JPH07314421A - 表面凹凸模様を有する軽量無機質建材の製造方法 - Google Patents

表面凹凸模様を有する軽量無機質建材の製造方法

Info

Publication number
JPH07314421A
JPH07314421A JP13503094A JP13503094A JPH07314421A JP H07314421 A JPH07314421 A JP H07314421A JP 13503094 A JP13503094 A JP 13503094A JP 13503094 A JP13503094 A JP 13503094A JP H07314421 A JPH07314421 A JP H07314421A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lightweight aggregate
inorganic
template
building material
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13503094A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasushi Tsugi
靖史 都木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Original Assignee
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp filed Critical Kubota Corp
Priority to JP13503094A priority Critical patent/JPH07314421A/ja
Publication of JPH07314421A publication Critical patent/JPH07314421A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Press-Shaping Or Shaping Using Conveyers (AREA)
  • Devices For Post-Treatments, Processing, Supply, Discharge, And Other Processes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 軽量無機質建材を製造する場合において、表
面模様の付近にシワやクラックが発生するのを抑え、し
かも加工性、耐凍害性に優れる製品を製造することを目
的とする。 【構成】 嵩比重0.02〜0.08の有機系発泡軽量骨材を添
加してなる軽量無機質セメント配合において、体積率で
20〜50%の前記有機系発泡軽量骨材を無機系発泡軽量骨
材で置換し、該軽量無機質セメント配合に加水の上混練
し、該混練物を板状に押出成形して型板上に引取り、そ
の後表面に金型を被せ搬送しつつロールで圧縮すること
により凹凸模様を付し、以後金型を取外し前記型板上に
乗せたまま養生硬化する工程よりなる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は表面凹凸模様を有する
軽量無機質建材製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、表面凹凸模様を有する軽量無機質
建材の製造方法として、セメント、珪砂などシリカ質原
料、パルプなどの補強繊維に、嵩比重0.02〜0.08の有機
系発泡軽量骨材を添加したセメント配合に加水して混練
し、該混練物を押出成形することにより板状体を成形し
て型板上に引取り、その後表面に金型を被せて搬送しつ
つロールによりプレスする製造方法が実施されている。
この種の表面凹凸模様を有する軽量無機質建材の製造方
法は、養生硬化に至るまで成形品表面は型板で保護され
るため、例えば押出成形直後に模様付けロールによって
凹凸模様を付する方法に比べ、非常にシャープなかつ彫
りの深い凹凸模様が成形できる利点を有し、また、型板
で引取った後の搬送中にロールで連続的に圧縮して凹凸
模様を付していくので、平板プレス法に比べ連続成形が
可能で量産に向くといった利点を有する。
【0003】
【従来技術の問題点】しかしながら、上記従来の方法に
より表面凹凸模様を有する軽量無機質建材を製造した場
合、板材表面に付される凹凸模様のうち型板によって搬
送される進行方向に対し直交する方向の凹凸模様、例え
ば幅方向の凹溝などの近傍にシワや亀裂ができることが
多々ある問題があった。
【0004】この原因は、以下のように考えられる。即
ち、押出成形板を搬送中にロールでプレスする際、表面
が金型で覆われているとは言え、型板上の成形材料は搬
送方向の前から後方へ移動する。このため型板進行方向
