JPH07300433A - C4〜C5のn−パラフィンの脱水素異性化における触媒の使用法 - Google Patents

C4〜C5のn−パラフィンの脱水素異性化における触媒の使用法

Info

Publication number
JPH07300433A
JPH07300433A JP10516895A JP10516895A JPH07300433A JP H07300433 A JPH07300433 A JP H07300433A JP 10516895 A JP10516895 A JP 10516895A JP 10516895 A JP10516895 A JP 10516895A JP H07300433 A JPH07300433 A JP H07300433A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
catalyst
paraffin
platinum
use according
titanium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP10516895A
Other languages
English (en)
Inventor
Blaise Didillon
ディディヨーン ブレーズ
Christine Travers
トラヴェール クリスチーヌ
Jean-Pierre Burzynski
ピエール ブルジンスキー ジャン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IFP Energies Nouvelles IFPEN
Original Assignee
IFP Energies Nouvelles IFPEN
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IFP Energies Nouvelles IFPEN filed Critical IFP Energies Nouvelles IFPEN
Publication of JPH07300433A publication Critical patent/JPH07300433A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/38Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals
    • B01J23/54Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36
    • B01J23/56Platinum group metals
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/38Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals
    • B01J23/40Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals of the platinum group metals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C5/00Preparation of hydrocarbons from hydrocarbons containing the same number of carbon atoms
    • C07C5/32Preparation of hydrocarbons from hydrocarbons containing the same number of carbon atoms by dehydrogenation with formation of free hydrogen
    • C07C5/373Preparation of hydrocarbons from hydrocarbons containing the same number of carbon atoms by dehydrogenation with formation of free hydrogen with simultaneous isomerisation

