JPH0730838A - 動画再生装置 - Google Patents

動画再生装置

Info

Publication number
JPH0730838A
JPH0730838A JP5153264A JP15326493A JPH0730838A JP H0730838 A JPH0730838 A JP H0730838A JP 5153264 A JP5153264 A JP 5153264A JP 15326493 A JP15326493 A JP 15326493A JP H0730838 A JPH0730838 A JP H0730838A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image data
image
reproduction start
start position
reproduction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5153264A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuji Sato
哲司 佐藤
Ryoji Kataoka
良治 片岡
Norihiko Sakurai
紀彦 櫻井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP5153264A priority Critical patent/JPH0730838A/ja
Publication of JPH0730838A publication Critical patent/JPH0730838A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】動画再生装置において,動画像の再生開始待ち
時間を短縮し,また利用者の動画の選択を簡易化し,さ
らにまた高速な記憶装置の有効利用を可能とすることを
目的とする。 【構成】画像格納手段12に格納された画像データを検索
するための検索キーと該検索キーに対応する再生開始位
置の組をインデックス手段11に複数個保持し,該インデ
ックス手段11に保持されたインデックスの一部あるいは
全部が指示する再生開始位置から始まる所望のサイズの
画像データと該画像データに引き続いて再生すべき画像
データのアドレス情報とを,高速アクセス可能なバッフ
ァ手段13に保持しておく。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は,動画像の再生装置に関
し,特に,動画像データをデジタル化して磁気ディスク
装置等に格納した動画再生装置に関する。
【0002】
【従来の技術】デジタル化した画像データは,電子計算
機を利用することで画質を劣化させることなく容易に編
集操作を行うことができる。動画は,1秒間に数十枚の
速さで画面表示を繰り返さなければならず,大量の画像
データを保存し,かつ保存したデータを高速に読み出し
て表示しなければならない。画像データは,符号化によ
ってその量を削減することができるが,現状では磁気デ
ィスク装置等のアクセス速度の遅い大容量記憶装置に格
納せざるをえない。
【0003】磁気ディスク装置や光磁気ディスク装置で
は,データの書き込みと読み出しをするヘッドを移動さ
せて,回転する記録媒体の所望の位置にデータを記録す
るので,ヘッドを移動するためのシーク時間と回転待ち
のための時間が必要である。このため,動画再生装置の
画像データ記憶装置として磁気ディスク装置等を用いた
場合には,再生開始要求を出してから再生が開始される
までの再生開始待ち時間が長大化し,装置の利便性を低
下させる要因となっていた。
【0004】一般に動画像の再生では,シーンあるいは
カットに対応する再生単位があり,これらを単位として
再生・編集操作が行われている。このため,シーンある
いはカットの再生開始位置をインデックスとして保存
し,インデックスを用いて再生開始位置を指示する方法
が既知である。この方法では,シーンあるいはカットの
それぞれに対して,検索する際の条件となる検索キーを
あらかじめ付与しておくことで,検索キーを用いて目的
とする動画の再生開始位置を高速に指示することができ
る。しかし,従来のインデックスを用いた手法では,検
索キーと再生開始位置だけをインデックスとして保持し
ていたので,目的とするシーンやカットを直接指示する
ことは可能であるが,指示された再生開始位置の画像デ
ータを低速な磁気ディスク装置等から指示後に読み出す
必要があり,前述の再生開始待ち時間を十分に短縮する
ことができなかった。
【0005】一方,電子計算機における磁気ディスク装
置のアクセス性能を向上する従来技術として,アクセス
が低速ではあるが大容量な磁気ディスク装置等に保存さ
れたデータの一部を高速な記憶装置,例えばダイナミッ
クRAMを用いた半導体記憶装置にバッファリングする
バッファ管理法が既知である。これは,近い将来にアク
セスされるであろうデータの複製を高速な記憶装置に配
置することで,データ読み出し要求の大部分を高速な記
