JPH07301756A - 光走査装置並びに当該光走査装置を用いた光センサ装置、符号情報読み取り装置及びposシステム - Google Patents
光走査装置並びに当該光走査装置を用いた光センサ装置、符号情報読み取り装置及びposシステムInfo
- Publication number
- JPH07301756A JPH07301756A JP6120620A JP12062094A JPH07301756A JP H07301756 A JPH07301756 A JP H07301756A JP 6120620 A JP6120620 A JP 6120620A JP 12062094 A JP12062094 A JP 12062094A JP H07301756 A JPH07301756 A JP H07301756A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- mirror
- light beam
- light
- optical scanning
- scanning
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Mechanical Optical Scanning Systems (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 あらゆる方向に走査密度の高い走査パターン
が得られる光走査装置を提供する。 【構成】 光ビームrを出射する光源1とポリゴンミラ
ー3の回転軸P方向つまり垂直方向(Z軸方向)に光ビ
ームrを走査する光スキャナ2と走査された光ビームr
を水平方向に走査するポリゴンミラー3とポリゴンミラ
ー3により走査された光ビームrを垂直方向に反射させ
る固定ミラー5とより光走査装置Aを構成し、ポリゴン
ミラー3の外周域にZ軸に対して一定の角度で固定ミラ
ー5を複数枚配置する。光スキャナ2によって光ビーム
rを走査させ、光スキャナ2の走査速度より十分大きな
角速度でポリゴンミラー3を回転させる。
が得られる光走査装置を提供する。 【構成】 光ビームrを出射する光源1とポリゴンミラ
ー3の回転軸P方向つまり垂直方向(Z軸方向)に光ビ
ームrを走査する光スキャナ2と走査された光ビームr
を水平方向に走査するポリゴンミラー3とポリゴンミラ
ー3により走査された光ビームrを垂直方向に反射させ
る固定ミラー5とより光走査装置Aを構成し、ポリゴン
ミラー3の外周域にZ軸に対して一定の角度で固定ミラ
ー5を複数枚配置する。光スキャナ2によって光ビーム
rを走査させ、光スキャナ2の走査速度より十分大きな
角速度でポリゴンミラー3を回転させる。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は光走査装置並びに当該光
走査装置を用いた光センサ装置、符号情報読み取り装置
及びPOSシステムに関する。具体的にいうと、本発明
は、レーザビームプリンタ、バーコードスキャナ、ビー
ム走査方式のエリアセンサなどに用いられる光走査装
置、特に光ビームの2次元走査が可能な光走査装置に関
する。
走査装置を用いた光センサ装置、符号情報読み取り装置
及びPOSシステムに関する。具体的にいうと、本発明
は、レーザビームプリンタ、バーコードスキャナ、ビー
ム走査方式のエリアセンサなどに用いられる光走査装
置、特に光ビームの2次元走査が可能な光走査装置に関
する。
【0002】
【従来の技術とその問題点】光ビームを走査してバーコ
ードを読み取るバーコードスキャナにおいては、読み取
り性能向上のため、従来より種々の走査方式の工夫がな
されている。例えば、バーコードの局部的な傷や汚れに
よる読み取りミスを回避し、正確にバーコードを読み取
ることができるようにするため、図26に示すように光
ビームrを平行な多段の走査ライン101に沿って走査
させるようにしたラスタ走査方式のポリゴンスキャナが
ある。
ードを読み取るバーコードスキャナにおいては、読み取
り性能向上のため、従来より種々の走査方式の工夫がな
されている。例えば、バーコードの局部的な傷や汚れに
よる読み取りミスを回避し、正確にバーコードを読み取
ることができるようにするため、図26に示すように光
ビームrを平行な多段の走査ライン101に沿って走査
させるようにしたラスタ走査方式のポリゴンスキャナが
ある。
【0003】このラスタ走査方式のポリゴンスキャナ1
02にあっては、図27に示したように回転軸Pに対し
ポリゴンミラー102a外周の各ミラー面103にそれ
ぞれ異なる傾きを持たせたポリゴンミラー102aを回
転させながら、各ミラー面103に光ビームrを反射さ
せて光ビームrを走査させ、比較的容易な構造で実現す
ることができる。しかしながら、このようなラスタ走査
方式のポリゴンスキャナ102にあっては、バーコード
が一定方向すなわちバーコードの配列方向が光ビームr
の走査方向と略平行となる方向に設置されていなけれ
ば、バーコード全域にわたって光ビームrが走査され
ず、バーコードの読み取りができないという問題があっ
た。また、ラスタ幅を広くすると走査ライン101間の
間隔が大きくなり、バーコードの一部に傷や汚れがある
と、バーコードの読み取りに誤差を生じるという問題点
があった。
02にあっては、図27に示したように回転軸Pに対し
ポリゴンミラー102a外周の各ミラー面103にそれ
ぞれ異なる傾きを持たせたポリゴンミラー102aを回
転させながら、各ミラー面103に光ビームrを反射さ
せて光ビームrを走査させ、比較的容易な構造で実現す
ることができる。しかしながら、このようなラスタ走査
方式のポリゴンスキャナ102にあっては、バーコード
が一定方向すなわちバーコードの配列方向が光ビームr
の走査方向と略平行となる方向に設置されていなけれ
ば、バーコード全域にわたって光ビームrが走査され
ず、バーコードの読み取りができないという問題があっ
た。また、ラスタ幅を広くすると走査ライン101間の
間隔が大きくなり、バーコードの一部に傷や汚れがある
と、バーコードの読み取りに誤差を生じるという問題点
があった。
【0004】また、バーコードの設置方向によらず光ビ
ームrが確実にバーコード上を平行に走査されるよう、
ホログラムディスクや複数のミラーを用いて放射状やX
字状の光走査パターンに沿って光ビームrを走査させる
ようにしたものがある。
ームrが確実にバーコード上を平行に走査されるよう、
ホログラムディスクや複数のミラーを用いて放射状やX
字状の光走査パターンに沿って光ビームrを走査させる
ようにしたものがある。
【0005】例えば図28に示すように、ポリゴンミラ
ー102aのミラー面103外周に平面状の固定ミラー
104を回転軸Pに対して一定の角度で傾斜させて多数
配置し、光源105から出射させた光ビームrをポリゴ
ンミラー102aで反射させたのち、固定ミラー104
でさらにZ軸方向に反射させることにより、図29に示
すような多方向あるいは放射線状の走査ライン106を
得ることができる。このとき、ポリゴンミラー102a
の各ミラー面103に異なる傾斜を持たせることにして
おけば、多方向あるいは放射線状に多段の走査ラインを
得ることができる。
ー102aのミラー面103外周に平面状の固定ミラー
104を回転軸Pに対して一定の角度で傾斜させて多数
配置し、光源105から出射させた光ビームrをポリゴ
ンミラー102aで反射させたのち、固定ミラー104
でさらにZ軸方向に反射させることにより、図29に示
すような多方向あるいは放射線状の走査ライン106を
得ることができる。このとき、ポリゴンミラー102a
の各ミラー面103に異なる傾斜を持たせることにして
おけば、多方向あるいは放射線状に多段の走査ラインを
得ることができる。
【0006】また、図30に示すように、回転軸Pに対
して傾斜を有する回転可能な反射ミラー107の外周に
固定ミラー104を円周状に配置し、光源105から出
射させた光ビームrを反射ミラー107で反射させたの
ち、固定ミラー104でさらにZ軸方向に反射させるよ
うにしたものある。
して傾斜を有する回転可能な反射ミラー107の外周に
固定ミラー104を円周状に配置し、光源105から出
射させた光ビームrを反射ミラー107で反射させたの
ち、固定ミラー104でさらにZ軸方向に反射させるよ
うにしたものある。
【0007】このように光ビームrを多方向ないし放射
状に走査できるようにしたバーコードスキャナは、バー
コードの設置方向によらず比較的確実に読み取りができ
るので、主にスーパーマーケットのレジ等、バーコード
の方向が一定しない用途で用いられている。しかしなが
ら、このようなバーコード読み取り装置にあっても、ま
だ走査ラインの本数が少なく、走査ラインの間隔も大き
いためバーコードの読み取りに誤差を生じやすかった。
また、走査ラインの本数を多くしようとすれば固定ミラ
ーを数多く配置しなければならず、あるいは走査幅が狭
くなってしまうという問題点があった。
状に走査できるようにしたバーコードスキャナは、バー
コードの設置方向によらず比較的確実に読み取りができ
るので、主にスーパーマーケットのレジ等、バーコード
の方向が一定しない用途で用いられている。しかしなが
ら、このようなバーコード読み取り装置にあっても、ま
だ走査ラインの本数が少なく、走査ラインの間隔も大き
いためバーコードの読み取りに誤差を生じやすかった。
また、走査ラインの本数を多くしようとすれば固定ミラ
ーを数多く配置しなければならず、あるいは走査幅が狭
くなってしまうという問題点があった。
【0008】本発明は叙上の従来例の欠点に鑑みてなさ
れたものであり、その目的とするところは、走査ライン
密度の高い光ビームをあらゆる方向に走査させ、いかな
る方向に配置されたバーコードの読み取りも可能でしか
も小型の光走査装置を提供することにある。併せて、当
該光走査装置の応用分野を明らかにし、例えば符号情報
の設置方向にかかわりなく確実に符号情報を読み取るこ
とができる符号情報読み取り装置等を提供することにあ
る。
れたものであり、その目的とするところは、走査ライン
密度の高い光ビームをあらゆる方向に走査させ、いかな
る方向に配置されたバーコードの読み取りも可能でしか
も小型の光走査装置を提供することにある。併せて、当
該光走査装置の応用分野を明らかにし、例えば符号情報
の設置方向にかかわりなく確実に符号情報を読み取るこ
とができる符号情報読み取り装置等を提供することにあ
る。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明の第1の光走査装
置は、光ビームを走査する光走査手段と、前記光走査手
段により走査された光ビームを反射する回転ミラーと、
前記回転ミラーの周囲に配置され前記回転ミラーにより
反射された光ビームを反射する複数の固定ミラーとを備
え、前記光走査手段により走査された光ビームを前記回
転ミラーにより反射させ、さらに前記回転ミラーにより
反射された光ビームを前記固定ミラーによって反射させ
て光ビームを2次元的に走査させるようにしたことを特
徴としている。
置は、光ビームを走査する光走査手段と、前記光走査手
段により走査された光ビームを反射する回転ミラーと、
前記回転ミラーの周囲に配置され前記回転ミラーにより
反射された光ビームを反射する複数の固定ミラーとを備
え、前記光走査手段により走査された光ビームを前記回
転ミラーにより反射させ、さらに前記回転ミラーにより
反射された光ビームを前記固定ミラーによって反射させ
