JPH07308555A - 複合膜およびそれらの製造方法 - Google Patents

複合膜およびそれらの製造方法

Info

Publication number
JPH07308555A
JPH07308555A JP7110790A JP11079095A JPH07308555A JP H07308555 A JPH07308555 A JP H07308555A JP 7110790 A JP7110790 A JP 7110790A JP 11079095 A JP11079095 A JP 11079095A JP H07308555 A JPH07308555 A JP H07308555A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
group
layer
mol
composite membrane
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7110790A
Other languages
English (en)
Inventor
Olaf Althoff
オラフ・アルトフ
Uwe Falk
ウヴェ・ファルク
Ude Scheunemann
ウデ・ショイネマン
Werner Prass
ヴェルナー・プラス
Werner Hickel
ヴェルナー・ヒッケル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hoechst AG
Original Assignee
Hoechst AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hoechst AG filed Critical Hoechst AG
Publication of JPH07308555A publication Critical patent/JPH07308555A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D69/00Semi-permeable membranes for separation processes or apparatus characterised by their form, structure or properties; Manufacturing processes specially adapted therefor
    • B01D69/12Composite membranes; Ultra-thin membranes
    • B01D69/122Separate manufacturing of ultra-thin membranes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/22Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by diffusion
    • B01D53/228Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by diffusion characterised by specific membranes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D71/00Semi-permeable membranes for separation processes or apparatus characterised by the material; Manufacturing processes specially adapted therefor
    • B01D71/06Organic material
    • B01D71/30Polyalkenyl halides
    • B01D71/32Polyalkenyl halides containing fluorine atoms
    • B01D71/34Polyvinylidene fluoride
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D71/00Semi-permeable membranes for separation processes or apparatus characterised by the material; Manufacturing processes specially adapted therefor
    • B01D71/06Organic material
    • B01D71/38Polyalkenylalcohols; Polyalkenylesters; Polyalkenylethers; Polyalkenylaldehydes; Polyalkenylketones; Polyalkenylacetals; Polyalkenylketals
    • B01D71/381Polyvinylalcohol
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D71/00Semi-permeable membranes for separation processes or apparatus characterised by the material; Manufacturing processes specially adapted therefor
    • B01D71/06Organic material
    • B01D71/38Polyalkenylalcohols; Polyalkenylesters; Polyalkenylethers; Polyalkenylaldehydes; Polyalkenylketones; Polyalkenylacetals; Polyalkenylketals
    • B01D71/383Polyvinylacetates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D71/00Semi-permeable membranes for separation processes or apparatus characterised by the material; Manufacturing processes specially adapted therefor
    • B01D71/06Organic material
    • B01D71/76Macromolecular material not specifically provided for in a single one of groups B01D71/08 - B01D71/74