憶装置で応答可能とし,高速な記憶装置にバッファされ
ていないデータに対する読み出し要求が発生した時だ
け,低速な磁気ディスク装置で応答する方法である。こ
のバッファ管理法の課題は,将来にアクセスされるであ
ろうデータを高い確率で推測することで,これまで広く
用いられている推定方法として,「より最近に頻繁にア
クセスされたデータは高い確率で近い将来にアクセスさ
れるであろう」とするLRU(Least Recently Used )
法がある。
【0006】この方法を用いて実現した動画像の再生装
置では,バッファ上に存在する画像データの読み出しは
高速に行えるので,再生開始位置の画像データがバッフ
ァ上に存在すれば再生開始待ち時間を十分に短縮でき
る。しかし,動画再生では,扱うデータ量が高速な記憶
装置の容量と比較して極めて大量であり,しかも,直前
に再生した画像ほど高い確率で近い将来に再生要求があ
るとはいえないため,有効な画像データを高い確率でバ
ッファに保持する簡便な手法が必要とされていた。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】本発明は上記問題点の
解決を図り,動画の再生開始待ち時間を短縮することを
目的とする。また,利用者の動画の選択を簡易化し,さ
らに高速な記憶装置の有効利用を可能とすることを目的
とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記の問題を解決するた
めに本発明の動画再生装置では,画像データを格納する
画像格納手段と,該格納された画像データの一部を保持
するバッファ手段と,該格納された画像データを検索す
るための検索キーと該検索キーに対応する再生開始位置
の組からなるインデックスを複数個保持するインデック
ス手段とを備え,該インデックス手段に保持されたイン
デックスの一部あるいは全部が指示する再生開始位置か
ら始まる所望のサイズの画像データと該画像データに引
き続いて再生すべき画像データのアドレス情報を前記バ
ッファ手段に保持しておく。
【0009】
【作用】インデックスで指示された位置から動画像を再
生する時には,バッファ手段に保持された,該インデッ
クスに対応する画像データを再生すると同時に,画像格
納手段に対して前記アドレス情報を用いて読み出し要求
を送出し,該バッファ手段に保持された画像データの再
生に引き続いて,該画像格納手段から読み出した画像デ
ータを再生する。
【0010】また,利用者から与えられた画像データの
検索条件に複数の検索キーが合致した場合には,該合致
した検索キーの再生開始位置が連鎖するように画像デー
タのアドレス情報を設定し,再生開始位置から始まる所
望のサイズの画像データの複数個を連続して再生するブ
ラウジング操作を行う。
【0011】また,前記画像格納手段における1回の読
み出しデータのサイズを可変とし,前記インデックス手
段によって指示された画像データを読み出す際は該サイ
ズ設定手段によりサイズを小さくし,連続再生に必要な
画像データを読み出す際は該サイズ設定手段によりサイ
ズを大きくする等の変更を可能とする。
【0012】さらに,インデックスが指示する再生開始
位置から始まる所望のサイズの画像データを,前記画像
格納手段の連続する位置に格納し,該画像格納手段に対
する読み出し操作のサイズを前記サイズ設定手段により
大きく設定し,1回の読み出し操作で複数のインデック
スが指示する再生開始位置から始まる所望のサイズの画
像データを読み出す。
【0013】
【実施例】以下,本発明の実施例を図面を用いて詳述す
る。図1は本発明を用いた動画再生装置の一実施例構成
を示す図である。図中の画像選択回路10は,利用者が
所望の動画像を選択してその再生指示を入力する回路で
ある。インデックス11は,個々の動画像に対して与え
た検索キーと対応する動画像の再生開始位置の組を複数
個保持する回路である。磁気ディスク装置12は,すべ
ての動画像データを保持する低速な記憶装置である。バ
ッファ13は,動画像データの一部を保持する高速な記
憶装置である。再生回路14は,動画像を再生するため
の回路である。表示回路15は,利用者に対して動画像
を提供する回路である。
【0014】図に示した実施例は,検索キーとして
“海”を付与した動画像と“山”を付与した動画像の2
種類が磁気ディスク装置12に格納されている例であ
る。第1の動画像のデータは,磁気ディスク装置12上
の再生開始位置#Aから始まるa0,a1 ,a2 ,…で
ある。第2の動画像のデータは,磁気ディスク装置12
上の再生開始位置#Bから始まるb0 ,b1 ,b2 ,…
である。
【0015】インデックス11は,磁気ディスク装置1
2に格納されたそれぞれの動画像に対して,その動画像
を選択するための検索キーと再生開始位置との関係を表
す対応表を管理している。画像選択回路10は,利用者
が入力した検索条件に合致する動画像をインデックス1
1を用いて検索し,得られた再生開始位置を再生回路1
4に与える。
【0016】バッファ13は,上記インデックス11に