て光ビームを2次元的に走査させるようにしたことを特
徴としている。
【0010】本発明の第2の光走査装置は、光ビームを
走査する光走査手段と、前記光走査手段により走査され
た光ビームの一部を反射する回転ミラーと、前記光走査
手段により走査された光ビームの一部を反射する固定ミ
ラーとを備え、前記光走査手段により走査された光ビー
ムを前記回転ミラー及び前記固定ミラーにより反射させ
て、光ビームを2次元的に走査させるようにしたことを
特徴としている。
走査する光走査手段と、前記光走査手段により走査され
た光ビームの一部を反射する回転ミラーと、前記光走査
手段により走査された光ビームの一部を反射する固定ミ
ラーとを備え、前記光走査手段により走査された光ビー
ムを前記回転ミラー及び前記固定ミラーにより反射させ
て、光ビームを2次元的に走査させるようにしたことを
特徴としている。
【0011】このとき、前記回転ミラーに、前記光走査
手段により走査された光ビームを通過させる光通過部を
設け、当該光通過部を通過した光ビームを前記固定ミラ
ーに反射させることとしてもよい。
手段により走査された光ビームを通過させる光通過部を
設け、当該光通過部を通過した光ビームを前記固定ミラ
ーに反射させることとしてもよい。
【0012】また、前記光走査手段により光ビームを2
次元的に走査させ、前記光走査手段の走査領域のうち一
部領域内に前記回転ミラーを配置し、当該走査領域のう
ち別な一部領域内に前記固定ミラーを配置することとし
てもよい。
次元的に走査させ、前記光走査手段の走査領域のうち一
部領域内に前記回転ミラーを配置し、当該走査領域のう
ち別な一部領域内に前記固定ミラーを配置することとし
てもよい。
【0013】また、本発明の第3の光走査装置は、光ビ
ームを反射する反射面を表裏に設けた反射部を有する光
走査手段と、当該反射部のいずれか一方の反射面で反射
された光を反射する第1のミラーと当該反射部の残る反
射面で反射された光を反射する第2のミラーとを備え、
前記光走査手段の反射部により走査された2本の光ビー
ムを第1のミラー及び第2のミラーでそれぞれ反射させ
て、それぞれの光ビームを2次元的に走査させることを
特徴としている。
ームを反射する反射面を表裏に設けた反射部を有する光
走査手段と、当該反射部のいずれか一方の反射面で反射
された光を反射する第1のミラーと当該反射部の残る反
射面で反射された光を反射する第2のミラーとを備え、
前記光走査手段の反射部により走査された2本の光ビー
ムを第1のミラー及び第2のミラーでそれぞれ反射させ
て、それぞれの光ビームを2次元的に走査させることを
特徴としている。
【0014】このときには、前記反射面に向けて光ビー
ムを出射する2つの光源と、前記2つの光源を切り替え
る制御手段を備えるのが望ましい。また、前記第1のミ
ラーは回転ミラーとし、前記第2のミラーを固定ミラー
とするのが好ましい。
ムを出射する2つの光源と、前記2つの光源を切り替え
る制御手段を備えるのが望ましい。また、前記第1のミ
ラーは回転ミラーとし、前記第2のミラーを固定ミラー
とするのが好ましい。
【0015】これらの光走査装置にあっては、共振型光
スキャナを用いることができ、共振型光スキャナは、光
ビームを反射させるミラー部と振動入力部とを少なくと
も1つの共振振動モードを有する弾性変形部で連結した
振動子と、前記振動入力部に振動を印加する駆動源とか
らなる共振型光スキャナとするのがよい。また、ガルバ
ノミラーを用いることができる。
スキャナを用いることができ、共振型光スキャナは、光
ビームを反射させるミラー部と振動入力部とを少なくと
も1つの共振振動モードを有する弾性変形部で連結した
振動子と、前記振動入力部に振動を印加する駆動源とか
らなる共振型光スキャナとするのがよい。また、ガルバ
ノミラーを用いることができる。
【0016】また、回転ミラーとしてはポリゴンミラー
や平板状ミラーを回転させる構造のものを用いることが
できる。また、複数の平板状ミラーを設けることとして
もよい。
や平板状ミラーを回転させる構造のものを用いることが
できる。また、複数の平板状ミラーを設けることとして
もよい。
【0017】本発明の光センサ装置は、本発明の光走査
装置と光ビームを出射する光源と、光強度を検出する受
光素子と、受光素子から出力される電気信号を処理する
信号処理手段とを備え、前記光源から出射された光ビー
ムを前記光走査装置により走査し、物体からの反射光を
検知して物体の有無や形状などの情報を検知することを
特徴としている。
装置と光ビームを出射する光源と、光強度を検出する受
光素子と、受光素子から出力される電気信号を処理する
信号処理手段とを備え、前記光源から出射された光ビー
ムを前記光走査装置により走査し、物体からの反射光を
検知して物体の有無や形状などの情報を検知することを
特徴としている。
【0018】また、本発明の符号情報読み取り装置は、
検知対象となる物体がバーコード、多段バーコード、マ
トリックス化された2次元コード等の符号情報を有する
物体であって、本発明の光センサ装置を用いて前記符号
情報を読み取るようにしたことを特徴としている。
検知対象となる物体がバーコード、多段バーコード、マ
トリックス化された2次元コード等の符号情報を有する
物体であって、本発明の光センサ装置を用いて前記符号
情報を読み取るようにしたことを特徴としている。
【0019】さらに、本発明のPOSシステムは、本発
明の符号情報読み取り装置を少なくとも1台以上備え、
物品に添付された符号情報を読み取り、その符号情報を
予め外部の第1のメモリ部に保存されている物品名称や
販売価格等の商品情報と照合し、その照合結果内容を外
部に表示すると共に第2のメモリ部に格納させるように
したことを特徴としている。
明の符号情報読み取り装置を少なくとも1台以上備え、
物品に添付された符号情報を読み取り、その符号情報を
予め外部の第1のメモリ部に保存されている物品名称や
販売価格等の商品情報と照合し、その照合結果内容を外
部に表示すると共に第2のメモリ部に格納させるように
したことを特徴としている。
【0020】
【作用】本発明の第1の光走査装置にあっては、光走査
手段によって走査された光ビームを回転ミラーによって
反射させ、さらに回転ミラーの周囲に配置された固定ミ
ラーにより再び反射させているので、回転ミラーによる
光ビームの走査方向を各固定ミラーによって変化させる
ことができ、さらに各方向の走査ビームを光走査手段に
よってラスタ走査化することができ、あらゆる方向に高
い走査密度で光ビームを走査させることができる。しか
も、そのラスタ密度は回転ミラーの形状等によって制約
されることなく光走査手段のみによって決まるので、走
査幅等に影響することなく、ラスタ密度を高くできる。
手段によって走査された光ビームを回転ミラーによって
反射させ、さらに回転ミラーの周囲に配置された固定ミ
ラーにより再び反射させているので、回転ミラーによる
光ビームの走査方向を各固定ミラーによって変化させる
ことができ、さらに各方向の走査ビームを光走査手段に
よってラスタ走査化することができ、あらゆる方向に高
い走査密度で光ビームを走査させることができる。しか
も、そのラスタ密度は回転ミラーの形状等によって制約
されることなく光走査手段のみによって決まるので、走
査幅等に影響することなく、ラスタ密度を高くできる。
【0021】また、本発明の第2の光走査装置にあって
は、光走査手段によって走査された光ビームの一部を回
転ミラーによって反射させ、また光走査手段によって走
査された光ビームの一部を複数の固定ミラーによって反
射させているので、回転ミラーによる走査光ビームと固
定ミラーによる走査光ビームとを組み合わせることがで
き、特に回転ミラーの回転軸方向を含むあらゆる方向に
光ビームを高い走査密度で走査させることができる。例
えば、回転ミラーに走査された光ビームを通過させる光
通過部を設ければ回転ミラーによって光走査と固定ミラ
ーによる光走査とを時間的に組み合わせることができ、
2次元的に光ビームを走査できる光走査手段のいずれか
一方の走査領域に一部に回転ミラーを配置し、残る走査
領域内に固定ミラーを複数個配置すれば固定ミラーによ
る光走査と回転ミラーによる光走査とを空間的に組み合
わせることができ、いずれの場合も回転ミラーによる走
査パターンと固定ミラーによる走査パターンを重ね合わ
せることができる。
は、光走査手段によって走査された光ビームの一部を回
転ミラーによって反射させ、また光走査手段によって走
査された光ビームの一部を複数の固定ミラーによって反
射させているので、回転ミラーによる走査光ビームと固
定ミラーによる走査光ビームとを組み合わせることがで
き、特に回転ミラーの回転軸方向を含むあらゆる方向に
光ビームを高い走査密度で走査させることができる。例
えば、回転ミラーに走査された光ビームを通過させる光
通過部を設ければ回転ミラーによって光走査と固定ミラ
ーによる光走査とを時間的に組み合わせることができ、
2次元的に光ビームを走査できる光走査手段のいずれか
一方の走査領域に一部に回転ミラーを配置し、残る走査
領域内に固定ミラーを複数個配置すれば固定ミラーによ
る光走査と回転ミラーによる光走査とを空間的に組み合
わせることができ、いずれの場合も回転ミラーによる走
査パターンと固定ミラーによる走査パターンを重ね合わ
せることができる。
【0022】さらに、本発明の第3の光走査装置にあっ
ては、光ビームを反射する反射面を表裏に設けた反射部
を有する光走査装置によって走査された2本の光ビーム
を、第1のミラーと第2のミラーによってそれぞれ反射
させているので、あらゆる方向に光ビームを高い走査密
度で走査させることができる。このとき、1本の光ビー
ムを回転ミラーで反射させ、残る1本の光ビームを固定
ミラーで反射させることにすれば、回転ミラーの回転軸
方向にも光ビームを走査させることができ、異なる2つ
の走査パターンを組み合わせることができる。
ては、光ビームを反射する反射面を表裏に設けた反射部
を有する光走査装置によって走査された2本の光ビーム
を、第1のミラーと第2のミラーによってそれぞれ反射
させているので、あらゆる方向に光ビームを高い走査密
度で走査させることができる。このとき、1本の光ビー
ムを回転ミラーで反射させ、残る1本の光ビームを固定
ミラーで反射させることにすれば、回転ミラーの回転軸
方向にも光ビームを走査させることができ、異なる2つ
の走査パターンを組み合わせることができる。
【0023】したがって、バーコード等の走査対象物が
いかなる方向に設置されていても、対象物の全長にわた
って確実に光ビームを走査させることができる。
いかなる方向に設置されていても、対象物の全長にわた
って確実に光ビームを走査させることができる。
【0024】本発明の光走査装置に用いる光走査手段と
しては、例えば共振型光スキャナを適用することができ
る。この共振型光スキャナとして、光ビームを反射させ
るミラー部と振動入力部とを少なくとも1つの共振振動
モードを有する弾性変形部で連結した振動子と、前記振
動入力部に振動を印加する駆動源とからなる光スキャナ
を用いれば、さらに光走査装置を小型化することができ
る。
しては、例えば共振型光スキャナを適用することができ
る。この共振型光スキャナとして、光ビームを反射させ
るミラー部と振動入力部とを少なくとも1つの共振振動
モードを有する弾性変形部で連結した振動子と、前記振
動入力部に振動を印加する駆動源とからなる光スキャナ
を用いれば、さらに光走査装置を小型化することができ
る。
【0025】また、回転ミラーとしては、例えばポリゴ
