JPH07298834A - チーズ類およびその製造法 - Google Patents

チーズ類およびその製造法

Info

Publication number
JPH07298834A
JPH07298834A JP9483894A JP9483894A JPH07298834A JP H07298834 A JPH07298834 A JP H07298834A JP 9483894 A JP9483894 A JP 9483894A JP 9483894 A JP9483894 A JP 9483894A JP H07298834 A JPH07298834 A JP H07298834A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cheese
monoglyceride
acid monoglyceride
cake
souffle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9483894A
Other languages
English (en)
Inventor
Hitoshi Yokoyama
等 横山
Norio Sawamura
紀夫 澤村
Hidenobu Matsunami
秀信 松浪
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Oil Co Ltd
Original Assignee
Fuji Oil Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Oil Co Ltd filed Critical Fuji Oil Co Ltd
Priority to JP9483894A priority Critical patent/JPH07298834A/ja
Publication of JPH07298834A publication Critical patent/JPH07298834A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dairy Products (AREA)
  • Bakery Products And Manufacturing Methods Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 スフレケーキの量産化に好適なチーズ類を開
発する。 【構成】 チーズやチーズ様食品に、植物由来の水溶性
ヘミセルロースと、モノグリセリドまたは有機酸モノグ
リセリドとを配合する。 【効果】 量産化に好適は、優れた物性をスフレケーキ
に付与できるチーズ類が得られる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、チーズ類およびその製
造法に関する。本発明のチーズ類は、ことにスフレケー
キを量産化するために好適であり、作業性、耐熱性、冷
凍耐性、保形性に優れた物性を付与したスフレチーズを
提供するのに有用である。
【0002】
【従来の技術および課題】従来、スフレケーキは、カス
タードクリームを土台として、メレンゲを混合し、生地
を作り、これをスフレ型に入れて焼成して製造されてい
る。しかし、一般に、焼成は湯煎で行われ、焼成を直火
で行なうと、ケーキが安定して焼けず、ケーキの側面の
ケーピングが激しく、湯煎焼成したものと比較して、著
しく価値が劣る物になりやすい問題がある。また、メレ
ンゲの気泡状態は経時的に急速に変化する不安定なもの
であり、作りおきがむずかしく、まして、スフレ生地の
状態で保つことはほとんど不可能である。このような理
由より、スフレケーキは非常に量産化がむずかしかっ
た。 この問題点を解決する一つの方法としてオールイ
ンミックス法が種々開発されているが、別立て法と比較
するとそのケーキ品質は大きく異なり劣っているのが現
状である。また、スフレ生地の冷凍保存化は生産効率の
向上からも、業界で要望されているが、メレンゲの気泡
状態は冷凍下でも変化し、気泡の不安定化が起こるた
め、その実現は困難とされている。
【0003】このような事情に鑑み、本発明者はスフレ
ケーキを量産化するために、メレンゲの気泡を安定性を
改良することで作業を安定化するとともに、スフレ生地
での冷凍保管を可能とすること、および、スフレケーキ
の耐熱保形性を向上させることで、直焼きによる焼成時
間短縮から生産効率の向上を達成し、かつ、焼成後の再
加熱に電子レンジのような加熱方法を可能にする物性を
スフレケーキに付与するため鋭意研究を重ねた。その結
果、特開平5−7449号に開示されるベーカリー製品
に使用されるような、ある種のヘミセルロースと、モノ
グリセリドまたは有機酸モノグリセリドとを併用したチ
ーズ類が、スフレチーズケーキを量産化するための、作
業性、耐熱性、冷凍耐性、保形性に優れた物性を付与で
きるという知見を得、本発明を完成するに至った。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、植物由来の水
溶性ヘミセルロース0.3〜10重量%と、モノグリセ
リドまたは有機酸モノグリセリド0.1〜4重量%とを
配合してなることを特徴とするチーズ類、ことに、スフ
レケーキ用のチーズ類およびその製造法を提供するもの
である。かくして、本発明のチーズ類は、チーズ、チー
ズ様食品あるいはそれらの混合物に該水溶性ヘミセルロ
ースと、モノグリセリドまたは有機酸モノグリセリドと
を配合してなるものである。
【0005】該水溶性ヘミセルロースと、モノグリセリ