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)
  • Production Of Liquid Hydrocarbon Mixture For Refining Petroleum (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 C4 〜C5 のn−パラフィン(n−ブタン)
の脱水素異性化反応において、耐火性酸化物(アルミ
ナ)をベースとする担体と、第VIII族貴金属(白金また
はパラジウム)と、第IVb族元素(チタンまたはジルコ
ニウム)と、場合によっては、ゲルマニウム、錫、鉛、
レニウム、タングステンおよびインジウムからなる群の
元素と、場合によってはハロゲン(塩素)とを含む触媒
を使用する。また前記触媒の再生法。 【効果】 n−ブタンからイソブテンへの直接転換異性
化法として優れる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、唯一つの工程における
少なくとも一つのC4 〜C5 n−パラフィン、すなわち
n−ブタンおよび/またはn−ペンタン、好ましくはn
−ブタンの脱水素異性化反応における特別な触媒の使用
法に関する。
【0002】
【従来技術および解決すべき課題】イソブテンは、石油
化学工業において最も重要な化合物である。大多数の製
造方法では、イソブテンを原料として用いる。例えば、
石油の配合の際、添加剤として用いるメチル第三ブチル
エーテルの合成、メタクリロニトリルの合成またはポリ
マーの合成を挙げることができる。
【0003】今日では、イソブテンを獲得するための商
業上の主な手段は、n−ブタンから出発する二工程方法
である。n−ブタンは、例えば、第一工程でイソブタン
に異性化されうるし(例えば、フランス特許出願 2,69
5,635 参照)、イソブタンは、第二工程でイソブテンに
脱水素化される(例えば、ヨーロッパ特許出願 EP-A-
0,559,509参照)。n−ブタンから出発するイソブテン
製造の別方法では、第一工程でn−ブタンをn−ブテン
に脱水素化し、ついでn−ブテンを異性化してイソブテ
ンを生成する。これらの異なる工程で用いられる触媒、
操作条件および分離技術は、一般には異なっており、こ
のことは、別々の二つの反応器で二つの工程を実施する
ことを強いるので、n−ブタンから出発するイソブテン
の製造は、結果的にはコスト高になる。
【0004】従って、n−ブタンからイソブテンへの直
接転換は、二工程でのイソブテン製造方法と比較すれ
ば、確実な利点を提供する。前記転換の際に一般に遭遇
する問題は、一方においては、収率が低いことであり、
他方においては、水素化分解化合物および/またはクラ
ッキング化合物の同時生産、並びに芳香族生成物の同時
生産である。結局、活性表面を炭化水素堆積物で覆われ
ることによる活性喪失は、しばしば触媒を再生させる必
要を促がすことになる。
【0005】相当数の触媒が、n−ブタンからイソブテ
ンへの直接転換を実施するためにすでに記載されてい
る。一般には、これらの触媒は、例えば、ボロシリケー
ト(borosilicates) (US-A-4,433,190, US-A-4,550,09
1) 、ZSM型アルミノシリケート(EP-A-0,042,252)お
よびジンコアルミネート(zincoaluminates)(US-A-4,96
2,266) のようなゼオライト物質を含み、前記物質は、
単独で、または第VIII族の少なくとも一つの金属(US-A-
4,962,266)あるいは第III 族の少なくとも一つの金属(E
P-A-0,042,252)の存在下で用いられる。
【0006】他の触媒もまた提案されており、その中に
は、酸化クロム、酸化ジルコニウム、酸化ニオブまたは
酸化タンタル(EP-A-0,192,059)、並びにアルミナのよう
な担体と、白金のような第VIII族の少なくとも一つの金
属と、ケイ素と、場合によっては錫および/またはイン
ジウムとからなる触媒(GB-A-2,246,524)がある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、少なくとも一
つのC4 〜C5 のn−パラフィン、好ましくはn−ブタ
ンの脱水素異性化反応における、アルミナのような耐火
性酸化物をベースとする担体と、第VIII族の少なくとも
一つの貴金属、好ましくは白金またはパラジウム、より
好ましくは白金と、チタンまたはジルコニウムのような
第IVb族の少なくとも一つの元素、好ましくはチタン
と、場合によってはゲルマニウム、錫、鉛、レニウム、
タングステンおよびインジウムからなる群の少なくとも
一つの元素、好ましくは錫と、場合によっては少なくと
も一つのハロゲン、好ましくは塩素とからなる触媒の使
用法に関する。本発明は、また前記触媒の再生法にも関
する。
【0008】従って、本発明による使用法は、少なくと
も一つのC4 〜C5 のn−パラフィンの脱水素異性化、
すなわち前記n−パラフィンの分枝状オレフィンへの転
換に関する。
【0009】本発明は好ましくは、少なくとも一つのC
4 〜C5 のn−パラフィン、好ましくはn−ブタンの脱
水素異性化反応における、アルミナのような耐火性酸化
物をベースとする担体と、第VIII族の少なくとも一つの
貴金属、好ましくは白金またはパラジウム、より好まし
くは白金と、第IVb族の少なくとも一つの元素(チタン
またはジルコニウム)と、場合によっては、ゲルマニウ
ム、錫、鉛、レニウム、タングステンおよびインジウム
からなる群の少なくとも一つの金属、好ましくは錫と、
場合によっては、例えば、塩素のような少なくとも一つ
のハロゲンとからなる触媒の使用法に関する。本発明
は、また前記触媒の再生法にも関する。
【0010】本発明は、長期間使用後の失活に続く前記
触媒の再生にも関する。
【0011】耐火性酸化物をベースとする、好ましくは
アルミナをベースとする担体の比表面積は、一般には、
有利には10〜500m2 /g、好ましくは50〜450
2/gであり、その細孔容積は、一般には0.4〜0.
8cm3 /gである。
【0012】本発明によって使用される前記触媒におけ
る第VIII族の貴金属、好ましくは白金またはパラジウ
ム、より好ましくは白金の含有量は、0.1〜5重量
%、好ましくは0.2〜0.7重量%である。前記触媒
における第IVb族の元素含有量は、一般には0.005
〜0.2重量%である。本発明によって使用される触媒
が、ゲルマニウム、錫、鉛、レニウム、タングステンお
よびインジウムからなる群の少なくとも一つの金属、好
ましくは錫を含む場合には、前記触媒の前記金属含有量