保持された再生開始位置から始まる所望のサイズの画像
データと,該所望サイズの画像データに引き続く画像デ
ータの磁気ディスク装置12上での格納位置を示すアド
レス情報を保持している。なお,図1の例では,バッフ
ァ13上に格納している画像データに着目しているた
め,画像データのみを表記してある。再生開始位置#A
から始まる動画像に対してはa0 とa1 のデータと,a
2 データの格納位置を示すアドレス情報を保持し,再生
開始位置#Bから始まる動画像に対してはb0 とb1
データと,b2 データの格納位置を示すアドレス情報を
保持している。再生回路14は,画像選択回路10から
与えられた再生開始位置に基づいてバッファ13から動
画像のデータを読み出して再生を行う。
【0017】以下,本実施例に示した動画再生装置の再
生動作を,図2を用いて詳細に説明する。なお,再生動
作を開始するより前,例えば,装置の立ち上げ直後は,
インデックス11に登録された再生開始位置の画像デー
タをバッファ13に読み込む初期設定を行う。再生開始
位置からどれだけのデータをバッファ13に読み込むか
は,バッファ13の容量や登録されている動画像の個
数,磁気ディスク装置12の読み出し速度等から,あら
かじめ設定しておく必要があるが,後述の動画再生(1)
の時間が,動画再生(2) に必要なデータを磁気ディスク
装置12から読み出す時間よりも長くなるように設定し
ておく。
【0018】(a) 画像選択回路10は,利用者が入力す
る動画像の検索条件とインデックス11に保持された検
索キーとを用いて目的とする動画像を選択し,選択した
動画像の再生開始位置を再生回路14に与える。例え
ば,利用者が“海”に関する動画の再生を要求した場合
には,再生開始位置として#Aを再生回路14に与え
る。
【0019】(b) 上記の画像選択回路10における選択
操作によって得られた再生開始位置に対応する画像デー
タを再生回路14で再生する動画再生(1) を開始する。
この段階で再生する画像データは,装置の立ち上げ時等
に行う初期設定,あるいは,後述の登録操作によって,
既にバッファ13に読み込まれているので,再生回路1
4は磁気ディスク装置12から画像データを読み出す必
要がない。したがって,時間遅れなく再生を開始でき
る。
【0020】再生開始と同時に,再生を開始した動画の
バッファリングされていない部分のデータを磁気ディス
ク装置12から読み出すための先読み要求を,磁気ディ
スク装置12に出す。その際,読み出し位置は,バッフ
ァ13に保持されたアドレス情報に基づいて指示され
る。図1の例で“海”に関する動画を再生する場合は,
0 とa1 がバッファリングされていることから,a2
以降のデータを読み出すための要求を出す。したがっ
て,動画再生(1) の期間は,バッファ13上にあったデ
ータの再生と,磁気ディスク装置12の読み出しが並行
して処理される。
【0021】(c) バッファ13上にあったデータの再生
を行う動画再生(1) に引き続いて,磁気ディスク装置1
2から読み出したデータを再生する動画再生(2) を引き
続き行う。磁気ディスク装置12からバッファ13に画
像データを読み込む際に,初期設定段階で読み込んだ再
生開始位置に対応する画像データがバッファ13から追
い出されないように制御する必要があるが,その方法と
して,バッファ13に読み込んだ画像データに優先度を
付与する優先度付きバッファ管理法が既知であり,容易
に実現できる。
【0022】(d) 現在再生している動画を最後まで再生
した,あるいは,利用者の要求によって再生を中断する
等の再生終了条件が満たされた場合には,再生開始位置
の選択を行う状態で利用者の入力を待つ。
【0023】次に,本実施例に示した動画再生装置にお
ける動画の登録動作を,図3を用いて詳細に説明する。 (a) 追加しようとする動画像のデータを,磁気ディスク
装置12の未使用領域に格納する。この操作を動画格納
と呼ぶ。
【0024】(b) 格納した動画像を再生する際の条件と
なる検索キーをインデックス11に登録する。検索キー
は1つの動画像に対して少なくとも1個は登録する必要
があり複数個であってよい。また,動画像の登録時に限
らず,既に登録されている動画像に対して検索キーだけ
を登録することもできる。
【0025】(c) 上記の登録した全ての検索キーに再生
開始位置を付与する。再生開始位置として付与する値
は,単に動画像の先頭に限らず,一連の動画像の途中で
あってもよい。
【0026】(d) 再生開始位置から始まる所定のサイズ
の画像データをバッファ13に読み込む。どれだけのサ
イズのデータを読み込むかは,前述の初期設定で述べた
ように,バッファ13の容量や登録されている動画像の
個数,磁気ディスク装置12の読み出し速度等から決定
する。
【0027】さらに,バッファ13に読み込むことがで
きなかった画像データを読み出すためのアドレス情報も
バッファ13に保持する。図1の例で“海”に関する画
像データでa0 とa1 をバッファ13に読み込んだ場合
には,a2 以降のデータを読み出すためのアドレス情報
を保持することになる。