ドまたは有機酸モノグリセリドとを配合する「チーズ」
には、いわゆる法的に規定されている「チーズ」が包含
され、ナチュラルチーズ、プロセスチーズのいずれでも
よいが、全てがチーズである必要はなく、それを一部含
むもの、例えば、チーズフードでもよく、チーズの種類
は特に限定されないが、クリームチーズが望ましい。ま
た、チーズ様食品とは、フィルドチーズやアナログチー
ズなどが挙げられる。これらのチーズ様食品は、通常の
ナチュラルチーズの製造とは異なった方法で作られる乳
成分(例えば、クリーム、バター、バターオイル、レン
ネットカゼインなど)や乳に由来しない異種脂肪や異種
蛋白を使用したものであり、例えば、レンネットカゼイ
ンと植物性脂肪を有機酸やカルシウムを利用して混合し
た物(特開昭51−51550号)、植物性脂肪と脱脂
粉乳でクリームミックスを作りこれを乳酸発酵したもの
(特開昭59−78643号)、植物性脂肪と乳製品で
クリームミックスを作りホエーを分離しないでチーズ様
食品としたもの(特開平6−89460号)などが挙げ
られる。本発明においては、これらを単独で、あるいは
2種以上併用して用いる。
【0006】本発明において使用する水溶性ヘミセルロ
ースは、植物由来、特に、油糧種子や穀類由来であり、
好ましくは、大豆もしくはグア、ローカストなどの豆類
由来であり、その5%水溶液の20℃における粘度が1
万cps以下であることが望ましい。該水溶性ヘミセル
ロースのチーズおよび/またはチーズ様食品への配合量
は、0.3〜10重量%が適量であり、0.3重量%未
満では、本発明のチーズ類を用いて得られるスフレケー
キの気泡安定性、冷凍耐性、保形性が不十分であり、1
0重量%を超えると、焼き上がったケーキの組織が密に
なり過ぎるため、食感が損なわれる。
【0007】モノグリセリドまたは有機酸モノグリセリ
ドは、本発明のチーズ類を用いてスフレケーキを製造す
る際に、加熱による澱粉の過剰のα化を防止して、焼成
状態を安定化させるために使用される。かかるモノグリ
セリドまたは有機酸モノグリセリドとしては、モノグリ
セリド、クエン酸、コハク酸、酒石酸、ジアセチル酒石
酸、酢酸酒石酸混合酸、乳酸、リンゴ酸などの有機酸の
モノグリセリドなどが挙げられ、これらは単独でも、2
種以上を併用してもよい。モノグリセリドとしては、特
に、炭素数16以上の長鎖の飽和脂肪酸のモノグリセリ
ドが好ましい。モノグリセリドまたは有機酸モノグリセ
リドの配合量は、0.1〜4重量%が適量であり、0.
1重量%未満では、得られるスフレケーキの耐熱性が不
十分であり、2重量%を超えると、焼き上がったケーキ
のネトツキが大きくなり、食感が損なわれる。
【0008】該水溶性ヘミセルロースと、モノグリセリ
ドまたは有機酸モノグリセリドとのチーズやチーズ様食
品への配合方法は、特に限定するものではなく、例え
ば、チーズやチーズ様食品製造用の原料として配合して
もよく、また、溶融したチーズやチーズ様食品に添加、
混練してもよい。モノグリセリドまたは有機酸モノグリ
セリドは、あらかじめ水相中に添加して溶解乃至分散さ
せておくと、他の原料と迅速に混合し易く、また、別添
加や油相溶解よりも使用量が少なくなる点で、食感的に
も良好になるために好適である。
【0009】本発明のチーズ類は固体、ペースト状また
は液状とすることができ、スフレケーキ製造に際して、
その対生地当たり、例えば、5〜60重量%、好ましく
は、15〜30重量%程度使用できる。また、本発明の
チーズ類にはココア、チョコレート、各種のフルーツの
ような他の原料を混合し、各種の風味を有するスフレケ
ーキ用素材とすることもできる。本発明のチーズ類を使
用すると、従来のスフレケーキと比較して、格段に安定
的してスフレケーキを製造することができ、そのスフレ
生地は冷凍も可能であり、直焼きにより生産効率の向上
を蒸し焼き法並みの品質を維持して、製造することがで
きる。また、焼成したケーキは、再加熱時に電子レンジ
加熱が可能であり、いつでも焼き立てのスフレケーキを
食べることが出来る。
【0010】
【実施例】以下に実施例、比較例および参考例を挙げて
本発明をさらに詳しく説明する。なお、以下の実施例、
比較例および参考例中の各成分の配合量単位は、特に断
らない限り、全てグラムである。 実施例1 市販ナチュラルクリームチーズ100重量部に対して、
サンファイバー(太陽化学株式会社製グアガム分解物、
5%水溶液粘度13cps)2重量部をニーダーで加温
しながら混合し溶解後、この溶解物にエマルジーMS
(理研ビタミン株式会社製グリセリン脂肪酸モノエステ
ル)0.7重量部を水相添加して80℃まで加熱して均
一なペースト状クリームチーズを得た。このチーズをホ
モゲナイザーで均質化後(100Kg/cm2)、容器
に充填し、そのまま5℃まで冷却して所望のチーズを得
【0011】比較例1 上記実施例1と同様に、サンファイバーおよびエマルジ
ーMSを配合せずに、市販ナチュラルクリームチーズを
処理した。 比較例2 上記実施例1と同様に、ただし、エマルジーMSを水相
ではなく、サラダ油2重量部に溶解して配合し、チーズ
を得た。
【0012】参考例1 表1に示す配合に従い、実施例1および比較例1および
2のチーズ類を用い、以下の工程でスフレチーズケーキ
を製造した。
【表1】 成分 ケーキA ケーキB ケーキC 実施例1のチーズ 200 − − 比較例1のチーズ − 200 − 比較例2のチーズ − − 200 牛乳 300 300 300 薄力粉 75 75 75 砂糖 25 25 25 卵黄 130 130 130 バター 80 80 80 卵白 300 300 300 砂糖 140 140 140 レモン果汁 3 3 3 卵黄と砂糖、薄力粉をボールに入れてホイッパーで攪拌