に対し後方部分の圧縮圧が相対的に増加する現象が起こ
る。一方、押出成形板には有機系発泡軽量骨材、例えば
発泡スチレンビーズなどが添加されているが、これは一
般に弾力性を有しており、プレス圧が加わるとこれを応
力として蓄積し、プレス終了後は元の形状に復元しよう
として、いわゆるスプリングバックを生じる。従って、
進行方向後方に行くに従ってプレス圧が高まることと関
連して、この膨張変形が上記シワや亀裂の原因となる。
【0005】このようなスプリングバックを抑えるに
は、有機系発泡軽量骨材の添加量を抑えること、あるい
はパーライトなど弾性を有しない無機系発泡軽量骨材を
使用することなどが考えられる。しかし、有機系発泡軽
量骨材の添加を抑えることは、その分製品の軽量化が抑
えられることとなり、十分軽量化が図れない。また有機
系発泡軽量骨材は吸水性がなくまた製品に釘打性や鋸切
断性などの施工性を改良するから、その添加量の低減化
は、これに応じ製品の耐凍害性や加工性を低下させる問
題がある。後者のパーライト等の無機系発泡軽量骨材を
添加した場合、特に押出成形の場合は押出機の圧力によ
りかなりの量が破壊されるので、添加に見合った軽量
化、加工性の改良が図れないといった問題があった。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】この発明は上記問題点
に鑑み、十分な軽量化が達成できると共に、シワやクラ
ックの発生もなく加工性、耐凍害性に優れる表面凹凸模
様を有する軽量無機質建材製造方法を得ることを目的と
してなされたものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】即ち、この発明の表面凹
凸模様を有する軽量無機質建材製造方法は、嵩比重0.02
〜0.08の有機系発泡軽量骨材を添加してなる軽量無機質
セメント配合において、体積率で20〜50%の前記有機系
発泡軽量骨材を無機系発泡軽量骨材で置換し、該軽量無
機質セメント配合に加水の上混練し、該混練物を板状に
押出成形して型板上に引取り、その後表面に金型を被せ
搬送しつつロールで圧縮することにより凹凸模様を付
し、以後金型を取外し前記型板上に乗せたまま養生硬化
することを特徴とするものである。
【0008】
【作用】この発明は、いわゆる軽量無機質建材配合を前
提とし、セメント35〜45重量%、珪砂などシリカ質原料
35〜45重量%、パルプなど補強繊維 3〜8 重量%、骨材
10〜18重量%の 100重量%に対し、外割で押出助剤 0.8
重量%及び嵩比重0.02〜0.08の発泡スチレンビーズ、発
泡ポリスチレンビーズ、ポリ塩化ビニリデン発泡ビー
ズ、発泡ポリエチレンビーズなどの有機系発泡軽量骨材
を0.6 〜2.0 重量%加えた軽量無機質セメント配合を前
提条件とする。
【0009】この発明は、上記軽量無機質建材配合の、
嵩比重0.02〜0.08の発泡スチレンビーズ等の有機系発泡
軽量骨材を体積率で20〜50%パーライト、シラスバルー
ン、軽石、抗火石、珪酸アルミ系中空ビーズ等の天然軽
量骨材その他人工合成などの無機質発泡軽量骨材で置換
すること特徴点とする。
【0010】このように有機系発泡軽量骨材の一部を無
機系発泡軽量骨材で置換するのは、有機系発泡軽量骨材
の添加量を減らすことにより、スプリングバック現象を
抑えるためであり、無機系発泡軽量骨材の添加は、添加
量を抑えた有機系発泡軽量骨材に伴う製品の重量増、加
工性の低減化を抑えるためである。同時に、有機系発泡
軽量骨材の弾性によって無機系発泡軽量骨材の破壊も防
止される。そして、有機系発泡軽量骨材に対する置換量
を20〜50%とするのは、20%より少ないとスプリングバ
ックによる製品表面のシワや亀裂の発生が有効に防止し
得ず、50%を越えて添加量を増やすと、スプリングバッ
ク現象は殆ど抑えられるものの、無機系発泡軽量骨材の
破壊が多くなり、曲げ強度の低下など添加に見合った効
果が得られなくなるからである。
【0011】そして、このように調整した軽量無機質建
材配合材料を加水の上混練し、該混練物を板状に押出成
形して型板上に引取り、その後表面に金型を被せ搬送し
つつロールで圧縮することにより凹凸模様を付し、以後
金型を取外し前記型板上に乗せたまま養生硬化するので
ある。
【0012】
【実施例】次にこの発明の実施例を説明する。
【0013】〔実施例〕セメント40重量%、珪石粉40重
量%、パルプ 5重量%、骨材15重量%の合計100重量%
に対し、外割で押出助剤としてメチルセルロース 0.8重
量%、有機系発泡軽量骨材 1.0〜1.4 重量%、水50〜55
重量%を基本配合としたものに対し、有機系発泡軽量骨
材として発泡スチレンビーズ(EPS)、また一部置換
する無機系発泡軽量骨材としてパーライトを用い、表1
に示す配合で添加し、加水の上混練して厚さ12mm、幅45
cm、長さ90cmの板状体を押出成形し、これを型板に受
