JPH07309574A - エスカレータの交差部安全装置 - Google Patents

エスカレータの交差部安全装置

Info

Publication number
JPH07309574A
JPH07309574A JP10287494A JP10287494A JPH07309574A JP H07309574 A JPH07309574 A JP H07309574A JP 10287494 A JP10287494 A JP 10287494A JP 10287494 A JP10287494 A JP 10287494A JP H07309574 A JPH07309574 A JP H07309574A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
passenger
crossing part
floor
gas
escalator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10287494A
Other languages
English (en)
Inventor
Hitoshi Nakamura
仁 中村
Tetsuji Kamaike
哲治 蒲池
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Building Systems Engineering and Service Co Ltd
Hitachi Building Systems Engineering Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Building Systems Engineering and Service Co Ltd
Hitachi Building Systems Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Building Systems Engineering and Service Co Ltd, Hitachi Building Systems Engineering Co Ltd filed Critical Hitachi Building Systems Engineering and Service Co Ltd
Priority to JP10287494A priority Critical patent/JPH07309574A/ja
Publication of JPH07309574A publication Critical patent/JPH07309574A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Escalators And Moving Walkways (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明の目的は、構成が簡単でしかも身体が
はみ出した状態で利用した場合でも乗客に与える衝撃を
最小限とすることができるエスカレータの交差部安全装
置を提供することにある。 【構成】 ハンドレール4と上階の床2との交差部に配
置する交差部保護手段6を、内部にガスを封入した袋体
としたものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、エスカレータの交差部
安全装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来この種の装置としては、実開平1−
94383号公報に記載されているように、身体がハン
ドレールから外方にはみ出したとき作動する検出器を設
け、この検出器が動作したとき膨らむエアーバックを内
蔵した保護手段を交差部に設けたものが知られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記従来のものは、検
出器やエアーバック等が必要であり、構成が複雑となる
のに加え、検出器が動作したときにエアーバックが膨ら
むので、膨らむ際ハンドレールから乗り出した状態で上
方に移動している乗客の身体を下方に押し戻すことにな
り、エアーバックが膨らむタイミングによっては乗客を
転倒させる恐れがある。
【0004】本発明の目的は、構成が簡単でしかも身体
をはみ出した状態で利用した場合でも乗客に与える衝撃
を最小限とすることができるエスカレータの交差部安全
装置を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記の目的は、複数個無
端状に連結され、上下階の乗降口間を循環走行するステ
ップと、これらのステップの両側に立設された欄干と、
この欄干に沿って前記ステップと同一方向に走行するハ
ンドレールとを備え、ハンドレールが建物の上階の床ま
たは他のエスカレータと交差するように設置され、かつ
この交差部に保護手段を配置したエスカレータの交差部
安全装置において、前記保護手段を、内部にガスを封入
した袋体としたことにより達成される。
【0006】
【作用】上記のように、交差部に配置される保護手段を
ガスが封入された袋体とし、クッション性を高めてある
から、万一乗客が保護手段に当ってもその時の衝撃は袋
体に吸収され、乗客に与える衝撃は小さなものとなる。
【0007】従って、ハンドレールから身体をはみ出し
た状態でエスカレータを利用している乗客に対して必要
以上の衝撃を与えることなく危険であることを察知させ
ることができる。また、袋体にガスを封入しただけのも
ので検出器や作動機構を一切必要ない構成のものである
から、その構成も極めて簡単である。
【0008】
【実施例】以下本発明をハンドレールが上階の床と交差
するように設置されたエスカレータに適用した一実施例
を図1および図2により説明する。
【0009】エスカレータは、複数個無端状に連結さ
れ、例えば1階の乗降口と2階の乗降口1との間を循環
走行するステップ2の両側に立設された欄干3と、両欄
干3の各々に沿って設けられ、前記ステップ2と同一方
向にほぼ同一速度で走行するハンドレール4と、ステッ
プ2やハンドレール4を駆動するための電動機(図示せ
ず)等から構成されている。
【0010】ハンドレール4と2階の床5との交差部に
は、交差部保護手段6が設置されている。この交差部保
護手段6は、床5の下面に一対の吊具7により支持され
ており、側面から見た時図1に示す通り頂部を切り取っ
た三角形を、また正面から見た時図2に示す通り数セン
チメートルの厚さを持った長円形のような形をしてい
る。さらに交差部保護手段6は、薄く軟らかいプラスチ
ック膜の袋体となっており、内部には、空気、炭酸ガ
ス、ヘリウムガス、窒素ガス等のガスが封入されてい
る。
【0011】上記の構成であるから、乗客がハンドレー
ル4から外方に身体をはみ出した状態で利用し、交差部
保護体6に衝突した場合でも衝突時の衝撃を与えること
はない。
【0012】また、袋体自体は伸縮性が少ないので乗客
の身体が衝突してひっこんだ部分が復元する力は小さい
ので袋体の復元力によって乗客の身体が下方に押し戻さ
れるような力はほとんど発生しない。そのため衝突時の
衝撃を効果的に吸収して衝突による怪我を防止し、肉体
的衝撃および精神的ショックを与えず、乗客に対して危
険な状態にあることは認識させることができる。
【0013】尚、上記実施例において、欄干3に下部支
えを取付け、この下部支えにより交差部保護手段6の下
部を支持させれば、交差部保護手段6の位置をより安定
したものとすることができる。
【0014】
【発明の効果】本発明は、交差部に設置される保護手段
を、ガスが封入された袋体とし、クッション性を高めて
あるから、万一乗客が保護手段に当ってもその時の衝撃
は袋体に吸収され、乗客に与える衝撃は小さなものとな
る。
【0015】従って、ハンドレールから身体をはみ出し
た状態でエスカレータを利用している乗客に対して必要
以上の衝撃を与えることなく危険であることを察知させ
ることができる。また袋体にガスを封入しただけのもの
で検出器や作動機構が一切必要ない構成のものであるか
ら、その構成も極めて簡単である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の側面図である。
【図2】本発明の一実施例の正面図である。
【符号の説明】 4 ハンドレール 5 床 6 交差部保護手段 7 吊具