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D61/00Processes of separation using semi-permeable membranes, e.g. dialysis, osmosis or ultrafiltration; Apparatus, accessories or auxiliary operations specially adapted therefor
    • B01D61/36Pervaporation; Membrane distillation; Liquid permeation
    • B01D61/362Pervaporation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D71/00Semi-permeable membranes for separation processes or apparatus characterised by the material; Manufacturing processes specially adapted therefor
    • B01D71/06Organic material
    • B01D71/30Polyalkenyl halides
    • B01D71/32Polyalkenyl halides containing fluorine atoms
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D71/00Semi-permeable membranes for separation processes or apparatus characterised by the material; Manufacturing processes specially adapted therefor
    • B01D71/06Organic material
    • B01D71/38Polyalkenylalcohols; Polyalkenylesters; Polyalkenylethers; Polyalkenylaldehydes; Polyalkenylketones; Polyalkenylacetals; Polyalkenylketals
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D71/00Semi-permeable membranes for separation processes or apparatus characterised by the material; Manufacturing processes specially adapted therefor
    • B01D71/06Organic material
    • B01D71/40Polymers of unsaturated acids or derivatives thereof, e.g. salts, amides, imides, nitriles, anhydrides, esters
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/3154Of fluorinated addition polymer from unsaturated monomers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/3154Of fluorinated addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31544Addition polymer is perhalogenated

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】ガス分離または透過蒸発用に適当であり、長期
間にわたる安定性を有し、良好な選択性と透過性とを合
わせ持ち、溶剤に対して安定な複合膜およびその製造方
法を提供する。 【構成】複合膜は、多孔質支持体膜Aと、コポリマーで
かつ厚さ10〜500nmを有するフッ素含有透過選択層
Cとを含む層Cのコポリマーは、特定式で表されるビニ
ルエステル及びビニルアルコール等のモノマーをそれぞ
れ所定量含み更にフルオロオレフィンを少なくとも10
mol%を含み、ヒドロキシル含有鎖が、互いに、特に、
多官能性イソシアネート類によって架橋される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、2もしくは3層の複合
膜であって、透過選択層が水上で架橋されるフッ素コポ
リマーを含み、ガス混合物を分離するか、透過蒸発させ
るために使用される複合膜に関する。本発明は、さら
に、このような膜の製造方法および2層膜であり、その
透過選択層が非架橋形態である同フッ素コポリマーを含
む膜の製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】ガス混合物を分離したり、ガス混合物の
少なくとも一つの成分を濃縮したりする作業は、工業的
にしばしば行われる。この作業は、半透過性膜の助けを
借りて、実現されることが多い。これらの膜は、それら
の溶解度および拡散係数に応じてガスを異なる速度で通
す。
【0003】工業的に使用するのに適当なこのようなガ
ス分離膜については、それらのガスに対する透過性(ガ
ス透過性)および選択性ならびにそれらの作業中におけ
る安定性および溶剤に対する安定性が特に重要である。
【0004】膜の透過性および選択性は、主として、透
過選択層の材料によって決定される。特定のガスに対す
る膜の透過性は、活性(透過選択)層の厚さおよびこの
ガスについての透過係数に依存する。しかし、経験的に
は、高選択性の材料は、低い透過係数を有する。
【0005】高選択性で、かつ、高透過係数を有するポ
リマー材料を発見する全ての試みは、したがって、未
だ、成功しえたとはいえない。低選択性で高透過性ポリ
マー類と低透過性で高選択性のポリマー類との間で選択
しなければならない。
【0006】許容可能な透過速度を達成するために、活
性層(透過選択層)の厚さを可能な限り薄くする努力が
なされている。しかし、欠陥、いわゆる、ピンホールの
発生が、層を薄くする研究に障害となっている。
【0007】日本国特許公開公報JP 63240917は、かく
して、例えば、ポリスルホン製の多孔質支持体膜(A)
と、テトラフルオロエチレンおよびビニル基含有シラン
製のコポリマーからなる選択的で、かつ、超薄の表皮層
(C)とを含むガス分離用の2層複合膜を記載してい
る。
【0008】この膜は、溶剤抵抗性であり、しかし、架
橋すると、それは、不十分なO2/N2選択性と低い透過
性とを有するに過ぎない。
【0009】しかし、層厚さ0.05〜0.5μm(50
〜500nm)の層厚さを有する透過選択層を現在では製
造することもできる。このような層厚さを有する膜の使
用は、このような薄い(透過選択)層において必ずや発
生するピンホールがシリコーンゴムでいわばブロックさ
れることが見いだされて以後、可能となった[Henis,J.