してクリーム状とした。一方、鍋にチーズ牛乳を入れ、
軽く一度沸騰させた後に、直ちに、クリーム状とした生
地と、すばやくホイッパーで混合し、カスタードクリー
ム状にした。砂糖と卵白をボールに入れ、ミキサーで最
終比重022までホイップし、最後にレモン果汁を加え
て、メレンゲを作成し、カスタードクリーム状物に2回
に分けて加えた(最終比重047)。出来上がった生地
は、側面にショートニングを塗った18cm型に約40
0g充填し、上下火180℃で約40分焼成した。ま
た、出来上がった生地の一部は、焼成せずにそのまま−
20℃で凍結し一定期間保管後、同様の条件で焼成し
た。
【0013】得られたスフレチーズケーキの物性をつぎ
のとおり評価した。 直焼き耐熱性:180℃、40分焼成後のケーキの状
態。 電子レンジ耐性:焼成後のケーキを600W、5分間電
子レンジで再加熱後の状態。 冷凍耐性:−20℃、1ヵ月冷凍保管後、焼成したケー
キの状態。 保形性:焼成直後のケーキの浮き(嵩高さ)の持続性
(80%以上)。 気泡安定性:最終生地の30分放置後の比重変化。 ケーキの状態の評価はつぎの基準によった。 ◎良好、 ○やや良好、 △やや不良、 ×不良 結果を表2に示す。
【0014】
【表2】 ケーキA ケーキB ケーキC 直焼き耐熱性 ◎ × ○〜△ 電子レンジ耐性 ◎ × ○〜△ ケーキの食感 ◎ × △〜× 冷凍耐性 ◎ × ◎ 保形性 5分以上 3分 5分以上 気泡安定性 −0.02 −0.08 −0.02 実施例1のチーズを用いたケーキAは、比較例1のチー
ズを用いたケーキBと比較して、耐熱性、冷凍耐性、保
形性、気泡安定性の全てに優れた物性を示した。
【0015】実施例2 植物性クリームチーズクヴァールD10(不二製油株式
会社製植物性クリームチーズ)100重量部に対して、
ソヤファイブS−DN(不二製油株式会社製大豆水溶性
ヘミセルロース、5%水溶液粘度10cps)2重量部
をニーダーで加温しながら混合し溶解後、この溶解物
に、ポエムK30(理研ビタミン株式会社製クエン酸モ
ノグリセライド)0.7重量部を水相添加して80℃ま
で加熱し、均一なペースト状クリームチーズを得た。こ
のチーズをホモゲナイザーで均質化後(100Kg/c
m2)、容器に充填しそのまま5℃まで冷却して所望の
チーズを得た。 実施例3および比較例3〜4 実施例2と同様にし、ただし、ソヤファイブS−DNの
量を表3に示すごとく変化させてチーズを得た。これら
のチーズ類を用い、上記と同様にしてスフレチーズケー
キを製造し、その物性を同様に評価した。その結果も表
3に示す。
【0016】
【表3】 実施例2 実施例3 比較例3 比較例4 ソヤファイブS−DN 2 0.5 0.2 15 直焼き耐熱性 ◎ ◎ ◎ ◎ 電子レンジ耐性 ◎ ◎ ◎ ◎ ケーキの食感 ◎ ◎ ◎ × 冷凍耐性 ◎ ○ × ◎ 保形性 5分以上 5分以上 3分 5分以上 気泡安定性 −0.02 −0.02 −0.07 −0.02
【0017】比較例5 乳化剤の比較 実施例1と同様に、ただし、エマルジーMSに代わりに
種々の乳化剤を用いてチーズ類を製造し、得られたチー
ズ類を用い、上記と同様にスフレチーズケーキを製造し
た。エマルジーMSを含め、乳化剤の種類による、上記
と同様な180℃、40分焼成後のケーキの状態評価を
表4に示す。
【表4】 ステアリン酸MG ◎ シ゛アセチル酒石酸MG ◎ レシチン × (エマルジーMS) (ポエムW10) (大豆レシチン) オレイン酸MG ○ クエン酸MG ◎ SORUBIO × (エマルジーMS) (ポエムK10) (大豆レシチン) パルミチン酸MG ○ コハク酸MG ○ フ゜ロヒ゜レンク゛リコール × (ポエムP100) (ポエムB10) 脂肪酸エステル(リケマール PS100) 乳化剤無し ×
【0018】ポエム、リケマールは理研ビタミン株式会
社製、エマゾールは花王株式会社製大豆レシチンは、ツ
ルーレシチン株式会社製の乳化剤である。また、乳化剤
の種類による、上記と同様な、電子レンジ600W(松
下電気製)4分、焼成後再加熱のケーキの状態評価を表
5に示す。
【表5】 ステアリン酸MG ◎ シ゛アセチル酒石酸MG ◎ レシチン × (エマルジーMS) (ポエムW10) (大豆レシチン) オレイン酸MG ○ クエン酸MG ◎ SORUBIO × (エマルジーMS) (ポエムK10) (大豆レシチン) パルミチン酸MG ○ コハク酸MG ○ フ゜ロヒ゜レンク゛リコール × (ポエムP100) (ポエムB10) 脂肪酸エステル(リケマール PS100) 乳化剤無し ×
【0019】比較例6 水溶性ヘミセルロースの効果 実施例1と同様に、ただし、サンファイバーの代わりに
種々の水溶性高分子物質を用いてチーズ類を製造し、得
られたチーズ類を用い、上記と同様にスフレチーズケー
キを製造した。サンファイバーを含め、水溶性高分子物
質の種類による上記と同様なケーキの物性評価の結果を
表6に示す。
【表6】 冷凍耐性 気泡安定性 保形性 ケーキ 1週間 1ヵ月 食感 無添加区 × × −0.08 3分 ◎ ゼラチン ○ △ −0.03 5分以上 × 冷水可溶性ゼラチン ◎ ○ −0.02 5分 × プルラン △ × −0.07 5分以上 △ ソヤフャイブS−DN ◎ ◎ −0.02 5分 ◎ グアガム ◎ ○ −0.03 ×
【0020】
【発明の効果】本発明によれば、量産化に好適な、優れ
た物性をスフレケーキに付与できるチーズ類が提供でき
る。