【0028】以上示した再生操作と登録操作とにより,
検索キーが指示する再生開始位置から短時間で動画像の
再生を開始できる。さらに,再生動作中に登録したい位
置が現れたら登録操作を行う再生操作と登録操作とを組
み合わせることも容易である。例えば,動画を再生して
いる再生回路14は,現在再生している再生位置を保持
しているので,この再生位置と利用者が与える検索キー
の組をインデックス11に登録することで実現できる。
【0029】以上説明した再生操作における動作では,
あらかじめ登録操作によって登録した動画の再生開始位
置から始まる所定のサイズの画像データを,再生開始前
にバッファリングしておいて,利用者が入力した検索条
件に合致した1つの動画を再生する。利用者が入力した
検索条件に合致する動画が複数個存在した場合には,以
下の操作を行うことによって複数の動画の先頭部分(再
生開始位置から始まる所定のサイズの画像データ)を連
続的に再生することで,利用者に選択しようとする動画
の候補を提示するブラウジングを行う。
【0030】すなわち,図2に示した再生操作(b) の動
画再生(1) において,バッファ13に保持されたアドレ
ス情報に基づいて磁気ディスク装置12の読み出しを行
っていた部分を,選択された動画の候補の再生開始位置
を指定することによって,図2に示す手順(c) の動画再
生(2) において他の候補の動画の先頭部分を再生する。
このように,アドレス情報には,現在再生している画像
データに引き続いて再生する動画を指示する役目を持た
せているので,複数の選択候補,すなわち,利用者が指
示した条件に合致した動画が連鎖するようにアドレス情
報を設定することで,選択候補となる動画の先頭部分を
順番に再生することができる。
【0031】図4は,本発明の第2の実施例を説明する
ための図で,磁気ディスク装置12における動画像のデ
ータの格納を示している。図中で横方向に連続するます
目は,磁気ディスク装置12上の物理的に連続する領域
を表している。
【0032】一般的な磁気ディスク装置12の読み出し
特性として,読み出し対象とするデータが格納されてい
る物理的な位置にヘッドを位置付けするシーク時間が大
きい。このため,図1の磁気ディスク装置12で示した
格納例のように,個々の動画像のデータを連続領域に格
納する方式では,再生開始位置のデータをバッファ13
に読み込む初期設定で,インデックス11に登録されて
いる再生開始位置の個数回にほぼ等しい回数のシークが
必要になり,初期設定に多くの時間を必要とする。
【0033】これに対して,図4に示したデータの格納
方法を取ることによって,1回のシーク(ヘッドの位置
決め)操作を行った後のデータ読み出しで,複数の再生
開始位置に対応するデータを一度に読み出すことができ
るようになる。この結果,初期設定段階で必要となるシ
ーク操作の回数を削減することができる。
【0034】1回に2ブロックのデータを読み出するこ
とができると仮定して,a0 ,a1,b0 ,b1 の4ブ
ロックをバッファ13に読み込むのに必要な操作を,図
2に示した実施例と図4に示した実施例で比較する。図
2の例では,個々の動画像に対して再生開始位置へのシ
ーク操作とデータ読み出し操作が必要になるので,全体
で2回のシーク操作と2回の読み出し操作が必要であ
る。一方,図4の例では,再生開始位置#Aへのシーク
操作は必要であるが,再生開始位置#Bへのシーク操作
は不要なので,全体で1回のシーク操作と2回の読み出
し操作が必要である。図4に示した実施例では,さらに
複数の動画像のデータを格納している場合に,1回のシ
ーク操作で複数(2以上)の再生開始位置に対応するデ
ータを読み出すことができる。
【0035】以上示した実施例では,1回に読み出せる
ブロックの個数を一定とするサイズ固定の場合を示して
いるが,1回の読み出し操作で読み出せるブロックの個
数を可変とすることで,さらに読み出し回数を削減する
ことが可能になる。サイズを可変とする方法には,読み
出し要求を出す時のパラメータとしてサイズを設定する
既知のソフトウェア的手法で簡単に実現できる。図4の
例で,1回に4個のブロックを読み出せるように設定す
ると,全体(a0 ,a1 ,b0 ,b1 )を1回のシーク
操作と1回の読み出し操作でバッファ13に読み込むこ
とができる。
【0036】
【発明の効果】本発明によれば,インデックスで指示さ
れた再生開始位置の画像データが高速アクセス可能なバ
ッファに保持されていることから,再生開始指示から再
生が開始されるまでの再生開始待ち時間を大幅に短縮す
ることができる。また,再生動作中のインデックス登録
を実現することで,利用者は再生された動画を見ながら
インデックスを簡単に登録することができる。
【0037】さらに,利用者が与えた検索条件に合致す
る動画が複数個登録されていた場合には,条件に合致し
た動画を選択候補として,その先頭部分を順番に再生す
るブラウジングを実現したことで,利用者は選択候補の
中から目的とする動画を段階的に絞り込んでいくことが
可能となり,利用者の利便性が大幅に向上される。
【0038】一方,磁気ディスク装置とバッファの読み
