JPH07300338A - 透明ガラスおよび導波路構造 - Google Patents

透明ガラスおよび導波路構造

Info

Publication number
JPH07300338A
JPH07300338A JP7107795A JP10779595A JPH07300338A JP H07300338 A JPH07300338 A JP H07300338A JP 7107795 A JP7107795 A JP 7107795A JP 10779595 A JP10779595 A JP 10779595A JP H07300338 A JPH07300338 A JP H07300338A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glass
sulfide
waveguide structure
refractive index
gallium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7107795A
Other languages
English (en)
Inventor
Bruce G Aitken
ガーディナー エイトキン ブルース
Mark A Newhouse
アンドルー ニューハウス マーク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Corning Inc
Original Assignee
Corning Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Corning Inc filed Critical Corning Inc
Publication of JPH07300338A publication Critical patent/JPH07300338A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C4/00Compositions for glass with special properties
    • C03C4/10Compositions for glass with special properties for infrared transmitting glass
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C13/00Fibre or filament compositions
    • C03C13/04Fibre optics, e.g. core and clad fibre compositions
    • C03C13/041Non-oxide glass compositions
    • C03C13/043Chalcogenide glass compositions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C13/00Fibre or filament compositions
    • C03C13/04Fibre optics, e.g. core and clad fibre compositions
    • C03C13/041Non-oxide glass compositions
    • C03C13/043Chalcogenide glass compositions
    • C03C13/044Chalcogenide glass compositions containing halogen, e.g. chalcohalide glass compositions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C3/00Glass compositions
    • C03C3/32Non-oxide glass compositions, e.g. binary or ternary halides, sulfides or nitrides of germanium, selenium or tellurium
    • C03C3/321Chalcogenide glasses, e.g. containing S, Se, Te
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C3/00Glass compositions
    • C03C3/32Non-oxide glass compositions, e.g. binary or ternary halides, sulfides or nitrides of germanium, selenium or tellurium
    • C03C3/321Chalcogenide glasses, e.g. containing S, Se, Te
    • C03C3/323Chalcogenide glasses, e.g. containing S, Se, Te containing halogen, e.g. chalcohalide glasses
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S501/00Compositions: ceramic
    • Y10S501/90Optical glass, e.g. silent on refractive index and/or ABBE number
    • Y10S501/904Infrared transmitting or absorbing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/29Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
    • Y10T428/2913Rod, strand, filament or fiber
    • Y10T428/2929Bicomponent, conjugate, composite or collateral fibers or filaments [i.e., coextruded sheath-core or side-by-side type]

