JPH0731410U - パンクレスタイヤ - Google Patents

パンクレスタイヤ

Info

Publication number
JPH0731410U
JPH0731410U JP6396793U JP6396793U JPH0731410U JP H0731410 U JPH0731410 U JP H0731410U JP 6396793 U JP6396793 U JP 6396793U JP 6396793 U JP6396793 U JP 6396793U JP H0731410 U JPH0731410 U JP H0731410U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tire
annular
rim
leaf spring
puncture
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6396793U
Other languages
English (en)
Inventor
平二 福武
稔 阿部
藤井  透
Original Assignee
株式会社大金製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社大金製作所 filed Critical 株式会社大金製作所
Priority to JP6396793U priority Critical patent/JPH0731410U/ja
Priority to US08/345,774 priority patent/US5520232A/en
Priority to GB9423990A priority patent/GB2284183A/en
Publication of JPH0731410U publication Critical patent/JPH0731410U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Tires In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 パンクレスタイヤにおいて、乗り心地を良く
しかつ転がり摩擦を小さくする。 【構成】 タイヤ本体2は、車輪のリム3に装着される
ものであって、環状タイヤ部材6と、板バネリング8と
を備えている。環状タイヤ部材6は、リム3との間に断
面が略円形の環状空間7を形成し得る部材である。板バ
ネリング8は、環状空間7内に環状タイヤ本体6の内壁
に沿って環状に配置され、板バネを螺旋状に巻いた環状
部材である。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、パンクレスタイヤ、特に、車輪のリムに装着されるパンクレスタイ ヤに関する。
【0002】
【従来の技術及びその課題】
この種のパンクレスタイヤとして、例えばUSP4,446,903号に開示 されたソリッドタイヤが知られている。このソリッドタイヤは、外周部にトレッ ドを有する発泡ウレタンゴムから形成されており、その内周側の内部には、遠心 力による伸びを防止するための複数本のビードが埋め込まれている。このソリッ ドタイヤでは、乗り心地を良くするために発泡ウレタンゴムのクッション性を高 めると、接地面での変形量が多くなり、内部摩擦が大きくなる。内部摩擦が大き くなると、弾性ヒステリシス損失が増加し、この弾性ヒステリシス損失に応じて 転がり摩擦が大きくなる。このため、走行時の動力損失が大きくなり、走行のた めに大きな動力を要することになる。
【0003】 転がり摩擦を低減する従来技術として、実開昭55−127603号に開示さ れたソリッドタイヤが知られている。このソリッドタイヤは、略三角形状の断面 のゴムを、その頂点部分が接地するようにリムに固定し、接地面積を小さくする ことにより転がり摩擦を小さくしたものである。しかし、このソリッドタイヤは 断面形状が三角形に限定されるので、乗り心地を良くすることが困難であり、主 に、競争用自転車等の狭い用途にしか使用できない。
【0004】 本考案の目的は、パンクレスタイヤにおいて、乗り心地を良くかつ転がり摩擦 を小さくすることにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本考案に係るパンクレスタイヤは、車輪のリムに装着されるものであって、環 状タイヤ部材と、弾性部材とを備えている。環状タイヤ部材は、リムとの間に、 断面が略円形の環状空間を形成し得る部材である。弾性部材は、環状空間内に環 状タイヤ本体の内壁に沿って環状に配置された板状の部材である。
【0006】
【作用】
本考案に係るパンクレスタイヤでは、環状タイヤ部材の環状空間内に、環状タ イヤ部材の内壁に沿って板状の弾性部材が環状に配置されているので、走行時に 環状タイヤ部材が弾性変形しても直ちにそれが弾性部材の弾性力により復元され る。ここでは、環状タイヤ部材の内部は環状空間となっているので、ソリッドタ イヤに比べて弾性ヒステリシス損失が少なくなり、それに伴って転がり摩擦が小 さくなる。また、環状タイヤ部材の形状に関しては限定されないので、乗り心地 を良くできる。さらに、弾性部材が環状タイヤ部材の内壁に沿って配置されてい るので、パンクすることがない。
【0007】
【実施例】
図1において、本考案の一実施例が採用された車輪1は、タイヤ本体2と、タ イヤ本体2を装着するためのリム3と、中心に配置されたハブ5と、ハブ5とリ ム3とを結ぶ複数本のスポーク4とから主に構成されている。 タイヤ本体2は、図2に示すように、リム3との間に断面が略円形の環状空間 7を形成した環状タイヤ部材6と、環状空間7内に環状タイヤ部材6内壁に沿っ てはめ込まれた板バネリング8とから構成されている。環状タイヤ部材6は、例 えばチューブが装着される26×1−3/8インチの自転車用のタイヤと同一構 造である。環状タイヤ部材6は、内壁部に貼りつけられたバイアス状の布状部材 からなるカーカス部10を有しており、外周部にはトレッド9が形成されている 。カーカス部10の内周側でリム3との間に環状空間7が形成されており、この 環状空間7にチューブの代わりに板ばねリング8がはめ込まれている。
【0008】 板ばねリング8は、図3に示すように、例えば金属製又はプラスチック製の板 ばねを螺旋状に巻いた環状部材である。板ばねリング8は環状タイヤ部材6の内 壁に密着して嵌め込まれており、環状タイヤ部材6の断面形状を維持している。 例えば、図2に示すように、環状タイヤ部材6の内壁の断面形状が円形の場合に は常には円形に維持している。
【0009】 次に、上述の実施例の作用について説明する。 車輪1が自転車等の軽車輌に装着されると、走行時には、タイヤ本体2の接地面 は、負荷に応じて軸方向に変形した板ばねリング8の弾性力により支持され、断 面がやや偏平に変形した状態になる。そして地面から離れると、タイヤ本体2は 、板ばねリング8の弾性力により直ちに図2に示すような円形断面に復元される 。このときの弾性ヒステリシス損失は、内部摩擦が小さいので、ソリッドタイヤ に比べて少なくなる。このため、転がり摩擦が小さくなり走行時のロスが少なく なる。また、環状タイヤ部材6の形状に関しては限定する必要がないので、板バ ネリング8のバネ定数を適当に定めることにより乗り心地を良くできる。さらに 、板バネリング8が環状タイヤ本体の内壁に沿って配置されているので、パンク することがない。
【0010】 〔他の実施例〕 図4に示すように、板ばねリング8の代わりに、板ばねを断面略U字状に折り 曲げ、それを環状に形成した弾性リング8aを環状タイヤ部材6内に嵌め込んで も良い。弾性リング8aの周面には、長円状の切欠き11が周方向に間隔を隔て て等間隔で形成されている。このような弾性リング8aを用いても、前記同様の 効果を得ることができる。また、前記弾性リング8aは、周方向に分割されてい ても良い。
【0011】
【考案の効果】
本考案に係るパンクレスタイヤでは、環状空間内の環状タイヤ部材内壁に沿っ て板状の弾性部材が環状に配置されているので、復元時の弾性ヒステリシス損失 が少なくなり、ソリッドタイヤに比べて転がり摩擦が小さくなる。また、環状タ イヤ本体の形状が限定されないので乗り心地を良くできる。さらに、弾性部材が 環状タイヤ部材の内壁に沿って配置されているので、パンクすることがない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例が採用された車輪の側面図。
【図2】図1のII−II線横断面図。
【図3】板ばねリングの斜視部分図。
【図4】他の実施例の図3に相当する図。
【符号の説明】
2 タイヤ本体 6 環状タイヤ部材 8 板バネリング 8a 弾性リング