ンミラーや平板状ミラーを回転させる構造のものを用い
ることができる。また、平板状ミラーを回転させること
にすれば、光走査装置の構造を簡単にすることができ、
しかも安価に製造することができる。このとき、複数の
平板状ミラーを備えることとすれば走査速度を向上させ
ることができる。
ンミラーや平板状ミラーを回転させる構造のものを用い
ることができる。また、平板状ミラーを回転させること
にすれば、光走査装置の構造を簡単にすることができ、
しかも安価に製造することができる。このとき、複数の
平板状ミラーを備えることとすれば走査速度を向上させ
ることができる。
【0026】このように本発明にあっては、あらゆる方
向の走査パターンを得ることできる小型でかつ安価な光
走査装置を得ることができる。このような光走査装置を
光センサ装置に用いることにより、物体の形状(例え
ば、偏平な形状)やその向き等にかかわらず、確実に物
体の有無や位置、形状などの情報を検知することができ
る。
向の走査パターンを得ることできる小型でかつ安価な光
走査装置を得ることができる。このような光走査装置を
光センサ装置に用いることにより、物体の形状(例え
ば、偏平な形状)やその向き等にかかわらず、確実に物
体の有無や位置、形状などの情報を検知することができ
る。
【0027】また、上記光センサ装置をバーコード、多
段バーコード、マトリックス化された2次元コード等の
符号情報を読み取る符号情報読み取り装置に用いること
により、符号情報の向きがいずれの方向を向いていても
光ビームを符号情報に沿って走査させることができ、確
実に符号情報を読み取ることができる。よって、符号情
報読み取り装置やそれを用いたPOSシステム等の信頼
性を向上させることができる。
段バーコード、マトリックス化された2次元コード等の
符号情報を読み取る符号情報読み取り装置に用いること
により、符号情報の向きがいずれの方向を向いていても
光ビームを符号情報に沿って走査させることができ、確
実に符号情報を読み取ることができる。よって、符号情
報読み取り装置やそれを用いたPOSシステム等の信頼
性を向上させることができる。
【0028】
【実施例】図1に本発明の一実施例である光走査装置A
の概略構成図を示す。1は発光ダイオードや半導体レー
ザなどの発光素子とレンズのような光学素子からなる光
源、2は光源から出射された光ビームrをポリゴンミラ
ーの回転軸P方向つまり垂直方向(Z軸方向)に走査さ
せるための光スキャナ、3は光スキャナにより走査され
た光ビームrを水平方向に走査させるためのポリゴンミ
ラーである。ポリゴンミラー3は平面正多角形状をして
おり、その外周面にはミラー面4がほぼ垂直に形成され
ており、直流サーボーモータ(図示せず)などによって
一定の角速度で回転される。ポリゴンミラー3の外周域
には、平面状の固定ミラー5が複数枚連続的に配置され
ていて、それぞれの固定ミラー5はZ軸に対してほぼ同
じ角度で配置されている。光スキャナ2には例えば各種
の共振型光スキャナを用いることができ、光源1から出
射された光ビームrは光スキャナ2のミラー部により反
射され、ミラー面4の上端から下端にわたって一定の走
査角θで垂直方向に走査される。
の概略構成図を示す。1は発光ダイオードや半導体レー
ザなどの発光素子とレンズのような光学素子からなる光
源、2は光源から出射された光ビームrをポリゴンミラ
ーの回転軸P方向つまり垂直方向(Z軸方向)に走査さ
せるための光スキャナ、3は光スキャナにより走査され
た光ビームrを水平方向に走査させるためのポリゴンミ
ラーである。ポリゴンミラー3は平面正多角形状をして
おり、その外周面にはミラー面4がほぼ垂直に形成され
ており、直流サーボーモータ(図示せず)などによって
一定の角速度で回転される。ポリゴンミラー3の外周域
には、平面状の固定ミラー5が複数枚連続的に配置され
ていて、それぞれの固定ミラー5はZ軸に対してほぼ同
じ角度で配置されている。光スキャナ2には例えば各種
の共振型光スキャナを用いることができ、光源1から出
射された光ビームrは光スキャナ2のミラー部により反
射され、ミラー面4の上端から下端にわたって一定の走
査角θで垂直方向に走査される。
【0029】しかして、光源1から光ビームrが出射さ
れると、光ビームrは光スキャナ2のミラー部によって
反射されるとともに垂直方向に走査されてポリゴンミラ
ー3に入射される。ポリゴンミラー3に入射された光ビ
ームrはミラー面4で反射されて複数の固定ミラー5の
全体を端から端まで走査され、さらに固定ミラー5で反
射されて光ビームrは垂直方向に反射されるとともに走
査される。このとき、光スキャナ2の走査速度よりも十
分大きな角速度でもってポリゴンミラー3を回転させて
おくと、ミラー面4で反射された光ビームrはほぼ水平
方向(XY平面内)に走査され、水平方向に走査された
光ビームrは各固定ミラー5で順次垂直方向に反射さ
れ、固定ミラー5毎に走査方向が異なるので、図2に示
すように多方向ないしは放射線状の走査間隔の狭い走査
ライン6を得ることができる。
れると、光ビームrは光スキャナ2のミラー部によって
反射されるとともに垂直方向に走査されてポリゴンミラ
ー3に入射される。ポリゴンミラー3に入射された光ビ
ームrはミラー面4で反射されて複数の固定ミラー5の
全体を端から端まで走査され、さらに固定ミラー5で反
射されて光ビームrは垂直方向に反射されるとともに走
査される。このとき、光スキャナ2の走査速度よりも十
分大きな角速度でもってポリゴンミラー3を回転させて
おくと、ミラー面4で反射された光ビームrはほぼ水平
方向(XY平面内)に走査され、水平方向に走査された
光ビームrは各固定ミラー5で順次垂直方向に反射さ
れ、固定ミラー5毎に走査方向が異なるので、図2に示
すように多方向ないしは放射線状の走査間隔の狭い走査
ライン6を得ることができる。
【0030】さらに、走査ライン6の走査間隔は光スキ
ャナ2の走査速度とポリゴンミラー3の回転速度とを調
整することにより、ポリゴンミラー3の面数を多くする
ことなく走査ライン6の走査密度を高めることができ
る。従って、従来にあってはポリゴンミラー102aの
各ミラー面103にそれぞれ異なる傾斜を持たせる必要
があったが、この光走査装置Aにあってはポリゴンミラ
ー3のミラー面4を傾斜させる必要もないのでポリゴン
ミラー3の構造を簡単にすることができ、光走査装置の
コストを低くすることができる。
ャナ2の走査速度とポリゴンミラー3の回転速度とを調
整することにより、ポリゴンミラー3の面数を多くする
ことなく走査ライン6の走査密度を高めることができ
る。従って、従来にあってはポリゴンミラー102aの
各ミラー面103にそれぞれ異なる傾斜を持たせる必要
があったが、この光走査装置Aにあってはポリゴンミラ
ー3のミラー面4を傾斜させる必要もないのでポリゴン
ミラー3の構造を簡単にすることができ、光走査装置の
コストを低くすることができる。
【0031】図3(a)に示した一部に傷や汚れがある
バーコード7のように符号情報を読み取ることができる
有効な領域幅Wが狭い場合には、図3(b)に示すよう
に一本の走査ライン6aが有効な領域を走査する確率は
低く、従来のポリゴンスキャナ102にあっても図3
(c)に示すように走査ライン101の走査間隔は有効
な領域幅Wよりも広く、正確に符号情報を読み取ること
は困難であった。しかし、本発明の光走査装置Aを応用
したバーコードリーダなどにあっては図3(d)に示す
ようにバーコードラインの全幅にわたって連続的に走査
できるため、確実に符号情報を読み取ることができる有
効な領域幅Wを走査し、バーコード7の読み取り誤差を
少なくすることができる。
バーコード7のように符号情報を読み取ることができる
有効な領域幅Wが狭い場合には、図3(b)に示すよう
に一本の走査ライン6aが有効な領域を走査する確率は
低く、従来のポリゴンスキャナ102にあっても図3
(c)に示すように走査ライン101の走査間隔は有効
な領域幅Wよりも広く、正確に符号情報を読み取ること
は困難であった。しかし、本発明の光走査装置Aを応用
したバーコードリーダなどにあっては図3(d)に示す
ようにバーコードラインの全幅にわたって連続的に走査
できるため、確実に符号情報を読み取ることができる有
効な領域幅Wを走査し、バーコード7の読み取り誤差を
少なくすることができる。
【0032】また、光走査装置Aにあっては多方向に光
ビームrを走査させることができるので、バーコード7
があらゆる方向を向いて配置されたとしても、走査ライ
ン6とバーコード7のシンボルとが平行になる確率が少
なく、確実にバーコード7を読み取ることができる。
ビームrを走査させることができるので、バーコード7
があらゆる方向を向いて配置されたとしても、走査ライ
ン6とバーコード7のシンボルとが平行になる確率が少
なく、確実にバーコード7を読み取ることができる。
【0033】図4(a)(b)に示すものはそれぞれ、
同上の光走査装置Aに用いられる共振型光スキャナ2A
を示す平面図及び断面図であって、光スキャナ2Aはガ
ラス基板8にシリコンからなる角枠状をしたプレート9
が貼り合わされて構成されている。プレート9の開口部
9aのほぼ中央には薄板状のミラー部10が軸心Qの回
りにねじれ変形するねじれ変形モードを有する細幅の弾
性変形部11によって両持ち状に支持されている。プレ
ート9及び弾性変形部11並びにミラー部10はシリコ
ンウエハから一体として形成されており、ミラー部10
の裏面はイオン注入などにより導電性を有しており可動
電極12としての機能を果たす。また、ミラー部10の
下側には微小な距離を隔てて固定電極13が形成されて
おり、可動電極12と固定電極13との間に弾性変形部
11のねじれ変形モードの共振周波数と等しい周波数の
交流電圧を印加して可動電極12と固定電極13との間
に静電引力を起こさせることにより、ミラー部10を一
定の回動角で振動させることができる。したがって、光
源1から出射された光ビームrをミラー部10で反射さ
せることにより一定の走査角θで光ビームrを走査させ
ることができる。このような光スキャナ2Aを用いるこ
とによって、光走査装置Aの小型化を図ることができ
る。
同上の光走査装置Aに用いられる共振型光スキャナ2A
を示す平面図及び断面図であって、光スキャナ2Aはガ
ラス基板8にシリコンからなる角枠状をしたプレート9
が貼り合わされて構成されている。プレート9の開口部
9aのほぼ中央には薄板状のミラー部10が軸心Qの回
りにねじれ変形するねじれ変形モードを有する細幅の弾
性変形部11によって両持ち状に支持されている。プレ
ート9及び弾性変形部11並びにミラー部10はシリコ
ンウエハから一体として形成されており、ミラー部10
の裏面はイオン注入などにより導電性を有しており可動
電極12としての機能を果たす。また、ミラー部10の
下側には微小な距離を隔てて固定電極13が形成されて
おり、可動電極12と固定電極13との間に弾性変形部
11のねじれ変形モードの共振周波数と等しい周波数の
交流電圧を印加して可動電極12と固定電極13との間
に静電引力を起こさせることにより、ミラー部10を一
定の回動角で振動させることができる。したがって、光
源1から出射された光ビームrをミラー部10で反射さ
せることにより一定の走査角θで光ビームrを走査させ
ることができる。このような光スキャナ2Aを用いるこ
とによって、光走査装置Aの小型化を図ることができ
る。
【0034】また、本発明の光走査装置Aには図5に示
すような光スキャナ2Bを適用することができる。光ス