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Glass Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 電磁放射線スペクトルの赤外線領域まで優れ
た透過性を呈示するガラス作成の提供。 【構成】 モル百分率で表わして、本質的に40-80%Ga2
S3、0-35%RSx、ただしrはアルミニウム、アンチモン、
ヒ素、ゲルマニウム、およびインジウムよりなるグル−
プから選択された少なくとも1つのネットワ−ク形成カ
チオンである、1-50%Ln2S3、ただしLnは希土類金属カ
チオンおよびイットリウムよりなるグル−プから選択さ
れた少なくとも1つのカチオンである、1-45%MSx、た
だしMはバリウム、カドミウム、カルシウム、鉛、リチ
ウム、水銀、カリウム、銀、ナトリウム、タリウム、お
よび錫よりなるグル−プから選択された少なくとも1つ
の変性金属カチオンである、および0-10%全塩化物およ
び/またはフッ化物よりなる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は硫化ガリウム・ガラスに
関する。
【0002】
【従来の技術】米国特許第5240885号は、低フォ
ノン・エネルギ−のために電磁放射線スペクトルの赤外
線部分の中まで十分に放射線を伝送する希土類金属をド
−プしたカドミウム・ハロゲン化物ガラスの作成につい
て記述している。そのような効能のために、適当な希土
類金属をド−プした場合に効率的なレ−ザ、増幅器、お
よびアップコンバ−タを製造するために利用することが
推奨された。金属・硫黄結合は金属・酸素結合よりも一
般に弱いから、硫化物ガラスは酸化物ガラスよりもはる
かに低いフォノン・エネルギ−を呈し、したがって電磁
放射線スペクトルの赤外線領域のさらに奥に放射線を伝
達する。したがって、効率的な放射線放出を必要とする
上述のような用途に対する硫化物ガラスは希土類金属の
優れたホスト材料となる可能性を有することが認められ
た。
【0003】しかし、不都合なことには、多くの硫化物
ガラスが黒色であり、したがってこのようなホスト・ガ
ラスが希土類金属ド−パントに代ってポンプ放射線を吸
収する傾向があるので、上記の用途の幾つかに対しては
不適当である。最も良く知られた硫化物ガラスの1つ、
すなわち硫化ヒ素は放射線の可視部分の長い波長範囲内
のおよび赤外線部分の放射線に対して透明であり、した
がって希土類金属に対する適当なホスト・ガラスのよう
に見えるであろう。それにもかかわらず、希土類金属は
硫化ヒ素ガラスには比較的溶解しにくいことが認められ
ており、そしてこれらのガラスに十分なポンプ・パワ−
吸収のための十分な希土類金属をド−プするのは困難で
あることが判っている。
【0004】希土類金属はほとんどの酸化物ガラスに非
常に良く溶解することが知られており、硫化ヒ素ガラス
に対するそれらの見掛け上の不溶解性は硫化ヒ素ガラス
と酸化物ガラスとの間に存在する総体的な構造上の相違
によるものと推測されている。硫化ヒ素は共有結合した
ピラミッド形のAsS3グル−プの長いチェ−ンおよび層よ
りなると考えられ、他方、酸化物ガラスは典型的には相
対的にイオン結合したMO4テトラヘドラよりなる。ただ
しMはケイ素、リン、アルミニウム、ホウ素等のような
所謂ネットワ−ク形成金属である。希土類金属はこれら
のイオン・ネットワ−ク構造内に容易に収容され、そこ
でそれらの希土類金属は、2つまたはそれ以上のネット
ワ−ク形成金属、例えばアルミノシリケ−ト・ガラス中
のアルミニウムおよびケイ素の存在から生ずる電荷の不
均衡を補償することができ、硫化ヒ素およびそれに関連
したガラスの二次元共有結合構造にはエネルギ−的に類
似した場所は存在しえない。
【0005】放射線スペクトルの可視部分と赤外部分の
両方において良好な透明性を呈示し、かつ希土類金属に
対してより収容性があると期待される相対的にイオン性
の三次元構造を有する硫化物ガラスの系は硫化ガリウム
・ガラスよりなる。硫化ヒ素ガラスとは対照的に、これ
らのガラスの構造はコ−ナ−を共有するGaS4テトラヘド
ラの三次元リンケ−ジに基づいている。希土類金属はこ
れらのガラスで容易に溶解することができる。事実、最
も安定した硫化ガリウム・ガラスのうちのあRものは主
成分として希土類金属を含有する。全般的に関係のある
ものとしては、米国特許第4612294号、第470
4371号および第4942144号、ならびに下記の
文献がある。
【0006】["Verres Formes Par Les Sulfures L2S3
Des Terres Rares Avec Le SulfureDe Gallium Ga2S3",
Loireau-Lozac'h et al., Mat. Res. Bull., 11, 1489
-1496(1976)]。硫化ガリウムを含んだガラスの他の学問
的な研究としては下記の刊行物がある。["Systeme GeS2
-Ga2S3 Diagramme De Phases Obtension Et Proprietes
Des Verres", Loireau-Lozac'h et al., Ann. Chim.,1
0, 101-104 (1975)]; ["Etude Du Systeme Ga2S3-Na
2S", Palazzi, C. R. Acad. Sc. Paris, 229, Series I
I, No. 9, 529-532 (1984)]; ["Study on Ge-Ga-x(X=S,
Se) Glass Systems", Xilai et al., Collected Paper
s, XIV Intl. Congr. on Glass, 118-127(1986)]; ["Le
Systeme Ga2S3-Ag2S", Guittard et al., Ann. Chim.,
8, 215-225 (1983)]; ["An EXAFS Structural Approac
h of the Lanthanum-Gallium-Sulfur Glasses", Benaze
th et al., J. Non-Cryst. Solids, 110, 89-100 (198
9)]; ["Glass Formation and Structural Studies of C
halcogenide Glasses in the CdS-Ga2S3-GeS2 System",
Barnier et al., Materials Science and Engineerin
g, B7, 209-214 (1990)], {"F NMR Study of [(Ga2S3)
0.75 (GeS2)0.75]0.75(NaF)0.25 Glass", Baidakov et
al., Soviet Journal of Glass Physics and Chemistr
y, 18, No. 4, 322-324 (1992)}; ["Chalcogenide Glas
ses in Ga2S3-GeS2-MeFn Systems", Orkina et al., Gl
ass Physics and Chemistry, 19, No. 3(1993)}; "Acti
ve Fiber Research Highlights", Snitzer et al., Fib
er Optics Materials Research Program, Rutgers Univ
ersity, page 321 (April 13, 1993]; および["Pr3+:La
-Ga-S Glass: A Promising Material for 1.3 μm Fibe
rAmplification", Becker et al., Optical Amp. and T
heir Appl., PD5, 19-23(1992).
【0007】
【本発明が解決しようとする課題】上記の文献のリスト
は硫化ガリウム含有ガラスの一般的な分野では近年にお
いて大規模な研究が行なわれていることを示している。
その研究は、希土類金属、特にネオジム、エルビウムお
よびプラセオジムをド−プされた場合に、非常に効率的
なレ−ザ、増幅器およびアップコンバ−タを作成できる
ように、硫化ガリウム系内のベ−ス組成を有するガラス
を変性するための研究が行なわれることを、そのような
ガラスによって呈示された特性が示唆していることを示
した。したがって、本発明はこれらの用途に特に適して
いるのではなくて、標準的なガラス溶融および形成技術
を利用して溶融して所望の形状に形成することができる
ガラス組成を開発することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】上述した引用例のうち最
後の2つの引用例における記述を考慮して、主として1.
3μmの波長で利得を呈示し得るファイバ増幅器を作成す
る目的のために、本発明者等はPr3+イオンのホストとし
