JPH0731103A - 小型モータのブラシ構造及びその組立方法 - Google Patents

小型モータのブラシ構造及びその組立方法

Info

Publication number
JPH0731103A
JPH0731103A JP17404093A JP17404093A JPH0731103A JP H0731103 A JPH0731103 A JP H0731103A JP 17404093 A JP17404093 A JP 17404093A JP 17404093 A JP17404093 A JP 17404093A JP H0731103 A JPH0731103 A JP H0731103A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
brush
bracket
synthetic resin
brushes
fixed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP17404093A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3358241B2 (ja
Inventor
Koichi Saito
弘一 斉藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP17404093A priority Critical patent/JP3358241B2/ja
Publication of JPH0731103A publication Critical patent/JPH0731103A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3358241B2 publication Critical patent/JP3358241B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Motor Or Generator Current Collectors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】小型モータに用いるブラシを精密に作製し、ブ
ラシ部を簡単に、しかも確実に固定できる小型モータの
ブラシ構造およびその組立方法を提供する。 【構成】アキシャル方向にエアギャップを設ける構造
で、モータブラケットに支持された給電用のブラシと摺
動接触するコンミテータを介して回転子巻線に電流を供
給するよう構成され、上記ブラシは左右のブラシをプレ
ス加工で一体的に抜き、ブラケットに装着固定および絶
縁するために合成樹脂により給電用のブラシとしての機
能を果たし、合成樹脂で形成された突起部および突片を
用いてブラケットに簡単で、しかも確実に固定できるこ
とを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、小型音響機器などに用
いる小型モータのブラシ構造および組立方法に関するも
のである。
【0002】
【従来の技術】図10は従来の小型モータの構造を示す
断面図,図11は従来の小型モータのブラシ構造を説明
する部分拡大図,図12は従来の小型モータのブラシ構
造の組立方法を示した図である。図10に図示されてい
る小型モータは、ブラケット101により保持されてい
る左右のブラシ102A・102B・軸受103に支持
され、シャフト104に固定されている回転子ロータ1
05・そこに固定されたコンミテータ106を介して上
記左右のブラシ102A・102Bより回転子ロータ1
05に電流が供給されることにより、ブラケット101
に固定された磁気回路形成用永久磁石107により形成
されている界磁中に存在する回転子ロータ105が回転
するように構成されている。上記ブラシ102A・10
2Bは、図11に示すようにブラシ先端部であって上記
コンミテータ106と接触するブラシ接点部111とに
より構成され、例えばリン青銅等の弾性を有する導電性
金属薄板により一体に形成されている。なお上記左右の
ブラシ102A・102Bの固定方法は、図12に示す
ように構成されている。まず左右のブラシ102A・1
02Bを精密プレスで所定形状に打ち抜き作製する。そ
の後、ブラケット101に磁気回路形成用の固定子用永
久磁石107を組込み、通電用のFPC128を貼り付
け、その上から上記ブラシ102A・102Bを半田付
け130、または接着(図示せず)により固定すること
でブラケットユニット129を形成している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、従来の左右の
ブラシをFPCに半田付け、もしくは接着により固定す
る方法では次のような問題点がある。
【0004】所定形状に打ち抜きされた左右のブラシ
を片方づつFPCの所定の位置に固定する際に、位置精
度がだしずらく加工工数もかかる。
【0005】所定の位置に左右のブラシを保持する際
に、精密に仕上げられたブラシ部を変形させてしまうこ
とがある。
【0006】左右のブラシの固定が、半田付けおよび
接着のために信頼性に乏しく、特に心臓部であるブラシ
回りであるためモータの寿命にも影響が出る。
【0007】左右のブラシの固定に半田を用いる場
合、その熱によってFPCの固定強度が劣化しブラシ部
が浮き上がったり傾いたりする。
【0008】左右のブラシの固定作業は確実に、しか
も短時間で行わなくてはならず、そのため作業者の熟練
を要する。
【0009】そこで、本発明はこのような課題を解決す
るものであって、その目的とするところは左右のブラシ
を一体的にしてブラケットに簡単、かつ確実に固定する
ことができ高い信頼性を維持することが可能である小型
モータのブラシ構造、およびその組立方法を提供すると
ころにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記目的を解
決するために磁気回路形成用の永久磁石を有する固定子
と回転子ロータに回転子巻線が巻回されてなる回転子を
用い、アキシャル方向にエアギャップを設ける構造でモ
ータブラケットに支持された給電用のブラシと摺導接触
するコンミテータを介して上記回転子巻線に電流を提供
するよう構造されるとともに、上記ブラシは左右のブラ
シをプレス加工で一体的に抜き、更にブラケットに装着
