JPH0729910B2 - 発汗抑制剤組成物 - Google Patents

発汗抑制剤組成物

Info

Publication number
JPH0729910B2
JPH0729910B2 JP1320759A JP32075989A JPH0729910B2 JP H0729910 B2 JPH0729910 B2 JP H0729910B2 JP 1320759 A JP1320759 A JP 1320759A JP 32075989 A JP32075989 A JP 32075989A JP H0729910 B2 JPH0729910 B2 JP H0729910B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
sio
group
carbon atoms
average value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1320759A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02231416A (ja
Inventor
ウィリアム・ジョン・ラレイ
レイモンド・ジョセフ・シミヌール
アンソニー・アーサー・ゾット
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Co
Original Assignee
General Electric Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Electric Co filed Critical General Electric Co
Publication of JPH02231416A publication Critical patent/JPH02231416A/ja
Publication of JPH0729910B2 publication Critical patent/JPH0729910B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/84Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions otherwise than those involving only carbon-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/89Polysiloxanes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q15/00Anti-perspirants or body deodorants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/19Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing inorganic ingredients
    • A61K8/28Zirconium; Compounds thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/58Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing atoms other than carbon, hydrogen, halogen, oxygen, nitrogen, sulfur or phosphorus
    • A61K8/585Organosilicon compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/84Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions otherwise than those involving only carbon-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/89Polysiloxanes
    • A61K8/891Polysiloxanes saturated, e.g. dimethicone, phenyl trimethicone, C24-C28 methicone or stearyl dimethicone
    • A61K8/894Polysiloxanes saturated, e.g. dimethicone, phenyl trimethicone, C24-C28 methicone or stearyl dimethicone modified by a polyoxyalkylene group, e.g. cetyl dimethicone copolyol

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、揮発性で非水溶性液体中の収斂剤水溶液のエ
マルションから成り改良された効能を持つ、いわゆる乾
燥感のある発汗抑制剤組成物に関する。
発汗抑制剤組成物は化粧品の技術に於いてよく知られて
いる。これらの組成物は、エーロゾル、ゲル、棒、クリ
ーム、ポンプスプレーおよびローションとして配合さ
れ、代表的な例として一種またはそれ以上のジルコニウ
ム塩および(または)アルミニウム塩を、乾燥した微細
な粉末、アルコール溶液あるいは水溶液のような各種の
態様で含有する収斂剤を含んで成る。これら各種の収斂
剤の態様のうち、水溶液が一般に最も効能がある発汗抑
制剤であると考えられている。
しかし、収斂剤の水溶液またはその水中油型エマルショ
ンのように水を連続相として持つ発汗抑制剤組成物は、