M. S.; Tripodi, M. K.; Sep. Sci. Technol. (198
0)]。
【0010】シリコーン層は、外部層として、膜に塗装
することができる。しかし、それは、支持体膜層および
透過選択層によって包むこともできる。
【0011】3層構造を有するガス分離のためのこのよ
うな複合膜は、既に、ドイツ国特許公報DE-OS 34 15 62
4により公知である。それは、多孔質ポリマーの非対称
支持体膜層(A)、ポリオルガノシロキサンの非多孔質
ガス透過性中間層(B)、および、フルオロオレフィン
のモノマー単位および/または不飽和ピバリン酸エステ
ルのモノマー単位を含むポリマーの薄い層(C)を含
み、高O2/N2透過係数比(選択性)を有する。この層
(C)は、とりわけ、スプレッデイング法(spreading p
rocess)によって水性表面上に薄膜として生成させるこ
とができ、ついで、ポリオルガノシロキサン層に塗装さ
れる。
【0012】しかし、この複合膜の欠点は、溶剤抵抗性
が低いことであり、これは、それらの使用を溶剤を含ま
ない用途に限定し、高度に透過性の中間層を使用する必
要性があり、その上に積層されたシリコーンを有する一
定の孔寸法の多孔質非対称支持体膜に限定されることで
ある。
【0013】
【発明が解決しようとする課題】したがって、本発明の
課題は、安定で、かつ、高度に透過選択性の層を提供す
ることであり、ガス分離または透過蒸発用に適当であ
り、長期間にわたる安定性を有し、良好な選択性と透過
性とを合わせ持ち、溶剤に安定なこの複合膜を製造する
方法を提供することである。
【0014】
【課題を解決するための手段】さて、多孔質支持体膜
(A)とコポリマーであるフッ素含有透過選択層(C)
とを含む複合膜が発見された。複合膜は、厚さ10〜5
00nmを有し、層(C)のコポリマーが、(a) 式
(I):
【化10】 [式中、R1、R2およびR3は、水素、アルキル基、シ
クロアルキル基またはアリール基であり、これらの基
は、合計で、少なくとも5個、多くとも30個以下の炭
素原子を有する。]で表されるビニルエステルのモノマ
ー単位10〜80mol%;(b1) 式(II):
【化11】 [式中、R4は、ヒドロキシル基であり、基R4の10%
までは、式OCOR5(式中、R5は、メチル、エチルま
たはプロピルである。)で表される基によって置換する
ことができる。]で表されるビニルアルコールのモノマ
ー単位5〜50mol%か、または、(b2) 式(II
I):
【化12】 [式中、R6は、1〜6個の炭素原子を有する直鎖また
は分岐アルキレン基である。]で表されるモノマー単位
5〜50mol%;および、(c) フルオロオレフィン
少なくとも10mol%;を含み、ヒドロキシル含有鎖が
互いに架橋されている。
【0015】上記したモノマー単位の合計は、100%
となるはずである。好ましくは、層(C)のヒドロキシ
ル基は、多官能性イソシアネート類(特に、一分子当た
り2、3または4個のイソシアネート基を有する)によ
って架橋される。式IIおよび式IIIの単位のヒドロ
キシル基は、それにより、大部分、ウレタン基に変換さ
れる。
【0016】しかし、多官能性エポキシドまたはメラミ
ンは、架橋剤としても機能することができる。架橋され
たポリオルガノシロキサンからなる高度に透過性の中間
層(B)は、多孔質支持体膜(A)と透過選択層(C)
との間に位置決めすることができる。層(C)のコポリ
マーは、好ましくは、式Iのビニルエステルのモノマー
単位15〜60mol%;式IIのビニルアルコールのモ
ノマー単位5〜30mol%、または、式IIIのモノマ
ー単位5〜40mol%;および、モノオレフィンのモノ
マー単位少なくとも25mol%を含み、式IIおよび式
IIIの単位におけるヒドロキシル基は架橋されてい
る。
【0017】遊離基重合による非架橋コポリマーの製造
は、従来技術(ヨーロッパ特許公報EP-A-0 150 430およ
びEP-A-0 276 049)であるか、または、それに類似して
行うことができる。
【0018】好ましくは、層(C)のコポリマーの製造
に使用される式Iのビニルエステルは、基R1、R2およ
びR3がアルキルまたはシクロアルキルであり、合わせ
て、7〜9個の炭素原子を有する化合物である。基R1
およびR2の少なくとも一つは、好ましくは、メチル基
である。
【0019】脂肪族カルボン酸のビニルエステル、特
に、酢酸ビニルは、式IIのモノマー単位に対する前駆
体としてコポリマーの製造に使用される。アシル基の加
水分解すなわち、架橋可能なヒドロキシル基の形成が、
水の存在で重合条件下、未だ行われていない場合には、
加水分解を、続いて、行う必要がある。これは、式II
Iのビニルエーテル類が、コポリマーの製造において、
代わりに使用される場合には、必要ではない。
【0020】コポリマーの製造に使用することのできる
式IIIのヒドロキシアルキルビニルエーテル類は、例
えば、ヒドロキシメチルビニルエーテル、2−ヒドロキ
シエチルビニルエーテル、3−ヒドロキシ−n−プロピ
ルビニルエーテル、2−ヒドロキシ−n−プロピルビニ