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数個無端状に連結され、上下階の乗降
    口間を循環走行するステップと、これらのステップの両
    側に立設された欄干と、この欄干に沿って前記ステップ
    と同一方向に走行するハンドレールとを備え、ハンドレ
    ールが建物の上階の床または他のエスカレータと交差す
    るように設置され、かつこの交差部に保護手段を配置し
    たエスカレータの交差部安全装置において、前記保護手
    段を、内部にガスを封入した袋体としたことを特徴とす
    るエスカレータの交差部安全装置。
JP10287494A 1994-05-17 1994-05-17 エスカレータの交差部安全装置 Pending JPH07309574A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10287494A JPH07309574A (ja) 1994-05-17 1994-05-17 エスカレータの交差部安全装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10287494A JPH07309574A (ja) 1994-05-17 1994-05-17 エスカレータの交差部安全装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07309574A true JPH07309574A (ja) 1995-11-28

Family

ID=14339050

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10287494A Pending JPH07309574A (ja) 1994-05-17 1994-05-17 エスカレータの交差部安全装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07309574A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007119205A (ja) * 2005-10-31 2007-05-17 Toshiba Elevator Co Ltd エスカレータガード板およびエスカレータ設備
JP2010070299A (ja) * 2008-09-17 2010-04-02 Hitachi Ltd エスカレーターの保護装置
CN104724591A (zh) * 2015-03-12 2015-06-24 广州铁路职业技术学院 安全防护装置及方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007119205A (ja) * 2005-10-31 2007-05-17 Toshiba Elevator Co Ltd エスカレータガード板およびエスカレータ設備
JP2010070299A (ja) * 2008-09-17 2010-04-02 Hitachi Ltd エスカレーターの保護装置
CN104724591A (zh) * 2015-03-12 2015-06-24 广州铁路职业技术学院 安全防护装置及方法
CN104724591B (zh) * 2015-03-12 2017-05-03 广州铁路职业技术学院 安全防护装置及方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
ITRM930307A0 (it) Dispositivo di ritegno di sicurezza a sacco gonfiabile (air bag) per gli occupanti di veicoli.
JPH07309574A (ja) エスカレータの交差部安全装置
JP5575839B2 (ja) 乗客コンベア
JP2009045963A (ja) 乗員の安全確保装置
JPS58148165A (ja) マンコンベアの停止手段
JPS6111184Y2 (ja)
CN212373319U (zh) 一种触发式隔板装置及汽车座椅
JPH0412987A (ja) 乗客コンベア
KR102659444B1 (ko) 에스컬레이터용 탑승자 안전장치
JPH0873168A (ja) 乗客コンベアの安全設備
CN218497658U (zh) 一种桥梁防撞报警装置
JP2004217416A (ja) 乗客コンベアの安全装置
JPH09301665A (ja) 乗客コンベアの安全装置
KR200147130Y1 (ko) 자동차의 안전벨트장치
KR101954279B1 (ko) 속도 가변형 핸드레일을 갖는 에스컬레이터 또는 무빙 워크 및 그것의 제어 방법
JP2004099020A (ja) デッキとキャビンの昇降装置を有する車両
KR200147129Y1 (ko) 자동차의 안전벨트장치
JPH0430220Y2 (ja)
JP2001072367A (ja) 乗客輸送体の安全設備
JP2504215B2 (ja) エスカレ―タ
JP2000198651A (ja) 乗客コンベアの速度制御装置
JPS60228389A (ja) マンコンベアの安全設備
JP2002265177A (ja) 乗客輸送体の安全設備
JP2001089058A (ja) 乗客コンベアの制御装置
JPH11335053A (ja) 動く歩道