キャナ2Bはガルバノミラーと呼ばれるものであって、
振動型モータ14の駆動軸に取り付けられたミラー部1
5をモータ14によって軸心Rの回りに回動運動させ、
ミラー部15によって光を反射させることにより光ビー
ムrを走査させることができる。なお、後述の共振型光
スキャナ2Cを用いることもできる。
すような光スキャナ2Bを適用することができる。光ス
キャナ2Bはガルバノミラーと呼ばれるものであって、
振動型モータ14の駆動軸に取り付けられたミラー部1
5をモータ14によって軸心Rの回りに回動運動させ、
ミラー部15によって光を反射させることにより光ビー
ムrを走査させることができる。なお、後述の共振型光
スキャナ2Cを用いることもできる。
【0035】図6に示すものは本発明の別な実施例であ
る光走査装置Bを示す概略構成図である。光走査装置B
は、光源1と光源1から出射された光ビームrを走査す
る光スキャナ2と光ビームrを反射する反射ミラー16
と反射ミラー16によって反射された光ビームrを垂直
方向(Z軸方向)に反射する複数枚の固定ミラー5とよ
り構成されている。反射ミラー16には回転軸P方向に
対して角度を有する平面状のミラー面17が形成されて
おり、反射ミラー16は直流サーボーモータ(図示せ
ず)などによって一定の角速度で回転されている。反射
ミラー16外周には円周状にZ軸に対してほぼ同じ角度
で複数個の固定ミラー5が配置されている。
る光走査装置Bを示す概略構成図である。光走査装置B
は、光源1と光源1から出射された光ビームrを走査す
る光スキャナ2と光ビームrを反射する反射ミラー16
と反射ミラー16によって反射された光ビームrを垂直
方向(Z軸方向)に反射する複数枚の固定ミラー5とよ
り構成されている。反射ミラー16には回転軸P方向に
対して角度を有する平面状のミラー面17が形成されて
おり、反射ミラー16は直流サーボーモータ(図示せ
ず)などによって一定の角速度で回転されている。反射
ミラー16外周には円周状にZ軸に対してほぼ同じ角度
で複数個の固定ミラー5が配置されている。
【0036】しかして、光源1から光ビームrが出射さ
れると、光ビームrは光スキャナ2のミラー部によって
反射されるとともに走査されて反射ミラー16に入射さ
れる。反射ミラー16に入射された光ビームrはミラー
面17で反射されて固定ミラー5上を走査される。さら
に、走査された光ビームrは、固定ミラー5で反射さ
れ、光ビームrは再び垂直方向に反射される。このと
き、光スキャナ2の走査速度よりも十分大きな角速度で
もって反射ミラー16を回転させておくと、ミラー面1
7で反射された光ビームrは、各固定ミラー5で順次走
査されながらZ軸方向に反射され、図7に示すように放
射線状に走査間隔の狭い走査ライン18を得ることがで
きる。なお、この光走査装置Bにあっては、反射ミラー
16外周域のほぼ全周に固定ミラー5を設けているの
で、光走査装置Aに比べると光ビームの走査幅を長くで
き、あるいは放射状パターンの走査方向を増加させるこ
とができる。また、ラスタ幅は光スキャナ2の走査速度
により任意に調整できる。
れると、光ビームrは光スキャナ2のミラー部によって
反射されるとともに走査されて反射ミラー16に入射さ
れる。反射ミラー16に入射された光ビームrはミラー
面17で反射されて固定ミラー5上を走査される。さら
に、走査された光ビームrは、固定ミラー5で反射さ
れ、光ビームrは再び垂直方向に反射される。このと
き、光スキャナ2の走査速度よりも十分大きな角速度で
もって反射ミラー16を回転させておくと、ミラー面1
7で反射された光ビームrは、各固定ミラー5で順次走
査されながらZ軸方向に反射され、図7に示すように放
射線状に走査間隔の狭い走査ライン18を得ることがで
きる。なお、この光走査装置Bにあっては、反射ミラー
16外周域のほぼ全周に固定ミラー5を設けているの
で、光走査装置Aに比べると光ビームの走査幅を長くで
き、あるいは放射状パターンの走査方向を増加させるこ
とができる。また、ラスタ幅は光スキャナ2の走査速度
により任意に調整できる。
【0037】また、図8に示すものは本発明のさらに別
な実施例である光走査装置Cを示す概略構成図であっ
て、光スキャナ2によって垂直方向に走査された光ビー
ムrは反射ミラー19によってほぼ水平方向に反射さ
れ、反射ミラー19の外周域に配置された固定ミラー5
に入射される。反射ミラー19は平板状のミラー20か
ら構成されており、サーボモータ等によって一定の角速
度で回転されている。したがって、反射ミラー19の角
速度と光スキャナ2の走査速度とを調整することによ
り、図9に示すような多方向の走査密度の濃い走査パタ
ーン21を得ることができる。このように平板状のミラ
ー20から反射ミラー19を構成することにより、光走
査装置Cの構造を簡単にすることができ、ポリゴンミラ
ー3を使用する場合に比べて非常に安価に光走査装置C
を作成することができる。
な実施例である光走査装置Cを示す概略構成図であっ
て、光スキャナ2によって垂直方向に走査された光ビー
ムrは反射ミラー19によってほぼ水平方向に反射さ
れ、反射ミラー19の外周域に配置された固定ミラー5
に入射される。反射ミラー19は平板状のミラー20か
ら構成されており、サーボモータ等によって一定の角速
度で回転されている。したがって、反射ミラー19の角
速度と光スキャナ2の走査速度とを調整することによ
り、図9に示すような多方向の走査密度の濃い走査パタ
ーン21を得ることができる。このように平板状のミラ
ー20から反射ミラー19を構成することにより、光走
査装置Cの構造を簡単にすることができ、ポリゴンミラ
ー3を使用する場合に比べて非常に安価に光走査装置C
を作成することができる。
【0038】さらに、図10に示すものは本発明のさら
に別な実施例である光走査装置Dを示す概略構成図であ
って、反射ミラー22は平面十字状に作成されており、
2枚の平板状ミラー23を交差させて作成されていて、
反射ミラー22の主面(計8面)はミラー面23aとな
るように構成されている。このように、複数の平面状の
ミラー23を組み合わせて反射ミラー22を構成するこ
とによって、反射ミラー22が一回転する間に光ビーム
rが固定ミラー5上を走査する回数が多くなり、さらに
走査速度を向上させることができる。もちろん、図8に
示す反射ミラー19の両面にミラー面20を形成するこ
ととしても走査速度を向上させることができる。
に別な実施例である光走査装置Dを示す概略構成図であ
って、反射ミラー22は平面十字状に作成されており、
2枚の平板状ミラー23を交差させて作成されていて、
反射ミラー22の主面(計8面)はミラー面23aとな
るように構成されている。このように、複数の平面状の
ミラー23を組み合わせて反射ミラー22を構成するこ
とによって、反射ミラー22が一回転する間に光ビーム
rが固定ミラー5上を走査する回数が多くなり、さらに
走査速度を向上させることができる。もちろん、図8に
示す反射ミラー19の両面にミラー面20を形成するこ
ととしても走査速度を向上させることができる。
【0039】ところで本発明の出願人らは、走査密度の
高い全方向読み取り用の全く新しい方式の小型の光走査
装置Eを開発し、特許出願中である。図11(a)
(b)に示すものはそれぞれ当該光走査装置Eの概略平
面図及び概略正面図であって、この光走査装置Eは、図
11に示すように共振型光スキャナ2と回転多面ミラー
31とから構成されている。この回転多面ミラー31は
平面正n角形状の鼓状をしており、その中央外周面には
回転軸Pと平行になった垂直ミラー面32が多数形成さ
れていて、垂直ミラー面32の上端及び下端にはそれぞ
れ、外周方向に傾斜した上部ミラー面33及び下部ミラ
ー面34が形成されている。回転多面ミラー31は一定
の角速度で回転されており、しかして光源1から出射さ
れた光ビームrは光スキャナ2によって回転多面ミラー
31の回転軸P方向に走査され、走査された光ビームr
は回転多面ミラー31の上部ミラー面33、垂直ミラー
面32及び下部ミラー面34で反射される。従って、光
スキャナ2の走査速度及び回転多面ミラー31の回転速
度を調整することにより、図12に示すように、走査領
域のほぼ中央付近で水平方向(X軸方向)に走査密度の
高い全方向の走査パターンを得ることができる。しかも
この光走査装置Eにあっては、上述した光走査装置A〜
Dのように回転多面ミラー31の外周域に固定ミラー5
を配置する必要がないため光走査装置Eを非常に小型化
することが可能である。
高い全方向読み取り用の全く新しい方式の小型の光走査
装置Eを開発し、特許出願中である。図11(a)
(b)に示すものはそれぞれ当該光走査装置Eの概略平
面図及び概略正面図であって、この光走査装置Eは、図
11に示すように共振型光スキャナ2と回転多面ミラー
31とから構成されている。この回転多面ミラー31は
平面正n角形状の鼓状をしており、その中央外周面には
回転軸Pと平行になった垂直ミラー面32が多数形成さ
れていて、垂直ミラー面32の上端及び下端にはそれぞ
れ、外周方向に傾斜した上部ミラー面33及び下部ミラ
ー面34が形成されている。回転多面ミラー31は一定
の角速度で回転されており、しかして光源1から出射さ
れた光ビームrは光スキャナ2によって回転多面ミラー
31の回転軸P方向に走査され、走査された光ビームr
は回転多面ミラー31の上部ミラー面33、垂直ミラー
面32及び下部ミラー面34で反射される。従って、光
スキャナ2の走査速度及び回転多面ミラー31の回転速
度を調整することにより、図12に示すように、走査領
域のほぼ中央付近で水平方向(X軸方向)に走査密度の
高い全方向の走査パターンを得ることができる。しかも
この光走査装置Eにあっては、上述した光走査装置A〜
Dのように回転多面ミラー31の外周域に固定ミラー5
を配置する必要がないため光走査装置Eを非常に小型化
することが可能である。
【0040】しかしながら、この光走査装置Eにあって
は、全方向の走査ラインといえども垂直方向(Y軸方
向)の走査ラインは少なく、例えば、回転多面ミラー3
1の回転速度を低下させたとしても、例えば図13に示
すように斜め方向の走査ラインしか得られず、バーコー
ドなどの符号情報を確実に読み取ることは困難であっ
た。そこで垂直方向の走査ラインを増やすことによっ
て、さらに確実に符号情報を読み取ることのできる小型
の光走査装置を開発した。
は、全方向の走査ラインといえども垂直方向(Y軸方
向)の走査ラインは少なく、例えば、回転多面ミラー3
1の回転速度を低下させたとしても、例えば図13に示
すように斜め方向の走査ラインしか得られず、バーコー
ドなどの符号情報を確実に読み取ることは困難であっ
た。そこで垂直方向の走査ラインを増やすことによっ
て、さらに確実に符号情報を読み取ることのできる小型
の光走査装置を開発した。
【0041】図14(a)(b)に示すものはそれぞ
れ、本発明のさらに別な実施例である光走査装置Fの概
略平面図及び概略正面図であって、35は光スキャナ2
によって走査された光ビームrを水平方向に反射する回
転多面ミラー、36は回転多面ミラー35によっては反
射されなかった光を回転多面ミラー35と同じ方向へ向
けて反射する平面状の固定ミラーである。この光走査装
置Fにあっては、光スキャナ2によって走査された光ビ
ームrの一部が回転多面ミラー35によって反射されな
いよう回転多面ミラー35に光通過部37を設け、回転
多面ミラー35に当ることなく通過した光ビームrが固
定ミラー36で反射するようにしてある。この光通過部
