JPH0729918Y2 - 浴槽の把手の取り付け構造 - Google Patents

浴槽の把手の取り付け構造

Info

Publication number
JPH0729918Y2
JPH0729918Y2 JP1990100423U JP10042390U JPH0729918Y2 JP H0729918 Y2 JPH0729918 Y2 JP H0729918Y2 JP 1990100423 U JP1990100423 U JP 1990100423U JP 10042390 U JP10042390 U JP 10042390U JP H0729918 Y2 JPH0729918 Y2 JP H0729918Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
handle
side wall
boss
bathtub
bolt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1990100423U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0458190U (ja
Inventor
孝一 奥田
勉 藤村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP1990100423U priority Critical patent/JPH0729918Y2/ja
Publication of JPH0458190U publication Critical patent/JPH0458190U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0729918Y2 publication Critical patent/JPH0729918Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本考案は浴槽の側壁に浴槽内に突出する把手を取り付け
る構造に関するものである。[従来の技術] 従来、浴槽1の側壁1aに把手2′を取り付ける場合、第
3図(a)(b)に示すように浴槽1内に配置した把手
2′の取り付け座2a′を側壁1aの内面に当接し、側壁1a
の外面に補強板3を配置し、取り付けねじ4′を取り付
け座2a′から側壁1aを貫通して補強板3に螺合させて取
り付けていた。
[考案が解決しようとする課題] しかしかかる従来例の場合、把手2′を取り付けるため
の取り付けねじ4′の頭が外観上見えて外観が悪いとい
う問題があった。実開昭56−142695号公報に示されてい
るように、ボスの一端から一体に連出したボルトを浴槽
の側壁に挿通すると共に側壁の外面側でボルトにナット
を螺合して側壁の内面からボスが突出するようにボスを
取り付け、把手の背面から穿孔した嵌合孔をボスに嵌合
し、把手の下面から止めねじを嵌合孔内のボスの側面に
螺合させたならば、ボスが見えない上に、止めねじは外
部からは見えにくいところに配置することができるため
に、外観上の問題はクリアすることができるが、この場
合、止めねじの締め込み方向が把手を浴槽に取り付ける
方向とは直交する方向となるために、把手と浴槽との間
に隙間が生じてしまうおそれを多分に有している。
本考案は叙述の点に鑑みてなされたものであって、本考
案の目的とするところはねじ等が外観上見えないように
把手を取り付けることができて外観を向上できる上に、
把手を浴槽に密着させて取り付けることができる浴槽の
把手の取り付け構造を提供するにある。
[課題を解決するための手段] しかして本考案は、浴槽の側壁の内面側に把手を固定す
るための浴槽の把手の取り付け構造であって、一体に連
出されて浴槽の側壁に挿通されるボルトを一端に備え且
つ外周に断面V字状の係止溝が設けられたボスと、上記
側壁の外面側で上記ボルトに螺合して側壁の内面側にボ
スを固定するナットと、上記ボスが嵌合する嵌合孔が上
記側壁への取付面である背面に穿孔されている把手の下
面に穿孔されて先端が上記嵌合孔に至るねじ孔と、この
ねじ孔に螺合してねじ孔内に埋設されるとともにボスの
上記係止溝のボルト側と反対側に位置するテーパ面に先
端を係止させる止めねじとから成ることに特徴を有して
いる。
[作用] 把手2の下面から螺合した止めねじ4にて側壁1aの内面
に突設したボス5に固定できて従来のようにねじが外観
上見えないように把手2を取り付けることができる。こ
のとき係止溝9が断面V字状であってそのボルト側とは
反対側のテーパ面に止めねじの先端が係止されることか
ら止めねじ4を締め付ければボス5に嵌合孔8が深く嵌
合するように力を加えることができて把手2の背面が側
壁1aの内面に密着するように把手2を取り付けることが
できる。
[実施例] 浴槽1の側壁1aは曲面になっており、この曲面の部分の
内面に把手2が取り付けられる。把手2を取り付けるた
めのボス5は円柱状に形成され、外周に断面V字状の係
止溝9を全周に亘って設けてある。このボス5の一端か
らボルト6を一体に突設してあり、ボス5のボルト6側
の端面に凹部10を凹設してあり、凹部10の周囲に当たり
11を設けてある。浴槽1の側壁1aには取り付け孔12を穿
孔してあり、凹部10にパッキン13を装填した状態でボル
ト6を取り付け孔12に挿通し、側壁1a外面側で平座金14
及びスプリングワッシャ15を介してボルト6にナット7
を螺合してある。このようにして側壁1aの内面にボス5
が突出するように取り付けられる。このとき凹部10にパ
ッキン13を装填してあるので、ナット7の締め付けにて
パッキン13が圧縮されて確実に防水される。しかも凹部
