JPH07305949A - 冷蔵庫 - Google Patents

冷蔵庫

Info

Publication number
JPH07305949A
JPH07305949A JP9727694A JP9727694A JPH07305949A JP H07305949 A JPH07305949 A JP H07305949A JP 9727694 A JP9727694 A JP 9727694A JP 9727694 A JP9727694 A JP 9727694A JP H07305949 A JPH07305949 A JP H07305949A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vegetable
water
vessel
refrigerator
vegetable container
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9727694A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Suzuki
浩二 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Refrigeration Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Refrigeration Co filed Critical Matsushita Refrigeration Co
Priority to JP9727694A priority Critical patent/JPH07305949A/ja
Publication of JPH07305949A publication Critical patent/JPH07305949A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D21/00Defrosting; Preventing frosting; Removing condensed or defrost water
    • F25D21/04Preventing the formation of frost or condensate
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D2317/00Details or arrangements for circulating cooling fluids; Details or arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces, not provided for in other groups of this subclass
    • F25D2317/06Details or arrangements for circulating cooling fluids; Details or arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces, not provided for in other groups of this subclass with forced air circulation
    • F25D2317/061Details or arrangements for circulating cooling fluids; Details or arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces, not provided for in other groups of this subclass with forced air circulation through special compartments

Landscapes

  • Removal Of Water From Condensation And Defrosting (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は野菜容器内に過負荷な湿気により多
量の結露水が発生しても野菜類を腐らせてしまうことを
防ぐことを目的とする。 【構成】 本発明は冷蔵室7の下部に設けられた野菜室
8、上面を開口した野菜容器15、野菜容器15の上部
に密接された蓋体12、野菜容器15の底部に設けられ
た水抜き穴16を閉塞する縦溝の入った栓17、野菜容
器15の下部に設けられた複数の穴19を設けた水受皿
18とから構成されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は野菜容器を有する冷蔵庫
に関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、冷蔵庫は野菜室の保鮮と結露防止
を同時に行うため野菜容器上面開口部に密接した蓋体を
設けている。従来の技術としては特開昭62−2976
83号公報に示されているものがある。
【0003】以下図面を参照しながら上述した従来の冷
蔵庫の一例について説明する。図4において、1は冷蔵
庫本体、2は外箱、3は内箱、4は両箱間に充填された
断熱材である。5は庫内背面に設けた冷却器、6は冷却
器5で冷却された冷気を庫内へ送風する送風機である。
7は冷蔵室、8は冷蔵室7の下部に設けた野菜室、9は
前記冷蔵室7と野菜室8を仕切る仕切り板である。
【0004】10は野菜室8に対向して設けられた扉、
11は扉10に着脱自在に保持される上面を開口した野
菜容器、12は前記野菜室11の上面に密接した蓋体、
13は前記仕切り板9と蓋体12によって形成される第
1のダクト、14は前記野菜容器11と内箱3によって
形成される第2のダクトである。
【0005】以上のように構成された従来技術につい
て、以下その動作を説明する。冷却器5で冷却された冷
気は、送風機6により野菜室8の周囲の第1のダクト及
び第2のダクト13及び14を介して、冷蔵室7を通り
冷却器5へ戻される。
【0006】この時、野菜室8内に保存された野菜類か
ら蒸散する水分が多い場合、飽和湿度以上の水分は野菜
容器11に密接された蓋体12から放出され、仕切り板
9と蓋体12によって形成されるダクト13によって、
冷気の循環対流作用で冷却器5へ導かれる。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
方法によると野菜室に保存された野菜類から蒸散する水
分が過剰な場合、野菜容器内面に結露して結露水が底に
溜まり野菜類を腐らせてしまうという課題があった。
【0008】この発明は、蒸散する水分が過剰な場合で
も野菜を腐らせることなく、保鮮性のよい野菜容器を設
けた冷蔵庫を提供するものである。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に本発明は、冷蔵室と、冷蔵室の下部に設けた野菜室
と、前記野菜室に対向して取り付けられた扉と、前記扉
に着脱自在に保持される上面を開口した野菜容器底部に
設けた水抜き穴と、前記野菜容器の底面の前記水抜き穴
を閉塞する栓及び複数の穴を設けた水受皿とからなるも
のである。
【0010】
【作用】上記解決手段により、野菜類から過剰な水分が
蒸散して多量の結露水が発生しても、底に溜まった結露
水は、栓の溝をつたって下部水受皿へオーバーフローす
ることなく導かれ、冷気の循環対流作用により、冷却器
に導かれ除湿することにより結露水が溜まらず、野菜類
の腐食防止ができる。
【0011】
【実施例】以下本発明による冷蔵庫の一実施例につい
て、図面を参照しながら説明する。なお、従来と同一構
成については、同一符号を付してその詳細な説明を省略
する。
【0012】図1,図2,図3は本発明の一実施例にお
ける冷蔵庫を示すもので、図1,図2,図3において、
15は底部に水抜き穴16が設けられている野菜容器
で、17は野菜容器15の底部の水抜き穴16を閉塞す
る円柱の栓で、縦に溝が設けられている。
【0013】18は野菜容器下部に設置された水受皿で
栓17と一体式になっている。19は水受皿内に、冷気
を通風しやすくするために設けられた穴で、冷気循環方
向の両側面に複数設けられている。
【0014】以上のように構成された本発明の一実施例
について、以下その動作を説明する。野菜室に保存され
た野菜類から蒸散する水分が多量で結露水が発生して
も、野菜容器15の底部に設けられた水抜き穴16を閉
塞する栓の縦溝により、結露水は野菜容器15の下部に
設けられた水受皿18へと導かれて、第2のダクト14
の循環冷気が、水受皿に設けられた通風穴19を通っ
て、水受皿に溜まった結露水を対流により冷却器5に導
かれ除湿される。
【0015】
【発明の効果】以上説明したように本発明は、野菜容器
に保存された野菜類により過剰な水分が蒸散し、多量の
結露水が発生しても、野菜容器底面に設けられた水抜き
栓の溝を伝って結露水は水受皿へ導かれ、ダクトを対流
する循環冷気によって結露水は冷却器に導かれ除湿さ
れ、結露水が底部に溜まり野菜類を腐らせてしまうこと
を防ぐことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例における冷蔵庫の断面図
【図2】本発明の一実施例における冷蔵庫の野菜容器の
斜視図
【図3】本発明の一実施例における冷蔵庫の水抜き栓と
結露水受皿の斜視図
【図4】従来の冷蔵庫の断面図
【符号の説明】
7 冷蔵室 8 野菜室 10 扉 12 蓋体 15 底部に水抜き穴が設けられている野菜容器 16 水抜き穴 17 水抜き穴を閉する栓 18 水受皿 19 水受皿の通風穴