ルエーテル、2−ヒドロキシ−1−メチルエチルビニル
エーテル、3−ヒドロキシ−n−ブチルビニルエーテ
ル、2−ヒドロキシ−2−メチルプロピルビニルエーテ
ル、5−ヒドロキシ−n−ペンチルビニルエーテルおよ
び3−ヒドロキシ−n−ブチルビニルエーテルであり、
特には、4−ヒドロキシ−n−ブチルビニルエーテルで
ある。
【0021】コポリマーの製造において、成分(c)と
して使用されるフルオロオレフィンは、フルオロオレフ
ィン類の群から所望に応じて選択することができる。フ
ルオロオレフィンという用語は、パーフルオロオレフィ
ンおよび種々のフルオロオレフィン類の混合物をも含
む。フルオロオレフィンは、炭化水素、特に、好ましく
は、末端に、二重結合を有し、そのH原子が少なくとも
一部Fによって置換され、その残りのH原子のいくぶん
かまたは全てがClによって置換された脂肪族炭化水素
を意味すると理解されるべきである。式CF2=CX
Y、{式中、XおよびYは、同一であっても、異なって
いてもよく、H、FまたはClである。}で表されるフ
ルオロオレフィン類は、好ましくは、コモノマー類とし
て選択される。かくして、このようなコモノマー類は、
例えば、ビニリデンフルオライド、トリフルオロエチレ
ン、クロロトリフルオロエチレンであり、特には、トリ
フルオロエチレンであり、このようなコモノマー類の混
合物であってもよい。式CF2=CXYで表される上記
フルオロオレフィンの20mol%までは、式CF2=CF
−Z、{式中、Zは、C1〜C8パーフルオロアルキル
基、C1〜C8フルオロアルキル基もしくはC1〜C8パー
フルオロアルコキシ基、合計3〜8個の炭素原子を有す
るパーフルオロ(アルコキシアルキル)基または1〜1
0個の炭素原子を有するアルキル基もしくはシクロアル
キル基である。}で表される少なくとも一つのフッ素化
合物によって置換することができる。
【0022】しかし、専らクロロトリフルオロエチレン
を使用するか、または、特に、テトラフルオロエチレン
を成分(c)のコモノマーとして使用するのが好まし
い。
【0023】孔寸法2〜5000nm、好ましくは、5〜
250nmを有する、ポリスルホン、ポリプロピレン、ポ
リエチレン、ポリアミド、ポリイミド、ポリエステルま
たはポリアクリロニトリルあるいはその他のポリマー類
の多孔質膜が、支持体膜Aとして使用される。その酸素
に対する透過性は、可能な限り高いのがよいが、少なく
とも2m3/m2時・バールより大きいのがよい。ここで、
多孔質膜は、対称または非対称であってもよい。非対称
膜を使用する場合には、より小さな孔開口を有する側は
塗装される。支持体膜(A)は、好ましくは、対称膜で
ある。
【0024】好ましくは、厚さ20〜1000nm、特
に、50〜200nmを有する架橋されたポリオルガノシ
ロキサンの高度に透過性で、緻密な、孔のない中間層
(B)は、多孔質支持体膜(A)と透過選択層(C)と
の間に位置決めすることもできる。緻密な二重層(A+
B)は、酸素に対する透過性少なくとも0.5m3/m2
・バールを有するべきである。
【0025】本発明に従う複合膜は、以下のようにして
製造することができる。モノマーI、フルオロオレフィ
ンおよびモノマーIIまたはIIIの非架橋コポリマー
溶液を化学量論量(OH基の量基準で)の架橋剤と合わ
せて水上に拡げる。使用することの可能な溶剤は、溶液
を良好に拡げることのできる種々の溶剤、特に、有機溶
剤、例えば、トルエン、キシレン、ニトロプロパン、酢
酸ブチル、酢酸エチル、メチルエチルケトン、メチルイ
ソブチルケトンおよびこれらの混合物である。酢酸ブチ
ルとニトロプロパンとの混合物および酢酸ブチルとキシ
レンとの混合物が好ましい。ここで、溶液中のポリマー
の含量は、0.5〜5%の間、好ましくは、1〜3%で
ある。ポリイソシアネート類、ポリエポキシド類および
ビス(メトキシメチル)アミノ基を有するメラミン樹脂
を架橋剤として使用することができる。ポリイソシアネ
ート類が、特に、好ましい。
【0026】ポリイシオシアネート類を使用する場合に
は、適当であれば、架橋触媒、例えば、ジブチル錫ジラ
ウレートを使用することができる。ターポリマーは、そ
れを水上に拡げる前に、溶液中で架橋剤と反応させるこ
とができる。しかし、ここで、溶液がなお流動性である
ことが必要である。多くの場合、待ち時間少なくとも2
時間が可能である。
【0027】架橋中の水温は、10〜60℃、好ましく
は、20〜50℃である。拡げた後、コポリマーは、ウ
オータキャスチング技術によって、1時間以内、特に、
2秒〜5分間以内、好ましくは、10〜50秒以内に、
支持体膜(A)または支持体膜(A)と接着された架橋
ポリオルガノシロキサンの中間層(B)に転写される。
しかる後、膜は、好ましくは、熱処理に付される。これ
には、40〜90℃で、2分〜2時間、好ましくは、5
0〜80℃で3分〜20分間かかる。
【0028】かくして得られた複合膜は、2もしくは3
層を有し、酸素に対する透過度0.01〜2m3/m2時・
バール、特に、0.05〜1m3/m2時・バールと、酸素
/窒素の選択性3〜7、好ましくは、4.5〜6を有す
る。