37は例えば光走査装置Eの回転多面ミラー31の一部
を切り欠くことによって設けることができる。もちろ
ん、光通過部37以外の回転多面ミラー35において
は、光ビームrは上部ミラー面33、垂直ミラー面32
及び下部ミラー面34で反射される。しかして、回転多
面ミラー35の角速度と光スキャナ2の走査速度とを調
整することにより、光スキャナ2によって走査された光
ビームrの一部は回転多面ミラー35で反射され、多方
向に走査されて斜め方向及び水平方向の走査ライン44
が得られる。また、回転多面ミラー35で反射されなか
った光ビームrは固定ミラー36で反射されて垂直方向
に走査されて垂直走査ライン45が得られ、図15に示
すように多方向に走査密度の濃い走査パターンを得るこ
とができる。したがって、この光走査装置Fにあって
は、特にバーコードが垂直方向に配置されたとしても、
確実にバーコードを読み取ることができる。
れ、本発明のさらに別な実施例である光走査装置Fの概
略平面図及び概略正面図であって、35は光スキャナ2
によって走査された光ビームrを水平方向に反射する回
転多面ミラー、36は回転多面ミラー35によっては反
射されなかった光を回転多面ミラー35と同じ方向へ向
けて反射する平面状の固定ミラーである。この光走査装
置Fにあっては、光スキャナ2によって走査された光ビ
ームrの一部が回転多面ミラー35によって反射されな
いよう回転多面ミラー35に光通過部37を設け、回転
多面ミラー35に当ることなく通過した光ビームrが固
定ミラー36で反射するようにしてある。この光通過部
37は例えば光走査装置Eの回転多面ミラー31の一部
を切り欠くことによって設けることができる。もちろ
ん、光通過部37以外の回転多面ミラー35において
は、光ビームrは上部ミラー面33、垂直ミラー面32
及び下部ミラー面34で反射される。しかして、回転多
面ミラー35の角速度と光スキャナ2の走査速度とを調
整することにより、光スキャナ2によって走査された光
ビームrの一部は回転多面ミラー35で反射され、多方
向に走査されて斜め方向及び水平方向の走査ライン44
が得られる。また、回転多面ミラー35で反射されなか
った光ビームrは固定ミラー36で反射されて垂直方向
に走査されて垂直走査ライン45が得られ、図15に示
すように多方向に走査密度の濃い走査パターンを得るこ
とができる。したがって、この光走査装置Fにあって
は、特にバーコードが垂直方向に配置されたとしても、
確実にバーコードを読み取ることができる。
【0042】また、図16(a)(b)に示すものはそ
れぞれ、本発明のさらに別な実施例である光走査装置G
を示す概略平面図及び概略構成図である。光走査装置G
は、光源1と光源1から出射された光ビームrを水平方
向及び垂直方向の2次元的に走査させる光スキャナ2と
光スキャナ2によって走査された光ビームrを反射させ
る鼓状をした回転多面ミラー31と固定ミラー36とか
ら構成されている。回転多面ミラー31は水平方向の走
査領域のほとんどをカバーするようにして配置されてお
り、また、固定ミラー36は水平方向の残る走査領域に
配置されている。すなわち、光スキャナ2によって水平
方向にラスタ走査されたほとんどの光ビームrは回転多
面ミラー31によって反射され、光スキャナ2によって
水平方向にラスタ走査された光ビームrのうち回転多面
ミラー31で反射されなかった光ビームrは固定ミラー
36によって反射される。
れぞれ、本発明のさらに別な実施例である光走査装置G
を示す概略平面図及び概略構成図である。光走査装置G
は、光源1と光源1から出射された光ビームrを水平方
向及び垂直方向の2次元的に走査させる光スキャナ2と
光スキャナ2によって走査された光ビームrを反射させ
る鼓状をした回転多面ミラー31と固定ミラー36とか
ら構成されている。回転多面ミラー31は水平方向の走
査領域のほとんどをカバーするようにして配置されてお
り、また、固定ミラー36は水平方向の残る走査領域に
配置されている。すなわち、光スキャナ2によって水平
方向にラスタ走査されたほとんどの光ビームrは回転多
面ミラー31によって反射され、光スキャナ2によって
水平方向にラスタ走査された光ビームrのうち回転多面
ミラー31で反射されなかった光ビームrは固定ミラー
36によって反射される。
【0043】図17に示すものはこの光走査装置Gに用
いられる光スキャナ2の一例を示す斜視図である。本発
明の出願人らは弾性変形部(トーションバー)の弾性共
振振動を利用した小型の光スキャナ2Cを開発し特許出
願中である(例えば特開平4−95917号公報)。こ
の光スキャナ2Cはその一例を示すものであって、光ス
キャナ2Cは薄板状のプレート37と圧電振動子や磁歪
振動子などの駆動源38とから構成されている。プレー
ト37は、軸心Rに沿って曲げ変形する曲げ変形モード
及び軸心Rの回りにねじれ変形するねじれ変形モードを
有する長い細幅の弾性変形部39の下端に、駆動源38
からの振動を入力する弾性入力部40が一体として設け
られ、弾性変形部39の上端には光ビームrをスキャン
させるためのミラー部41が一体として設けられてい
る。しかして、駆動源38から弾性入力部40に曲げ変
形モードの共振周波数fBと等しい周波数の振動を印加
すると、図18(a)に示すようにミラー部41が軸心
Sの回りに大きな回動角θBで駆動され、ミラー部41
に入射された光ビームrは走査角2θBで走査される。
また、ねじれ変形モードの共振周波数fTと等しい周波
数の振動を印加すると、図18(b)に示すようにミラ
ー部41が軸心Rの回りに大きな回動角θTで駆動さ
れ、ミラー部41に入射された光ビームrは走査角2θ
Tで走査される。したがって、駆動源38から曲げ変形
モードの共振周波数fBと等しい周波数の振動及びねじ
れ変形モードの共振周波数fTと等しい周波数の振動を
同時に印加することによって、光ビームrを水平方向及
び垂直方向に2次元的に走査することができる。
いられる光スキャナ2の一例を示す斜視図である。本発
明の出願人らは弾性変形部(トーションバー)の弾性共
振振動を利用した小型の光スキャナ2Cを開発し特許出
願中である(例えば特開平4−95917号公報)。こ
の光スキャナ2Cはその一例を示すものであって、光ス
キャナ2Cは薄板状のプレート37と圧電振動子や磁歪
振動子などの駆動源38とから構成されている。プレー
ト37は、軸心Rに沿って曲げ変形する曲げ変形モード
及び軸心Rの回りにねじれ変形するねじれ変形モードを
有する長い細幅の弾性変形部39の下端に、駆動源38
からの振動を入力する弾性入力部40が一体として設け
られ、弾性変形部39の上端には光ビームrをスキャン
させるためのミラー部41が一体として設けられてい
る。しかして、駆動源38から弾性入力部40に曲げ変
形モードの共振周波数fBと等しい周波数の振動を印加
すると、図18(a)に示すようにミラー部41が軸心
Sの回りに大きな回動角θBで駆動され、ミラー部41
に入射された光ビームrは走査角2θBで走査される。
また、ねじれ変形モードの共振周波数fTと等しい周波
数の振動を印加すると、図18(b)に示すようにミラ
ー部41が軸心Rの回りに大きな回動角θTで駆動さ
れ、ミラー部41に入射された光ビームrは走査角2θ
Tで走査される。したがって、駆動源38から曲げ変形
モードの共振周波数fBと等しい周波数の振動及びねじ
れ変形モードの共振周波数fTと等しい周波数の振動を
同時に印加することによって、光ビームrを水平方向及
び垂直方向に2次元的に走査することができる。
【0044】しかして、光源1から光ビームrが出射さ
れると、光ビームrは光スキャナ2のミラー部41によ
って反射されるとともに例えば曲げ変形モードによって
垂直方向に走査される。また、ねじれ変形モードによっ
て水平方向にラスタ走査されるほとんどの光ビームrは
回転多面ミラー31に入射され、回転多面ミラー31に
入射された光ビームrは上部ミラー面33や垂直ミラー
面32及び下部ミラー面34で反射されて再び水平方向
に走査される。一方、水平方向にラスタ走査されたが回
転多面ミラー31で反射されなかった光ビームrは固定
ミラー36に入射され、固定ミラー36で反射されると
ともに垂直方向に走査される。このとき、光スキャナ2
のねじれ変形モードの走査速度(共振周波数θT)より
も曲げ変形モードの走査速度(共振周波数θB)を十分
に大きくし、また、曲げ変形モードの走査速度よりも十
分大きな角速度でもって回転多面ミラー31を回転させ
ておくと、図19に示すように走査密度の濃いあらゆる
方向の走査パターンを得ることができ、垂直方向にも多
数の走査ラインを得ることができる。なお、回転多面ミ
ラー31と固定ミラー36の配置位置を変えて固定ミラ
ー36に入射される光ビームrを多くするとさらに垂直
方向の走査ライン45を多くすることができる。
れると、光ビームrは光スキャナ2のミラー部41によ
って反射されるとともに例えば曲げ変形モードによって
垂直方向に走査される。また、ねじれ変形モードによっ
て水平方向にラスタ走査されるほとんどの光ビームrは
回転多面ミラー31に入射され、回転多面ミラー31に
入射された光ビームrは上部ミラー面33や垂直ミラー
面32及び下部ミラー面34で反射されて再び水平方向
に走査される。一方、水平方向にラスタ走査されたが回
転多面ミラー31で反射されなかった光ビームrは固定
ミラー36に入射され、固定ミラー36で反射されると
ともに垂直方向に走査される。このとき、光スキャナ2
のねじれ変形モードの走査速度(共振周波数θT)より
も曲げ変形モードの走査速度(共振周波数θB)を十分
に大きくし、また、曲げ変形モードの走査速度よりも十
分大きな角速度でもって回転多面ミラー31を回転させ
ておくと、図19に示すように走査密度の濃いあらゆる
方向の走査パターンを得ることができ、垂直方向にも多
数の走査ラインを得ることができる。なお、回転多面ミ
ラー31と固定ミラー36の配置位置を変えて固定ミラ
ー36に入射される光ビームrを多くするとさらに垂直
方向の走査ライン45を多くすることができる。
【0045】またこの光スキャナ2Cは非常に小型であ
るので、光走査装置Gを非常に小さくすることができ、
駆動源38として圧電素子を用いると、さらに光走査装
置Gの小型化を図ることができる。
るので、光走査装置Gを非常に小さくすることができ、
駆動源38として圧電素子を用いると、さらに光走査装
置Gの小型化を図ることができる。
【0046】図20に示すものは本発明のさらに別な実
施例である光走査装置Hを示す概略平面図である。この
光スキャナ2においては、光スキャナ2のミラー面41
の裏面にあっても光ビームrを反射できるようにミラー
面42が形成されている。また、光走査装置Hにあって
は2つの光源1,43が備えられていて、制御部44に
よっていずれかの光源1,43のみから光ビームrが出
射されるように制御されている。
施例である光走査装置Hを示す概略平面図である。この
光スキャナ2においては、光スキャナ2のミラー面41
の裏面にあっても光ビームrを反射できるようにミラー
面42が形成されている。また、光走査装置Hにあって
は2つの光源1,43が備えられていて、制御部44に
よっていずれかの光源1,43のみから光ビームrが出
射されるように制御されている。
【0047】しかして、光源1から出射された光ビーム
rは光スキャナ2の表面のミラー面41において反射さ
れるとともに垂直方向に走査されながら、回転多面ミラ
ー31に入射される。また、光源43から出射された光
ビームrは光スキャナ2の裏面のミラー面41において
