JPH07305987A - 多管式熱交換器 - Google Patents

多管式熱交換器

Info

Publication number
JPH07305987A
JPH07305987A JP9630894A JP9630894A JPH07305987A JP H07305987 A JPH07305987 A JP H07305987A JP 9630894 A JP9630894 A JP 9630894A JP 9630894 A JP9630894 A JP 9630894A JP H07305987 A JPH07305987 A JP H07305987A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cooling pipe
partition wall
tube
cooling
outer cylinder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9630894A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiaki Kobayashi
利彰 小林
Susumu Nishi
進 西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yanmar Co Ltd
Original Assignee
Yanmar Diesel Engine Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yanmar Diesel Engine Co Ltd filed Critical Yanmar Diesel Engine Co Ltd
Priority to JP9630894A priority Critical patent/JPH07305987A/ja
Publication of JPH07305987A publication Critical patent/JPH07305987A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F9/00Casings; Header boxes; Auxiliary supports for elements; Auxiliary members within casings
    • F28F9/02Header boxes; End plates
    • F28F9/04Arrangements for sealing elements into header boxes or end plates
    • F28F9/16Arrangements for sealing elements into header boxes or end plates by permanent joints, e.g. by rolling
    • F28F9/162Arrangements for sealing elements into header boxes or end plates by permanent joints, e.g. by rolling by using bonding or sealing substances, e.g. adhesives
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D7/00Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall
    • F28D7/16Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the conduits being arranged in parallel spaced relation
    • F28D7/163Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the conduits being arranged in parallel spaced relation with conduit assemblies having a particular shape, e.g. square or annular; with assemblies of conduits having different geometrical features; with multiple groups of conduits connected in series or parallel and arranged inside common casing
    • F28D7/1638Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the conduits being arranged in parallel spaced relation with conduit assemblies having a particular shape, e.g. square or annular; with assemblies of conduits having different geometrical features; with multiple groups of conduits connected in series or parallel and arranged inside common casing with particular pattern of flow or the heat exchange medium flowing inside the conduits assemblies, e.g. change of flow direction from one conduit assembly to another one