人体の皮膚に塗布した時、濡れた感触を与え塗布後の乾
燥期間中に粘着性状を経る傾向があるので、その乾燥粉
末やアルコール溶液から成る組成物よりも望ましいとは
言えない。
米国特許第4,122,029号は広い実用性を持ちポリジオル
ガノシロキサン−ポリオキシアルキレン共重合体と油中
水型界面活性剤を含んで成る油中水型組成物を開示して
いる。これらの組成物は、揮発性で非水系の連続相に乳
化された、アルミニウムの塩化水和物のような収斂剤の
水溶液の発汗抑制剤エマルションとして配合さると、人
間の皮膚に塗布された場合、望ましい乾燥感を持ち、上
記した湿潤−粘着感を示さない。
米国特許第4,268,499号は米国特許第4,122,029号の物よ
り大きい効能を持つとする組成物を開示している。その
効能は組成物を被実験者の手首に塗布し組成物が乾燥し
て白化し始めるのに要する時間を測定することによって
決められる。この『白化』は、露出した皮膚の上に白い
部分が見えること、および有効成分が皮膚から剥げ落ち
る傾向−これは製品の効力を低下させまた有効成分が衣
服の繊維の上に落ちれば見苦しいしみを作るかも知れな
い−のために消費者大衆が好ましくないとするもので、
『乾燥感』型発汗抑制剤の一つの特性である。
改良された効能をもつ油中水型の発汗抑制剤エマルショ
ン組成物を提供することは本発明の一つの目的である。
揮発性シリコーン流体中でのアルミニウムの塩化水和物
水溶液のエマルションを含んで成る改良された発汗抑制
剤エマルション組成物を提供することも本発明の目的で
ある。
本発明は、発汗抑制剤組成物を配合するに際し、長鎖状
の炭化水素で変成された有機ケイ素の油中水型界面活性
剤を用いることにより、これらの目的並びに本開示を考
察すれば明らかになる他の目的を達成している。
生じた組成物は安定であり、所望の『乾燥』感を示し、
乾燥時に見れらる皮膚の白化は遥かに少ない。
本発明は、 (a)収斂剤の水溶液約89.5乃至約50重量部を不連続相
として、 (b)平均単位式、(CH3)aSiO(4−a)/2(式中、
aは2から3までの値の平均値)を持つメチルシロキサ
ン流体各種から成る群から選ばれた250℃未満の基準沸
点を持つ揮発性液体約10乃至約45重量部を連続相とし
て、 (c)8から18までのHLB値をもつ水中油型有機系界面
活性剤約0.1乃至約3重量部を含み、改善のため更に、 (d)一般式、MDxD′yD″zMのポリジオルガノシロキサ
ン−ポリオキシアルキレン共重合体約0.4乃至約6重量
部(式中、Dは(CH32SiO2/2であり、D′はR1が6か
ら30個までの炭素原子を持つアルキル基である場合に
(CH3)R1SiO2/2であり、 またD″については、個々のR3が2から6個までの炭素
原子を持つアルキレン基で、R4が2から20個までの炭素
原子を持つアルキレン基で、R5が水素または1から約12
個までの炭素原子を持つ炭化水素基で、nが約5から約
20までの値を持ち、pが0または1の値を持つ時にR2
式−(R4)p−(OR3)n−OR5のポリオキシアルキレン
エーテル残基である場合にD″は(CH3)R2SiO2/2
あり、MはR6が1から30個までの炭素原子を持つアルキ
ル基またはR2であってよい場合に(CH32R6SiO1/2であ
り、xは約10から約400までの平均値であり、yは1か
ら約200までの平均値であり、zは1から約100までの平
均値であり、x+y+1は約12から約400までの平均値
であり、但しR2を除いたポリシロキサン部分に対するR2
の重量比が15/85より大で35/65より小である) (但し(a)+(b)+(c)+(d)の総計が100重
量部である) を含んで成る改良された効能を持つ皮膚に対する白化効
果の減少した油中水型発汗抑制剤エマルション組成物に
関する。
成分(a)は、どんな水溶液収斂剤の発汗抑制剤の水溶
液であってもよい。よく知られた収斂剤の例は、ジルコ
ニル ヒドロキシド ハライド、アルミニウム ジルコ
ニウム クロライド、乳酸ジルコニウム−アルミニウ
ム、Al2(OH)5Clのような塩基性アルミニウム ハライ
ド、アルミニウム ブロマイドのようなアルミニウム、
ハフニウムおよびジルコニウムの塩類および幾つかのそ
れらの水、アルコールあるいはグリシンとの錯体を含
む。
成分(a)を形成するために水中に溶解する収斂剤の量
は広範囲に変ってよく重要ではない、しかし、ある実際
上の制限は存在する。身の回り用品組成物としては、よ
り少ない量の収斂剤を含有する組成物が有益である一方
で、効力のある発汗抑制剤は発汗を減少させるのに十分
な収斂剤を含有しているであろう。好ましくは、発汗抑
制剤組成物は約15−30重量パーセントの収斂剤を含んで
成る。他方では、明らかな経済的な理由のため発汗抑制
剤組成物中の水の量を効用を無効にすることなく最大に
することが望ましい。使用される特定の収斂剤によって
は、成分(a)の濃度は、水の3重量部につき1重量部
程度の収斂剤のように少ない濃度から収斂剤の飽和水溶
液まで変化してよい。
揮発性液体(b)は250℃未満の基準沸点、即ち大気圧
下の沸点を持つメチルシロキサン流体各種から選ばれた
流体である。揮発性メチルシロキサン流体(b)は、平
均単位式、(CH3)aSiO(4−a)/2(式中、aは2か
ら3までの値の平均値)を持ち、(CH33SiO1/2、(CH
32SiO2/2、CH3SiO3/2およびSiO4/2各単位より成る群
から選ばれたシロキサン単位から成る。好ましくは揮発
性メチルシロキサン流体は、ジメチルシロキサン単体を
必須成分とし、任意的にトリメチルシロキサン単位を含
んで成る。揮発性液体(b)として特に価値あるのは、
一般式[(CH32SiO]bを持つ環状シロキサンと一般
式(CH33SiO[(CH32SiO]cSi(CH3を持つ直鎖
状シロキサンおよびその混合物である(式中、bは3か
ら6までの整数でcは0から4までの整数である)。特
に好まれるメチルシロキサン流体は主体が四量体(b=
4)または五量体(b=5)である該環状シロキサンで
ある。
成分(d)は、ポリジメチルシロキシ基、平均して少な
くとも一つの長鎖状アルキル(メチル)シロキシ基、お
よび平均して少なくとも一つのポリオキシアルキレン基
を含有する長鎖状の炭化水素で変成したポリジオルガノ
シロキサン−ポリオキシアルキレン共重合体であって、 一般式 MDxD′yD″zM (式中、Dは(CH32SiO2/2であり、D′はR1が6から
30個までの炭素原子を持つアルキル基である場合に(CH
3)R1SiO2/2であり、またD″については、個々のR3
2から6個までの炭素原子をもつアルキレン基で、R4
2から20個までの炭素原子を持つアルキレン基で、R5
水素または1から約12個までの炭素原子を持つ炭化水素
基で、nが約5から約20までの値を持ち、pが0または
1の値を持つ時にR2が式−(R4)p−(OR3)n−OR5
ポリオキシアルキレン エーテル残基である場合にD″
は(CH3)R2SiO2/2であり、MはR6が1から30個までの
炭素原子を持つアルキル基またはR2であってよい場合に
(CH32R6SiO1/2であり、xは約10から約400までの平
均値であり、yは1から約200までの平均値であり、z
は1から約100までの平均値であり、x+y+zは約12
から約400までの平均値であり、但しR2を除いたポリシ
ロキサン部分に対するR2の重量比が15/85より大で35/65
より小である)を持っている。
共重合体(d)のポリオキシアルキレン部分は式−CH2C
H2O−のオキシエチレン単位を単独であるいは式−CnH2n
O−(式中、n=3〜6)のオキシアルキレン単位と組
み合わせて必須成分として成り、ポリオキシアルキレン
部分のオキシアルキレン単位の少なくとも半分は平均し
てオキシエチレン単位である。ポリオキシアルキレン部
分が比較的疎水性の高級オキシアルキレン単位を50モル
パーセントを越えて含有する場合には本発明の適当なエ
マルションは形成されない。
従ってポリオキシアルキレン部分は、オキシアルキレン
単位がランダム、交互およびブロックのどの適当な形式
で配列されていてもよい歩合の、式(−CH2CH2O−)
r、(CnH2nO)qに相当する。rとqのそれぞれの平均
の値は、r≧qでr+q=n(式中、nは上記したよう
に約5から約20までの平均値を持つ)を満足するもので
ある。好ましいポリオキシアルキレン部分はオキシエチ
レン単位のみから成る。本明細書中では、−OR3−の反
復単位数即ちnの値が約5から20までの間にあることが
極めて重要である。従ってエチレンオキシドを反復単位
とする場合には、R2の分子量は約900未満となる筈であ
る。nの好ましい値は10から15であり、これは同様にエ
チレンオキシドに対しては約700を越えないR2の分子量
を提供する。
R4はポリオキシアルキレン部分をポリシロキサンに結び
付ける基である。R4は−CH2CH2CH2−、−CH2CH2−、−C
H2CH2CH2CH2−等であってよい。好ましくはR4は−CH2CH
2CH2−である。pが0である場合は、その部分はポリシ
ロキサンへの縮合可能な置換基とポリアルキレンオキシ
ドの縮合可能な末端基との間の縮合反応生成物である−
O−によって結合される。成分(d)は水に溶解せず従
って本発明の組成物中にあって激しい加水分解条件下に
置かれることはないが、ポリオキシアルキレン残基をポ
リシロキサン鎖に結び付けるのに加水分解可能な炭素−
酸素−ケイ素結合を使用することを避けてpが1である
ことが好ましい。
R5はポリアルキレンエーテルの末端基である。R5のタイ
プは特に重要ではなく水素、メチル、エチル、プロピ
ル、ブチル、フェニル、アセチル等から選んでよい、好
ましくはR5は水素である。
末端封鎖基MのR6基は低級アルキル、さもなくばD′要
素のR1基を形成するのに使用されたオレフィンに由来す
るアルキル基、または水素化ケイ素基を含有するポリシ
ロキサンがジメチル水素シロキシ基で末端封鎖されると
きにR2基を形成するために使用されたポリエーテルに由
来するR2基であってよい。しかし、トリメチルシロキシ
基で末端封鎖されたポリシロキサン出発物質を使用する
ことが好ましく、その場合はR6はメチルである。
共重合体(d)は、どのような適当な方法で調製されて
もよく、その方法の幾つかは有機ケイ素技術に開示され
ている。ポリジオルガノシロキサン成分を調製するのに
好ましい方法は、末端および(または)鎖中にケイ素に
結合した水素原子を持つメチルシロキサンを1−オクテ
ン、1−オクタデセンまたは−ドデセンのような6から
30個までの炭素原子を持つオレフィンとCH2=CHCH2O(C
H2CH2O)p(CnH2nO)qHのようなオレフィン末端ポリオ
キシアルキレンとをH2PtCl6・6H2Oのような白金含有触
媒の存在下に反応させることより成る。
この好ましい方法においては、オレフィンおよびオレフ
ィ末端ポリオキシアルキレンは最も好ましくは逐次的
に、つまり、先にオレフィンがケイ疎に結合した水素基
を持つメチルシロキサンと反応させられる。
米国特許第3,657,305号、第3,234,252号、第4,047,958
号、第3,427,271号および第2,846,458号の開示内容は本
発明の組成物のポリジオルガノシロキサン成分を調製す
るための方法を更に示すために引用してここに包含す
る。この好ましい方法で調製されたポリジオルガノシロ
キサンは少量の未反応のオレフィンおよび(または)オ
レフィン末端ポリオキシアルキレンを含有することがあ
ること理解されるであろう。
成分(c)は、水中油型のエマルションの調製に適当で
あって8から18までのHLB値を持つどんなカチオン、ノ
ニオンまたはアニオン系の有機界面活性剤であってもよ
い。水中油型の界面活性剤の例はカチオン界面活性剤と
してポリエトキシ化四級アンモニウム塩類とポリオキシ
エチレン脂肪族アミン類そしてノニオン界面活性剤とし
てポリエチレングリコール アルキルエーテル類、ポリ
エチレングリコール アルキルアリールエーテル類、ポ
リエトキシ化ソルビタン モノラウレート、ポリエトキ
シ化ソルビタン モノオレエート、ポリオキシエチレン
ラノリン誘導体類およびポリエトキシ化脂肪族アルコ
ール類を含む。カチオンおよび(または)ノニオン系の
水中油型界面活性剤の混合物もまた適当である。8から
18までのHLB値を持つ適当な有機界面活性剤の他の例はM
C出版社、Glen Rock,NJの1975年北米版であるMcCutcheo
nの『洗剤および乳化剤』のような定評のある出版物で
調べて見い出してよい。
本発明の組成物中に存在してよい成分(a)と(b)の
量は広範囲に変化してよく、その合計量は成分(a)か
ら(d)までの総重量の約99.5乃至約91重量パーセント
であってよい。収斂剤の水溶液(a)は成分(a)から
(d)までの総重量の約89.5乃至50重量パーセントであ
って、好ましくは約80乃至約65重量パーセントである
が、上記したように効能ある発汗抑制剤は発汗を抑制す
る量、好ましくは約10乃至約25重量パーセント、の収斂
そのものを含有すべきである。本発明の好ましい具体例
は、50重量パーセントを越えない量の収斂剤から成る収
斂の水溶液を約80乃至約65重量パーセント含んで成る組
成物である。揮発性液体(b)は成分(a)から(d)
までの総重量の約10乃至約33重量パーセントである。
成分(c)と(d)を必須成分として成る界面活性剤混
合物の総量は、成分(a)から(d)までの総重量の約
0.5乃至9重量パーセントであり、成分(d)が成分
(a)から(d)までの総重量に対し約0.4乃至6重量
パーセントを占める。
本発明の組成物は化粧品の技術で使用される成分を非必
須成分として少量更に含有してよい。この種の成分の例
は着色剤、香料、連続相に対する溶剤や増粘剤のような
粘度調整用添加剤および25℃で10から10,000センチポイ
ズまでの粘度を持つポリジメチルシロキサンのような不
揮発性有機ポリシロキサンを含む。
本発明の組成物は、更に加工することなく、好ましくは
パッケージになってロール・オン式発汗抑制組成物とし
て分散されているローションとして用いるのに適してい
る。しかし、それから、ゲル生成用のアルコールおよび
エーロゾルとポンプスプレー用に25℃で100センチポイ
ズ未満に配合物の粘度を下げるための溶剤のようによく
知られた添加物を用いてゲル、エーロゾルおよびポンプ
スプレー用配合物を調製してよい。
本発明の組成物は、個々の成分を適切な比率でどんな順
序に混合しても調製できる。本発明の組成物は収斂剤の
水溶液(a)が揮発性液体(b)中に界面活性剤混合物
(c)と(d)を用いて乳化されるとして表現されてい
るが、以下の実施例は、収斂剤の水溶液(a)、水中油
型界面活性剤(c)を含んで成るいわゆる水相を調製
し、そして揮発性液体(b)とポリジオルガノシロキサ
ン−ポリオキシアルキレン共重合体(d)を含んで成る
いわゆる油相を調製し、その後、いわゆる水相といわゆ
る油相を混合するという好ましい調製法を用いている。
混合は標準的な乳化法を用いて行ってよい。
同業者が、本発明をどのように実施するかをよく理解で
きるようにするため、以下の特定の成分と例は発明を説
明する目的で、しかし、発明を制限することを目的とは
しないで開示されている。総てのパーセントと部は重量
でそして総ての粘度は25℃でセンチポイズで測定され
た。
実施例 炭化水素で変成されたポリジオルガノシロキサン−ポリ
オキシアルキレン共重合体 以下の実施例で使用される共重合体は、一般式(CH33
SiO−[(CH32SiO−]20[(CH3)HSiO−]mSi(C
H3(但し、表1に示された値のmを持つ)を持つメ
チル水素シロキサン単位を含有するトリメチルシロキシ
末端封鎖ポリシロキサン類から調製された。これらの物
質は、適当量のヘキサメチルジシロキサン、ジメチルシ
ロキシ基の環状テロマーおよびメチル水素シロキシ基の
テロマーを当該技術でよく知られているように平衡させ
て容易に調製される。共重合体のアルキル基はその所望
のアルキル基と同数の炭素原子を持つアルフォオレフィ
ンに由来し、ポリオキシアルキレン基は分子量550のア
リルポリオキシエチレン グリコール(アリルPEG 55
0)に由来する。
メチル水素シロキシ基を含有する出発ポリシロキサンの
ある既知量をそれと同量のトルエンを入れた反応器に仕
込んだ。混合物に対して、混合物が乾燥状態になるまで
『還流蒸留−トルエンと水の共沸混合物分離−上澄み分
離によるトルエンの反応器への再循環』の処理をした。
反応系を100℃に冷却し、少量(反応物に対して約1
%)の0.2N酢酸ナトリウムのメタノール/イソプロパノ
ール溶液を加え、次いで反応物に対して約0.04%相当量
の3.5%の白金を含有するクロル白金酸のオクタノール
溶液を加えた。約1時間かけて、反応生成物に望まれる
アルキル基に相当するアルファオレフィンの化学量論的
量の25%を攪拌下に反応器に加え、次いで共沸法で(ト
ルエンを用いて)乾燥した分子量550のアリルポリオキ
シエチレン グリコールの化学量論的量を加えた。最後
に、10モルパーセント過剰分を加えた残りのアルファオ
レフィンを約1時間かけて追加した。混合物を攪拌下に
更に4時間100℃に保った。混合物が10mmHgの圧の下で1
30℃に達するまで加熱することによりトルエンを真空で
除去した。それから、反応生成物を冷却し、過し、使
用時まで貯蔵した。
実施例1−3 液体の発汗抑制剤組成物は次の一般処方を用いて調製さ
れた:原料 重量部 水 49.9 アルミニウム ジルコニウム 四塩化 水和物のグリジン塩(Winkenol 369) 20.0 ポリソルベート 80(Tween 80) 0.1 環状四量体(オクタメチル−シクロテト ラシロキサンを主体としそれより大きい 環状物を少量含有する) 29.0 有機ケイ素界面活性剤 1.0 有機ケイ素界面活性剤 100.0 *ある界面活性剤は10%有効成分溶液として環状四量体
中に使用され、この場合は量はそれに応じて調整され
た。
アルミニウム ジルコニウム 四塩化水和物のグリシン
塩を水に溶解し、それにポリソルベート80を加えた。有
機ケイ素界面活性剤は環状四量体中に溶解した。二つの
溶液を混合しPolytronで均一化した。
配合物は被実験者のいろいろな皮膚部分に同一量を数回
塗布し皮膚表面を乾燥後に観察し『白化』の程度を
『強』、『中程度』、『非常に軽度』および『無』に分
けて評価した。結果を表IIに示す。総体的に実施例1の
組成物が好ましい結果を与えた。
表II実施例 有機ケイ素界面活性剤 白化の程度 1 I 非常に軽度 2 II 非常に軽度 3 III 非常に軽度 対照A 強 対照B** 強 *対照Aは、米国特許第4,122,029号と第4,268,499号の
教示に従うと信じされているダウ・コーニング社(Dow
Corning)によって製造された商品DC−3225Cを使用し
た。
**対照Bは、出願者の係属中の出願である1987年8月
19日出願による出願番号第87,051号に記載された生成物
を使用した。この生成物は表示式MD400D″Mを持ち、そ
のD″はアリルPEG550に由来している。
実施例4 ジレット社(Gillette)によって製造された商品である
ロール・オン式発汗抑制剤『ドライアイデア』は、環状
ケイ素化合物、アルミニウム ジルコニウム四塩化水和
物のグリシン塩および懸濁剤を含んで成るサスペンショ
ンである。界面活性剤III(重量で2.5%)をこの商品の
一部に加えた。その混合物を変成していないサスペンシ
ョンである『対照C』と比較した。
白化の程度 実施例4 非常に軽度 対照C 強 実施例5 有機ケイ素および有機界面活性剤の各種の濃度が発汗抑
制剤エマルションの安定剤に及ぼす影響は次の一般配合
を用いて測定した:原料 重量部 環状四量体 23.0 アルミニウム ジルコニウム 四塩化水和物のグリシン塩 20.0 ポリソルベート 80 変動 有機ケイ素界面活性剤 変動 水 十分に 合計 100.0 結果は表IIIに示されている。
この実施例で検討した配合では、共重合体I(炭素原子
数10のアルキルで変成)が共重合体III(炭素原子数18
のアルキルで変成)よりも広い配合上の自由範囲を与え
ることが明らかである。
本発明は各種の具体例によって記述されているが、本発
明の精神から離脱することなしに変成、置換および変更
がなされてよいことは同業者ならば認めるであろう。従
って、本発明の範囲は特許請求の範囲によってのみ制限
されるように意図されている。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】(a)収斂剤の水溶液89.5乃至50重量部を
    不連続相として、 (b)平均単位式、(CH3)aSiO(4−a)/2(式中、
    aは2から3までの値の平均値)を持つメチルシロキサ
    ン流体各種から成る群から選ばれた250℃未満の基準沸
    点を持つ揮発性液体10乃至45重量部を連続相として、 (c)8から18までのHLB値をもつ水中油型有機系界面
    活性剤0.1乃至3重量部を含み、改善のため更に、 (d)一般式、MDxD′yD″zMのポリジオルガノシロキサ
    ン−ポリオキシアルキレン共重合体0.4乃至6重量部
    (式中、Dは(CH32SiO2/2であり、D′はR1が6から
    30個までの炭素原子を持つアルキル基である場合に(CH
    3)R1SiO2/2であり、 またD″については、個々のR3が2から6個までの炭素
    原子を持つアルキレン基で、R4が2から20個までの炭素
    原子を持つアルキレン基で、R5が水素または1から12個
    までの炭素原子を持つ炭化水素基で、nが5から20まで
    の値を持ち、pが0または1の値を持つ時にR2が式−
    (R4)p−(OR3)n−OR5のポリオキシアルキレン エ
    ーテル残基である場合にD″は(CH3)R2SiO2/2であ
    り、MはR6が1から30個までの炭素原子を持つアルキル
    基またはR2であってよい場合に(CH32R6SiO1/2であ
    り、xは10から400までの平均値であり、yは1から200
    までの平均値であり、zは1から100までの平均値であ
    り、x+y+1は12から400までの平均値であり、但しR
    2を除いたポリシロキサン部分に対するR2の重量比が15/
    85より大で35/65より小である) (但し(a)+(b)+(c)+(d)の総計が100重
    量部である) を含んで成る改良された効能を持つ皮膚に対する白化効
    果の減少した油中水型発汗抑制剤エマルション組成物。
  2. 【請求項2】揮発性液体がオクタメチルシクロテトラシ
    ロキサンとそれより大きい環状ジメチルシロキサン類と
    から成る環状ジメチルシロキサン類の混合物である請求
    項1記載の発汗抑制剤エマルション組成物。
  3. 【請求項3】収斂性発汗抑制剤の水溶液が水と塩化アル
    ミニウム、ジルコニウム四塩化水和物のグリシン塩より
    成る請求項2記載の発汗抑制剤エマルション組成物。
JP1320759A 1988-12-12 1989-12-12 発汗抑制剤組成物 Expired - Lifetime JPH0729910B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US282,655 1988-12-12
US07/282,655 US4980156A (en) 1988-12-12 1988-12-12 Antiperspirant compositions

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02231416A JPH02231416A (ja) 1990-09-13
JPH0729910B2 true JPH0729910B2 (ja) 1995-04-05

Family

ID=23082522

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1320759A Expired - Lifetime JPH0729910B2 (ja) 1988-12-12 1989-12-12 発汗抑制剤組成物

Country Status (9)

Country Link
US (1) US4980156A (ja)
EP (1) EP0373424B1 (ja)
JP (1) JPH0729910B2 (ja)
KR (1) KR0141922B1 (ja)
AT (1) ATE84702T1 (ja)
AU (1) AU620669B2 (ja)
CA (1) CA1330045C (ja)
DE (1) DE68904538T2 (ja)
ES (1) ES2053929T3 (ja)

Families Citing this family (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5066756A (en) * 1988-12-29 1991-11-19 General Electric Company Silicone surfactants
ATE177318T1 (de) * 1990-10-04 1999-03-15 Gillette Co Kosmetische technologie
US5292503A (en) * 1991-10-09 1994-03-08 General Electric Company Stable water in oil emulsions
CA2077828A1 (en) * 1991-10-10 1993-04-11 William J. Raleigh Silicone polyether alkyl copolymer synthesis
JP3188463B2 (ja) * 1992-05-12 2001-07-16 ザ、プロクター、エンド、ギャンブル、カンパニー 発汗抑制ゲルスティック組成物
DE69322456T2 (de) * 1992-08-21 1999-08-05 Gen Electric Oberflächenaktive Siliconpolyether
US5456906B1 (en) * 1993-11-17 2000-12-05 Gen Electric Antiperspirant compositions
US5534246A (en) * 1994-08-29 1996-07-09 Helene Curtis, Inc. Topically-effective compositions
US5486566A (en) * 1994-09-23 1996-01-23 Dow Corning Corporation Siloxane gels
GB9502495D0 (en) * 1995-02-09 1995-03-29 Unilever Plc Antiperspirant compositions
FR2739775B1 (fr) 1995-10-16 1997-11-21 Oreal Composition deodorante comprenant un sel hydrosoluble de zinc a titre d'agent absorbeur d'odeurs
US5628990A (en) * 1995-10-25 1997-05-13 Church & Dwight Co., Inc. Anhydrous cosmetic product containing deodorant and desiccant ingredients
US5623017A (en) * 1996-02-08 1997-04-22 Dow Corning Corporation Clear silicone gels
US5686547A (en) * 1996-03-14 1997-11-11 General Electric Company Carbonate and hydroxy carbamate functionalized silicones
US5672338A (en) * 1996-03-14 1997-09-30 General Electric Company Cosmetic compositions made with hydroxy carbamate functionalized silicones
US5919437A (en) * 1996-05-24 1999-07-06 Colgate-Palmolive Company Cosmetic cream composition containing silicone gel material
US6190673B1 (en) 1996-12-20 2001-02-20 The Procter & Gamble Company Gel compositions containing gellants in the form of alkyl amides of tri-carboxylic acids
US5840288A (en) * 1996-12-20 1998-11-24 Procter & Gamble Company Antiperspirant gel-solid stick composition containing a modified silicone carrier
US5849276A (en) * 1996-12-20 1998-12-15 Procter & Gamble Antiperspirant gel-solid stick compositions containing select nucleating agents
US5840287A (en) * 1996-12-20 1998-11-24 Procter & Gamble Company Antiperspirant compositions containing gellants in the form of alkyl amides of di- and tri-carboxylic acids
US5744130A (en) * 1996-12-20 1998-04-28 The Procter & Gamble Company Antiperspirant gel-solid stick compositions substantially free of select polar solvents
US5750096A (en) * 1996-12-20 1998-05-12 The Procter & Gamble Company Low residue antiperspirant gel-solid stick compositions containing select gellants
US5776494A (en) * 1996-12-20 1998-07-07 The Procter & Gamble Company Pharmaceuticals compositions containing gellants in the form of alkyl amides of di-and tri-carboxylic acids
US6171601B1 (en) 1996-12-20 2001-01-09 The Procter & Gamble Company Low residue antiperspirant gel-solid stick compositions
US5840286A (en) * 1996-12-20 1998-11-24 Procter & Gamble Company Methods of making low residue antiperspirant gel-solid stick compositions
US5846520A (en) * 1996-12-20 1998-12-08 Procter & Gamble Company Antiperspirant gel-solid stick compositions containing select fatty acid gellants
US5925338A (en) * 1997-01-29 1999-07-20 The Gillette Company Clear antiperspirant or deodorant gel composition with volatile linear silicone to reduce staining
US6403067B1 (en) 2000-05-19 2002-06-11 Colgate-Palmolive Company Stable emulsions for cosmetic products
US6632420B1 (en) 2000-09-28 2003-10-14 The Gillette Company Personal care product
US6403069B1 (en) 2000-10-20 2002-06-11 Colgate-Palmolive Company High oil clear emulsion with elastomer
US6387357B1 (en) 2000-10-20 2002-05-14 Colgate-Palmolive Company High oil clear emulsion with diene elastomer
US20030040571A1 (en) * 2001-07-30 2003-02-27 Feng Qian Jane Clear silicone microemulsions formed spontaneously
DE102007059297A1 (de) * 2006-12-29 2008-07-03 Henkel Kgaa Transparentes Antitranspirant-Gel
KR101108224B1 (ko) * 2009-11-10 2012-01-31 대보페인트 주식회사 열선 차단용 광촉매 도료

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2846458A (en) * 1956-05-23 1958-08-05 Dow Corning Organosiloxane ethers
US3234252A (en) * 1962-10-02 1966-02-08 Union Carbide Corp Siloxane-polyoxyalkylene copolymers
US3427271A (en) * 1966-11-04 1969-02-11 Dow Corning Novel organosilicon compositions
US3657305A (en) * 1969-12-24 1972-04-18 Edward L Morehouse Siloxane-polyoxyalkylene block copolymers containing aralkyl groups
GB1522406A (en) * 1975-04-07 1978-08-23 Fuji Photo Film Co Ltd Light-sensitive silver halide photographic materials
US4122029A (en) * 1977-07-27 1978-10-24 Dow Corning Corporation Emulsion compositions comprising a siloxane-oxyalkylene copolymer and an organic surfactant
US4722836A (en) * 1977-12-08 1988-02-02 American Cyanamid Company Suspension type antiperspirant stick
US4268499A (en) * 1979-06-07 1981-05-19 Dow Corning Corporation Antiperspirant emulsion compositions
US4421656A (en) * 1981-12-31 1983-12-20 Dow Corning Corporation Silicone emulsifier composition, invert emulsions therefrom and method therefor
US4732754A (en) * 1984-03-21 1988-03-22 American Cyanamid Company Method for the preparation of antiperspirant compositions having enhanced efficacy
US4704271A (en) * 1984-04-03 1987-11-03 American Cyanamid Company Water-in-oil emulsion antiperspirant stick
US4719103A (en) * 1984-06-13 1988-01-12 American Cyanamid Company Method for the preparation of water-in-oil emulsion antiperspirants
US4725431A (en) * 1984-06-15 1988-02-16 American Cyanamid Company Method for the preparation of water-in-oil emulsion antiperspirants
US4724139A (en) * 1985-05-08 1988-02-09 Victor Palinczar Antiperspirant stick

Also Published As

Publication number Publication date
AU4607589A (en) 1990-06-14
KR900009039A (ko) 1990-07-02
KR0141922B1 (ko) 1998-06-01
ATE84702T1 (de) 1993-02-15
DE68904538T2 (de) 1993-07-22
US4980156A (en) 1990-12-25
EP0373424B1 (en) 1993-01-20
AU620669B2 (en) 1992-02-20
EP0373424A3 (en) 1990-09-26
JPH02231416A (ja) 1990-09-13
ES2053929T3 (es) 1994-08-01
EP0373424A2 (en) 1990-06-20
DE68904538D1 (de) 1993-03-04
CA1330045C (en) 1994-06-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0729910B2 (ja) 発汗抑制剤組成物
US4268499A (en) Antiperspirant emulsion compositions
KR100241477B1 (ko) 실리콘 폴리에테르 알킬 코폴리머 및 그의 제조 방법
KR0154895B1 (ko) 개선된 실리콘 계면활성제
EP0125779B1 (en) Skin care formulations comprising a water-in-mineral oil emulsion and siloxane compositions therefor
JP3801223B2 (ja) 制汗剤組成物
CA1132909A (en) Water in oil emulsion with siloxane-oxyalkylene copolymer for personal care
GB2050163A (en) Anti-perspirant sticks
KR950002736A (ko) 휘발성실리콘중수적형 유화 겔 화장료
EP1440203A1 (en) BLOCK, NON-(AB)n SILICONE POLYALKYLENEOXIDE COPOLYMERS WITH TERTIARY AMINO LINKS
JP4652513B2 (ja) アリールアルキル基を備えるシリコーンポリエーテル
US5066756A (en) Silicone surfactants
EP0377209A2 (en) Improved silicone surfactants
EP0499398A2 (en) Antiperspirant composition
EP0585044B1 (en) Silicone polyether surfactants
Floyd Organo-modified silicone copolymers for cosmetic use