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 植物由来の水溶性ヘミセルロース0.3
    〜10重量%と、モノグリセリドまたは有機酸モノグリ
    セリド0.1〜4重量%とを配合してなることを特徴と
    するチーズ類。
  2. 【請求項2】 水溶性ヘミセルロースが、その5%水溶
    液の20℃における粘度1万cps以下である水溶性ヘ
    ミセルロースである請求項1記載のチーズ類。
  3. 【請求項3】 有機酸モノグリセリドがクエン酸モノグ
    リセリド、コハク酸モノグリセリド、酒石酸モノグリセ
    リド、ジアセチル酒石酸モノグリセリド、酢酸酒石酸混
    合酸モノグリセリド、乳酸モノグリセリドおよびリンゴ
    酸モノグリセリドから選択される1種以上である請求項
    1記載のチーズ類。
  4. 【請求項4】 固体、ペースト状または液状である請求
    項1記載のチーズ類。
  5. 【請求項5】 スフレケーキ用である請求項1記載のチ
    ーズ類。
  6. 【請求項6】 植物由来の水溶性ヘミセルロース0.3
    〜10重量%と、モノグリセリドまたは有機酸モノグリ
    セリド0.1〜4重量%とを配合することを特徴とする
    チーズ類の製造法。
  7. 【請求項7】 あらかじめモノグリセリドまたは有機酸
    モノグリセリドを水相中に添加して溶解乃至分散させて
    おく請求項5記載のチーズ類の製造法。
JP9483894A 1994-05-09 1994-05-09 チーズ類およびその製造法 Pending JPH07298834A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9483894A JPH07298834A (ja) 1994-05-09 1994-05-09 チーズ類およびその製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9483894A JPH07298834A (ja) 1994-05-09 1994-05-09 チーズ類およびその製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07298834A true JPH07298834A (ja) 1995-11-14

Family

ID=14121192

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9483894A Pending JPH07298834A (ja) 1994-05-09 1994-05-09 チーズ類およびその製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07298834A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998056196A1 (fr) * 1997-06-04 1998-12-10 Ntt Mobile Communications Network Inc. Systeme de radiocommunication mobile, station mobile et procede de commande des voies de passage de diversite
EP1889545A1 (en) * 2006-08-17 2008-02-20 Unilever Plc Filled Cheese Product and Manufacture Thereof
JP2008054583A (ja) * 2006-08-31 2008-03-13 Fuji Oil Co Ltd 気泡含有菓子生地の製造法
JP2009201366A (ja) * 2008-02-26 2009-09-10 Fuji Oil Co Ltd スフレ様菓子

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7873014B2 (en) 1997-04-06 2011-01-18 Ntt Docomo, Inc. Mobile communication system, mobile station and diversity handover branch control method
WO1998056196A1 (fr) * 1997-06-04 1998-12-10 Ntt Mobile Communications Network Inc. Systeme de radiocommunication mobile, station mobile et procede de commande des voies de passage de diversite
US6728227B1 (en) 1997-06-04 2004-04-27 Ntt Docomo, Inc. Mobile radio communication system, mobile station, and method for controlling diversity hand-over branch
US7570950B2 (en) 1997-06-04 2009-08-04 Ntt Docomo, Inc. Mobile communication system, mobile station and diversity handover branch control method
US8064908B2 (en) 1997-06-04 2011-11-22 Ntt Docomo, Inc. Mobile communication system and mobile station performing diversity handover
US8090373B2 (en) 1997-06-04 2012-01-03 Ntt Docomo, Inc. Center for a mobile communication system performing diversity handover
EP1889545A1 (en) * 2006-08-17 2008-02-20 Unilever Plc Filled Cheese Product and Manufacture Thereof
JP2008054583A (ja) * 2006-08-31 2008-03-13 Fuji Oil Co Ltd 気泡含有菓子生地の製造法
JP2009201366A (ja) * 2008-02-26 2009-09-10 Fuji Oil Co Ltd スフレ様菓子

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2973844B2 (ja) クリームチーズ様食品の製造法
US4104413A (en) Preparation of imitation cheese
JP4978510B2 (ja) スフレ様菓子
JP6588706B2 (ja) 油中水型乳化油脂組成物とそれを用いたマーガリン類及びベーカリー製品
JPS6242573B2 (ja)
JP2007151459A (ja) 乳酸発酵物を含む食品
JP3240917B2 (ja) ヨーグルト類の製造法及びヨーグルト類加工品
EP0609465A1 (en) Custard cream
JP6914627B2 (ja) 可塑性油脂組成物、食品、焼成品の食感を向上させる方法、及び焼成品の保存安定性を向上させる方法
JP2002161294A (ja) 可塑性油脂組成物
JPS61166345A (ja) 製菓製パン用チ−ズ含有乳化油脂組成物の製造法
JPH02186942A (ja) フィリング組成物
JP2017018018A (ja) 可塑性油脂組成物及び該可塑性油脂組成物を使用してなる練りパイ生地
JP6762198B2 (ja) シュー生地とその製造方法およびシュー用油脂組成物ならびにシュー皮の製造方法
JP3404883B2 (ja) スフレケーキおよびその製造法
JPH07298834A (ja) チーズ類およびその製造法
JP6316604B2 (ja) ベーカリー製品の製造方法
JP2978604B2 (ja) スポンジケーキ用水中油型乳化油脂組成物
JP2012024002A (ja) ベーカリー製品用油脂組成物
JP3848776B2 (ja) 乳化組成物
JP6771967B2 (ja) 流動状油脂組成物
EP0741975A1 (en) Process for producing yoghurt and yoghurt products
JP2006204129A (ja) 起泡済み製菓・製パン用フィリング材
JP6621993B2 (ja) 製菓製パン用粉末油脂
JP3368842B2 (ja) 高油分水中油型乳化物及びその製造法