ての硫化ガリウムをベ−スとしたガラスの利用について
調査することによって研究を開始した。Pr3+からの1.3
μm蛍光の測定寿命(τ)はこれらのガラスでは大き
く、かつそれらのガラスの屈折率が大きいことによっ
て、放射線放出プロセスが同じτを有するPrをド−プし
たハロゲン化物ガラスよりも約4倍効率的である。ファ
イバ増幅器を作成するためには、典型的には高い屈折率
を呈示し、それより低い屈折率のクラッドガラスによっ
て包囲されたコアガラスよりなる導波路構造を形成する
ような態様で材料の屈折率をコントロ−ルすることがで
きなければならない。
【0009】硫化ランタン・ガリウムガラスの屈折率は
約2.5であり、本発明者等の実験では、その屈折率は下
記の表Iに示されているように、La:Gaの比の変化にはむ
しろ影響されないように見えることが判った。しかし、
本発明者等は、カルシウム、ナトリウムおよびカリウム
のグル−プから選ばれた少なくとも1つの変性剤でラン
タンを部分的に置換することによって、上記ガラスの屈
折率が実質的に低下され得ることを見出した。他方、本
発明者等は、他の希土類金属、特にガドリニウムでラン
タンを部分的に置換すると、これも下記の表Iに示され
ているように、屈折率を大きく増加させることになり得
ることを認めた。このような置換は、原理的には、0.4
を超えた開口数を有するコア/クラッド構造を得ること
ができるようにする。実用的な観点から、コアガラスが
Prをド−プした硫化ランタン・ガリウムガラスである場
合には、カルシウム置換ガラスの他の物理的特性、例え
ば熱膨張および粘度がコアガラスのそれらにより親密に
整合するから、クラッドに対しては、カリシウム置換ガ
ラスが好ましい。このようにして、下記の表Iに報告さ
れているように、カルシウム置換ガラスは25-300℃の温
度範囲にわたって約95×10-7/℃の線膨張係数を呈示
し、これは硫化タンタン・ガリウムガラスが呈示する約
90-100×10-7/℃の線膨張係数と親密に整合する。
【0010】硫化ガリウムガラスが形成され得る組成範
囲は極めて広い。例示すると、La2S 3-Ga2S3系では、約5
0-80モル・パ−セントの広いガラス形成領域が存在する
だけでなく、ランタンが、ある場合には完全に、Ag、S
r、Li、Cd、Na、Hg、K、Pb、Ca、Tl、Ba、Sn、Yを含む
他の変性カチオン(modifying cations)、およびラン
タニド系列の他の希土類金属によって置換され得る。Pr
をド−プしたガラスに変性剤として相当な量のLaおよび
/またはGdを使用すると、Prがクラスタ−を形成する傾
向を抑制し、それによってτと妥協することなしにPrの
より高いド−パント・レベルを許容することが理論づけ
られている。さらに、ネットワ−ク形成成分GaはAl、G
e、Inのような他の四面体状に配位した金属によって、
あるいはAsおよびSbのようなピラミッド状に配位した金
属によって部分的に置換され得る。組成上の柔軟性を示
すPr3+をド−プしたガラスおよびEu2+したガラスの例が
下記の表Iに記録されている。最後に、硫化物は、これ
らのガラスの赤外線透過性を劣化させることなしに塩化
物によって一部置換され得る。ガラスのフッ化は、希土
類金属をド−プした酸化物ガラスにおいて酸化物をフッ
化物で置換することが有する効果と同様の態様で、希土
類金属ド−パントのスペクトル線をブル−側にシフトさ
せ、そして特にPr3+1G4-3H5放出を約1.3μmにセンタ
リングするようになしうる。
【0011】要約すると、電磁スペクトルの赤外線領域
において優れた透過性を呈示する透明な硫化ガリウムを
ベ−スとしたガラスが、硫化物をベ−スとしてモルパ−
セントで表わして、40-80%Ga2S3、0-35%RSx(ただしR
はアルミニウム、アンチモン、ヒ素、ゲルマニウム、お
よびインジウムよりなるグル−プから選択された少なく
とも1つのネットワ−ク形成カチオンである)、1-50%
Ln2S3(ただしLnは希土類金属よびイットリウムよりな
るグル−プから選択された少なくとも1つのカチオンで
ある)、および1-45%MSx(ただしMはバリウム、カドミ
ウム、カルシウム、鉛、リチウム、水銀、カリウム、
銀、ナトリウム、タリウム、および錫よりなるグル−プ
から選択された少なくとも1つの変性カチオンであ
る)、全塩化物および/またはフッ化物0-10%よりなる
組成で作成され得る。
【0012】上記の範囲に含まれた組成を有するガラス
に少なくとも0.005モルパ−セントのPr2S3と等量のPr+3
イオンがド−プされた場合、それらのガラスは200μ秒
より大きいτ値を呈示する。それよりはるかに多量のPr
+3イオンでも可能であるが、約0.5%Pr2S3と等価なレベ
ルが実用上の最大値を構成することが認められた。これ
らのGa2S3ガラスが大きい光学的非直線性(1.6μmにお
いてχ3 = 〜45×10-14esu)を有することからして、こ
れらのガラスはχ3導波路を作成するのに必要な特性を
有することに注目するのも興味のあることである。
【0013】硫化ガリウムをベ−スにしたガラスについ
ての他の実験調査によって、電磁波スペクトルの可視部
分において、τの例外的に大きい値とともに、熱的安定
性の実質的な改善および向上した透過性を呈示し得る組
成系、すなわち硫化ゲルマニウム・ガリウムガラスが発
見された。本発明者等は、硫化ゲルマニウム・ガリウム
ガラスのPrをド−プした類似物は、362μmもの大きいτ
を有していることを認めたが、この値は我々が知る限り
では、およそガラスについてこれまでに記録された最大
の値である。
【0014】Prをド−プした二成分硫化ゲルマニウム・
ガリウムガラスのほかに、本発明者等は、同様に高いτ
を有するが改善された熱的安定性を有するガラスを合成
する目的で、Prをド−プした三成分ガラスの光学的およ
び熱的特性について研究した。硫化ランタン・ガリウム
ガラスの場合について示されたように、第3の硫化物成
分が含まれている場合にはガラス形成の領域は極めて広
くなる。例えば、安定なガラスの分野を広げるために、
バリウム、カドミウム、カルシウム、リチウム、カリウ
ム、銀、ナトリウム、ストロンチウム、および錫を含む
変性カチオンが添加され得る。さらに、ガリウムまたは
ゲルマニウムがアルミニウム、アンチモン、ヒ素、およ
びインジウムのような他のネットワ−ク形成カチオンで
部分的に置換され得る。付加的な組成上の柔軟性を与え
るために、鉛、水銀、およびタリウムのような他の成分
も含まれ得るが、それらの濃度は材料の可視透明度を劣
化させないように低く保持されなければならない。さら
に、これらのGeリッチの硫化ガリウムガラス系では、ガ
ラスの硫黄含有量が通常の化学量論によって指定される
ものより多いか少ないかのどちらかである場合に、安定
したガラスを形成することが可能であることが判った。
実際には、放射線スペクトルの可視部分におけるガラス
の透過度を大幅に低下させるのを避けるために、硫黄含
有量は化学量論的量の約85%より少なくてはならず、ま
た過剰に高い熱膨張係数を有しているかあるいは適当な
形成温度に再加熱された場合に硫黄を揮発させる顕著な
傾向を有する材料を避けるために、化学量論的量の約12
5%を超えてはならない。最後に、硫黄はセレンで一部
置換され得るが、ガラスの顕著な暗黒化を回避するため
に、Se:Se+Sの比は0.1以下に保持されなければならな
い。
【0015】要約すると、電磁スペクトルの赤外線領域
内で優れた透過性を呈示する硫化ゲルマニウム・ガリウ
ムをベ−スとしたガラスが、硫化物をベ−スとしてモル
パ−セントで表わして、5-30%Ga2S3、0-10%R2S3(た
だしRはアルミニウム、アンチモン、ヒ素、およびイン
ジウムよりなるグル−プから選択された少なくとも1つ
のネットワ−ク形成カチオンである)、55-94.5%Ge
S2、0.5-25%MSx(ただしMはバリウム、カドミウム、カ
ルシウム、鉛、リチウム、水銀、カリウム、銀、ナトリ
ウム、タリウム、錫、イットリウム、およびランタニド
系列の希土類金属よりなるグル−プから選択された少な
くとも1つの変性カチオンである)、0-10%全セレン化
物、0-25%全塩化物および/またはフッ化物より本質的
になる組成から作成され得る。この場合、硫黄および/
またはセレン含有量は化学量論値の約85-125%の間で変
化し得る。
【0016】上記の範囲内に含まれる組成を有するガラ
スが、少なくとも0.005%Pr2S3と等価な量でPr+3イオン
をド−プされた場合、それらのガラスは300μsecより大
きいτ値を呈示する。それより遥かに大きいレベルのPr
+3イオンが可能であるが、約0.5%Pr2S3と等価な量が実
用的な最大値となるものと考えられている。
【0017】上述のように、第3の硫化物成分の存在
は、二成分硫化ゲルマニウム・ガリウムガラスの使用範
囲を広げる傾向がある。本発明者等の実験室での研究で
は、これらの三成分硫化物ガラスは典型的には約120-17