10にパッキン13を装填してあるので、パッキン13を介装
してもナット7の締め付けにて当たり11が側壁1aの内面
に当接してボス5の突出高さが一定になるように取り付
けられる。本実施例の場合、1つの把手2を取り付ける
のに2つのボス5が必要であり、2つのボス5が同一水
平線上に位置するように並べて取り付けてあり、2つの
ボス5が同じ方向に同じ角度で突出するように取り付け
られている。把手2は第2図に示すような形状に形成さ
れ、把手2が水平線lに対してαの角度(本実施例の場
合10°の角度)傾けて取り付けられるようになってい
る。この把手2の背面は把手2を水平線lに対して傾け
た状態で側壁1aの内面に沿う曲面17に形成されており、
把手2の背面から2個の嵌合孔8を穿孔してある。2個
の嵌合孔8は上記ボス5の取り付けピッチと同じ間隔に
なるように穿孔され、しかも把手2をαの角度傾けた状
態で同一水平線上に位置するように設けられ、さらにボ
ス5の突出角度と同じ角度に穿孔されている。また把手
2の下面から嵌合孔8に至るねじ孔18が穿孔されてい
る。この把手2を取り付けるにあたっては、把手2をα
の角度傾けて嵌合孔8とボス5とを対応させ、嵌合孔8
をボス5に嵌合する。このとき上記のようにボス5や嵌
合孔8が設けられているのでぴったり位置が合って嵌合
する。この状態で把手2の下面からねじ孔18に止めねじ
4を螺合し、止めねじ4の先端をボス5の係止溝9に係
止する。このとき止めねじ4はねじ孔18が把手2の下面
に位置する上にねじ孔18内に埋設されるために、つまり
外部に突出しないために、外観を悪くすることがないの
はもちろん、使用面においても邪魔になったりすること
がない。そして止めねじ4の締め付けにて図1に示すよ
うに、止めねじ4の先端がボス5の外周の断面V字状の
係止溝9における上記ボルト6と反対側に位置するテー
パ面にあたって係止溝9に食い込んでいくようにしてい
ることから、止めねじ4の締め込みに伴い、把手2は浴
槽1側に移動するものであり、従って把手2はその背面
が浴槽1の側壁1aの内面に密着するように取り付けられ
る。
[考案の効果] 以上のように本考案においては、一体に連出されて浴槽
の側壁に挿通されるボルトを一端に備え且つ外周に断面
V字状の係止溝が設けられたボスと、上記側壁の外面側
で上記ボルトに螺合して側壁の内面側にボスを固定する
ナットと、上記ボスが嵌合する嵌合孔が上記側壁への取
付面である背面に穿孔されている把手の下面に穿孔され
て先端が上記嵌合孔に至るねじ孔と、このねじ孔に螺合
してねじ孔内に埋設されるとともにボスの上記係止溝の
ボルト側と反対側に位置するテーパ面に先端を係止させ
る止めねじとから成ることから、止めねじを締め込め
ば、ボルトとナットとの緩み止めを行えるほか、係止溝
のテーパ面にガイドされることによって、ボスに嵌合し
ている把手が浴槽側へ移動するために、把手を浴槽の側
壁に確実に密着させて取り付けることができるものであ
り、また止めねじは把手の下面側に設けられたねじ孔に
螺合している上にねじ孔内に埋設されることから、止め
ねじが外部から見えることがなくて外観がよく、しかも
使用面でも邪魔になったりすることがないものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例の断面図、第2図(a)
(b)(c)は把手の平面図、正面図及び背面図、第2
図(d)は第2図(b)のA−A′線断面図、第2図
(e)は第2図(b)のB−B′線断面図、第2図
(f)は第2図(b)のC−C′線断面図、第2図
(g)は第2図(b)のD−D′線断面図、第2図
(h)は第2図(a)のE−E′線断面図、第3図
(a)(b)は従来例の断面図及び正面図であって、1
は浴槽、1aは側壁、2は把手、4止めねじ、5はボス、
6はボルト、7はナット、8は嵌合孔、9は係止溝であ
る。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】浴槽の側壁の内面側に把手を固定するため
    の浴槽の把手の取り付け構造であって、一体に連出され
    て浴槽の側壁に挿通されるボルトを一端に備え且つ外周
    に断面V字状の係止溝が設けられたボスと、上記側壁の
    外面側で上記ボルトに螺合して側壁の内面側にボスを固
    定するナットと、上記ボスが嵌合する嵌合孔が上記側壁
    への取付面である背面に穿孔されている把手の下面に穿
    孔されて先端が上記嵌合孔に至るねじ孔と、このねじ孔
    に螺合してねじ孔内に埋設されるとともにボスの上記係
    止溝のボルト側と反対側に位置するテーパ面に先端を係
    止させる止めねじとから成る浴槽の把手の取り付け構
    造。
JP1990100423U 1990-09-25 1990-09-25 浴槽の把手の取り付け構造 Expired - Fee Related JPH0729918Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990100423U JPH0729918Y2 (ja) 1990-09-25 1990-09-25 浴槽の把手の取り付け構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990100423U JPH0729918Y2 (ja) 1990-09-25 1990-09-25 浴槽の把手の取り付け構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0458190U JPH0458190U (ja) 1992-05-19
JPH0729918Y2 true JPH0729918Y2 (ja) 1995-07-12