【0029】透過選択層の架橋ゆえに、それは、溶剤に
対して安定であり、かくして、透過蒸発およびガス分離
用の溶剤含有雰囲気中、例えば、空気からの酸素または
窒素の濃縮に使用することができる。
【0030】本発明は、さらに、支持体膜(A)と固体
フッ素含有コポリマーの非架橋透過選択層(C)とを含
む複合膜に係る。それは、同様に、モノマーI、フルオ
ロオレフィンおよびモノマーIIもしくはIIIを含む
が、ヒドロキシル基は非架橋である。
【0031】拡げられた層は、同様に、水性表面から支
持体膜(A)に転写される。この膜は、また、ガス分離
および透過蒸発用に使用することができる。しかし、溶
剤に対するその抵抗性は、幾分低くなる。
【0032】
【実施例】実施例により、本発明をさらに詳細に示す。
【0033】実施例 1:ジフェニルメタンジイソシア
ネート[(kg当たり16%のイソシアネート基)=登録
商標デスモジュールE21(Desmodur E21)]基体の芳香族ポ
リイソシアネート0.27gと1%強のジブチル錫ジラ
ウレートの酢酸ブチル溶液2μlとを50%強のテトラ
フルオロエチレンのフッ素含有ターポリマー登録商標ベ
ルサチックアシッド[Versatic acid](9/10)ビニルエ
ステルおよびビニルアルコールの酢酸ブチル溶液1gに
加え、混合物を酢酸ブチル75%とニトロプロパン25
%との混合物で25gとする。この溶液0.1mlを水上
に拡げ(25℃;300cm2)、溶剤を蒸発させた後、生
成物を登録商標セルガード(Celgard)2400膜(多孔
率38%、厚さ25±2.5μmおよび寸法0.05×
0.125μmのポリプロピレン)に1分間以内に転写
する。複合膜は、60℃でさらに20分間、後処理す
る。転写され、架橋された層は、アセトンおよびエタノ
ールに対して安定である。
【0034】かくして製造された複合膜は、窒素の選択
性5で、酸素に対する透過度0.1m3/m2時・バールを
有する。
【0035】実施例 2:50%強のメチルトリアセト
キシシランの酢酸ブチル溶液0.3mlと5%強のジブチ
ル錫ジラウレートの酢酸ブチル溶液0.1mlとを2個の
末端シラノール基を有するポリジメチルシロキサン1ml
と酢酸ブチル5mlとの溶液に加える。この溶液の50μ
lを水性表面上に拡げる(300cm2)。水温40℃で1
分後、フィルムは、架橋し、水面上で粘弾性となる。つ
いで、それを支持体(セルガード2400)に転写し、
乾燥キャビネット中、50℃で、30分間乾燥する。続
く透過率の測定および分離ファクタの決定は、酸素に対
する透過率2〜4(STP)m3/m2時・バールと窒素に対する
分離ファクタ1.9〜2.1を示す。
【0036】ヘキサメチレンジイソシアネート[(kg当
たり16.5%のイソシアネート基)=登録商標デスモ
ジュールN75]を基体とする脂肪族ポリイソシアネート
0.25gと0.1%強のジブチル錫ジラウレートの酢
酸ブチル溶液20μlとを50%強のテトラフルオロエ
チレンのフッ素含有ターポリマー登録商標ベルサチック
アシッド[Versatic acid](9/10)ビニルエステルおよ
びビニルアルコールの酢酸ブチル溶液1gに加え、混合
物を酢酸ブチル(75%)とニトロプロパン(25%)
との混合物で25gとする。この溶液の50μlを水上に
拡げ(40℃;300cm2)、溶剤を蒸発させた後、生成
物を上記セルガード(Celgard)2400膜に転写し、こ
れを架橋シリコーンで1分以内に塗装し、80℃で10
分間後処理する。かくして得られた膜は、アセトンおよ
びエタノールに対して抵抗性であり、流速0.4m3/m2
時・バールで酸素/窒素の選択性4.2を有する。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 B32B 27/08 8413−4F 27/16 101 8413−4F 27/30 D 8115−4F (72)発明者 ウデ・ショイネマン ドイツ連邦共和国デー−65835 リーダー バッハ,フェルトベルクシュトラーセ 12 (72)発明者 ヴェルナー・プラス ドイツ連邦共和国デー−55130 マインツ, アスサイメルヴェーク 15 (72)発明者 ヴェルナー・ヒッケル ドイツ連邦共和国デー−67061 ルートヴ ィヒシャフェン,プファルツグラフェンシ ュトラーセ 65

Claims (17)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 多孔質支持体膜(A)と、コポリマーで
    あるフッ素含有透過選択層(C)とを含み、層(C)が
    厚さ10〜500nmを有し、層(C)のコポリマーが、 (a) 式(I): 【化1】 [式中、R1、R2およびR3は、水素、アルキル基、シ
    クロアルキル基またはアリール基であり、これらの基
    は、合計で、少なくとも5個、多くとも30個以下の炭
    素原子を有する。]で表されるビニルエステルのモノマ
    ー単位10〜80mol%; (b1) 式(II): 【化2】 [式中、R4は、ヒドロキシル基であり、基R4の10%