0℃の間の使用範囲を示すことが判った。この安定化効
果は、変性カチオンとしてバリウムが用いられた場合に
最大となることが認められた。このようにして、バリウ
ムによって変性された硫化ゲルマニウム・ガリウムガラ
スは例外的に安定しており、かつ約200℃の実効使用範
囲を有しうる。1.3μmで利得を呈示するPrをド−プした
ガラスファイバを線引きするのに適した広い範囲の組成
を与えるBaS-Ga2S3-GeS2系には高いガラス安定性の広い
領域が存在する。さらに、これらのバリウムを含んだ硫
化物ガラスの熱膨張および粘度は比較的安定していると
考えられているが、屈折率はバリウムの量の増加に伴っ
て増加するので、屈折率の十分な差に熱的および機械的
に適合しうるコア/クラッドガラス対でシングルモ−ド
導波路ファイバが作成され得る。
【0018】最後に、上述した硫化ガリウム系のガラス
組成と同様の態様で、これらの硫化ゲルマニウム・ガリ
ウムガラス中の硫化物を塩化物および/またはフッ化物
で一部置換することができる。フッ化は、1G43H5放射
の最大値を1.34μmからそれより短い波長にシフトさ
せ、所望の蛍光が1.3μm光ファイバの伝送ウインドウの
中心により近い位置にあるようにするために行われる。
【0019】本発明の硫化ゲルマニウム・ガリウムガラ
スの一般的な組成範囲は、硫化物をベ−スとしてモルパ
−セントで表わして、約5-30%Ga2S3、55-94.5%GeS2
0.5-25%MSx(ただしMは硫化物および/または塩化物お
よび/またはフッ化物として含有されうる変性カチオン
である)、および0-10%R2S3(ただしRはAl、As、In、
およびSbのグル−プから選択されたネットワ−ク形成カ
チオンである)より本質的になる。好ましいガラスは変
性カチオンとしてバリウムを含んでいる。
【0020】効果的な導波路構造は高い屈折率を有する
コアガラスと、それより低い屈折率を有しそのコアガラ
スを包囲したクラッドガラスよりなり、それらの屈折率
の差は所望の開口数を得るように選定されている。本発
明者等は導波路構造を作成するのに特に適した3つの組
成領域を見出した。
【0021】第1の領域は、硫化ランタン・ガリウムよ
りなるコアガラスと、所望の開口数を得るのに適した値
まで屈折率を低下させるのに十分な割合のランタンをカ
ルシウムで置換した硫化ランタン・ガリウムよりなるク
ラッドガラスを具備する。
【0022】第2の領域は、硫化ランタン・ガリウムよ
りなるクラッドガラスと、所望の開口数を得るのに適し
た値まで屈折率を増加させるのに十分な割合のランタン
をガドリニウムで置換した硫化ランタン・ガリウムより
なるコアガラスを具備する。
【0023】第3の領域は、バリウムで変性された硫化
ゲルマニウム・ガリウムガラスよりなるコアガラスと、
バリウムで変性された硫化ゲルマニウム・ガリウムガラ
スよりなるクラッドガラスを具備しているが、前記コア
ガラスのバリウム含有量が、前記コアガラスと前記クラ
ッドガラスの屈折率の間に所望の開口数を得るのに十分
な差を与えるのに十分なだけ前記クラッドガラスのバリ
ウム含有量より多い。
【0024】
【実施例】表Iはモルパ−セントで表わした1つのグル
−プのガラス組成の記録であり、基本的な硫化ガリウム
系のガラスを示している。これらのガラスのほとんど
が、τのレベルを決定するためにPr3+イオンをド−プさ
れている。これらのガラスは実験室で作成されたもので
あるから、各成分に対して硫化物が用いられた。しか
し、それは必要なことではない。したがって、選択され
た材料が、他のバッチ成分と一緒に溶融して、適切な割
合で所望の硫化物に変換される限り、硫化物以外の硫黄
を含んだバッチ材料が利用され得る。
【0025】これらのガラスは、バッチ成分を調合し、
均質なガラスを確保するのを助長するために徹底的に混
合し、そしてそのバッチ混合物をガラス質炭素またはア
ルミナルツボに分配することによって作成された。その
ルツボが約1000-1100℃で動作する炉内に移動され、約1
5-60分間その温度に維持され、その後で、その溶融物が
直径4cm、厚さ5mmのディスクを形成するためにスチ−ル
モ−ルドに注入され、そしてそれらのディスクが約500-
550℃で動作しているアニ−ラに直ちに移される。
【0026】表Iは測定された各ガラスのgcm3で表わさ
れた密度(Den.)、遷移温度(Tg)および℃で表わされ
た結晶化の開始温度(Tx)、屈折率(nD)、×10-7/℃
で表わされた線膨張係数(α)、およびμsecで表わさ
れたτ値をも示している。
【0027】 表 I 1 2 3 4 5 6 7 8 Ga2S3 65.00 70.00 65.00 65.00 70.00 70.00 70.00 48.80 La2S3 24.95 19.97 24.95 14.95 19.97 9.97 19.97 20.85 Li2S 10.00 --- --- --- --- --- --- --- Na2S --- 10.00 10.00 20.00 --- --- --- --- K2S --- --- --- --- 10.00 200 --- --- CaS --- --- --- --- --- --- 10.00 --- GeS --- --- --- --- --- --- --- 30.30 Pr2S3 0.05 0.03 0.05 0.05 0.03 0.03 0.03 0.05 密度 --- 3.74 3.80 3.51 3.68 3.84 3.84 --- Tg --- 528 534 520 540 524 536 --- Tx --- 683 627 634 691 632 667 --- nD --- 2.31 --- --- 2.29 2.22 2.38 --- τ 208 --- 242 240 --- --- --- 228
【0028】 表 I(続き) 9 10 11 12 13 14 15 16 Ga2S3 65.00 65.00 65.00 52.50 65.00 65.00 65.00 65.00 La2S3 24.95 14.95 29.95 29.95 34.90 34.00 24.95 17.45 CaS 10.00 20.00 --- --- --- --- --- --- BaS --- --- 5.00 --- --- --- --- --- In2S3 --- --- --- 17.50 --- --- --- --- EuS --- --- --- --- 0.10 1.00 --- --- Gd2S3 --- --- --- --- --- --- 10.00 17.50 Pr2S3 0.05 0.05 0.05 0.05 --- --- 0.05 0.05 密度 3.85 --- --- --- --- 4.06 4.15 4.22 Tg 536 --- --- --- --- --- 549 541 Tx 638 --- --- --- --- --- 658 657 nD --- 2.31 --- --- --- --- --- 2.60 τ 224 --- --- --- --- --- 218 212 α 94.5 --- --- --- --- --- --- ---
【0029】表IIはモルパ−セントで表わされた他のグ
ル−プのガラス組成の記録であり、GeS3、Ga2S3、およ
び硫化物および/または塩化物および/またはフッ化物
として含まれる少なくとも1つの変性金属カチオンで構
成されたガラス組成を示している。表IIaは同じガラス
組成を原子百分率で示している。表IおよびIIに示され
たガラス組成と同様に、これらのガラスのほとんどに、
τのレベルを決定するためにPr3+がド−プされた。これ
らのガラスは通常は各元素の混合物を溶融することによ
って作成されるが、ある場合には、所定の金属が硫化物
としてバッチされた。
【0030】これらのバッチ材料は調合され、互いに混
合され、そして約10-5〜10-6Torrに脱気されたシリカま
たはVYCOR(商品名)アンプル内に封入された。そのア
ンプルは、溶融時にバッチに揺動運動を与えるようにな
された炉内に入れられた。そのバッチを900-950℃で約1
-2日のあいだ溶融した後で、それらの溶融物は、約7-10
mmの直径と約60-70mmの長さを有する均一なガラスロッ
ドを形成するために圧搾空気のブラスト中でクエンチ
(quenched)され、そのロッドが約400-450℃でアニ−
ルされた。表IIIは℃で表わされた結晶化温度(Tx)と
遷移温度(Tg)の差と、μsecで表わされたτを示して
いる。
【0031】 表II 17 18 19 20 21 22 23 Ga2S3 9.98 11.48 8.98 13.98 11.48 11.48 13.98 GeS2 85.0 86.0 86.0 83.5 86.0 86.0 81.0 La2S3 5.0 -- -- -- -- -- -- Na2S -- 2.5 5.0 -- -- -- -- K2S -- -- -- 2.5 -- -- -- Ag2S -- -- -- -- 2.5 -- -- CaS -- -- -- -- -- 2.5 5.0 Pr2S3 0.02 0.02 0.02 0.02 0.02 0.02 0.02 Tx-Tg -- 139 169 157 142 160 152 τ 278 316 234 -- -- 304 --
