JPH0730697U - 根菜皮むき装置 - Google Patents

根菜皮むき装置

Info

Publication number
JPH0730697U
JPH0730697U JP6153492U JP6153492U JPH0730697U JP H0730697 U JPH0730697 U JP H0730697U JP 6153492 U JP6153492 U JP 6153492U JP 6153492 U JP6153492 U JP 6153492U JP H0730697 U JPH0730697 U JP H0730697U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
brush rollers
peeling
peeling device
brush
root
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6153492U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2521429Y2 (ja
Inventor
孝道 下村
徹 石井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yanma Agricultural Equipment Co Ltd
Original Assignee
Yanma Agricultural Equipment Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yanma Agricultural Equipment Co Ltd filed Critical Yanma Agricultural Equipment Co Ltd
Priority to JP1992061534U priority Critical patent/JP2521429Y2/ja
Publication of JPH0730697U publication Critical patent/JPH0730697U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2521429Y2 publication Critical patent/JP2521429Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Apparatuses For Bulk Treatment Of Fruits And Vegetables And Apparatuses For Preparing Feeds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】相隣接するブラシロ―ラの相対速度を所望に可
変可能として、根菜の皮むき加減を調節して簡単にユ―
ザのニ―ズに答えることのできる根菜皮むき装置の提供
を目的とする。 【構成】この考案は、多数のブラシロ―ラを平行に配列
して、このブラシロ―ラ間の相対速度を可変する変速手
段を設け、該変速手段でブラシローラ間の相対速度を可
変調整する根菜皮むき装置であることを特徴とする。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
この考案は、玉ねぎ、にんにく、らっきょうなどの根菜類の皮むき装置に関す る。
【0002】
【従来の技術】
従来、この種の皮むき装置はフレ―ム上面にブラシロ―ラなどの皮むきロ―ラ を配列して取付け、部分的に周速度差をもたせたり、大小のロ―ラを配列したり 、全体を傾斜させたりした装置があった。 しかし、これらの装置は、皮むき処理条件が一律で皮のむき加減を調整するこ とができなかった。 特に、玉ねぎなどはその収穫時期によってどろ落しや赤皮落し程度が望まれた り、また赤皮を完全に落して白くする等ユ―ザのニ―ズによりむき加減を調整す ることが望まれていた。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
この考案は、相隣接するブラシロ―ラの相対速度を所望に可変可能として、根 菜の皮むき加減を調節して簡単にユ―ザのニ―ズに答えることのできる根菜皮む き装置の提供を目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】
この考案は、多数のブラシロ―ラを平行に配列して、このブラシロ―ラ間の相 対速度を可変する変速手段を設けた根菜皮むき装置であることを特徴とする。
【0005】
【考案の効果】
この考案によれば、多数の配列ブラシロ―ラの相隣接するブラシロ―ラの相対 速度を可変可能としたので、根菜の皮むき加減を調整することができる。 例えば、玉ねぎの場合、どろ落し程度、赤皮が若干残って鮮度を保持する程度 、赤皮を完全に落して白くする程度などユ―ザのニ―ズに容易に対応できる皮む き作業を行なうことができる。
【0006】
【実施例】
この考案の一実施例を、以下図面に基づいて詳述する。 図面は根菜皮むき装置を示し、図1および図2において、この皮むき装置11 は、立方形状のフレ―ム12と、該フレ―ム12上に多数配列されたブラシロ― ラ13,14、13,14…と、該ブラシロ―ラ13,14の回転変速機構15 ,16とから構成されている。
【0007】 上述のブラシロ―ラ13,14、13,14…の軸17,18、17,18… は相隣接側と長短軸に形成されて端部にスプロケット19,20、19,20… が千鳥状に配設されている。
【0008】 前述のフレ―ム12の下部には前述の回転変速機構15,16を載置しており 、この各回転変速機構15,16は、モ―タ21,22と、該モ―タ21,22 と無段変速機15a,16aを介して連結するスプロケット23,24と、上述 のフレ―ム12の前後上部に軸支したスプロケット25,26、27,28と各 スプロケット23,25,27、24,26,28に張設したチェン29,30 とから構成されている。
【0009】 そうして、一方のチェン29は長軸側のスプロケット19と噛合し、他方のチ ェン30は短軸側のスプロケット20と噛合し、夫々モ―タ21,22の回転に より変速レバ―31,32で可変させ、ブラシロ―ラ13…,14…を相隣接ロ ―ラと周速度を可変されて回転される。
【0010】 前述のフレ―ム12のブラシロ―ラ13,14の前後には供給台33と送出台 34とを配置し、両台33,34間の上方は隔壁35でカバ―し、この隔壁35 上部の吸引ダクト36の上方に載置したモ―タ37に吸引ファン38を取付け、 さらに隔壁35内の供給台33側に圧縮空気管39のノズル40…を配列してい る。
【0011】 なお、このノズル40は先端が偏平に形成されて、幅方向に広く作用するが、 円形の小孔ノズルを多数配設するもよい。 なお、前述のブラシロ―ラ13…,14…は毛の長さ、硬さ、太さなどを異な らせて配列している。
【0012】 上述のように構成したので、例えば、図3に示すように、ブラシロ―ラ13と 14との周速度を無段変速機15a,16aの変速レバ―31,32を操作して 、所望の速度に変える(図においては矢印の長さで示した)。
【0013】 そうして、各配列ブラシロ―ラ13…,14…を、それぞれ回転駆動機構15 ,16により回転させる。 この場合、ブラシロ―ラ13…と隣接するブラシロ―ラ14…との周速度を変 化させて、根菜の種類、大きさ、その他の条件に最適な周速差に調整すると共に 、各ノズル40より圧縮空気を吹き付けて上述の皮むきを助長させる。 上述の作用でむかれた皮は上方に吸引されて吸引ダクト36より排出される。
【0014】 図示実施例のように多数の配列ブラシロ―ラ13,14の相隣接するブラシロ ―ラ13,14の相対速度を可変可能としたので、根菜の皮むき加減を調整する ことができる。 例えば、玉ねぎの場合、どろ落し程度、赤皮が若干残って鮮度を保持する程度 、赤皮を完全に落して白くする程度などユ―ザのニ―ズに容易に対応できる皮む き作業を行なうことができる。
【0015】 なお、上述の実施例において、根菜が各ブラシロ―ラを乗越えながら、皮をむ くように説明したが、根菜をブラシロ―ラと平行する方向に転動させながら皮む きを行なうようにしてもよい。
【0016】 さらに、上述の実施例はブラシロ―ラ13,14を1本おきに周速度を変えた 例を示したが、図4に示すように、ブラシロ―ラ13,14をグル―プ毎に周速 度を変えてもよく、また径の大小を設けてもよく、さらにまた図5に示すように 、周速差に加えて、ブラシの材質を、例えば繊維ブラシロ―ラ13と、ゴムなど の弾性ブラシロ―ラ14aのように変えて構成するもよい。
【0017】 また、ノズル50…は空気以外の水等の高圧流体を噴出するもよい。
【図面の簡単な説明】
【図1】根菜皮むき装置の簡略側面図。
【図2】要部の斜視図。
【図3】配列ブラシロ―ラの説明図。
【図4】配列ブラシロ―ラの説明図。
【図5】配列ブラシロ―ラの説明図。
【符号の説明】
11…皮むき装置 12…フレ―ム 13,14…ブラシロ―ラ 15,16…回転変速装置 15a,16a…無段変速機

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】多数のブラシロ―ラを平行に配列した皮む
    き装置であって、 上記ブラシロ―ラ間の相対速度を可変する変速手段を設
    けた根菜皮むき装置。
JP1992061534U 1992-08-07 1992-08-07 根菜皮むき装置 Expired - Lifetime JP2521429Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992061534U JP2521429Y2 (ja) 1992-08-07 1992-08-07 根菜皮むき装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992061534U JP2521429Y2 (ja) 1992-08-07 1992-08-07 根菜皮むき装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0730697U true JPH0730697U (ja) 1995-06-13
JP2521429Y2 JP2521429Y2 (ja) 1996-12-25

Family

ID=13173872

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1992061534U Expired - Lifetime JP2521429Y2 (ja) 1992-08-07 1992-08-07 根菜皮むき装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2521429Y2 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5123656U (ja) * 1974-08-09 1976-02-21
JPS5935115U (ja) * 1982-08-30 1984-03-05 日産ディーゼル工業株式会社 バン型車両用廂装置
JPS605819U (ja) * 1983-06-27 1985-01-16 伊藤 禎美 テ−ブルフイ−ダ装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5123656U (ja) * 1974-08-09 1976-02-21
JPS5935115U (ja) * 1982-08-30 1984-03-05 日産ディーゼル工業株式会社 バン型車両用廂装置
JPS605819U (ja) * 1983-06-27 1985-01-16 伊藤 禎美 テ−ブルフイ−ダ装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2521429Y2 (ja) 1996-12-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100674781B1 (ko) 띠형상 푸드 생지의 비팅 및 압연 장치 및 방법
KR100653887B1 (ko) 옥수수 탈곡장치
CA2270313C (en) An apparatus for stretching bread dough and the like
CA2175522A1 (en) Method and Apparatus for Stretching Bread Dough and the Like
JPH0730697U (ja) 根菜皮むき装置
JPH08196195A (ja) 生地の延展方法及びその装置
KR20100066257A (ko) 떡 절단장치
JPH0345598Y2 (ja)
CN2520106Y (zh) 一种果蔬加工机
JPH0345599Y2 (ja)
DK177062B1 (da) Indretning til pilning af rejer, omfattende et drivsystem
JP2523923B2 (ja) 作物加工装置
US3999238A (en) Pan cleaning apparatus
JP2000325065A (ja) 植物の葉の洗浄装置
JP2002153250A (ja) 根菜類の皮むき装置
JPH09103273A (ja) 葉茎菜用調製装置
JP3785597B2 (ja) 葉菜の下葉除去装置
KR101996556B1 (ko) 양파 탈피장치
JPH0733672Y2 (ja) 細長い根菜類の皮むき装置
CN212185072U (zh) 一种韭菜、韭黄去皮机
CN217487437U (zh) 拉面用压面揉面装置
JP3027718U (ja) 玉葱脱皮機
US3864788A (en) Scallop spreading machine
RU2281651C2 (ru) Устройство и способ для размятия и раскатывания полосы хлебного теста
JPH0259296A (ja) ソーセージ飾り切り機