    までは、式OCOR5(式中、R5は、メチル、エチルま
    たはプロピルである。)で表される基によって置換する
    ことができる。]で表されるビニルアルコールのモノマ
    ー単位5〜50mol%か、または、 (b2) 式(III): 【化3】 [式中、R6は、1〜6個の炭素原子を有する直鎖また
    は分岐アルキレン基である。]で表されるモノマー単位
    5〜50mol%;および、 (c) フルオロオレフィン少なくとも10mol%;を
    含み、ヒドロキシル含有鎖が互いに架橋されている複合
    膜。
  2. 【請求項2】 層(C)のコポリマーのヒドロキシル基
    が多官能性イソシアネート類によって架橋されている、
    請求項1に記載の複合膜。
  3. 【請求項3】 架橋されたポリオルガノシロキサンの高
    度に透過性の緻密な中間層(B)が、多孔質支持体膜
    (A)と層(C)との間に位置決めされている、請求項
    1に記載の複合膜。
  4. 【請求項4】 多孔質の支持体膜(A)が対称膜であ
    る、請求項1、2または3に記載の複合膜。
  5. 【請求項5】 多孔質の支持体膜(A)が、ポリプロピ
    レンを含む、請求項4に記載の複合膜。
  6. 【請求項6】 式(I)のモノマー単位中の基R1、R2
    およびR3が、アルキルまたはシクロアルキル基であ
    り、合わせて、7〜9個の炭素原子を有する、請求項1
    に記載の複合膜。
  7. 【請求項7】 アルキル基R1、R2およびR3の少なく
    とも一つがメチル基である、請求項6に記載の複合膜。
  8. 【請求項8】 式(III)のモノマー単位中の基R6
    が、1,4−ブチレン基である、請求項1に記載の複合
    膜。
  9. 【請求項9】 コポリマー中のフルオロオレフィン
    (c)が、式(IV): CF2=CXY (IV) [式中、XおよびYは、同一であっても異なっていても
    よく、H、FまたはClであり、フルオロオレフィン単
    位の0〜20%が、式CF2=CFZ{式中、Zは、C1
    〜C8パーフルオロアルキル基、C1〜C8フルオロアル
    キル基もしくはC1〜C8パーフルオロアルコキシ基、合
    計3〜8個の炭素原子を有するパーフルオロ(アルコキ
    シアルキル)基または1〜10個の炭素原子を有するア
    ルキル基もしくはシクロアルキル基である。}で表され
    る化合物によって置換することができる。]を有する、
    請求項1に記載の複合膜。
  10. 【請求項10】 コポリマーのフルオロオレフィンが、
    クロロトリフルオロエチレンまたはテトラフルオロエチ
    レンである、請求項9に記載の複合膜。
  11. 【請求項11】 (a) 式(I): 【化4】 [式中、R1、R2およびR3は、アルキル基またはシク
    ロアルキル基であり、これらの基は、合計で、少なくと
    も5個、多くとも26個以下の炭素原子を有し、これら
    の基の一つは水素であってもよい。]で表されるビニル
    エステルのモノマー単位10〜80mol%; (b1) 式(II): 【化5】 [式中、R7は、ヒドロキシル基であり、R7の10%ま
    では、式OCOR5(式中、R5は、メチル、エチルまた
    はプロピルである。)で表される基によって置換するこ
    とができる。]で表されるビニルアルコール単位5〜5
    0mol%か、または、 (b2) 式(III): 【化6】 [式中、R6は、1〜6個の炭素原子を有する直鎖また
    は分岐アルキレン基である。]で表されるモノマー単位
    5〜50mol%;および、 (c) フルオロオレフィン少なくとも10mol%;の
    ターポリマーを溶剤に溶解し、この溶液を多官能性有機
    イソシアネートと混合し、ターポリマーの濃度と水上の
    溶液の層厚さを(C)の所望の層厚さが得られるように
    調整しながら溶液を水上に拡げ、溶剤を蒸発させ、得ら
    れた透過選択層を多孔質支持体膜(A)に転写する各工
    程を含む、請求項2に記載の複合膜を製造するための方
    法。
  12. 【請求項12】 溶液が有機溶剤中で製造される、請求
    項11に記載の方法。
  13. 【請求項13】 溶液が水上に拡げられる前に、ターポ
    リマーが、溶液中でイソシアネートと反応させられる
    が、ただし、溶液がなお流動性である、請求項11に記
    載の方法。
  14. 【請求項14】 ターポリマーの有機イソシアネートと
    の反応が、ジブチル錫ジラウレートの存在中で起こる、
    請求項11に記載の方法。
  15. 【請求項15】 ガス分離のための請求項1に記載の膜
    の使用。
  16. 【請求項16】 透過蒸発のための請求項1に記載の膜
    の使用。
  17. 【請求項17】 多孔質支持体膜(A)と、コポリマー
    であるフッ素含有透過選択層(C)とを含み、層(C)
    が厚さ10〜500nmを有し、層(C)のコポリマー