固定および絶縁をするために合成樹脂により一体に形成
され、その後に左右のブラシの接続部を所定の位置で切
断することにより給電用のブラシとしての機能を果た
し、さらに合成樹脂で形成された突起部および突片部を
用いてブラケットに簡単で、しかも確実に固定できるこ
とを特徴とする。
【0011】
【実施例】以下に本発明の実施例について、添付の図面
を参照して説明する。
【0012】図1・図2・図3および図4は、本発明の
小型モータのブラシ構造の第1の実施例を示す図であ
る。図1において、11は左ブラシ・12は右ブラシ・
13は合成樹脂部を示している。
【0013】図2・図3および図4において、第1の実
施例の構造について更に詳細に述べる。図2において、
21はブラシ材料で22は左ブラシ・23は右ブラシ・
24は接点部・25は穴・26は左ブラシ22と54の
FPCとの通電用端子・27は右ブラシ23と54のF
PCとの通電用の端子であり、これらはプレス加工によ
って精密に作製されたブラシ10であるこれら帯状につ
ながったブラシ10は、図3に示すように数個単位で合
成樹脂31によってブラシ10の所定の位置に一体的に
形成され、その際に前記した穴25を通って合成樹脂3
1が充填され上側と下側の合成樹脂がより強固に形成さ
れ、更に図4に示すように接続部41を所定の切断位置
42で切り落とすと1個づつのブラシ10ができあが
る。
【0014】次に本発明の第2・第3の実施例のブラシ
組立方法を説明する。図5・図6・図7および図8は、
本発明の実施例におけるブラシの外観図およびブラケッ
トに組み込んだ図であり、図9は第2・第3の実施例に
よるモータの構造図を示している。
【0015】第2の実施例は、ブラシ50を合成樹脂5
1で形成する際に合成樹脂51の下側に突起52を設
け、この突起52をブラケット56に貼付けられている
FPC54の穴55とブラケット56に設けられている
穴57に挿入して、外側に出た突起52の先端部を熱加
締め等によってブラケット56に固着する。ブラシ50
にある端子58はFPC54に熱圧着、もしくは半田付
けにより固着されてそれぞれの左右のブラシ50A・5
0Bとなる。
【0016】第3の実施例は、ブラシ70を合成樹脂7
1で形成する際にブラシ70の接続部78の間に合成樹
脂の突片79を設け、更に下側に突起72を設け、この
突起72をブラケット80に貼付けられているFPC7
3の穴74とブラケット80に設けられている穴76に
挿入しながら突片79をブラケット80に固定されてい
る磁気回路形成用永久磁石の下側にブラケット80に設
けた穴81に通して引っ掛ける。その後、外側に出た突
起72の先端部を熱加締め等によってブラケット80に
固着する。ブラシ70にある通電用端子58はFPC7
3に熱圧着もしくは半田付けにより固着されて、左右の
ブラシ70A・70Bとなる。
【0017】
【発明の効果】上記の説明から明かなように、本発明に
よれば以下のような多大な効果が得られる。
【0018】本発明の第1の実施例によれば左右のブ
ラシを一体的にプレスで抜き、別々にすることなく次工
程の合成樹脂で形成するためにプレスで抜いたときの精
度をそのまま維持でき、更に切断部より切り離して左右
別々の機能をもたせるブラシとなっても所定の寸法精度
を維持でき、取扱も容易であるという効果が得られる。
本発明の第2の実施例における組立方法において
は、ブラケットに設けた穴とFPCに設けた穴に合成樹
脂で形成したブラシ部の下側に配置された突起を挿入
し、その先端部を熱加締め等により変形させて固着する
ことで従来のような半田および接着を用いることなく簡
単に、しかも確実に固定できて高い信頼性を得ることが
できる。
【0019】本発明の第3の実施例における組立方法
においては、ブラケットに設けた穴とFPCに設けた穴
と固定子マグネットが固定される端部下に設けたブラケ
ットの穴に合成樹脂で形成したブラシ部の下側に配置さ
れた突起と、左右のブラシの切断部の間に設けた突片部
を挿入し、ブラシ部の下側に配置された突起の先端部を
熱加締め等により変形させ、更に突片部を固定子マグネ
ットの端部に引っ掛けることにより従来のような半田お
よび接着を用いることなく簡単に、しかも確実に固定で
きて、更にモータとして組み付けたときにコンミテータ
とブラシの接触圧による倒れを防止して、長時間に渡っ
て高い信頼性を得ることができる。
【0020】本発明の第2・第3の実施例における組
立方法によれば、組立性がよくなり工程管理が容易にな
り加工時間が減少し歩留りの向上が得られ、市場のニー
ズにマッチした安価の製品を提供できるという効果が得
られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の小型モータののブラシ構造の第1の実
施例を示す全体図。
【図2】本発明の小型モータのブラシ構造の第1の実施
例のプレス抜きの状態を示す詳細図。
【図3】本発明の小型モータのブラシ構造の第1の実施
例の合成樹脂による一体成形の状態を示す詳細図。
【図4】本発明の小型モータのブラシ構造の第1の実施
例を示す全体図。
【図5】本発明の小型モータのブラシ構造の第2の実施
例のブラシ外観図。
【図6】本発明の小型モータのブラシ構造の第2の実施
例の組立方法を示す構成図。
【図7】本発明の小型モータのブラシ構造の第3の実施
例のブラシ外観図。
【図8】本発明の小型モータのブラシ構造の第3の実施
例の組立方法を示す断面図。
【図9】本発明の小型モータのブラシ構造の第2・第3
の実施例を示す断面図。
【図10】従来の小型モータの構造を示す断面図。
【図11】従来の小型モータのブラシ構造を示す全体
図。
【図12】従来の小型モータのブラシ構造の組立方法を
示す断面図。
【符号の説明】
10,50,70 ブラシ 11,22,50A,70A,102A 左ブラシ 12,23,50B,70B,102B 右ブラシ 103 軸受 104 シャフト 105 回転子ロータ 106 コンミテータ 107 磁気回路形成用永久磁石 13 合成樹脂部 21 ブラシ材料 24,111 接点部 25,55,57,74,76,81 穴 26,27,58 通電用端子 54,73,128 FPC 31,51,71 合成樹脂 41,78 接続部 42 切断位置 52,72 突起 56,80,101 ブラケット 129 ブラケットユニット 130 半田付け部 79 突片