    • F28D7/1646Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the conduits being arranged in parallel spaced relation with conduit assemblies having a particular shape, e.g. square or annular; with assemblies of conduits having different geometrical features; with multiple groups of conduits connected in series or parallel and arranged inside common casing with particular pattern of flow or the heat exchange medium flowing inside the conduits assemblies, e.g. change of flow direction from one conduit assembly to another one with particular pattern of flow of the heat exchange medium flowing outside the conduit assemblies, e.g. change of flow direction

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Details Of Heat-Exchange And Heat-Transfer (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は多管式熱交換器において、冷却管の
両端とこれを支持する管板、及び管板の外周と外筒との
間の、シール性の向上と、組立性の向上を図るものであ
る。 【構成】 多数の冷却管挿入孔2aを有する芯金2に、
管端が芯金2の端面より突出するように冷却管1を挿入
し、該冷却管1を挿入した状態で、該冷却管1と冷却管
挿入孔2aとの間の部分に、ゴムを加硫接着した。ま
た、芯金2に嵌入円筒部2bを形成し、該嵌入円筒部2
bの外面にゴムを加硫接着した外周弾性体bを構成し、
該外周弾性体bを外筒3に嵌入して固着した。また、外
筒3と接合する側蓋6の内部に仕切壁6aを設け、該仕
切壁6aが面する芯金2の面から、弾性体により構成し
たシール突起部cを突出し、該シール突起部cと仕切壁
6aとを接当させて、入口側と出口側の仕切壁を構成し
た。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は多管式熱交換器におい
て、冷却管の両端とこれを支持する管板、及び管板の外
周と外筒との間のシール性の向上と、組立性の向上を図
るものである。
【0002】
【従来の技術】従来の技術は、図16・図17・図18
・図19・図20に示す如く構成されていた。即ち、図
16は従来の管板13と外筒3との間のシール部をOリ
ング7により構成した状態の正面断面図、図17は管板
13と冷却管12を、冷却管12に設けた開拡部12a
・12bにより密着シールした構成を示す断面図、図1
8は同じく開拡部を構成した他の実施例を示す図面、図
19は、管板13の外側に、ガイド板支持筒17を固定
する従来技術を示す断面図、図20は他の外筒23の固
定方法を示す図面である。従来は、芯金やゴムの加硫焼
付等の方法を取らず、冷却管12の側に開拡部12a・
12bを設けて、該開拡部12a・12bの部分を管板
13の冷却管挿入孔に嵌入して、開拡し密着シール性を
向上していたのである。故に、開拡操作に時間を要し、
また精密な技術を要し多管式熱交換器のコストの向上と
なっていたのである。
【0003】また、該管板13の冷却管12の外周への
固定は、図16においては、外筒3と側蓋6との間にO
リング7を介装し、該Oリング7を嵌入円筒部に当て
て、これにより、シールを行っていた。また、図19に
おいては、冷却管12の外周部分に位置決め用金具19
を嵌挿し、該位置決め用金具19の外周にガイド板支持
筒17を嵌挿していた。また図20の外筒23の固定方
法においては、管板13の外周に外筒23を嵌挿し、両
者の間を溶接部gにより溶接固定していたのである。し
かし、図19も図20のどちらの場合にも、工数がかか
りコストが上昇する加工方法であった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、冷却管と管
板との間の組立において、蝋付け溶接や、手作業による
組立等の生産性を低くするような組立方法を無くして、
ゴムの加硫焼付等によりこの作業を代行することによ
り、ロボット組立を可能とし、多数の冷却管を多数の孔
に組立る必要のある製造工程の簡素化を図るものであ
る。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明が解決しようとす
る課題は以上の如くであり、次に該課題を解決するため
の手段を説明する。請求項1では、多数の冷却管挿入孔
2aを有する芯金2に、管端が芯金2の端面より突出す
るように冷却管1を挿入し、該冷却管1を挿入した状態
で、該冷却管1と冷却管挿入孔2aとの間の部分に、ゴ
ムを加硫接着した。
【0006】請求項2では、芯金2に嵌入円筒部2bを
形成し、該嵌入円筒部2bの外面にゴムを加硫接着した
外周弾性体bを構成し、該外周弾性体bを外筒3に嵌入
して固着した。
【0007】請求項3では、往復通路を有する多管式熱
交換器において、外筒3と接合する側蓋6の内部に仕切
壁6aを設け、該仕切壁6aが面する芯金2の面から、
弾性体により構成したシール突起部cを突出し、該シー