け、さらにその上に金型をのせて、ロールで圧縮し、そ
の後金型を取外し前記型板上に乗せたまま自然養生後オ
ートクレーブ養生を行い、縦横に100mm ピッチで深さ5
mm、幅10mmの目地状溝を表面凹凸模様とする試験板を得
た。
【0014】〔比較例〕セメント40重量%、珪石粉40重
量%、パルプ 5重量%、骨材15重量%の合計100重量%
に対し、外割で押出助剤としてメチルセルロース 0.8重
量%、有機系発泡軽量骨材 1.0〜1.4 重量%、水50〜55
重量%を基本配合としたものに対し、有機系発泡軽量骨
材として発泡スチレンビーズ(EPS)を用いたもの、
及びこれに無機質発泡軽量骨材としてパーライトを表1
の比較例の欄に示す配合で加重添加し、実施例と同様の
表面模様を有する試験板を得た。
【0015】実施例及び比較例について、押出成形時の
シワ及び亀裂の発生状況及び曲げ強度、比重、釘打性、
耐凍害性について試験を行った結果表1下欄に示す結果
となった。
【0016】
【表1】
【0017】表1において、成形性は、凹凸模様の幅方
向目地付近のシワや亀裂が目視により全く見られないの
を○、わずかではあるがシワや亀裂の見られたものを
△、シワや亀裂が明瞭に見られたものを×とした。釘打
性は、試験板の角隅部の20mm×20mmの一に直径2.5mm の
釘を打ち込み、クラックの発生しなかったものを合格、
発生したものを不合格として評価したものである。
【0018】また、耐凍害性は、20℃を2時間維持し、
その後2時間かけて−20℃に降温し、−20℃を2時間維
持し、その後2時間かけて20℃に昇温するのを1サイク
ルとして、これを200 サイクル行った後、試験板表面等
に異常がなかったものを○、僅かにクラック等の異変が
起きたものを△、クラックが明瞭に見られたものを×と
した。
【0019】表1より明らかなように、比較例1〜3の
ように発泡スチレンビーズ(EPS)の量をそのままに
して、パーライトの添加量を多くしていくと、成形性の
改善効果は見られるが、発泡軽量骨材の総量が増加する
結果曲げ強度低下が著しくなる。またこれに伴い耐凍害
性もやや低下する傾向が見られた。これに対し、実施例
1〜2のように発泡スチレンビーズ(EPS)の一部を
パーライトに置換していくと強度を下げることなく、成
形性を向上させることができることが判明した。ただ
し、比較例4のようにあまり多くの発泡スチレンビーズ
(EPS)をパーライトに置換すると、著しい強度低下
を招くことが判明した。
【0020】また、上記実施例及び比較例において使用
したパーライトをシラスバルーン、軽石、抗火石、珪酸
アルミ系中空ビーズ等の天然軽量骨材その他人工合成な
どの無機質発泡軽量骨材で置換しても同様な結果となっ
た。
【0021】
【発明の効果】以上説明したように、この発明の方法に
よれば、従来添加していた有機系発泡軽量骨材の一部
を、弾性を有しない無機系発泡軽量骨材で置換するだけ
で成形性が著しく改善でき、しかも強度や加工性も優れ
た表面凹凸模様を有する軽量無機質建材を製造すること
が可能となるのである。また実施に際しても、従来の有
機系発泡軽量骨材に無機系発泡軽量骨材を置換すれば良
いだけであるので実施も容易であるなど種々の効果を有
する。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 嵩比重0.02〜0.08の有機系発泡軽量骨材
    を添加してなる軽量無機質セメント配合において、体積
    率で20〜50%の前記有機系発泡軽量骨材を無機系発泡軽
    量骨材で置換し、該軽量無機質セメント配合に加水の上
    混練し、該混練物を板状に押出成形して型板上に引取
    り、その後表面に金型を被せ搬送しつつロールで圧縮す
    ることにより凹凸模様を付し、以後金型を取外し前記型
    板上に乗せたまま養生硬化することを特徴とする表面凹
    凸模様を有する軽量無機質建材製造方法。
JP13503094A 1994-05-24 1994-05-24 表面凹凸模様を有する軽量無機質建材の製造方法 Pending JPH07314421A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13503094A JPH07314421A (ja) 1994-05-24 1994-05-24 表面凹凸模様を有する軽量無機質建材の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13503094A JPH07314421A (ja) 1994-05-24 1994-05-24 表面凹凸模様を有する軽量無機質建材の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07314421A true JPH07314421A (ja) 1995-12-05