反射されるとともに垂直方向に走査されながら、固定ミ
ラー36に入射される。このとき回転多面ミラー31を
一定の角速度で回転させておくと、回転多面ミラー31
で反射された光ビームrは多方向に走査され、固定ミラ
ー36で反射された光ビームrは垂直方向に走査される
ことになる。したがって、光スキャナ2の走査位置と光
源1及び光源43からの光ビームrの出射時間とを時分
割的に調整することにより、図21に示すように垂直方
向にも走査ラインのある走査密度の濃いあらゆる方向の
走査パターンを得ることができる。
rは光スキャナ2の表面のミラー面41において反射さ
れるとともに垂直方向に走査されながら、回転多面ミラ
ー31に入射される。また、光源43から出射された光
ビームrは光スキャナ2の裏面のミラー面41において
反射されるとともに垂直方向に走査されながら、固定ミ
ラー36に入射される。このとき回転多面ミラー31を
一定の角速度で回転させておくと、回転多面ミラー31
で反射された光ビームrは多方向に走査され、固定ミラ
ー36で反射された光ビームrは垂直方向に走査される
ことになる。したがって、光スキャナ2の走査位置と光
源1及び光源43からの光ビームrの出射時間とを時分
割的に調整することにより、図21に示すように垂直方
向にも走査ラインのある走査密度の濃いあらゆる方向の
走査パターンを得ることができる。
【0048】このように光走査装置F〜Hにあっては、
走査領域全体にわたって水平方向や斜め方向あるいは垂
直方向のあらゆる方向の走査密度の高い走査パターンを
得ることができ、特に多面回転ミラーの弱点であった垂
直方向走査を強化することができるので、バーコードの
配置方向によらずバーコードの読み取りが確実に行なう
ことができる。また、回転多面ミラー31,35と小型
の光スキャナ2とを組合せることでよく、比較的構造が
簡単で、しかもコストを必要とせず小型の光走査装置を
提供することができる。
走査領域全体にわたって水平方向や斜め方向あるいは垂
直方向のあらゆる方向の走査密度の高い走査パターンを
得ることができ、特に多面回転ミラーの弱点であった垂
直方向走査を強化することができるので、バーコードの
配置方向によらずバーコードの読み取りが確実に行なう
ことができる。また、回転多面ミラー31,35と小型
の光スキャナ2とを組合せることでよく、比較的構造が
簡単で、しかもコストを必要とせず小型の光走査装置を
提供することができる。
【0049】図22は本発明の光センサ装置Iの一実施
例を示すブロック図である。この光センサ装置Iは、上
記のような本発明の光走査装置例えば光走査装置A、半
導体レーザ素子等の発光素子51とレンズのような光学
素子52からなる光源1、フォトダイオード等の受光素
子53、発光素子51を駆動して光ビームrを出射させ
る駆動回路54、光走査装置Aの光スキャナ2を駆動す
る駆動回路55、受光素子53からの受光信号を電気的
に処理する信号処理回路56および駆動回路54、55
と信号処理回路56を制御する制御部57から構成され
ている。この光センサ装置Iにあっては、発光素子51
から出射された光ビームrは光走査装置Aにより検知領
域に向けて反射されると共に検知領域内で2次元状の走
査パターンに沿って走査される。このとき検知領域内に
物体58が存在すると、物体58で反射した光ビームr
が受光素子53で検知される。そして、光ビームrを受
光した受光素子53から出力される受光信号を信号処理
回路56で信号処理及び信号解析することにより検知領
域内に物体58が存在するか否か、さらに物体58の形
状等が検出される。しかも、光ビームrの走査パターン
が変化するので、光ビームrを多様な走査方向に走査す
ることができ、小さな物体58や偏平な形状の物体58
なども精度良く検知できるようになる。
例を示すブロック図である。この光センサ装置Iは、上
記のような本発明の光走査装置例えば光走査装置A、半
導体レーザ素子等の発光素子51とレンズのような光学
素子52からなる光源1、フォトダイオード等の受光素
子53、発光素子51を駆動して光ビームrを出射させ
る駆動回路54、光走査装置Aの光スキャナ2を駆動す
る駆動回路55、受光素子53からの受光信号を電気的
に処理する信号処理回路56および駆動回路54、55
と信号処理回路56を制御する制御部57から構成され
ている。この光センサ装置Iにあっては、発光素子51
から出射された光ビームrは光走査装置Aにより検知領
域に向けて反射されると共に検知領域内で2次元状の走
査パターンに沿って走査される。このとき検知領域内に
物体58が存在すると、物体58で反射した光ビームr
が受光素子53で検知される。そして、光ビームrを受
光した受光素子53から出力される受光信号を信号処理
回路56で信号処理及び信号解析することにより検知領
域内に物体58が存在するか否か、さらに物体58の形
状等が検出される。しかも、光ビームrの走査パターン
が変化するので、光ビームrを多様な走査方向に走査す
ることができ、小さな物体58や偏平な形状の物体58
なども精度良く検知できるようになる。
【0050】図23に示すものは本発明の光センサ装置
Jの他例であって、光ビームrの走査位置をモニターす
る光走査位置検知回路59を備えている。例えば、光走
査位置検知回路59は、光走査装置Aの光スキャナ2の
駆動信号及びポリゴンミラー3の回転位置を検出するエ
ンコーダなどの出力信号をモニターすることによって光
ビームrの走査位置(走査方向)を検出する。あるい
は、例えば光走査装置Gの光スキャナ2Cの弾性変形部
39近傍に歪ゲージ等の歪み検出用センサを設けてミラ
ー面41の回転角を検知し、エンコーダの出力信号と歪
検出用センサの出力から光ビームrの走査位置を検知す
るようにしてもよい。しかして、光走査位置検知回路5
9により受光素子53が受光した瞬間の光ビームrの走
査位置を知れば、走査領域内の物体58の存在している
位置が分かるので、物体58の位置、形状、寸法などを
定量的に求めることができ、寸法計測用スキャニングマ
イクロメータ等として用いることができる。
Jの他例であって、光ビームrの走査位置をモニターす
る光走査位置検知回路59を備えている。例えば、光走
査位置検知回路59は、光走査装置Aの光スキャナ2の
駆動信号及びポリゴンミラー3の回転位置を検出するエ
ンコーダなどの出力信号をモニターすることによって光
ビームrの走査位置(走査方向)を検出する。あるい
は、例えば光走査装置Gの光スキャナ2Cの弾性変形部
39近傍に歪ゲージ等の歪み検出用センサを設けてミラ
ー面41の回転角を検知し、エンコーダの出力信号と歪
検出用センサの出力から光ビームrの走査位置を検知す
るようにしてもよい。しかして、光走査位置検知回路5
9により受光素子53が受光した瞬間の光ビームrの走
査位置を知れば、走査領域内の物体58の存在している
位置が分かるので、物体58の位置、形状、寸法などを
定量的に求めることができ、寸法計測用スキャニングマ
イクロメータ等として用いることができる。
【0051】また、本発明の光走査装置Aをバーコー
ド、多段バーコード、マトリックス化された2次元コー
ド等の符号情報60を読み取る用途に用いることによ
り、図24に示すように本発明の光走査装置Aを用いた
符号情報読み取り装置Kとして用いることができる。制
御部57は符号情報入力部を備えており、作業者などが
バーコードラベル等の符号情報60の種類を入力できる
ようになっている。しかして、符号情報入力部から符号
情報60の種類などが入力されると、符号情報60に応
じて光走査装置Aの光スキャナ2の走査速度やポリゴン
ミラー3の回転速度が制御部57により制御される。ま
た、信号処理回路56は受光素子53から出力された電
気信号に電気的処理を施し、デコード部61が信号処理
回路56で処理された情報信号を解析して符号情報60
を読み取る。このような符号情報読み取り装置Kを用い
ると、光ビームrの走査パターンの方向が変化するの
で、バーコード等の符号情報60がどのような方向に向
けて設置されていても、走査パターンの方向が変化する
うちに、光ビームrの走査方向が符号情報60の配列方
向と平行となる瞬間があり、その時に符号情報60が読
み取られる。すなわち、走査パターンが変化して光ビー
ムrの走査方向が変化するので、符号情報60がどのよ
うな向きを向いていても、符号情報60に対して平行に
光ビームrを走査することができ、符号情報60の設置
方向にかかわりなく確実に読み取ることができる。ま
た、符号情報60の種類に応じて適切に光ビームrを走
査することができるので、符号情報60の効率的な読み
取りを行なうことができる。
ド、多段バーコード、マトリックス化された2次元コー
ド等の符号情報60を読み取る用途に用いることによ
り、図24に示すように本発明の光走査装置Aを用いた
符号情報読み取り装置Kとして用いることができる。制
御部57は符号情報入力部を備えており、作業者などが
バーコードラベル等の符号情報60の種類を入力できる
ようになっている。しかして、符号情報入力部から符号
情報60の種類などが入力されると、符号情報60に応
じて光走査装置Aの光スキャナ2の走査速度やポリゴン
ミラー3の回転速度が制御部57により制御される。ま
た、信号処理回路56は受光素子53から出力された電
気信号に電気的処理を施し、デコード部61が信号処理
回路56で処理された情報信号を解析して符号情報60
を読み取る。このような符号情報読み取り装置Kを用い
ると、光ビームrの走査パターンの方向が変化するの
で、バーコード等の符号情報60がどのような方向に向
けて設置されていても、走査パターンの方向が変化する
うちに、光ビームrの走査方向が符号情報60の配列方
向と平行となる瞬間があり、その時に符号情報60が読
み取られる。すなわち、走査パターンが変化して光ビー
ムrの走査方向が変化するので、符号情報60がどのよ
うな向きを向いていても、符号情報60に対して平行に
光ビームrを走査することができ、符号情報60の設置
方向にかかわりなく確実に読み取ることができる。ま
た、符号情報60の種類に応じて適切に光ビームrを走
査することができるので、符号情報60の効率的な読み
取りを行なうことができる。
【0052】図25は本発明のPOS(Point of Sale
s;販売時点管理)システムLを示す概略ブロック図で
ある。このPOSシステムLは、1台もしくは2台以上
のバーコードリーダ等の符号情報読み取り装置Kを備え
ており、この符号情報読み取り装置Kにより物品に添付
されている符号情報60を読み取る。また、コンピュー
タ65に付属している第1のメモリ部66には、各物品
の物品名称、販売価格、在庫数等の商品情報が格納され
ている。そして、符号情報読み取り装置Kが物品の符号
情報60を読み取ると、その符号情報60が第1のメモ
リ部66に保存されている商品情報と照合され、その商
品情報のうち所定の情報が各符号情報読み取り装置Kと
対になったディスプレイ装置67に表示されると共に第
2のメモリ部66に格納される。第2のメモリ部68に
格納された商品情報は必要に応じてプリンタ69により
プリントアウトされる。
s;販売時点管理)システムLを示す概略ブロック図で
ある。このPOSシステムLは、1台もしくは2台以上
のバーコードリーダ等の符号情報読み取り装置Kを備え
ており、この符号情報読み取り装置Kにより物品に添付
されている符号情報60を読み取る。また、コンピュー
タ65に付属している第1のメモリ部66には、各物品
の物品名称、販売価格、在庫数等の商品情報が格納され
