JPH0729705U - 車両用灯具 - Google Patents

車両用灯具

Info

Publication number
JPH0729705U
JPH0729705U JP6340493U JP6340493U JPH0729705U JP H0729705 U JPH0729705 U JP H0729705U JP 6340493 U JP6340493 U JP 6340493U JP 6340493 U JP6340493 U JP 6340493U JP H0729705 U JPH0729705 U JP H0729705U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
lamp
lens
lamp holder
hmsl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6340493U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2606555Y2 (ja
Inventor
建 松岡
広徳 塚本
喜八郎 内田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koito Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Koito Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koito Manufacturing Co Ltd filed Critical Koito Manufacturing Co Ltd
Priority to JP1993063404U priority Critical patent/JP2606555Y2/ja
Publication of JPH0729705U publication Critical patent/JPH0729705U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2606555Y2 publication Critical patent/JP2606555Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ハイマウントストップランプ(HMSL)等
の灯具のメインテナンス或いは特性の変更を行う際に交
換する部品を限定し、部品の有効利用を図る。 【構成】 灯具ホルダ3と灯具ユニット4とで構成さ
れ、かつ灯具ユニット4は光源(LED)71を有する
レンズユニット6と、灯具ユニット3に着脱可能なボデ
ィユニット6とで構成される。各ユニットにはそれぞれ
相互に電気接続される内部コネクタを設けており、一方
のユニットに障害が生じた場合、或いは異なる特性の灯
具ユニットを使用する場合等において、レンズユニット
6とボディユニット5の一方のみを交換するだけでこれ
に対応でき、他方のユニットはそのまま利用できるた
め、部品の有効利用を図り、灯具の経済性を高める。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は自動車等の車両の後部に設ける車両用灯具に関し、特にハイマウント ストップランプ(以下、HMSLと称する)に適用して好適な車両用灯具に関す る。
【0002】
【従来の技術】
一般に、自動車の車体外側に配設する外付けHMSLは、車体の一部にHMS Lを取着するとともに、HMSLから引き出される電気配線用のコードにコネク タを接続し、このコネクタを車体の電源側のコードのコネクタに接続させる構成 がとられている。このため、車体側には予めHMSLを収容するための凹設部を 設けたり、或いはHMSLの取着時にはHMSLを固定するためのねじ穴等を設 ける必要があり、車体構造の複雑化をまねいたり、HMSLの取着工数がかかる という問題がある。また、HMSL及び車体の各コード引出し部にはコード挿通 穴があるために、この部分での防水を行うためにゴムブッシングを嵌着する等、 種々の防水構造が必要とされている。
【0003】 このようなことから、本出願人は先に特願平5−44375号において、リア ウインドガラスのリムと一体に灯具ホルダを設けておき、この灯具ホルダに灯具 ユニットを嵌着してHMSLを構成できるようにした車両用灯具を提案している 。即ち、この灯具は、灯具ボディ内に光源としてのLEDを配設し、これをレン ズで封止して灯具ユニットを構成し、かつその一部にLEDに電気接続されるコ ネクタを配設する。また、灯具ホルダは灯具ユニットを収容可能な凹部を有する 形状とし、その一部にはリアウインドガラスのリムを貫通して車両の電源に接続 されるコネクタを配設している。したがって、灯具ユニットを灯具ホルダに装着 すれば、両者の係合により灯具ユニットを灯具ホルダに保持させることができ、 かつこれと同時両コネクタが嵌合して電気的な接続を可能とする。 したがって、灯具ホルダをリアウインドガラスのリムと一体に設けることで車 体構造の複雑化を回避し、かつ灯具ユニットと灯具ホルダとをコネクタで接続す ることで防水構造が簡略化できるという利点も得られる。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