は、一般には0.1〜5重量%である。本発明によって
使用される触媒が、少なくとも一つのハロゲン、好まし
くは塩素を含む場合には、前記触媒の前記ハロゲン含有
量は、一般には0.001〜0.6重量%である。
【0013】好ましくは、本発明によって使用される触
媒は、一般には球状形態のアルミナをベースとする担体
および白金を含む。より好ましくは、本発明によって使
用される前記触媒は、アルミナをベースとする担体、白
金およびチタンを含む。さらにより好ましくは、本発明
によって使用される前記触媒は、アルミナベースとする
担体、白金、チタン、錫および塩素を含む。
【0014】本発明によって使用される触媒の調製法
は、当業者によく知られた技術に基づいて行なわれる。
それにもかかわらず、いくつかの詳細報告を以下に述べ
る。
【0015】アルミナをベースとする担体と、第VIII族
の少なくとも一つの貴金属、好ましくは白金と、第IVb
族の少なくとも一つの元素、好ましくはチタンとを含む
好ましい触媒の、本発明による使用法の場合には、前記
触媒を調製するために、エータアルミナおよびガンマア
ルミナの群から好ましくは選ばれ、かつ例えば0.1重
量%以下のナトリウムを含む低アルカリ含有量を有す
る、好ましくは活性化された商業用アルミナを用いるこ
とができる。一般には、前記触媒は、変性担体(すなわ
ち、第IVb族の少なくとも一つの金属、好ましくはチタ
ンを含むアルミナをベースとする担体)の調製工程にお
いて、第IVb族の前記元素の酸化物、好ましくは二酸化
チタン0.05〜1%、好ましくは0.085〜0.5
%をアルミナをベースとする担体に添加して調製され
る。前記添加を可能にするすべての方法が適当する。例
えば、第IVb族の前記元素、好ましくはチタンの化合物
を、アルミニウム化合物を含む溶液中に溶解させること
が可能であり、かつアルミナの沈殿条件を調整して、第
IVb族の前記元素、好ましくはチタンの水酸化物を共沈
殿させることが可能である。さらに、ゲル形態の水和ア
ルミナ(α−三水和、β−三水和またはα−一水和アル
ミニウム)に、第IVb族の前記元素、好ましくはチタン
の少なくとも一つの化合物を添加することが可能であ
り、この化合物は、例えば、第IVb族の前記元素がチタ
ンである好ましい場合には、金紅石および鋭錐石形態の
二酸化チタン、亜酸化物(TiOおよびTi2 3 )、
チタン酸、アルカリチタン酸塩、アルカリ土類チタン酸
塩、チタン酸アンモニウム並びにチタンの可溶性塩、不
溶性塩、有機塩、無機塩からなる群の中から選ばれる。
また成形されたアルミナをベースとする担体から出発す
ることが可能であり、その担体を第IVb族の前記元素、
好ましくはチタンの有機または無機塩の溶液に含浸させ
ることが可能である。一般には、第IVb族の前記元素、
好ましくはチタンの添加は、触媒の担体の成形前、成形
中または成形後に行なわれてよい。
【0016】前記変性担体の調製法の好ましい第一方法
は、第IVb族の前記元素がチタンである場合には、アル
ミニウムの少なくとも一つの有機化合物(例えば、アル
ミニウムイソプロピレートのようなアルコキシアルミニ
ウム)の有機溶液(例えば、アルコール溶液)に、チタ
ンの少なくとも一つの有機化合物、例えばテトラエトキ
シチタンを添加し、ついで、このようにして得られた溶
液を加水分解することからなる。さらに、前記の場合に
は、四塩化チタン(TiCl4 )のような容易に加水分
解できる無機化合物形態のチタンを添加してもよい。
【0017】前記変性担体の調製法の好ましい第二方法
は、第IVb族の前記元素がチタンである場合には、チタ
ンをベースとする有機化合物(例えば、テトラエチルチ
タンのようなアルコキシチタン)および/またはチタン
の無機化合物(例えば、三塩化チタン)を、調整された
量で、アルキルアルミニウム(例えば、トリエチルアル
ミニウム)と、エチレンと、チタンの少なくとも一つの
前述化合物との反応による、ポリアルコキシアルミニウ
ムのチーグラー合成の間に添加することからなる。重合
に次ぐ酸化によって、前述のポリアルコキシアルミニウ
ムが合成され、その加水分解によって、ポリオールおよ
びチタンを含む水和アルミナが生成される。
【0018】前述のチタン含浸の好ましい二方法によっ
て、アルコキシアルミニウムまたはポリアルコキシアル
ミニウムの加水分解後に得られる、アルミナマトリック
ス中にチタンイオンの特に増加した分散を生じることが
実験に基づいて証明された。前述のチタン含浸の好まし
い前記二方法によって、例えば、担体が、例えば球体ま
たは押出物形態のような形態で存在する際には、球体の
ままで、または押出物のままで、一定したTiO2 含有
量を得ることが可能になる。すなわち、所望の平均濃度
がC%であるとすると、球体のままで、または押出物の
ままでの濃度Cは、本発明による好ましい方法を用いる
と、一般にはこの濃度のC±5重量%、さらにはC±3
重量%で留まるものである。さらに改良された結果が、
より特別には0.06〜0.15%のTiO2 を有する
触媒の変性担体を用いて得られており、担体のチタン含
有量は、蛍光X線分析によって測定される。
【0019】ついで、このようにして得られた担体は、
100〜130℃の温度で乾燥され、場合によっては4
00〜800℃、好ましくは450〜750℃の温度
で、空気下で、1〜5時間、焼成される。ついで担体
は、有利には、水蒸気下で、120〜700℃、好まし
くは300〜700℃の温度で、50kPa以上、好ま
しくは60〜100kPaの水蒸気分圧下、0.5〜1
20時間、好ましくは1〜100時間、処理されてもよ
い。
【0020】第VIII族の貴金属、好ましくは白金は、当
業者によって知られるあらゆる技術に従って導入され
る。例えば、前記貴金属は、前記貴金属前駆体の水溶液
または有機溶液含浸技術によって導入される。前記前駆
体は、前記貴金属が白金である場合には、例えばヘキサ
クロロ白金酸、白金テトラミン二水酸化物、白金テトラ
ミン塩化物のような無機化合物であってもよいし、ある
いは、例えば白金ビスπアリル、白金ビスアセチルアセ
トン酸塩のような有機金属化合物であってもよい。前記
貴金属を導入後、触媒は、場合によっては乾燥され、3
00〜700℃、好ましくは350〜550℃の温度で
焼成され、および/または300〜700℃、好ましく
は350〜550℃の温度で還元されてもよい。
【0021】本発明で使用される触媒が、ゲルマニウ
ム、錫、鉛、レニウム、タングステンおよびインジウム
からなる群の少なくとも一つの元素、好ましくは錫を含
む場合には、前記元素は、例えば塩化物、酢酸塩、酒石
酸塩またはアルコイルのような前記元素の塩または化合