    が、非架橋であり、かつ、 (a) 式(I): 【化7】 [式中、R1、R2およびR3は、水素、アルキル基、シ
    クロアルキル基またはアリール基であり、これらの基
    は、合計で、少なくとも5個、多くとも30個以下の炭
    素原子を有する。]で表されるビニルエステルのモノマ
    ー単位10〜80mol%; (b1) 式(II): 【化8】 [式中、R4は、ヒドロキシル基であり、基R4の10%
    までは、式OCOR5(式中、R5は、メチル、エチルま
    たはプロピルである。)で表される基によって置換する
    ことができる。]で表されるビニルアルコールのモノマ
    ー単位5〜50mol%か、または、 (b2) 式(III): 【化9】 [式中、R6は、1〜6個の炭素原子を有する直鎖また
    は分岐アルキレン基である。]で表されるモノマー単位
    5〜50mol%;および、 (c) フルオロオレフィン少なくとも10mol%;を
    含む複合膜。
JP7110790A 1994-05-09 1995-05-09 複合膜およびそれらの製造方法 Pending JPH07308555A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4416331 1994-05-09
DE4416331.2 1994-05-09

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07308555A true JPH07308555A (ja) 1995-11-28

Family

ID=6517680

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7110790A Pending JPH07308555A (ja) 1994-05-09 1995-05-09 複合膜およびそれらの製造方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5658669A (ja)
JP (1) JPH07308555A (ja)
DE (1) DE19516908A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002503151A (ja) * 1997-06-17 2002-01-29 エア エナジー リソースィズ インコーポレイテッド 水蒸気に優先して酸素を選択的に輸送するための膜及び前記膜を備えた金属空気電気化学電池
WO2014084356A1 (ja) * 2012-11-30 2014-06-05 旭硝子株式会社 含フッ素共重合体からなる分離膜
US10486101B2 (en) 2016-07-25 2019-11-26 Fujifilm Corporation Gas separation membrane, gas separation membrane module, and gas separation device
CN111511554A (zh) * 2017-12-20 2020-08-07 Agc株式会社 装饰薄膜、装饰薄膜的制造方法、及带装饰薄膜的三维成形品的制造方法

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5928792A (en) * 1997-05-01 1999-07-27 Millipore Corporation Process for making surface modified porous membrane with perfluorocarbon copolymer
US6689501B2 (en) 2001-05-25 2004-02-10 Ballard Power Systems Inc. Composite ion exchange membrane for use in a fuel cell
GB201211309D0 (en) * 2012-06-26 2012-08-08 Fujifilm Mfg Europe Bv Process for preparing membranes
WO2016201222A1 (en) * 2015-06-12 2016-12-15 Compact Membrane Systems, Inc Amorphous fluorinated copolymer gas separation membranes

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4640865A (en) * 1984-08-31 1987-02-03 The Dow Chemical Company Barrier film structures
US4764405A (en) * 1987-07-22 1988-08-16 Air Products And Chemicals, Inc. Method for increasing barrier properties of thermoplastic substrates