ている。そして、符号情報読み取り装置Kが物品の符号
情報60を読み取ると、その符号情報60が第1のメモ
リ部66に保存されている商品情報と照合され、その商
品情報のうち所定の情報が各符号情報読み取り装置Kと
対になったディスプレイ装置67に表示されると共に第
2のメモリ部66に格納される。第2のメモリ部68に
格納された商品情報は必要に応じてプリンタ69により
プリントアウトされる。
【0053】このような商品管理用や在庫管理用に用い
られるPOSシステムLに本発明の光走査装置Aを用い
た符号情報読み取り装置Kを使用することにより、符号
情報60の読み取りを確実に行なえ、POSシステムL
の信頼性を向上させることができる。
られるPOSシステムLに本発明の光走査装置Aを用い
た符号情報読み取り装置Kを使用することにより、符号
情報60の読み取りを確実に行なえ、POSシステムL
の信頼性を向上させることができる。
【0054】ここで示したPOSシステムLは、商店な
どに設置されるPOSシステムLに有効であることはも
ちろんであるが、読み取りが確実になるので商品をベル
トコンベアなどで搬送し自動で読み取りさせる無人のP
OSシステムLも可能となる。
どに設置されるPOSシステムLに有効であることはも
ちろんであるが、読み取りが確実になるので商品をベル
トコンベアなどで搬送し自動で読み取りさせる無人のP
OSシステムLも可能となる。
【0055】以上、あらゆる方向に光走査を行なうため
の小型・軽量・安価な光走査装置、およびその光走査装
置を応用した光センサ装置や符号情報読み取り装置等に
ついて説明したが、ここで示した光走査装置の構成等は
一例であって、図示した光スキャナの構造や形状に限定
されるものではない。
の小型・軽量・安価な光走査装置、およびその光走査装
置を応用した光センサ装置や符号情報読み取り装置等に
ついて説明したが、ここで示した光走査装置の構成等は
一例であって、図示した光スキャナの構造や形状に限定
されるものではない。
【0056】
【発明の効果】本発明の光走査装置によれば、あらゆる
方向に光ビームを高い走査密度で走査させることができ
る。特に、第2や第3の発明の光走査装置にあっては、
回転ミラーの回転軸方向の走査ラインを得ることができ
る。したがって、バーコード等の走査対象物がいかなる
方向に設置されていても、対象物の全長にわたって確実
に光ビームを走査させることができる。
方向に光ビームを高い走査密度で走査させることができ
る。特に、第2や第3の発明の光走査装置にあっては、
回転ミラーの回転軸方向の走査ラインを得ることができ
る。したがって、バーコード等の走査対象物がいかなる
方向に設置されていても、対象物の全長にわたって確実
に光ビームを走査させることができる。
【0057】光走査手段としては、例えば共振型光スキ
ャナを適用することができ、共振型光スキャナとして、
光ビームを反射させるミラー部と振動入力部とを少なく
とも1つの共振振動モードを有する弾性変形部で連結し
た振動子と、前記振動入力部に振動を印加する駆動源と
からなる光スキャナを用いれば、さらに光走査装置を小
型化することができる。
ャナを適用することができ、共振型光スキャナとして、
光ビームを反射させるミラー部と振動入力部とを少なく
とも1つの共振振動モードを有する弾性変形部で連結し
た振動子と、前記振動入力部に振動を印加する駆動源と
からなる光スキャナを用いれば、さらに光走査装置を小
型化することができる。
【0058】また、回転ミラーとしては、例えばポリゴ
ンミラーや平板状ミラーを回転させる構造のものを用い
ることができる。また、平板状ミラーを回転させること
にすれば、光走査装置の構造を簡単にすることができ、
しかも安価に光走査装置を製造することができる。ま
た、多数の平板状ミラーを用いることとすれば走査速度
を向上させることができる。
ンミラーや平板状ミラーを回転させる構造のものを用い
ることができる。また、平板状ミラーを回転させること
にすれば、光走査装置の構造を簡単にすることができ、
しかも安価に光走査装置を製造することができる。ま
た、多数の平板状ミラーを用いることとすれば走査速度
を向上させることができる。
【0059】このように本発明にあっては、さまざまな
走査パターンを得ることできる小型でかつ安価な光走査
装置を得ることができる。このような光走査装置を光セ
ンサ装置に用いることにより、物体の形状(例えば、偏
平な形状)やその向き等にかかわらず、確実に物体の有
無や位置、形状などの情報を検知することができる。
走査パターンを得ることできる小型でかつ安価な光走査
装置を得ることができる。このような光走査装置を光セ
ンサ装置に用いることにより、物体の形状(例えば、偏
平な形状)やその向き等にかかわらず、確実に物体の有
無や位置、形状などの情報を検知することができる。
【0060】また、上記光センサ装置をバーコード、多
段バーコード、マトリックス化された2次元コード等の
符号情報を読み取る符号情報読み取り装置に用いること
により、符号情報の向きがいずれの方向を向いていても
光ビームを符号情報に沿って走査させることができ、確
実に符号情報を読み取ることができる。よって、符号情
報読み取り装置やそれを用いたPOSシステム等の信頼
性を向上させることができる。
段バーコード、マトリックス化された2次元コード等の
符号情報を読み取る符号情報読み取り装置に用いること
により、符号情報の向きがいずれの方向を向いていても
光ビームを符号情報に沿って走査させることができ、確
実に符号情報を読み取ることができる。よって、符号情
報読み取り装置やそれを用いたPOSシステム等の信頼
性を向上させることができる。
【図1】本発明の一実施例である光走査装置を示す概略
構成図である。
構成図である。
【図2】同上の光走査装置における走査パターンを示す
図である。
図である。
【図3】(a)は汚れやかすれのあるバーコードを示す
図、(b)は図3(a)のバーコードを走査ラインの少
ない走査をした場合の説明図、(c)は図3(a)のバ
ーコードを従来例のポリゴンスキャナで走査した場合の
説明図、(c)は図3(a)のバーコードを本発明の光
走査装置で走査した場合の説明図である。
図、(b)は図3(a)のバーコードを走査ラインの少
ない走査をした場合の説明図、(c)は図3(a)のバ
ーコードを従来例のポリゴンスキャナで走査した場合の
説明図、(c)は図3(a)のバーコードを本発明の光
走査装置で走査した場合の説明図である。
【図4】(a)(b)はそれぞれ同上の光走査装置に用
いることのできる光スキャナを示す平面図及び断面図で
ある。
いることのできる光スキャナを示す平面図及び断面図で
ある。
【図5】同上の光走査装置に用いることのできる別な光
スキャナを示す斜視図である。
スキャナを示す斜視図である。
【図6】本発明の別な実施例である光走査装置を示す概
略構成図である。
略構成図である。
【図7】同上の光走査装置における走査パターンを示す
図である。
図である。
【図8】本発明のさらに別な実施例である光走査装置を
示す概略構成図である。
示す概略構成図である。
【図9】同上の光走査装置における走査パターンを示す
図である。
図である。
【図10】本発明のさらに別な実施例である光走査装置
を示す概略構成図である。
を示す概略構成図である。
【図11】(a)(b)はそれぞれ先行技術である光走
査装置を示す概略平面図及び概略正面図である。
査装置を示す概略平面図及び概略正面図である。
【図12】同上の光走査装置おける走査パターンを示す
図である。
図である。
【図13】同上の光走査装置における別な走査パターン
を示す図である。
を示す図である。
【図14】(a)(b)はそれぞれ本発明のさらに別な
実施例である光走査装置を示す概略平面図及び概略正面
図である。
実施例である光走査装置を示す概略平面図及び概略正面
図である。
【図15】同上の光走査装置における走査パターンを示
す図である。
す図である。
【図16】(a)(b)はそれぞれ本発明のさらに別な
実施例である光走査装置を示す概略平面図及び概略構成
図である。
実施例である光走査装置を示す概略平面図及び概略構成
図である。
【図17】同上の光走査装置に用いられる光スキャナを
示す斜視図である。
示す斜視図である。
【図18】(a)は同上の光スキャナが曲げ変形モード
で回動する様子を示す図、(b)は同上の光スキャナが
ねじれ変形モードで回動する様子を示す図である。
で回動する様子を示す図、(b)は同上の光スキャナが
ねじれ変形モードで回動する様子を示す図である。
【図19】同上の光走査装置における走査パターンを示
す図である。
す図である。
【図20】本発明のさらに別な実施例である光走査装置
を示す概略平面図である。
を示す概略平面図である。
【図21】同上の光走査装置における走査パターンを示
す図である。
す図である。
【図22】本発明による光センサ装置を示す概略ブロッ
ク図である。
ク図である。
【図23】本発明による光センサ装置の他例を示す概略
ブロック図である。
ブロック図である。
【図24】本発明による符号情報読み取り装置を示す概
略ブロック図である。
略ブロック図である。
【図25】本発明によるPOSシステムを示す概略ブロ
ック図である。
ック図である。
【図26】従来例のポリゴンスキャナによる走査パター
ンを示す図である。
ンを示す図である。
【図27】従来例のポリゴンミラーを示す斜視図であ
る。
る。
【図28】従来例の光走査装置を示す概略構成図であ
る。
る。
【図29】同上の光走査装置における走査パターンを示
す図である。
す図である。
【図30】別な従来例である光走査装置を示す概略構成
図である。
図である。
2、2A、2B、2C 光スキャナ 3 ポリゴンミラー 5、36 固定ミラー 16 反射ミラー 31 多面回転ミラー 32 垂直ミラー面 33 上部ミラー面 34 下部ミラー面 37 光通過部 41、42 ミラー面
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成6年8月26日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】図3
【補正方法】変更
【補正内容】
【図3】(a)は汚れやかすれのあるバーコードを示す
図、(b)は図3(a)のバーコードを走査ラインの少
ない走査をした場合の説明図、(c)は図3(a)のバ
ーコードを従来例のポリゴンスキャナで走査した場合の
説明図、(d)は図3(a)のバーコードを本発明の光
走査装置で走査した場合の説明である。
図、(b)は図3(a)のバーコードを走査ラインの少
ない走査をした場合の説明図、(c)は図3(a)のバ
ーコードを従来例のポリゴンスキャナで走査した場合の
説明図、(d)は図3(a)のバーコードを本発明の光
走査装置で走査した場合の説明である。
フロントページの続き (72)発明者 米田 匡宏 京都府京都市右京区花園土堂町10番地 オ ムロン株式会社内 (72)発明者 入江 篤 京都府京都市右京区花園土堂町10番地 オ ムロン株式会社内 (72)発明者 大倉 清俊 京都府京都市右京区花園土堂町10番地 オ ムロン株式会社内 (72)発明者 山中 規正 京都府京都市右京区花園土堂町10番地 オ ムロン株式会社内 (72)発明者 池田 正哲 京都府京都市右京区花園土堂町10番地 オ ムロン株式会社内 (72)発明者 戸谷 浩巳 京都府京都市右京区花園土堂町10番地 オ ムロン株式会社内 (72)発明者 今仲 行一 京都府京都市右京区花園土堂町10番地 オ ムロン株式会社内