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】磁気回路形成用の永久磁石を有する固定子
    と回転ロータに回転子巻線が巻回されてなる回転子を用
    い、アキシャル方向にエアギャップを設ける構造でモー
    タブラケットに支持された給電用のブラシと摺動接触す
    るコンミテータを介して、上記回転子巻線に電流を供給
    するよう構成されるとともに、上記ブラシは左右のブラ
    シをプレス加工で一体的に抜き、更にブラケットに装着
    固定および絶縁をするために合成樹脂により一体に形成
    され、その後に左右のブラシの接続部を所定の位置で切
    断することにより給電用のブラシとしての機能を果たす
    ことを特徴とする小型モータのブラシ構造。
  2. 【請求項2】前記ブラケットに前記ブラシを装着固定す
    る際に、合成樹脂により装着固定用の突起を設け、その
    突起先端を変形させてブラケットに固定したことを特徴
    とする請求項1記載の小型モータのブラシ組立方法。
  3. 【請求項3】前記ブラケットに前記ブラシを装着固定す
    る際に、合成樹脂により装着固定用の突片部を設け、そ
    の突片部先端をブラケットに固定されている磁気回路形
    成用永久磁石の端部に引っ掛けて挿入し、ブラシとコン
    ミテータの接触圧によって傾くことを防止したことを特
    徴とする請求項1および請求項2記載の小型モータのブ
    ラシ組立方法。
JP17404093A 1993-07-14 1993-07-14 ブラシ構造、ブラシの製造方法及び組立方法並びにモータ Expired - Lifetime JP3358241B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17404093A JP3358241B2 (ja) 1993-07-14 1993-07-14 ブラシ構造、ブラシの製造方法及び組立方法並びにモータ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17404093A JP3358241B2 (ja) 1993-07-14 1993-07-14 ブラシ構造、ブラシの製造方法及び組立方法並びにモータ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0731103A true JPH0731103A (ja) 1995-01-31
JP3358241B2 JP3358241B2 (ja) 2002-12-16