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 冷蔵室と、冷蔵室の下部に設けた野菜室
    と、前記野菜室に対向して取り付けられた扉と、前記扉
    に着脱自在に保持される上面を開口した野菜容器と、前
    記野菜容器の上面開口部に密接した蓋体と、前記野菜容
    器底部に設けた水抜き穴と、前記野菜容器底部の前記水
    抜き穴を閉塞する栓及び複数の穴を設けた水受皿とから
    なる冷蔵庫。
JP9727694A 1994-05-11 1994-05-11 冷蔵庫 Pending JPH07305949A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9727694A JPH07305949A (ja) 1994-05-11 1994-05-11 冷蔵庫

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9727694A JPH07305949A (ja) 1994-05-11 1994-05-11 冷蔵庫

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07305949A true JPH07305949A (ja) 1995-11-21

Family

ID=14188008

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9727694A Pending JPH07305949A (ja) 1994-05-11 1994-05-11 冷蔵庫

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07305949A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012047345A (ja) * 2010-08-24 2012-03-08 Hitachi Appliances Inc 冷蔵庫

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012047345A (ja) * 2010-08-24 2012-03-08 Hitachi Appliances Inc 冷蔵庫

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6637235B2 (en) Fridge-freezer
JPS5949511B2 (ja) 新鮮な食品の冷蔵および鮮度維持の方法及びその実施のための冷蔵庫
US3067588A (en) Method and means for preserving fresh foods
JP2002357385A (ja) 冷蔵庫の野菜室構成
JPH07305949A (ja) 冷蔵庫
JPH09133459A (ja) 冷蔵庫
KR200292005Y1 (ko) 냉장고의야채상자
JPH0127354B2 (ja)
JP2000304417A (ja) 冷蔵庫
JPH07305948A (ja) 冷蔵庫
JP3128420B2 (ja) 高湿度低温貯蔵庫
US1900580A (en) Ventilated refrigerator
JPH03148583A (ja) 冷蔵庫
JP2001021244A (ja) 製氷装置
JP2614564B2 (ja) 冷却貯蔵庫
JP2000283646A (ja) 冷蔵庫
KR100210107B1 (ko) 냉장고용 야채 보존 구조
JPH02103373A (ja) 冷蔵庫
JPH0347180Y2 (ja)
JPH0694984B2 (ja) 冷蔵庫
JPH03217779A (ja) 高湿度冷蔵庫
JP3297612B2 (ja) 横型冷蔵庫
JPH09236373A (ja) 高湿度低温貯蔵庫
JPH0125257Y2 (ja)
JPS6328389Y2 (ja)