【0032】 表II(続き) 24 25 26 27 28 29 30 Ga2S3 13.98 11.48 8.98 13.98 9.31 11.48 13.98 GeS2 83.5 86.0 86.0 78.5 86.0 86.0 81.0 CdS 2.5 -- -- -- -- -- -- SnS -- 2.5 5.0 7.5 -- -- -- In2S3 -- -- -- -- 4.67 -- -- BaS -- -- -- -- -- 2.5 5.0 CaS -- -- -- -- -- 2.5 5.0 Pr2S3 0.02 0.02 0.02 0.02 0.02 0.02 0.02 Tx-Tg 119 130 105 136 151 182 190 τ -- 340 304 -- 306 298 288
【0033】 表II(続き) 31 32 33 34 35 36 37 Ga2S3 17.98 19.48 13.98 8.98 8.98 11.48 13.98 GeS2 75.0 70.0 81.0 86.0 86.0 81.0 75.78 BaS 7.5 10.0 2.5 -- -- 5.0 5.0 BaCl2 -- -- 2.5 -- -- -- -- As2S3 -- -- -- 5.0 -- -- -- Sb2S3 -- -- -- -- 5.0 2.5 -- GeSe2 -- -- -- -- -- -- 5.22 Pr2S3 0.02 0.02 0.02 0.02 0.02 0.02 0.02 Tx-Tg 196 171 140 139 140 189 150 τ 285 267 -- 312 336 -- 297
【0034】 表II(続き) 38 39 40 41 42 43 44 Ga2S3 6.48 19.98 21.38 14.0 14.0 17.48 19.98 GeS2 86.0 65.0 64.3 76.0 76.0 75.0 70.0 BaS 7.5 15.0 -- 10.0 10.0 5.0 5.0 BaCl2 -- -- -- -- -- 2.5 5.0 BaF2 -- -- 14.3 -- -- -- -- 余剰S -- -- -- 20.0 -10.0 -- -- Pr2S3 0.02 0.02 0.02 -- -- 0.02 0.02 Tx-Tg 126 169 142 232 -- 172 115 τ 242 -- -- -- -- 318 357
【0035】 表IIa 17 18 19 20 21 22 23 Ga 6.05 7.11 5.64 8.52 7.11 7.16 8.65 Ge 25.76 26.63 27.04 25.46 26.63 26.83 25.08 La 3.03 -- -- -- -- -- -- Na -- 1.55 3.14 -- -- -- -- K -- -- -- 1.52 -- -- -- Ag -- -- -- -- 1.55 -- -- Ca -- -- -- -- -- 0.78 1.55 Pr 0.02 0.02 0.02 0.02 0.02 0.02 0.02 S 65.15 64.71 64.15 64.48 64.71 65.21 64.71
【0036】 表IIa(続き) 24 25 26 27 28 29 30 Ga 8.59 7.16 5.73 8.72 5.67 7.16 8.65 Ge 25.65 26.83 27.48 24.49 26.22 26.83 25.08 Cd 0.07 -- -- -- -- -- -- Sn -- 0.78 1.60 2.34 -- -- -- In -- -- -- -- 2.85 -- -- Ba -- -- -- -- -- 0.78 1.55 Pr 0.02 0.02 0.02 0.02 0.02 0.02 0.02 S 64.98 65.21 65.18 64.43 65.24 65.21 64.71 31 32 33 34 35 36 37 Ga 10.67 12.11 8.59 5.47 5.47 7.11 8.65 Ge 22.90 21.21 24.88 26.22 26.22 25.08 25.08 Ba 2.29 3.03 1.54 -- -- 1.55 1.55 As -- -- -- 3.05 -- -- -- Sb -- -- -- -- 3.05 1.55 -- Pr 0.02 0.02 0.02 0.02 0.02 0.02 0.02 S 64.12 63.64 63.44 65.24 65.24 64.71 61.47 Cl -- -- 1.54 -- -- -- -- Se -- -- -- -- -- -- 3.24
【0037】 表IIa(続き) 24 25 26 27 28 29 30 Ga 8.59 7.16 5.73 8.72 5.67 7.16 8.65 Ge 25.65 26.83 27.48 24.49 26.22 26.83 25.08 Cd 0.07 -- -- -- -- -- -- Sn -- 0.78 1.60 2.34 -- -- -- In -- -- -- -- 2.85 -- -- Ba -- -- -- -- -- 0.78 1.55 Pr 0.02 0.02 0.02 0.02 0.02 0.02 0.02 S 64.98 65.21 65.18 64.43 65.24 65.21 64.71 31 32 33 34 35 36 37 Ga 10.67 12.11 8.59 5.47 5.47 7.11 8.65 Ge 22.90 21.21 24.88 26.22 26.22 25.08 25.08 Ba 2.29 3.03 1.54 -- -- 1.55 1.55 As -- -- -- 3.05 -- -- -- Sb -- -- -- -- 3.05 1.55 -- Pr 0.02 0.02 0.02 0.02 0.02 0.02 0.02 S 64.12 63.64 63.44 65.24 65.24 64.71 61.47 Cl -- -- 1.54 -- -- -- -- Se -- -- -- -- -- -- 3.24
【0038】 表IIa(続き) 38 39 40 41 42 43 44 Ga 4.24 12.29 12.47 7.80 9.41 10.59 11.93 Ge 28.15 20.00 18.76 21.18 25.54 22.73 20.90 Ba 2.45 4.62 4.17 2.79 3.36 2.27 2.99 Pr 0.02 0.02 0.01 -- -- 0.02 0.01 S 65.14 63.08 56.24 68.23 61.69 62.88 61.19 F -- -- 8.34 -- -- -- -- Cl -- -- -- -- -- 1.52 2.99
【0039】表IIから判るように、三成分系のGa2S3-Ge
S2-MSx(ただしMは変性カチオンである)におけるPrを
ド−プされたガラスは、τ値が典型的300μsec以上であ
り、かつ使用温度が100℃以上で、ある組成では200℃に
近いことから判るように、優れた光学的特性を呈示す
る。
【0040】上記の手法は実験室のプラクティスを反映
しているにすぎない。すなわち、本発明のガラスに対す
るバッチは大きい商業的溶融単位で溶融され、そして商
業的ガラス形成技術および装置を用いて所望のガラス形
状に形成され得る。それらのバッチは均一な溶融物を得
るのに十分な長さの時間のあいだ、十分に高い温度に加
熱されい、そしてその溶融物が冷却され、かつ失透がひ
ろがるのを回避するのに十分に速い速度で同時に整形さ
れる必要があるにすぎない。
【0041】全体的な特性の均衡に基づいて、本発明の
好ましい組成範囲は、モル百分率で表わして、本質的に
5-26%Ga2S3、58-89%GeS2、0.5-22%BaSおよび/また
は0.1-15%MSx(ただしMはAg、Ca、Cd、Sn、Sr、Yおよ
びランタニド系列の希土類金属よりなるグル−プから選
択された少なくとも1つの変性カチオンである)、0-6
%R2S3(ただしRはAl、As、In、およびSbよりなるグル
−プから選択された少なくとも1つのネットワ−ク生成
カチオンである)、0-5%全セレン化物、および0-10%
全塩化物および/またはフッ化物よりなり、硫黄および
/またはセレン含有用は化学量論値の90-120%間で変化
しうる。
【0042】実施例31が本発明の最も好ましい実施例
である。
【0043】
【発明の効果】以上の説明から理解されるように、本発
明によれば、電磁放射線スペクトルの赤外線領域まで優
れた透過性を呈示するガラスを作成することができると
いう効果が得られる。