Family

ID=15971576

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17404093A Expired - Lifetime JP3358241B2 (ja) 1993-07-14 1993-07-14 ブラシ構造、ブラシの製造方法及び組立方法並びにモータ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3358241B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100492390B1 (ko) * 2001-07-18 2005-05-30 도쿄파츠고교 가부시키가이샤 브러시 제진 장치, 그 브러시 제진 장치의 제조 방법 및 그 브러시 제진 장치를 구비한 편평형 모터

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100492390B1 (ko) * 2001-07-18 2005-05-30 도쿄파츠고교 가부시키가이샤 브러시 제진 장치, 그 브러시 제진 장치의 제조 방법 및 그 브러시 제진 장치를 구비한 편평형 모터

Also Published As

Publication number Publication date
JP3358241B2 (ja) 2002-12-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0607032B1 (en) Miniature motor
JPH07177694A (ja) 小型モータ及びこの小型モータの端子装置の接続方法
US5053657A (en) Miniature motor
JPH10174338A (ja) モータのステータ
JP2007166745A (ja) 電機子の製造方法、巻線と端子部との接合方法、並びに整流子
JP4430592B2 (ja) モータ
JP2002262520A (ja) 小型モータの回転子及びその製造方法
JPH0731103A (ja) 小型モータのブラシ構造及びその組立方法
JPH09252557A (ja) 電動機
US6836050B2 (en) Terminal structures for motor with brush to connect motor to external circuit
JP5925330B2 (ja) 電動機、空気調和機、及び電動機の製造方法
JP3570058B2 (ja) 電動機の結線用部品及びその結線用部品を備えた電動機
JP2985039B2 (ja) 小型dcモータ用コンミテータ組立体及びその製造方法
JP2501469B2 (ja) 電動機
JPS6126451A (ja) 小型モ−タのブラシ装置
JP2000245094A (ja) モータのアース接続装置
JP2003111333A (ja) 電動機の固定子及び直流ブラシレスモータ及び空気調和機及び基板固定用部品
JP4272296B2 (ja) 小型モータ及びその製造方法
JP4294320B2 (ja) 回転電機の通電基板
JP2006187156A (ja) 整流子の製造方法及びこれを用いた整流子
JPH055821Y2 (ja)
JP3154731B2 (ja) 電動機
KR0116591Y1 (ko) 브레쉬레스 모터
JPH099554A (ja) 細型円筒コアレスモータ
JPS61273147A (ja) モ−タ−のブラシホルダ−

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 6

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081011

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091011

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101011

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101011

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111011

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121011

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 10

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121011

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 11

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131011

EXPY Cancellation because of completion of term