出し/書き込み単位を可変として,再生開始位置に対応
する画像データのバッファリングサイズを小さくするこ
とで,少ない容量のバッファに,より多くの再生開始位
置の画像データを保持させることができる。さらに,再
生開始位置に対応する画像データを磁気ディスク装置上
の連続する領域に格納することによって,1回のディス
ク読み出しで複数の再生開始位置に対応する画像データ
をバッファに読み込むことが可能となり,バッファの初
期設定に要する時間を短縮できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の動画再生装置の一実施例構成を示した
図である。
【図2】再生動作を説明するための図である。
【図3】登録動作を説明するための図である。
【図4】本発明の第2の実施例を説明するための図であ
る。
【符号の説明】
10 画像選択回路 11 インデックス 12 磁気ディスク装置 13 バッファ 14 再生回路 15 表示回路 #A,#B 再生開始位置 a0 ,a1 ,…,b0 ,b1 ,… 画像データ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 H04N 5/93

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ディジタル化して記憶された動画像デー
    タをもとに動画像を再生する動画再生装置において, 表示する画像データを格納する画像格納手段と, 該格納された画像データの一部を保持するバッファ手段
    と, 該格納された画像データを検索するための検索キーと該
    検索キーに対応する再生開始位置の組とからなるインデ
    ックスを複数個保持するインデックス手段とを備え, 前記インデックス手段に保持されたインデックスの一部
    あるいは全部が指示する再生開始位置から始まる所望の
    サイズの画像データと該画像データに引き続いて再生す
    べき画像データのアドレス情報を前記バッファ手段に保
    持しておき, インデックスで指示された位置から動画像を再生する時
    には,前記バッファ手段に保持されたインデックスに対
    応する画像データを再生すると同時に,前記バッファ手
    段に保持されたアドレス情報に基づいて,該画像データ
    に引き続いて再生する画像データの読み出しを前記画像
    格納手段に対して要求することによって, 該バッファ手段に保持された画像データの再生に引き続
    いて,前記画像格納手段から読み出した画像データを連
    続して再生するようにしたことを特徴とする動画再生装
    置。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の動画再生装置において, 与えられた画像データを検索する条件に複数の検索キー
    が合致した場合に,該合致した検索キーの再生開始位置
    が連鎖するように前記アドレス情報を設定し,再生開始
    位置から始まる所望のサイズの画像データの複数個を連
    続して再生するブラウジング操作を行うようにしたこと
    を特徴とする動画再生装置。
  3. 【請求項3】 請求項1または請求項2記載の動画再生
    装置において, 前記インデックス手段に保持されたインデックスの一部
    あるいは全部が指示する再生開始位置から始まる所望の
    サイズの画像データを,前記画像格納手段の連続する位
    置に格納し, 前記画像格納手段における1回の読み出し要求で読み出
    す画像データのサイズを可変とし,該画像格納手段に対
    する読み出し操作時に,該サイズを大きく設定すること
    により,1回の読み出し操作で複数のインデックスが指
    示する再生開始位置から始まる所望のサイズの画像デー
    タを読み出すようにしたことを特徴とする動画再生装
    置。
JP5153264A 1993-06-24 1993-06-24 動画再生装置 Pending JPH0730838A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5153264A JPH0730838A (ja) 1993-06-24 1993-06-24 動画再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5153264A JPH0730838A (ja) 1993-06-24 1993-06-24 動画再生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0730838A true JPH0730838A (ja) 1995-01-31

Family

ID=15558660