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002503151A (ja) * 1997-06-17 2002-01-29 エア エナジー リソースィズ インコーポレイテッド 水蒸気に優先して酸素を選択的に輸送するための膜及び前記膜を備えた金属空気電気化学電池
WO2014084356A1 (ja) * 2012-11-30 2014-06-05 旭硝子株式会社 含フッ素共重合体からなる分離膜
US10486101B2 (en) 2016-07-25 2019-11-26 Fujifilm Corporation Gas separation membrane, gas separation membrane module, and gas separation device
CN111511554A (zh) * 2017-12-20 2020-08-07 Agc株式会社 装饰薄膜、装饰薄膜的制造方法、及带装饰薄膜的三维成形品的制造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US5658669A (en) 1997-08-19
DE19516908A1 (de) 1995-11-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5733663A (en) Composite membrane and process for its production
EP0319990B1 (en) Process for preparing composite membranes
EP0254556B1 (en) Semipermeable thin-film membranes comprising siloxane, alkoxysilyl and aryloxysilyl oligomers and copolymers
US5066403A (en) Process for separating azeotropic or close-boiling mixtures by use of a composite membrane, the membrane, and its process of manufacture
US5015380A (en) Microporous support layer with interfacially polymerized copolyamide membrane thereon
EP2414411B1 (de) Membranen auf basis von polyvinylalkohol
US8629193B2 (en) Method for producing porous silicon molded bodies
EP1740291B1 (en) Membrane for separating co2 and process for the production thereof
KR102156088B1 (ko) 친수성 플루오로중합체
US5145584A (en) Processes for using a thin film composite ultrafiltration membrane
JPH0551331B2 (ja)
US4931181A (en) Composite membranes for fluid separations
US4631075A (en) Composite membrane for gas separation
US5085776A (en) Composite membranes for fluid separations
JPH07308555A (ja) 複合膜およびそれらの製造方法
EP0553111B1 (en) Thin film composite ultrafiltration membrane
JPH09103663A (ja) ポリエーテルイミド膜
JPS5850522B2 (ja) 複合半透膜及びその製造方法
CA2026660A1 (en) Dehydration of organic oxygenates
EP0099432B1 (en) Permselective membrane
KR100506537B1 (ko) 가교 폴리아미드계 역삼투 분리막의 제조방법
KR20230158228A (ko) 질산성 질소 제거능이 개선된 수처리 분리막, 제조방법 및 이를 포함하는 분리막 모듈
KR19990061662A (ko) 과불소화 알킬기 함유 분리막
KR950007321B1 (ko) 혼합물 분리를 위한 복합반투막의 제조방법
Jusoh et al. Investigating Thin-Film Composite Membranes Prepared by Interaction between Trimesoyl Chloride with M-Phenylenediamine and Piperazine on Nylon 66 and Performance in Isopropanol Dehydration