物を含む水性または有機性の適当な溶液を用いて、この
担体を含浸させることによって組込まれてもよい。
【0022】少なくとも一つのC4 〜C5 のn−パラフ
ィン、好ましくはn−ブタンの脱水素異性化反応は、脱
水素異性化帯域で、少なくとも一つのC4 〜C5 のn−
パラフィン、好ましくはn−ブタンを含む仕込原料を、
脱水素異性化帯域において、高温で、触媒上に通過させ
ることによって実施される。反応前、触媒は、場合によ
っては還元されてもよい。一般には脱水素異性化反応
は、250〜600℃、好ましくは400〜600℃の
温度で、10〜5000kPa、好ましくは30〜20
0kPaの全体圧力で、水素/炭化水素のモル比0〜1
0、毎時触媒一容当り仕込原料のガス容積で表わされ
る、容積流量30000〜75h-1、好ましくは150
00〜200h-1で行なわれる。
【0023】本発明によって使用される触媒は、使用期
間後には再生されてよい。触媒の再生は、触媒上に存在
する炭化水素種の制御された燃焼によって実施される。
この燃焼は、当業者に知られた条件下で、一般には、酸
素を含むガスの存在下、触媒を350〜500℃の温度
で漸進的に加熱して実施される。本発明によって使用さ
れる触媒が、少なくとも一つのハロゲン、好ましくは塩
素を含む場合には、再生法には、コークスの燃焼工程の
終わりに、さらに触媒のオキシハロゲン化、好ましくは
オキシ塩素化工程が含まれる。この工程は、燃焼工程の
終わりに、少なくとも一つのハロゲン誘導体、すなわち
少なくとも一つのハロゲンおよび/またはハロゲン化化
合物、好ましくは少なくとも一つの塩素および/または
塩素化化合物を導入することにある。使用されるハロゲ
ン量は、触媒100gに対してハロゲン0.1〜2gの
値に相当する。このようなオキシハロゲン化反応では、
温度は、一般には350〜650℃であり、圧力は、一
般には101〜1500kPaである。
【0024】
【実施例】次の実施例は、本発明を例証するものではあ
るが、何らその範囲を限定するものではない。
【0025】[実施例1(触媒Aの調製法)]比表面積
200m2 /gを有し、かつ細孔容積0.6cm3 /g
を有する商業用ガンマアルミナ担体を、シュウ酸チタン
十水和物から出発するチタン0.1%の水溶液で含浸
し、ついで100℃で2時間、乾燥し、600℃で2時
間、焼成した。ついで、このようにして得られた担体を
560℃で20時間、80kPaの水蒸気分圧で、水蒸
気処理に付した。ついで、先行技術による方法によっ
て、この担体に白金0.6%を担持した。担体100g
に、塩酸水溶液500cm3 を添加した。3時間、接触
状態で放置し、脱水し、120℃で1時間、乾燥した。
塩素を含む乾燥生成物に、この場合、ヘキサクロロ白金
酸溶液150cm3 をその固体上に添加しながら、白金
で含浸を行った。この溶液の白金濃度は、1リットル当
り4.05gであった。6時間、接触状態で放置し、1
20℃で1時間、乾燥し、ついで530℃で2時間、焼
成した。このようにして得られた生成物である触媒A
は、白金0.6%、チタン0.1%および塩素1.2%
(重量%)を含んでいた。
【0026】[実施例2(触媒Bの調製法)]この実施
例で用いられた担体は、実施例1に記載された担体と同
等のものであった。この場合、先行技術による方法によ
って、白金と錫を担持した。担体100gに、塩酸水溶
液500cm3 を添加した。3時間、接触状態で放置
し、脱水し、120℃で1時間、乾燥した。塩素を含む
乾燥生成物に、この場合、ヘキサクロロ白金酸と錫塩化
物の溶液150cm3 をその固体上に添加しながら、白
金および錫で含浸を行った。この溶液の白金濃度は、1
リットル当り4.05gであり、錫濃度は、1リットル
当り3.04gであった。6時間、接触状態で放置し、
120℃で1時間、乾燥し、ついで530℃で2時間、
焼成した。このようにして得られた生成物である触媒B
は、白金0.6%、チタン0.1%、錫0.3%および
塩素1.2%(重量%)を含んでいた。
【0027】[実施例3(触媒Cの調製法)]この実施
例で使用された触媒は、商業用ガンマアルミナ担体がチ
タンで含浸されなかったことにおいてのみ、実施例1で
使用された触媒と異っていた。その後の調製法のすべて
の工程は、実施例1に記載されたものと同一であった。
このようにして得られた生成物である触媒Cは、白金
0.6%および塩素1.2%(重量%)を含んでいた。
【0028】[実施例4(触媒Dの調製法)]触媒は、
実施例1に記載されたように、チタンで含浸したアルミ
ナ担体300gから調製された。ついで、全部で白金
1.8gを含む白金ビスアセチルアセトン酸塩の有機
(トルエン)溶液1500cm3 を添加して、白金の導
入を行った。2時間、接触状態で放置し、濾過し、12
0℃で1時間、乾燥し、ついで400℃で4時間、焼成
した。このようにして得られた生成物である触媒Dは、
白金0.6%およびチタン0.1%を含んでいた。
【0029】[実施例5(n−ブタンの脱水素異性化に
おける種々の触媒の成績比較)]テスト用触媒1gを、
大気圧下、上昇流で作動する内径20mmの石英製反応
器内に配置した。まず触媒を、350℃で1時間当り1
リットルの水素流量で、2時間、還元した。この還元
後、温度を530℃にした。n−ブタン、水素および窒
素を含むガス混合物を注入した。水素/n−ブタンのモ
ル比は、1であった。窒素/水素比は、0.5であっ
た。毎時触媒1リットル当りのn−ブタン容積で表わさ
れるガス流量は、2750h-1であった。この際、温度
は550℃に安定化された。4時間の作動後に実施され
たガス採取物の分析結果を、表1に記載する。
【0030】
【表1】
【0031】[実施例6(使用済触媒AおよびBの再生
法)]実施例5の条件で、触媒AまたはBを12時間使
用した後に、触媒AまたはBを再生した。この触媒再生
方法では、触媒AまたはBを、窒素下、200℃に維持
し、ついで触媒上に存在する炭化水素化合物を焼くため
に、温度200〜500℃で、希釈空気下で処理した。
ついで触媒AまたはBを、0.8バールの水蒸気分圧
で、20時間、560℃で水蒸気処理に付した。
【0032】再生後、再生触媒AとBの成績を、実施例
5の条件で評価した。このような再生方法の成績を表2
に記載する。
【0033】
【表2】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 C07C 5/373 (72)発明者 クリスチーヌ トラヴェール フランス国 リイル マルメゾン リュ デ クドロー 25−2 (72)発明者 ジャン ピエール ブルジンスキー フランス国 サーント フォワ レ リヨ ン リュ デュ ブリュレ 25