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】車輪のリムに装着されるパンクレスタイヤ
    であって、 前記リムとの間に、断面が略円形の環状空間を形成し得
    る環状タイヤ部材と、 前記環状空間内に前記環状タイヤ部材の内壁に沿って環
    状に配置された板状の弾性部材と、 を備えたパンクレスタイヤ。
JP6396793U 1993-11-30 1993-11-30 パンクレスタイヤ Pending JPH0731410U (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6396793U JPH0731410U (ja) 1993-11-30 1993-11-30 パンクレスタイヤ
US08/345,774 US5520232A (en) 1993-11-30 1994-11-22 Puncture proof tire
GB9423990A GB2284183A (en) 1993-11-30 1994-11-28 Puncture-proof tyres

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6396793U JPH0731410U (ja) 1993-11-30 1993-11-30 パンクレスタイヤ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0731410U true JPH0731410U (ja) 1995-06-13

Family

ID=13244583

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6396793U Pending JPH0731410U (ja) 1993-11-30 1993-11-30 パンクレスタイヤ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0731410U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004114849A (ja) * 2002-09-26 2004-04-15 Sumitomo Rubber Ind Ltd タイヤ用充填体及びそれを挿入した自動二輪車用タイヤとリムの組立体
JP2012056375A (ja) * 2010-09-07 2012-03-22 Sayuri Tanimoto 車輪構造体及び当該車輪構造体の製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004114849A (ja) * 2002-09-26 2004-04-15 Sumitomo Rubber Ind Ltd タイヤ用充填体及びそれを挿入した自動二輪車用タイヤとリムの組立体
JP2012056375A (ja) * 2010-09-07 2012-03-22 Sayuri Tanimoto 車輪構造体及び当該車輪構造体の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10421319B2 (en) Non-pneumatic tire with integrated polymeric flexible wheel center mount
JP4028024B2 (ja) 可撓性エラストマー材料からなるタイヤ用安全支持体
JP2599164B2 (ja) 四輪自動車用のラジアルタイヤ
US4157107A (en) Run-flat tire having integral internal support means
US5520232A (en) Puncture proof tire
KR20200076883A (ko) 비공기압 타이어
JPH0731410U (ja) パンクレスタイヤ
JPH07121646B2 (ja) タイヤとリムとの組立体
JPH09240212A (ja) タイヤとリムの組立体
EP1462275A1 (en) Noise reducer for vehicle wheel
GB1573953A (en) Wheel rim and method ofmaking thereof
JPS63103710A (ja) 車両用タイヤ
JPH0731407U (ja) パンクレスタイヤ
JPH0731409U (ja) パンクレスタイヤ
JP4075983B2 (ja) タイヤ/ホイール組立体及び剛体中子
CN216331185U (zh) 一种轮辐板及无气轮胎
JPS62268704A (ja) 車輪リムとタイヤの組立体
JP4621018B2 (ja) 自動車用ホイール
JPH0731408U (ja) パンクレスタイヤ
WO2001008904A1 (fr) Roue elastique
JPH08268005A (ja) 車両用タイヤ
JPS5927282Y2 (ja) 自動車用ホイ−ル
JP2004175271A (ja) 支持体及び空気入りランフラットタイヤ
JPS6342006Y2 (ja)
JP2003341310A (ja) 支持体および空気入りランフラットタイヤ