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】電磁放射線スペクトルの赤外線領域内で優
    れた透過性を呈示する透明ガラスであって、本質的に、
    硫化物を基礎としてモル百分率で表わして、40-80%Ga2
    S3、0-35%RSx、ただしRはアルミニウム、アンチモン、
    ヒ素、ゲルマニウムおよびインジウムよりなるグル−プ
    から選択された少なくとも1つのネットワ−ク形成カチ
    オンである、1-50%Ln2S3、ただしLnは希土類金属およ
    びイットリウムよりなるグル−プから選択された少なく
    とも1つのカチオンである、1-45%MSx、ただしMはバリ
    ウム、カドミウム、カルシウム、鉛、リチウム、水銀、
    カリウム、銀、ナトリウム、ストロンチウム、タリウ
    ム、および錫よりなるグル−プから選択された少なくと
    も1つの変性カチオンである、および0-10%全塩化物お
    よび/またはフッ化物よりなる透明ガラス。
  2. 【請求項2】少なくとも0.005%Pr2S3と等価な量のプラ
    セオジムをド−プされた場合に、200μsecより大きいτ
    値を呈示する請求項1の透明ガラス。
  3. 【請求項3】電磁放射線スペクトルの赤外線領域内で優
    れた透過性を呈示する透明ガラスであって、モル百分率
    で表わして、本質的に5-30%Ga2S3、0-10%R2S3、ただ
    しRはアルミニウム、アンチモン、ヒ素、およびインジ
    ウムよりなるグル−プから選択された少なくとも1つの
    ネットワ−ク形成カチオンである、55-94.5%GeS2、0.5
    -25%MSx、ただしMはバリウム、カドミウム、カルシウ
    ム、鉛、水銀、カリウム、銀、ナトリウム、ストロンチ
    ウム、タリウム、錫、イットリウム、およびランタナイ
    ド系列の希土類金属よりなるグル−プから選択された少
    なくとも1つの変性金属カチオンである、0-10%全セレ
    ン化物、0-25%全塩化物および/またはフッ化物よりな
    り、硫黄および/またはセレン含有量が化学量論値の85
    -125%の間で変化し得る透明ガラス。
  4. 【請求項4】10%GeSe2と等価な量までのセレンを含有
    しているが、Se:Se+Sの比が0.1より小さい請求項3の透
    明ガラス。
  5. 【請求項5】少なくとも0.005%Pr2S3と等価な量のプラ
    セオジムをド−プされた場合に、300μsecより大きいτ
    値を呈示する請求項3の透明ガラス。
  6. 【請求項6】結晶化の開始の温度と遷移温度との差が少
    なくとも120℃である請求項3の透明ガラス。
  7. 【請求項7】本質的に5-26%Ga2S3、58-89%GeS2、0.5-
    22%BaSおよび/または0.5-15%MSx、ただしMはカルシ
    ウム、カドミウム、銀、ストロンチウム、錫、イットリ
    ウム、およびランタニド系列よりなるグル−プから選択
    された少なくとも1つの変性カチオンである、0-6%R2S
    3、ただしRはアルミニウム、アンチモン、ヒ素、および
    インジウムよりなるグル−プから選択された少なくとも
    1つのネットワ−ク形成カチオンである、0-5%全セレ
    ン化物、および0-10%全塩化物および/またはフッ化物
    よりなり、硫黄および/またはセレン含有量が化学量論
    値の90-120%野間で変化し得る請求項3の透明ガラス。
  8. 【請求項8】高い屈折率を有するコアガラスと、このコ
    アガラスを包囲していてそれより低い屈折率を有するク
    ラッドガラスよりなり、所望の開口数を呈示する導波路
    構造において、硫化ランタン・ガリウムガラスよりなる
    コアガラスと、屈折率を前記導波路構造における所望の
    開口数を得るのに適した値まで低下させるために十分な
    割合のランタンをカルシウムで置換した硫化ランタン・
    ガリウムガラスよりなるクラッドガラスよりなることを
    特徴とする導波路構造。
  9. 【請求項9】高い屈折率を有するコアガラスと、このコ
    アガラスを包囲していてそれより低い屈折率を有するク
    ラッドガラスよりなり、所望の開口数を呈示する導波路
    構造において、硫化ランタン・ガリウムガラスよりなる
    コアガラスと、屈折率を前記導波路構造における所望の
    開口数を得るのに適した値まで増加させるために十分な
    割合のランタンをガドリニウムで置換した硫化ランタン
    ・ガリウムガラスよりなるクラッドガラスよりなること
    を特徴とする導波路構造。
  10. 【請求項10】高い屈折率を有するコアガラスと、この
    コアガラスを包囲していてそれより低い屈折率を有する
    クラッドガラスよりなり、所望の開口数を呈示する導波
    路構造において、バリウム変性された硫化ゲルマニウム
    ・ガリウムガラスよりなるコアガラスと、バリウム変性
    された硫化ゲルマニウム・ガリウムガラスよりなるクラ
    ッドガラスよりなり、前記コアガラスのバリウム含有量
    が前記コアガラスと前記クラッドガラスの屈折率の間
    に、前記導波路構造に所望の開口数を得るのに十分な差
    を与えるために前記クラッドガラスのバリウム含有量よ
    り十分に多いことを特徴とする導波路構造。
JP7107795A 1994-04-11 1995-04-10 透明ガラスおよび導波路構造 Pending JPH07300338A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US225767 1994-04-11
US08/225,767 US5392376A (en) 1994-04-11 1994-04-11 Gallium sulfide glasses

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07300338A true JPH07300338A (ja) 1995-11-14

Family

ID=22846148

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7107795A Pending JPH07300338A (ja) 1994-04-11 1995-04-10 透明ガラスおよび導波路構造

Country Status (8)

Country Link
US (2) US5392376A (ja)
EP (3) EP0775674B1 (ja)
JP (1) JPH07300338A (ja)
KR (1) KR950031957A (ja)
CN (1) CN1046688C (ja)
AU (1) AU696963B2 (ja)
CA (1) CA2143531A1 (ja)
DE (3) DE69520218T2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07291655A (ja) * 1994-04-11 1995-11-07 Corning Inc 透明ガラス
JP2006321710A (ja) * 2005-04-22 2006-11-30 Ohara Inc ガラス組成物
WO2020153435A1 (ja) * 2019-01-25 2020-07-30 株式会社五鈴精工硝子 可視光から遠赤外光の波長領域の光線を透過するガラス材料

Families Citing this family (49)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE69502919T2 (de) * 1994-11-24 1999-01-28 Hoya Corp Lasergläser und Laserglasfaser
US5856882A (en) * 1995-02-15 1999-01-05 Hoya Corporation Optical fibers and optical fiber amplifiers
US5599751A (en) * 1995-02-28 1997-02-04 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Alkaline earth modified germanium sulfide glass
US5958103A (en) * 1995-03-06 1999-09-28 Hoya Corporation Process for producing preform for glass fiber and process for producing glass fiber
US5629953A (en) * 1995-05-05 1997-05-13 The Board Of Trustees Of The University Of Illinois Chalcogenide optical pumping system driven by broad absorption band
US5568497A (en) * 1995-06-07 1996-10-22 The Board Of Trustees Of The University Of Illinois Chalcogenide optical pumping system having broad emission band
GB9514345D0 (en) * 1995-07-13 1995-09-13 British Tech Group Glasses
GB9614462D0 (en) * 1996-07-10 1996-09-04 Univ Southampton Optical glass and waveguide devices
JP3228462B2 (ja) * 1996-11-19 2001-11-12 セントラル硝子株式会社 光導波路及びそれを用いた1.5μm帯光増幅器
US5846889A (en) * 1997-03-14 1998-12-08 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Infrared transparent selenide glasses
WO1998046538A2 (de) * 1997-04-15 1998-10-22 Robert Bosch Gmbh Glaszusammensetzung mit einem phononenspektrum niedriger energie, verfahren zu deren herstellung sowie deren verwendung
US6128429A (en) * 1997-08-29 2000-10-03 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Low phonon energy glass and fiber doped with a rare earth
KR100450323B1 (ko) * 1997-11-04 2005-01-17 삼성전자주식회사 광증폭용 ge­ga­s계 유리 조성물
KR100485749B1 (ko) 1997-11-04 2005-09-30 삼성전자주식회사 광증폭특성을가지는Ge­Ga­S계유리조성물및상기유리조성물을이용하는통신용광증폭장치
FR2771405B1 (fr) * 1997-11-27 2000-02-04 Univ Rennes Verres a base de chalcogenures, leur preparation et leur application
US6145342A (en) * 1998-01-30 2000-11-14 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Catalyzed preparation of amorphous chalcogenides
KR100319296B1 (ko) 1998-10-13 2002-04-22 윤종용 광증폭기용광섬유
WO2000043323A1 (en) * 1999-01-21 2000-07-27 Corning Incorporated GeAs SULPHIDE GLASSES CONTAINING P
US6542690B1 (en) * 2000-05-08 2003-04-01 Corning Incorporated Chalcogenide doping of oxide glasses
US6652972B1 (en) 1999-11-01 2003-11-25 Schott Glass Technologies Inc. Low temperature joining of phosphate glass
CN1128113C (zh) * 1999-11-18 2003-11-19 华东理工大学 离子交换制备非线性硫卤玻璃光波导的方法
EP1296904A1 (en) 2000-06-20 2003-04-02 Schott Glass Technologies, Inc. Glass ceramic composites
US20020041750A1 (en) * 2000-06-20 2002-04-11 Chacon Lisa C. Rare earth element-doped, Bi-Sb-Al-Si glass and its use in optical amplifiers
KR100383608B1 (ko) * 2000-07-06 2003-05-16 삼성전자주식회사 알칼리 할로겐이 첨가된 광증폭기용 황화물 유리 및 그제조 방법
KR100341212B1 (ko) * 2000-07-31 2002-06-20 오길록 1.6 미크론미터 대역 광 증폭 시스템
US6504645B1 (en) * 2000-08-29 2003-01-07 Lucent Technologies Inc. Chalcogenide glass based Raman optical amplifier
US6882782B2 (en) 2000-11-01 2005-04-19 Schott Glas Photonic devices for optical and optoelectronic information processing
US6495481B1 (en) 2001-05-21 2002-12-17 Nano Technologies Glasses for laser and fiber amplifier applications and method for making thereof
US6803335B2 (en) * 2001-08-03 2004-10-12 The University Of Southampton Gallium lanthanum sulfide glasses and optical waveguides and devices using such glasses
FR2857354B1 (fr) * 2003-07-07 2005-09-16 Centre Nat Rech Scient Composition vitreuses, de type vitroceramique, transparentes dans l'infrarouge
ES2309593T3 (es) * 2003-10-16 2008-12-16 THE PROCTER & GAMBLE COMPANY Composiciones acuosas que comprenden vesiculas que tienen cierta permeabilidad de vesicula.
CN100384766C (zh) * 2006-03-15 2008-04-30 中国科学院上海硅酸盐研究所 一种全波段光窗玻璃材料及制备方法
CN1884166B (zh) * 2006-07-12 2010-08-25 苏州恒仓红外光学材料研发中心有限责任公司 透可见和中红外的锗镓酸盐玻璃
KR101039519B1 (ko) 2007-02-24 2011-06-08 주식회사 엘지화학 구리 알루미늄 산화물의 제조방법
JP5339720B2 (ja) * 2007-12-28 2013-11-13 五鈴精工硝子株式会社 モールド成型用赤外線透過ガラス
US7767604B2 (en) 2008-04-29 2010-08-03 Corning Incorporated Ga—P—S glass compositions
CN101492249B (zh) * 2009-02-23 2011-03-30 宁波大学 一种宽光谱光学玻璃及其制备方法
CN101811829B (zh) * 2010-03-31 2012-02-08 武汉理工大学 一种具有锂离子导体功能的硫系微晶玻璃材料的制备方法
US8541324B2 (en) * 2010-11-30 2013-09-24 Corning Incorporated Pergallous alkaline earth selenogermanate glasses
WO2013006392A1 (en) * 2011-07-01 2013-01-10 Corning Incorporated Chalcogenide glass
US9187360B2 (en) * 2012-04-20 2015-11-17 Schott Corporation Glasses for the correction of chromatic and thermal optical aberations for lenses transmitting in the near, mid, and far-infrared sprectrums
CN105026328B (zh) 2012-11-28 2018-03-30 康宁股份有限公司 碱金属硒代锗酸盐玻璃
DE102014103560A1 (de) 2013-03-15 2014-09-18 Schott Corporation Optisches Binden durch die Verwendung von optischem Glas mit niedrigem Erweichungspunkt für optische IR-Anwendungen und gebildete Produkte
WO2015073282A1 (en) 2013-11-18 2015-05-21 Corning Incorporated Non-stoichiometric alkaline earth chalcogeno-germanate glasses
CN103864297A (zh) * 2014-03-26 2014-06-18 南京信息工程大学 一种精密模压成型用中红外光学玻璃
CN103864296B (zh) * 2014-03-26 2016-08-24 南京信息工程大学 一种红外光纤用硫系玻璃及其制备方法
CN104402221B (zh) * 2014-11-26 2017-03-29 江苏师范大学 一种硫卤玻璃及其制备方法
JP7142572B2 (ja) * 2016-08-26 2022-09-27 国立大学法人 東京大学 光学ガラス、光学ガラスからなる光学素子、レンズ鏡筒、対物レンズ、及び光学装置
WO2018112386A1 (en) * 2016-12-16 2018-06-21 Schott Corporation Chalcogenide compositions for optical fibers and other systems

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1020482A (en) * 1961-11-07 1966-02-16 Pilkington Brothers Ltd Improvements in or relating to glass
DE2648702C3 (de) * 1976-10-27 1980-08-21 Jenaer Glaswerk Schott & Gen., 6500 Mainz Infrarotdurchlässige Lichtleitfaser aus sauerstoffarmem bzw. sauerstofffreiem GUs und Verfahren zu ihrer Herstellung
SU1135726A1 (ru) * 1983-06-17 1985-01-23 ЛГУ им.А.А.Жданова Халькогенидное стекло с ионной проводимостью
JPS60118651A (ja) * 1983-11-28 1985-06-26 Hitachi Ltd 赤外光フアイバ用ガラス材料
JPS61209925A (ja) * 1985-03-13 1986-09-18 Hitachi Cable Ltd 赤外フアイバ
DE3534275A1 (de) * 1985-09-26 1987-04-02 Schott Glaswerke Infrarotdurchlaessiges chalkogenidglas
SU1402913A1 (ru) * 1986-12-03 1988-06-15 ЛГУ им.А.А.Жданова Состав мембраны халькогенидного стекл нного электрода дл определени ионов натри
JPH01209925A (ja) * 1988-02-17 1989-08-23 Fujitsu Ltd 電源並列運転方式
US4942144A (en) * 1989-01-23 1990-07-17 Iowa State University Research Foundation, Inc. Infrared transmitting glasses with high glass transition temperatures
SU1715725A1 (ru) * 1989-07-19 1992-02-28 Ленинградский государственный университет Халькогенидное стекло с ионной проводимостью
US5240885A (en) * 1992-09-21 1993-08-31 Corning Incorporated Rare earth-doped, stabilized cadmium halide glasses

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07291655A (ja) * 1994-04-11 1995-11-07 Corning Inc 透明ガラス
JP2006321710A (ja) * 2005-04-22 2006-11-30 Ohara Inc ガラス組成物
US8507394B2 (en) 2005-04-22 2013-08-13 Ohara Inc. Glass composition
WO2020153435A1 (ja) * 2019-01-25 2020-07-30 株式会社五鈴精工硝子 可視光から遠赤外光の波長領域の光線を透過するガラス材料

Also Published As

Publication number Publication date
EP0775675A3 (en) 1997-12-29
EP0775675A2 (en) 1997-05-28
EP0775674A3 (en) 1998-01-07
EP0676377A2 (en) 1995-10-11
DE69520218D1 (de) 2001-04-05
CN1116190A (zh) 1996-02-07
AU1623395A (en) 1995-10-19
DE69520218T2 (de) 2001-10-04
EP0775674A2 (en) 1997-05-28
EP0676377A3 (en) 1996-01-31
DE69502330T2 (de) 1998-09-10
CN1046688C (zh) 1999-11-24
DE69517036D1 (de) 2000-06-21
DE69517036T2 (de) 2000-09-14
DE69502330D1 (de) 1998-06-10
US5392376A (en) 1995-02-21
USRE36513E (en) 2000-01-18
CA2143531A1 (en) 1995-10-12
EP0775675B1 (en) 2000-05-17
EP0676377B1 (en) 1998-05-06
KR950031957A (ko) 1995-12-20
AU696963B2 (en) 1998-09-24
EP0775674B1 (en) 2001-02-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07300338A (ja) 透明ガラスおよび導波路構造
JP3972376B2 (ja) 透明ガラス
US5537505A (en) Transparent glass-ceramics
US7637124B2 (en) Bismuth containing fluorophosphate glass and method for making thereof
US5955388A (en) Transparent oxyflouride glass-ceramic composition and process of making
EP0716050B1 (en) Transparent glass-ceramics
US5240885A (en) Rare earth-doped, stabilized cadmium halide glasses
JP2004510665A (ja) 希土類元素可溶性テルル化物ガラス
US5346865A (en) Rare earth-doped, stabilized cadmium halide glasses
CA2312702A1 (en) Rare earth element-halide environments in oxyhalide glasses
AU704313B2 (en) Gallium sulfide glasses
CA2306267A1 (en) Stable cladding glasses for sulphide fibres
US4668641A (en) Optical elements made from ThF4 --BeF2 glasses
Gonçalves Heavy metal fluoride glasses
Tick et al. Optical elements made from ThF 4--BeF 2 glasses
JPH07330373A (ja) 光透過用塩化物ガラス材
JPS5849644A (ja) 赤外線透過用ガラスフアイバ素材
MXPA00005435A (en) Rare earth element-halide environments in oxyhalide glasses

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060314

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20060614

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20060721

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060913

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20061212