Claims (16)
- 【請求項1】 光ビームを走査する光走査手段と、前記
光走査手段により走査された光ビームを反射する回転ミ
ラーと、前記回転ミラーの周囲に配置され前記回転ミラ
ーにより反射された光ビームを反射する複数の固定ミラ
ーとを備え、 前記光走査手段により走査された光ビームを前記回転ミ
ラーにより反射させ、さらに前記回転ミラーにより反射
された光ビームを前記固定ミラーによって反射させて光
ビームを2次元的に走査させるようにしたことを特徴と
する光走査装置。 - 【請求項2】 光ビームを走査する光走査手段と、前記
光走査手段により走査された光ビームの一部を反射する
回転ミラーと、前記光走査手段により走査された光ビー
ムの一部を反射する固定ミラーとを備え、 前記光走査手段により走査された光ビームを前記回転ミ
ラー及び前記固定ミラーにより反射させて、光ビームを
2次元的に走査させるようにしたことを特徴とする光走
査装置。 - 【請求項3】 前記回転ミラーに、前記光走査手段によ
り走査された光ビームを通過させる光通過部を設け、当
該光通過部を通過した光ビームを前記固定ミラーに反射
させることを特徴とする請求項2に記載の光走査装置。 - 【請求項4】 前記光走査手段により光ビームを2次元
的に走査させ、前記光走査手段による走査領域のうち一
部領域内に前記回転ミラーを配置し、当該走査領域の別
な一部領域内に前記固定ミラーを配置したことを特徴と
する請求項2に記載の光走査装置。 - 【請求項5】 光ビームを反射する反射面を表裏に設け
た反射部を有する光走査手段と、当該反射部のいずれか
一方の反射面で反射された光を反射する第1のミラーと
当該反射部の残る反射面で反射された光を反射する第2
のミラーとを備え、 前記光走査手段の反射部により走査された2本の光ビー
ムを第1のミラー及び第2のミラーでそれぞれ反射させ
て、それぞれの光ビームを2次元的に走査させることを
特徴とする光走査装置。 - 【請求項6】 前記反射面に向けて光ビームを出射する
2つの光源と、前記2つの光源を切り替える制御手段を
備えたことを特徴とする請求項5に記載の光走査装置。 - 【請求項7】 前記第1のミラーは回転ミラーであり、
前記第2のミラーは固定ミラーであることを特徴とする
請求項5又は6に記載の光走査装置。 - 【請求項8】 前記光走査手段は、共振型光スキャナで
あることを特徴とする請求項1、2、3、4、5、6又
は7に記載の光走査装置。 - 【請求項9】 前記共振型光スキャナは、光ビームを反
射させるミラー部と振動入力部とを少なくとも1つの共
振振動モードを有する弾性変形部で連結した振動子と、
前記振動入力部に振動を印加する駆動源とからなる共振
型光スキャナであることを特徴とする請求項8に記載の
光走査装置。 - 【請求項10】 前記光走査手段は、ガルバノミラーで
あることを特徴とする請求項1、2、3、4、5、6又
は7に記載の光走査装置。 - 【請求項11】 前記回転ミラーは、ポリゴンミラーで
あることを特徴とする請求項1、2、3、4、7、8、
9又は10に記載の光走査装置。 - 【請求項12】 前記回転ミラーは、平板状ミラーを回
転させる構造であることを特徴とする請求項1、2、
3、4、7、8、9又は10に記載の光走査装置。 - 【請求項13】 複数の前記平板状ミラーを備えたこと
を特徴とする請求項12に記載の光走査装置。 - 【請求項14】 請求項1、2、3、4、5、6、7、
8、9、10、11、12又は13に記載の光走査装置
と、光ビームを出射する光源と、光強度を検出する受光
素子と、受光素子から出力される電気信号を処理する信
号処理手段とを備え、 前記光源から出射された光ビームを前記光走査装置によ
り走査し、物体からの反射光を検知して物体の有無や形
状などの情報を検知することを特徴とする光センサ装
置。 - 【請求項15】 検知対象となる物体がバーコード、多
段バーコード、マトリックス化された2次元コード等の
符号情報を有する物体であって、請求項14に記載の光
センサ装置を用いて前記符号情報を読み取るようにした
ことを特徴とする符号情報読み取り装置。 - 【請求項16】 請求項15に記載の符号情報読み取り
装置を少なくとも1台以上備え、物品に添付された符号
情報を読み取り、その符号情報を予め外部の第1のメモ
リ部に保存されている物品名称や販売価格等の商品情報
と照合し、その照合結果内容を外部に表示すると共に第
2のメモリ部に格納させるようにしたことを特徴とする
POSシステム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6120620A JPH07301756A (ja) | 1994-05-09 | 1994-05-09 | 光走査装置並びに当該光走査装置を用いた光センサ装置、符号情報読み取り装置及びposシステム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6120620A JPH07301756A (ja) | 1994-05-09 | 1994-05-09 | 光走査装置並びに当該光走査装置を用いた光センサ装置、符号情報読み取り装置及びposシステム |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH07301756A true JPH07301756A (ja) | 1995-11-14 |
Family
ID=14790749
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP6120620A Pending JPH07301756A (ja) | 1994-05-09 | 1994-05-09 | 光走査装置並びに当該光走査装置を用いた光センサ装置、符号情報読み取り装置及びposシステム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH07301756A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008146653A (ja) * | 2006-12-11 | 2008-06-26 | Ncr Corp | 多重経路イメージ・スキャナのための方法、システムおよび装置 |
CN103728724A (zh) * | 2013-12-19 | 2014-04-16 | 合肥工业大学 | 一种层析扫描系统及层析扫描方法 |
JP2021004888A (ja) * | 2016-12-31 | 2021-01-14 | イノビュージョン アイルランド リミテッドInnovusion Ireland Limited | 回転凹面鏡及びビームステアリング装置の組み合わせを用いた、2d走査型高精度ライダー |
-
1994
- 1994-05-09 JP JP6120620A patent/JPH07301756A/ja active Pending
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008146653A (ja) * | 2006-12-11 | 2008-06-26 | Ncr Corp | 多重経路イメージ・スキャナのための方法、システムおよび装置 |
CN103728724A (zh) * | 2013-12-19 | 2014-04-16 | 合肥工业大学 | 一种层析扫描系统及层析扫描方法 |
JP2021004888A (ja) * | 2016-12-31 | 2021-01-14 | イノビュージョン アイルランド リミテッドInnovusion Ireland Limited | 回転凹面鏡及びビームステアリング装置の組み合わせを用いた、2d走査型高精度ライダー |
JP2021177183A (ja) * | 2016-12-31 | 2021-11-11 | イノビュージョン アイルランド リミテッドInnovusion Ireland Limited | 回転凹面鏡及びビームステアリング装置の組み合わせを用いた、2d走査型高精度ライダー |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5206491A (en) | Plural beam, plural window multi-direction bar code reading device | |
JP2789282B2 (ja) | 光学式マーク読取装置 | |
JP2863628B2 (ja) | 複合走査パターンを発生させるレーザ走査器モジュールのアレイを備えた走査システム | |
JP2771593B2 (ja) | 光走査装置 | |
EP0348232B1 (en) | Optical beam scanner for reading bar-codes | |
US5132524A (en) | Multi directional laser scanner | |
US5179271A (en) | Compact optical scan pattern generator for bar code reading systems | |
WO1994001835A1 (en) | Multiple plane scanning system for data reading applications | |
JPH0823629B2 (ja) | 光学読取装置 | |
US20070152063A1 (en) | Scan Motor | |
JPH07301756A (ja) | 光走査装置並びに当該光走査装置を用いた光センサ装置、符号情報読み取り装置及びposシステム | |
US5223700A (en) | Bar code reader having a polygon mirror providing different scan line lengths | |
US5975418A (en) | Bar code scanner with increased number of scanning beams having different directions | |
JP3210982B2 (ja) | 光走査装置、並びに当該光走査装置を用いた光センサ装置、符号情報読み取り装置及びposシステム | |
JP2897194B2 (ja) | 読取装置 | |
US7051939B2 (en) | Bar code scanner with laser beam oscillator | |
US6237851B1 (en) | Dual mode barcode scanner | |
JPH08240782A (ja) | 光スキャナ、光センサ装置及び符号情報読み取り装置並びに符号情報読み取り方法 | |
JPH07261105A (ja) | 光走査装置並びに当該光走査装置を用いた光センサ装置、符号情報読み取り装置及びposシステム | |
JP2777926B2 (ja) | 光学走査装置および多方向読取装置 | |
JP2917624B2 (ja) | バーコードスキャナ | |
JPH03266089A (ja) | バーコード読取装置 | |
CA2020540C (en) | Bar code reader | |
JP2767646B2 (ja) | 読取装置 | |
JPH06348882A (ja) | 光走査装置、並びに当該光走査装置を用いた光センサ装置、符号情報読み取り装置及びposシステム |