ル突起部cと仕切壁6aとを接当させて、入口側と出口
側の仕切壁を構成した。
【0008】
【作用】次に作用を説明する。請求項1によれば、ゴム
の加硫焼付により密着シールしたことにより、冷却管1
と管板Kとの間の製造工程を容易化し、冷却管1と管板
Kとの組立において無人化とロボット化が可能となり、
生産性を高めてコストの低減を図ることが出来る。
【0009】請求項2によれば、管板Kの外周と、外筒
3との間に出来る間隙を完全に密閉することが可能とな
り、従来の如く、管板Kと外筒3との間の蝋付け溶接等
の高級技術が必要なくなったので、低コストでシール性
を向上した多管式熱交換器を構成出来た。
【0010】請求項3によれば、組立時において、仕切
壁6aとシール突起部cとの接当状態のみで、密着シー
ル性を向上させることが出来たのである。また従来の如
く、仕切壁を別体に構成していた場合には、組立時にお
いて、この仕切壁の組立状態に異常が発生して、シール
性が低下することがあったが、このような不具合を解消
することが出来た。
【0011】
【実施例】次に実施例を説明する。図1は本発明の多管
式熱交換器の平面図、図2は同じく多管式熱交換器の正
面断面図、図3は本発明の冷却管1と芯金2と外筒3の
部分の断面図、図4は芯金2に冷却管挿入孔2aと嵌入
円筒部2bを設け、該冷却管挿入孔2aの部分に突起弾
性体aを構成し、嵌入円筒部2bの部分に外周弾性体b
を構成した実施例の正面断面図、図5は同じく冷却管1
を挿入する前の状態の正面断面図、図6は外周弾性体b
と外筒3との関係を示す正面断面図、図7は芯金2の側
面図、図8は芯金2の正面断面図、図9は芯金5と多孔
板4とを別体とした他の実施例の正面断面図、図10は
図9の実施例の芯金5の側面図、図11は同じく芯金5
の正面断面図、図12は図9の実施例の多孔板4の側面
図、図13は同じく多孔板4の側面図、図14は、側蓋
6の部分において、内側に突出した仕切壁6aと接当す
るシール突起部cを芯金2の加硫接着した部分から突出
した実施例を示す図面、図15は仕切壁6aとシール突
起部cの部分の拡大図、図16は芯金2の外周と外筒3
との密着シール部をOリング7により構成し、該Oリン
グ7を外筒3と側蓋6との間に嵌挿した従来技術を示す
図面、図17は管板13と冷却管12を、冷却管12に
設けた開拡部12a・12bにより密着シールした構成
を示す断面図、図18は同じく開拡部を構成した他の実
施例を示す図面、図19は、管板13の外側に、外筒2
3を固定する従来技術を示す断面図、図20は他の外筒
23の固定方法を示す図面である。
【0012】図1と図2において、多管式熱交換器の全
体構成を説明する。多管式熱交換器において、多数の冷
却管挿入孔2aを有する管板Kは、芯金2と焼付ゴムに
より構成している。管板Kは、該冷却管挿入孔2aの部
分に冷却管1を挿入する際に、密着性を向上しかつシー
ル性を向上する為に、突起弾性体aをゴム等の弾性体で
加硫成形する。そして該冷却管挿入孔2aから突出した
突起弾性体aに冷却管1を挿入した状態で、更に2つの
ゴム材を前述の芯金2と冷却管1の間に加硫接着させた
ものである。また芯金2の外周に外筒に沿った形状の嵌
入円筒部2bを構成し、該嵌入円筒部2bの外周にも同
じくゴム等の弾性体を加硫し、外周弾性体bを突出す
る。そして、該外周弾性体bの部分に外筒3を圧入又は
挿入後に、外筒3の全周を絞り圧着して外筒付き冷却器
を構成する。
【0013】該多管式熱交換器は内部に吸気管9を具備
しており、該吸気管9から4気筒の各吸気口9aに向け
て、冷却後の空気を吸引させている。該吸気管9の周囲
には、清水通路8が設けられており、該清水通路8へは
清水入口20より清水が供給され、冷却後の清水は清水
出口21から吐出される。該清水を冷却すべく、海水が
取り入れられて、海水により清水を冷却している。該海
水は側蓋6に設けた海水入口16から供給されて、冷却
管1の中の半分の管の内部を通過して、折返し蓋19の
部分で折り返して、残りの半分を通過して、側蓋6の海
水出口15に吐出される。
【0014】そして、海水が冷却管1の内部を通過し、
該冷却管1の外周で、外筒3の内部を清水が通過する
が、該冷却管1の外周を通過する清水が、冷却管1を万
遍なく通過するように、ジグザク状にガイド板18を配
置している。該ガイド板18はガイド板支持筒17か
ら、半分の冷却管1の部分まで突出されている。本発明
は上記多管式熱交換器の全体構成において、外筒3の内
部に配置した冷却管1を、管板Kに支持する機構におい
て、管板Kの構成と、側蓋6の内部に設けた仕切壁の構
成に関する。
【0015】図3から図8において、管板Kの第1の実
施例を説明する。該実施例においては、管板Kを芯金2
とその外面に加硫接着したゴム等の弾性体により構成し
ている。該芯金2の構成は、図7と図8に示す如く、円
板の外周に冷却管挿入孔2aを設け、冷却管1が貫通す
る部分に多数の冷却管挿入孔2aを開口したシャーレ状
の円板に構成している。そして、該芯金2の冷却管挿入
孔2aの部分に突起弾性体aを加硫焼付し、また嵌入円
筒部2bの部分に外周弾性体bを加硫焼付している。
【0016】該芯金2の冷却管挿入孔2aと嵌入円筒部
2bに、ゴムを加硫焼付した状態が図5において図示さ
れている。該図5の冷却管挿入孔2aの部分に冷却管1
を貫通し、逆の側に突出した状態とすると図4となる。
該状態で更に、冷却管1の外周と突起弾性体aとの密着
シール状態を向上する為に、加硫焼付作用をして、図4
の如く構成するのである。次に、該外周弾性体bの部分
に外筒3を外嵌し、この部分の密着シール性も向上する
為に、加硫焼付をして、両者の間に間隙が発生しないよ
うに構成するのである。このようにして、芯金2と加硫
接着したゴム等の弾性体により管板Kを構成し、これに
冷却管1と外筒3を嵌装して、更に加硫焼付して、両者
の間の間隙密着性を向上することにより図4の如く、多
管式熱交換器が構成される。