Family

ID=31843066

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1990100423U Expired - Fee Related JPH0729918Y2 (ja) 1990-09-25 1990-09-25 浴槽の把手の取り付け構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0729918Y2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4726777U (ja) * 1971-04-13 1972-11-27
JPS615199Y2 (ja) * 1980-03-31 1986-02-17

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0458190U (ja) 1992-05-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0729918Y2 (ja) 浴槽の把手の取り付け構造
JPH0979247A (ja) ネジの緩み止め
JPH041368Y2 (ja)
JPH0455958U (ja)
KR100613125B1 (ko) 레벨푸트 및 이의 조립방법
JPH0339311Y2 (ja)
JP2915511B2 (ja) ガードレール等の設置構造
JPH0120460Y2 (ja)
JPS6037456Y2 (ja) 木質部材連結構造
JPS627827Y2 (ja)
JP3040321U (ja) 止め金板固着用ボルトの弛み止めスペーサー
JP3112156B2 (ja) 手摺固定構造
JPH057085Y2 (ja)
JPH0242853Y2 (ja)
JPH0242189U (ja)
JP2520976B2 (ja) 手摺の取付構造及び取付方法
JPH0218333Y2 (ja)
JPH0546153Y2 (ja)
JPH0351415Y2 (ja)
JPS61135986U (ja)
JPS6338981Y2 (ja)
JPH0754523A (ja) キイシリンダの取付構造
JPH0411891U (ja)
JPH0470461A (ja) ガードレール等のブラケット
JPH0333167U (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees