とすることにより把持具のみを自由に通過させることが
できる。
しかも、単にボルトを回転操作するだけ、リード矯正部
におけるキャリアテープの穴に対する上下方向の位置調
整作業を極めて容易に行うことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図(イ)は本考案の一実施例の平面図、第1図
(ロ)は第1図(イ)における第1及び第2開閉アーム
が開いたところを示す部分的平面図、第2図は第1図の
側面図、第3図は第2図の正面図、第4図(イ)は従来
のワーク加工方法を示す概略断面図、第4図(ロ)は従
来の不具合点を示す部分的断面図である。 1…キャリアテープ、2…穴、3…把持具、4…リー
ド、5-1,5-2…ブラケット、5a…回動軸、6…フレー
ム、7…ヘッド、8…ボルト、8a…頭部、9…プッシュ
・プル・ソレノイド、9a…アクチュエータ、10-1…第1
の回動軸、10-2…第2の回動軸、11-1…第1の回動部
材、11-2…第2の回動部材、12-1…第1の開閉アーム、
12-2…第2の開閉アーム、13…リード矯正部、14-1,14
-2…ピン、16-1,16-2…押圧面、17-1,17-2…ストッパ
面、W…ワーク、A…定位置。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】ヘッドに吸う着された1対の開閉アーム
    と、該1対の開閉アームを閉じる方向に付勢するスプリ
    ングと、前記1対の開閉アームの各端部に夫々設けら
    れ、前記1対の開閉アームが前記スプリングの付勢力に
    より閉じたときに漏斗状を呈するリード矯正部と、ワー
    クの把持具に把持されたワークのリードが前記リード矯
    正部により矯正されさらにその矯正されたリード先端が
    キャリアテープに設けられた穴に入った時に前記1対の
    開閉アームを介して前記漏斗状のリード矯正部を、前記
    スプリングの付勢力に抗して開くようにするアーム開閉
    手段と、該アーム開閉手段を回動自在に支持するフレー
    ムと、前記アーム開閉手段の回動中心から垂直方向の下
    方側に離間して設けられ、一端が前記アーム開閉手段と
    前記フレームのいずれか一方側に螺合し、かつ他端が前
    記アーム開閉手段と前記フレームのいずれか他方側に当
    接するボルトとを備えて成るワークのリード矯正装置。
JP1989073124U 1989-06-23 1989-06-23 ワークのリード矯正装置 Expired - Lifetime JPH0731550Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989073124U JPH0731550Y2 (ja) 1989-06-23 1989-06-23 ワークのリード矯正装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989073124U JPH0731550Y2 (ja) 1989-06-23 1989-06-23 ワークのリード矯正装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0312428U JPH0312428U (ja) 1991-02-07
JPH0731550Y2 true JPH0731550Y2 (ja) 1995-07-19

Family

ID=31611675

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1989073124U Expired - Lifetime JPH0731550Y2 (ja) 1989-06-23 1989-06-23 ワークのリード矯正装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0731550Y2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02106058A (ja) * 1988-10-14 1990-04-18 Matsushita Electron Corp リード線規正装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0312428U (ja) 1991-02-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0315359B2 (ja)
US6652217B2 (en) System and method for separating double blanks
TWI556761B (zh) Assembly device for pull head and assembly method of pull head
US6691859B2 (en) Automatic feeder for strip-supported contacts
US4537208A (en) Horizontal flat destacker
JPS6339368B2 (ja)
US5143510A (en) Lead frame separating device
JPH0731550Y2 (ja) ワークのリード矯正装置
US6112391A (en) Automatic loader-unloader for disk blank workpieces
JPS61273418A (ja) ワ−ク反転装置
JPS61183013A (ja) 物品の移送装置
JP2872764B2 (ja) 電子部品実装装置
KR0177499B1 (ko) 리튬전지의 소자이재장치
JPH0738300A (ja) 実装機におけるノズル偏心補正方法
CN220501974U (zh) 一种烟叶自动化抓取上料装置
JP2840468B2 (ja) リード板自動溶接装置
JPH07116973A (ja) プレスブレーキロボット装置
JPS6243732Y2 (ja)
JPH06155353A (ja) 部材の取出し供給装置
JP3071867B2 (ja) 寸法判別装置およびその寸法判別装置をそなえた物品移送装置
JPH06184883A (ja) 織布準備工程における給糸体移載ロボットシステム
CN115208969A (zh) 屏幕组件穿排线装置及其方法
JPS61174032A (ja) 線状物の取出し装置
JPS62142311A (ja) 電解コンデンサリ−ド線の縁切整列方法及び装置
JP2774338B2 (ja) 実装装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term