【0017】次に図9から図13において、管板Kの第
2実施例を説明する。該実施例においては、管板Kを構
成する芯金を芯金5と多孔板4により構成している。即
ち、芯金5は外周に嵌入円筒部5bを構成しているが、
冷却管挿入孔は穿設していないのである。また、該芯金
5において、冷却管1が通過する部分は、大径孔5aを
開口している。該冷却管挿入孔4aは多孔板4に開口
し、該多孔板4には嵌入円筒部の部分が設けられていな
い。両者を重ねた状態のものに、加硫してゴム等の弾性
体を付着して、一体的に管板Kを構成しているのであ
る。該嵌入円筒部5bの部分の外周に外周弾性体bを構
成し、該冷却管挿入孔4aの部分に突起弾性体aを加硫
接着した構成は同じである。冷却管挿入孔4aに構成し
た突起弾性体aの部分に冷却管1を挿入し、芯金5に構
成した外周弾性体bの部分に、外筒3を外嵌し、両者の
間を圧着、カシメ等により固着し、密着シール性を向上
している。
【0018】次に図14から図15において、側蓋6の
内部に仕切壁6aの密着シール部の構成を説明する。該
構成においては管板Kの部分に加硫焼付したゴムの部分
から、シール突起部cを突出している。該シール突起部
cを、側蓋6の内部の半分の位置から管板Kの方向に突
出したシール突起部cに密着接当し、両者の間のシール
性を向上しているのである。該仕切壁6aにより、海水
通路の入口側と出口側を分離しているのである。
【0019】
【発明の効果】本発明は以上の如く構成したので、次の
ような効果を奏するのである。請求項1の如く、多数の
冷却管挿入孔2aを有する芯金2に、管端が芯金2の端
面より突出するように冷却管1を挿入し、該冷却管1を
挿入した状態で、該冷却管1と冷却管挿入孔2aとの間
の部分に、ゴムを加硫接着したので、ゴムの加硫焼付に
より密着シールしたことにより、冷却管1と管板Kとの
間の製造工程を容易化し、冷却管1と管板Kとの組立に
おいて無人化とロボット化が可能となり、生産性を高め
てコストの低減を図ることが出来るのである。従来は、
管板13と冷却管12の接合は、確実に密着出来ること
が要求されており、手作業で綿密に行われていたので、
コストが高くなり、生産性が低かったのである。
【0020】請求項2の如く、芯金2に嵌入円筒部2b
を形成し、該嵌入円筒部2bの外面にゴムを加硫接着し
た外周弾性体bを構成し、該外周弾性体bを外筒3に嵌
入して固着したので、管板Kの外周と、外筒3との間に
出来る間隙を完全に密閉することが可能となり、従来の
如く、管板Kと外筒3との間の蝋付け溶接等の高級技術
が必要なくなったので、低コストでシール性を向上した
多管式熱交換器を構成出来たのである。
【0021】請求項3の如く、往復通路を有する多管式
熱交換器において、外筒3と接合する側蓋6の内部に仕
切壁6aを設け、該仕切壁6aが面する芯金2の面か
ら、弾性体により構成したシール突起部cを突出し、該
シール突起部cと仕切壁6aとを接当させて、入口側と
出口側の仕切壁を構成したので、組立時において、仕切
壁6aとシール突起部cとの接当状態のみで、密着シー
ル性を向上させることが出来たのである。また従来の如
く、仕切壁を別体に構成していた場合には、組立時にお
いて、この仕切壁の組立状態に異常が発生して、シール
性が低下することがあったが、このような不具合を解消
することが出来たのである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の多管式熱交換器の平面図。
【図2】同じく多管式熱交換器の正面断面図。
【図3】本発明の冷却管1と芯金2と外筒3の部分の断
面図。
【図4】芯金2に冷却管挿入孔2aと嵌入円筒部2bを
設け、該冷却管挿入孔2aの部分に突起弾性体aを構成
し、嵌入円筒部2bの部分に外周弾性体bを構成した実
施例の正面断面図。
【図5】同じく冷却管1を挿入する前の状態の正面断面
図。
【図6】外周弾性体bと外筒3との関係を示す正面断面
図。
【図7】芯金2の側面図。
【図8】芯金2の正面断面図。
【図9】芯金5と多孔板4とを別体とした他の実施例の
正面断面図。
【図10】図9の実施例の芯金5の側面図。
【図11】同じく芯金5の正面断面図。
【図12】図9の実施例の多孔板4の側面図。
【図13】同じく多孔板4の側面図。
【図14】側蓋6の部分において、内側に突出した仕切
壁6aと接当するシール突起部cを芯金2の加硫接着し
た部分から突出した実施例を示す図面。
【図15】仕切壁6aとシール突起部cの部分の拡大
図。
【図16】芯金2の外周と外筒3との密着シール部をO
リング7により構成し、該Oリング7を外筒3と側蓋6
との間に嵌挿した構成を示す図面。
【図17】管板13と冷却管12を、冷却管12に設け
た開拡部12a・12bにより密着シールした構成を示
す断面図。
【図18】同じく開拡部を構成した他の実施例を示す図
面。
【図19】管板13の外側に、外筒23を固定する従来
技術を示す断面図。
【図20】他の外筒23の固定方法を示す図面。
【符号の説明】
K 管板 a 突起弾性体 b 外周弾性体 c シール突起部 1 冷却管 2 芯金 2a 冷却管挿入孔 2b 嵌入円筒部 3 外筒 4 多孔板 6 側蓋 6a 仕切壁

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 多数の冷却管挿入孔2aを有する芯金2
    に、管端が芯金2の端面より突出するように冷却管1を
    挿入し、該冷却管1を挿入した状態で、該冷却管1と冷
    却管挿入孔2aとの間の部分に、ゴムを加硫接着したこ
    とを特徴とする多管式熱交換器。
  2. 【請求項2】 芯金2に嵌入円筒部2bを形成し、該嵌
    入円筒部2bの外面にゴムを加硫接着した外周弾性体b
    を構成し、該外周弾性体bを外筒3に嵌入して固着した
    ことを特徴とする多管式熱交換器。
  3. 【請求項3】 往復通路を有する多管式熱交換器におい