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 耐火性酸化物をベースとする担体と、第
    VIII族の少なくとも一つの貴金属と、チタンおよびジル
    コニウムから選ばれる第IVb族の少なくとも一つの元素
    とを含む触媒の、少なくとも一つのC4 〜C5 パラフィ
    ンの脱水素異性化反応における使用法であって、前記反
    応は、脱水素異性化帯域において、前記触媒上に少なく
    とも一つのC4 〜C5 パラフィンを含む炭化水素仕込原
    料を通過させて行なわれる使用法。
  2. 【請求項2】 温度250〜600℃、全体圧力10〜
    5000kPa、水素/炭化水素のモル比0〜10およ
    び毎時触媒一容当り仕込原料ガス容積で表わされる容積
    流量30000〜75h-1での、請求項1による使用
    法。
  3. 【請求項3】 第VIII族の前記貴金属は白金またはパラ
    ジウムである、請求項1または2による使用法。
  4. 【請求項4】 第VIII族の前記貴金属は白金である、請
    求項1〜3のいずれか1項による使用法。
  5. 【請求項5】 前記触媒は、少なくとも一つのハロゲン
    を含む、請求項1〜4のいずれか1項による使用法。
  6. 【請求項6】 前記ハロゲンは塩素である、請求項5に
    よる使用法。
  7. 【請求項7】 前記触媒は、ゲルマニウム、錫、鉛、レ
    ニウム、タングステンおよびインジウムからなる群の少
    なくとも一つの金属を含む、請求項1〜6のいずれか1
    項による使用法。
  8. 【請求項8】 前記金属は錫である、請求項7による使
    用法。
  9. 【請求項9】 前記n−パラフィンはn−ブタンであ
    る、請求項1〜8のいずれか1項による使用法。
  10. 【請求項10】 担体はアルミナである、請求項1〜9
    のいずれか1項による使用法。
  11. 【請求項11】 耐火性酸化物をベースとする担体およ
    び第VIII族の少なくとも一つの貴金属を含む触媒の再生
    法であって、前記触媒は、温度350〜500℃で、酸
    素を含むガスの存在下、前記触媒を漸進的に加熱して実
    施される、請求項1〜10のいずれか1項による少なく
    とも一つのC4 〜C5 のパラフィンの脱水素異性化反応
    において使用された触媒の再生法。
JP10516895A 1994-04-28 1995-04-28 C4〜C5のn−パラフィンの脱水素異性化における触媒の使用法 Withdrawn JPH07300433A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9405294 1994-04-28
FR9405294A FR2719306B1 (fr) 1994-04-28 1994-04-28 Utilisation d'un catalyseur en déshydroisomérisation de N-paraffines C4-C5.