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5153264A Pending JPH0730838A (ja) 1993-06-24 1993-06-24 動画再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0730838A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003091908A1 (fr) * 2002-04-26 2003-11-06 Sharp Kabushiki Kaisha Procede de gestion d'index, procede d'affichage d'index, dispositif d'enregistrement/de reproduction ainsi que support d'enregistrement
US7365775B2 (en) 2002-05-20 2008-04-29 Olympus Corporation Image compression apparatus and method, image regeneration apparatus, camera and camera system
US7711240B2 (en) 2004-02-04 2010-05-04 Panasonic Corporation Reproducing apparatus and reproducing method

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003091908A1 (fr) * 2002-04-26 2003-11-06 Sharp Kabushiki Kaisha Procede de gestion d'index, procede d'affichage d'index, dispositif d'enregistrement/de reproduction ainsi que support d'enregistrement
US7365775B2 (en) 2002-05-20 2008-04-29 Olympus Corporation Image compression apparatus and method, image regeneration apparatus, camera and camera system
US7711240B2 (en) 2004-02-04 2010-05-04 Panasonic Corporation Reproducing apparatus and reproducing method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0962931B1 (en) Audio data and still picture recording medium and corresponding playback apparatus which enable displaying of a still picture at a plurality of predetermined timings during playback of recorded audio data
JPH0731578B2 (ja) 継続連鎖内の最後に記録されたデータにアクセスする方法及びシステム
US5206931A (en) Picture file system
JPH1064170A (ja) ハードディスクのデータコピー方法
JP2001189915A (ja) 録画装置
US20100226223A1 (en) Recording and reproducing apparatus and recording and reproducing method
US5766018A (en) Disc playback system, karaoke system and disc playback method
JPH0730838A (ja) 動画再生装置
WO2004017323A1 (ja) 再生装置および方法、記録媒体、並びにプログラム
JP2000215644A (ja) 画像記録再生装置
JPH05282796A (ja) データ格納方式およびディスク再生装置
JPH0686222A (ja) 静止画再生装置
US20030091334A1 (en) Optical disk recording apparatus and method
JPS63177266A (ja) 画像フアイル装置
JPH04328375A (ja) 磁気テープ記録再生装置
JPS63177267A (ja) 画像フアイル装置
JPH05313829A (ja) データ記録再生装置
JP2001014110A (ja) ファイル記録再生方法および装置
JPH0969275A (ja) 記録再生方法及び記録再生装置
JPH1116269A (ja) 光ディスク再生方法及び光ディスク装置
JP2002042422A (ja) ディスク再生装置
JP3410459B2 (ja) 再生方法
JPH02198088A (ja) 画像信号記録再生方法
JPH10106233A (ja) 画像記録方法
JPH0831152A (ja) 情報再生装置