    て、外筒3と接合する側蓋6の内部に仕切壁6aを設
    け、該仕切壁6aが面する芯金2の面から、弾性体によ
    り構成したシール突起部cを突出し、該シール突起部c
    と仕切壁6aとを接当させて、入口側と出口側の仕切壁
    を構成したことを特徴とする多管式熱交換器。
JP9630894A 1994-05-10 1994-05-10 多管式熱交換器 Pending JPH07305987A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9630894A JPH07305987A (ja) 1994-05-10 1994-05-10 多管式熱交換器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9630894A JPH07305987A (ja) 1994-05-10 1994-05-10 多管式熱交換器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07305987A true JPH07305987A (ja) 1995-11-21

Family

ID=14161405

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9630894A Pending JPH07305987A (ja) 1994-05-10 1994-05-10 多管式熱交換器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07305987A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102607321A (zh) * 2012-03-21 2012-07-25 宁波久源润滑设备制造有限公司 换热器及其制作方法
US8978740B2 (en) 2006-06-22 2015-03-17 Modine Manufacturing Company Heat exchanger
US9403204B2 (en) 2010-01-29 2016-08-02 Modine Manufacturing Company Heat exchanger assembly and method
JP2016156603A (ja) * 2015-02-26 2016-09-01 株式会社西部技研 熱交換器及びその製造方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8978740B2 (en) 2006-06-22 2015-03-17 Modine Manufacturing Company Heat exchanger
US9933216B2 (en) 2006-06-22 2018-04-03 Modine Manufacturing Company Heat exchanger
US9403204B2 (en) 2010-01-29 2016-08-02 Modine Manufacturing Company Heat exchanger assembly and method
CN102607321A (zh) * 2012-03-21 2012-07-25 宁波久源润滑设备制造有限公司 换热器及其制作方法
JP2016156603A (ja) * 2015-02-26 2016-09-01 株式会社西部技研 熱交換器及びその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5078209A (en) Heat exchanger assembly
US20110088663A1 (en) Intake Manifold of an Internal Combustion Engine and Cooling Fluid Charge Air Cooler
US4967836A (en) Heat exchanger and method of making a gasket seal of the heat exhanger
JPH05215475A (ja) 自動車用ラジエータ及び該ラジエータのためのモジュール構造
US4271901A (en) Oil cooler for an internal combustion engine
JPH0666491A (ja) 横断バッフルを有する管状マニホールドを備える熱交換器及びその製造方法
JPH0989491A (ja) Egrガス冷却装置
JPH07305987A (ja) 多管式熱交換器
JP4224768B2 (ja) Egrクーラおよびその製造方法
JPH06194089A (ja) 熱交換器の流体ヘッダー用管状壁と、熱交換器の製造方法
JPH10238969A (ja) 水冷熱交換器
JPH1018844A (ja) 熱交換器用ヘッダープレート
JP4481426B2 (ja) 熱交換器のタンク構造
JP2936775B2 (ja) 熱交換器
EP0805330B1 (en) Heat exchanger enabling leak test of chambers in tank separated by single partition
JP2946840B2 (ja) 熱交換器
JPH0463318B2 (ja)
JPS62245093A (ja) パネル積層型熱交換器
KR100363747B1 (ko) 자동차용 오일쿨러
JP3932388B2 (ja) モジュールコア型熱交換器
JP3211993B2 (ja) ハウジングレス式オイルクーラ及びその製造方法
CN214892723U (zh) 一种双管板换热器
JP2705831B2 (ja) 熱交換器
JPS5923962Y2 (ja) シエル形熱交換器
JP2747662B2 (ja) 熱交換器