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07300433A true JPH07300433A (ja) 1995-11-14

Family

ID=9462726

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10516895A Withdrawn JPH07300433A (ja) 1994-04-28 1995-04-28 C4〜C5のn−パラフィンの脱水素異性化における触媒の使用法

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP0679622B1 (ja)
JP (1) JPH07300433A (ja)
DE (1) DE69505588T2 (ja)
ES (1) ES2126228T3 (ja)
FR (1) FR2719306B1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101485697B1 (ko) * 2013-08-27 2015-01-23 삼성토탈 주식회사 알칼리금속으로 개질된 노말-부탄의 탈수소화 및 탈수소 이성화 반응용 촉매 및 이를 이용하여 노말-부탄으로부터 노말-부텐 대 이소부텐 생성비가 조절된 노말-부텐, 1,3-부타디엔 및 이소부텐의 혼합물을 제조하는 방법
WO2016158437A1 (ja) * 2015-03-27 2016-10-06 Jxエネルギー株式会社 炭化水素用の脱水素触媒、水素の製造システム及び水素の製造方法
WO2018193668A1 (ja) * 2017-04-21 2018-10-25 Jxtgエネルギー株式会社 不飽和炭化水素の製造方法及び脱水素触媒の再生方法
JP2019137661A (ja) * 2018-02-15 2019-08-22 Jxtgエネルギー株式会社 アルケンの製造方法
JP2019189585A (ja) * 2018-04-27 2019-10-31 Jxtgエネルギー株式会社 不飽和炭化水素の製造方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA3059556C (en) * 2017-05-03 2022-05-03 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Processes and systems for the conversion of acyclic hydrocarbons