Family

ID=15142306

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13503094A Pending JPH07314421A (ja) 1994-05-24 1994-05-24 表面凹凸模様を有する軽量無機質建材の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07314421A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4968853A (en) * 1987-12-29 1990-11-06 The Lubrizol Corporation Alpha-olefin polymers
US5302772A (en) * 1989-06-07 1994-04-12 The Lubrizol Corporation Alpha-olefin polymers
JP2009029643A (ja) * 2007-07-25 2009-02-12 Ube Ind Ltd 窯業建材用多孔質材料、窯業建材およびそれらの製造方法
KR20220036397A (ko) * 2020-09-14 2022-03-23 주식회사 케미콘 보강재 분쇄물을 이용한 고내구성 몰탈 및 콘크리트 조성물

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4968853A (en) * 1987-12-29 1990-11-06 The Lubrizol Corporation Alpha-olefin polymers
US5302772A (en) * 1989-06-07 1994-04-12 The Lubrizol Corporation Alpha-olefin polymers
US5489721A (en) * 1989-06-07 1996-02-06 The Lubrizol Corporation Alpha-olefin polymers
JP2009029643A (ja) * 2007-07-25 2009-02-12 Ube Ind Ltd 窯業建材用多孔質材料、窯業建材およびそれらの製造方法
KR20220036397A (ko) * 2020-09-14 2022-03-23 주식회사 케미콘 보강재 분쇄물을 이용한 고내구성 몰탈 및 콘크리트 조성물

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07314421A (ja) 表面凹凸模様を有する軽量無機質建材の製造方法
AU2008264147A1 (en) Wood cement board
JPH08268775A (ja) 軽量コンクリートブロック及びその製造方法
JP2004276315A (ja) 押出成形木質セメント板
JPS6124358B2 (ja)
JPH07268995A (ja) 高耐久性コンクリート用永久埋設型枠及びその製造方法
JPH04201509A (ja) 繊維補強無機質成形体の製造方法
KR102248035B1 (ko) 건축용 무석면 압출성형패널 및 그 조성물
JPH07206548A (ja) 高耐久性コンクリート用永久埋設型枠の製造方法
KR960016062B1 (ko) 인조석 판재 제조방법
JPH0776013A (ja) 屋根瓦の製造方法
JP2748556B2 (ja) 軽量気泡コンクリートの製造法
JP2636974B2 (ja) セメント製品の押出成形方法
JP3073395B2 (ja) 表面凹凸模様を有する無機質建材の製造方法
EP2723543B1 (en) Method for producing thin cement-based panels having high strength, durability and production rate
JP2604220B2 (ja) 繊維強化セメント成形物
JPH0441206A (ja) 無機質建材の表面凹凸模様付方法
JP2511442B2 (ja) 軽量セメント製品の製造方法
JPS59156705A (ja) 軽量厚物硬化体の製法
JPH07206549A (ja) 高耐久性コンクリート用永久埋設型枠の製造方法
JPH085050B2 (ja) 光沢表面を有するセメント系硬化体製品の製作方法
JP4914973B2 (ja) セメント系硬化体の製造方法およびセメント系成形体の成形装置
JP4198889B2 (ja) 木質セメント板の製造方法
JPH07187854A (ja) 高耐久性コンクリート用永久埋設型枠の製造方法
JPH07268994A (ja) 高耐久性コンクリート用永久埋設型枠