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1243771B (it) * 1990-08-01 1994-06-28 Eniricerche Spa Catalizzatore di deidroisomerizzazione e suo uso nella preparazione di isobutene da n-butano

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101485697B1 (ko) * 2013-08-27 2015-01-23 삼성토탈 주식회사 알칼리금속으로 개질된 노말-부탄의 탈수소화 및 탈수소 이성화 반응용 촉매 및 이를 이용하여 노말-부탄으로부터 노말-부텐 대 이소부텐 생성비가 조절된 노말-부텐, 1,3-부타디엔 및 이소부텐의 혼합물을 제조하는 방법
WO2016158437A1 (ja) * 2015-03-27 2016-10-06 Jxエネルギー株式会社 炭化水素用の脱水素触媒、水素の製造システム及び水素の製造方法
JPWO2016158437A1 (ja) * 2015-03-27 2018-01-18 Jxtgエネルギー株式会社 炭化水素用の脱水素触媒、水素の製造システム及び水素の製造方法
WO2018193668A1 (ja) * 2017-04-21 2018-10-25 Jxtgエネルギー株式会社 不飽和炭化水素の製造方法及び脱水素触媒の再生方法
JP2019137661A (ja) * 2018-02-15 2019-08-22 Jxtgエネルギー株式会社 アルケンの製造方法
JP2019189585A (ja) * 2018-04-27 2019-10-31 Jxtgエネルギー株式会社 不飽和炭化水素の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE69505588T2 (de) 1999-03-25
EP0679622B1 (fr) 1998-10-28
FR2719306A1 (fr) 1995-11-03
EP0679622A1 (fr) 1995-11-02
DE69505588D1 (de) 1998-12-03
FR2719306B1 (fr) 1997-01-24
ES2126228T3 (es) 1999-03-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4345038B2 (ja) 不飽和化合物の選択的水素化方法
JP2544917B2 (ja) 少なくとも2つの触媒床を通る接触リホ−ミング方法
JP4706945B2 (ja) 優れたアクセシビリティーを有する、第8、9または10族の元素を含む触媒、およびパラフィン脱水素方法におけるその使用
US3852215A (en) Catalyst for hydrocarbon conversion
JPS62956B2 (ja)
JPH07300433A (ja) C4〜C5のn−パラフィンの脱水素異性化における触媒の使用法
JP3513777B2 (ja) 接触水素化改質方法
JP4221684B2 (ja) 接触水素化リフォーミング方法
GB1570585A (en) Catalytic reforming
US3969221A (en) Iridium-containing catalysts
US6194345B1 (en) Process for activating halogenated catalysts, catalysts obtained by this process, and use of these catalysts in acid catalyst processes
US5866746A (en) Catalytic dehydroisomerization of C4 -C5 n-paraffins
US4966880A (en) Novel platinum-tin-alumina reforming catalysts
US3976560A (en) Hydrocarbon conversion process
US3816300A (en) Platinum-rhenium hydrocarbon conversion process
US4070306A (en) Method of treating a used platinum group alumina catalyst with a metal promoter
US4043944A (en) Catalysts for hydrocarbon conversion
US3038865A (en) Activated aluminum catalyst carriers and catalysts prepared therewith
RU2128551C1 (ru) Способ получения катализаторов для дегидрирования углеводородов
CA2019848A1 (en) Platinum reforming catalysts and support material
US3846281A (en) Platinum-magnesium reforming catalyst
US4217205A (en) Catalysts for hydrocarbon conversion
GB2353734A (en) Preparation of a catalyst
US4514284A (en) Reactivation of iridium-containing catalysts
US3751379A (en) Regeneration of a coke-deactivated bimetallic catalyst

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20020702