このような、本出願人が提案したHMSLでは、灯具ユニットが灯具ボディ、 LED、レンズを一体的に構成したものであるため、例えばLEDが寿命で点灯 しなくなった場合、或いはコネクタが接触不良を起こして不良となった場合、レ ンズが割れた場合等の部分的に破損したような場合でも、灯具ユニット全体が不 良品となり、灯具ユニットを一括して交換する必要がある。 また、LEDの数や配列を相違した発光特性が異なるHMSLを構成しようと した場合には、灯具ユニット全体を交換する必要がある。 このため、HMSLのメインテナンスの価格が高くなり、かつ故障していない 部品をも交換することになり、経済的にも不利となる。 本考案の目的は、灯具ユニットを部分的に交換して部品の有効利用を図ること を可能にしたHMSLに好適な車両用灯具を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本考案は、車両の車体一部に設けた灯具ホルダと、この灯具ホルダに対して着 脱可能な灯具ユニットとを備えており、かつ灯具ユニットは光源を一体化したレ ンズユニットと、このレンズユニットと分離可能で灯具ユニットに着脱可能なボ ディユニットとで構成され、更にレンズユニットとボディユニットにはそれぞれ 電気的に離接されるコネクタを設けた構成とする。
【0006】
【作用】
灯具ユニットをレンズユニットとボディユニットとで分離させることで、一方 に障害が生じた場合には一方のみを交換することで灯具ユニットのメインテナン スが可能となり、部品の有効利用を図り、経済的に有利な灯具として構成するこ とが可能となる。
【0007】
【実施例】
次に、本考案を図面を参照して説明する。図1は本考案をHMSLに適用した 実施例の概略斜視図であり、図2は灯具ユニットを灯具ホルダから離脱させた状 態の斜視図である。これらの図において、自動車のリアウインドガラスRWGは 自動車の車体BDの後部開口部にリム1により取着される。このリムはウェザー ストリップ或いはモール等で構成されるものであり、本実施例では以後モールと 称する。そして前記リアウインドガラスRWGの上辺部に対応するモール1の上 縁部にHMSL2が配置されている。即ち前記モール1には、その長さ方向に沿 って横に細長い灯具ホルダ3が一体に形成され、かつ、この灯具ホルダ3に対し てはその正面方向から灯具ユニット4が着脱可能に構成されている。そして、こ の灯具ユニット4を灯具ホルダ3に装着したときには、後述する外部コネクタの 結合により灯具ホルダ3を介して灯具ユニット4に電気が供給され、灯具ユニッ ト4が発光されるようになっている。
【0008】 図3は図1のA−A線に沿う拡大断面図である。前記モール1はリアウインド ガラスRWGの周縁を保持するために剛性の高い素材で形成された芯材11と、 この芯材11を覆って車体開口との間の防水性を確保するために樹脂或いはゴム 等で形成されたシール材12とで構成されており、その上縁部の所要長さ領域に おいて前記芯材11とシール材12との一部を利用して灯具ホルダ3を形成して いる。即ち、この灯具ホルダ3は自動車の後方を向けた正面に開口部30を設け て断面形状が略三角形をした細長い樋状となるように芯材11を形成し、更にこ の芯材11の背面側の周囲をシール材12で覆っている。
【0009】 また、灯具ホルダ3の両端部の2箇所には外部コネクタを構成する外部雌電極 31が配設される。この外部雌電極31は導電性の板ばね材を曲げ形成した構成 とされ、この外部雌電極31の他端部は、図示は省略するが前記芯材11及びシ ール材12を貫通してリアウインドガラスRWGの内側面にまで延設され、リア ウインドガラスRWGの内側面にプリント形成された導電膜に接続され、更に図 外の自動車側電源に接続されている。 更に、前記灯具ホルダ3の上下面部及び両側面部の各内面には、後述するよう に灯具ユニット4のボディユニット5に設けた凹部51に係合される複数個のラ ンス32が設けられる。
【0010】 一方、灯具ユニット4は、図4に部分分解斜視図を、図5にその拡大側断面図 をそれぞれ示すように、前記灯具ホルダ3内に嵌入可能なボディユニット5と、 このボディユニット5に対して着脱可能なレンズユニット6とで構成される。 前記ボディユニット5は前記灯具ホルダ3の樋形状に対応して背面部が略三角 形の断面形状とされたボディ50を有しており、前記灯具ホルダ3に設けた外部 雌電極31とで外部コネクタを構成するために、これと対向する位置に導電性の 板ばね材で形成された外部雄電極52が露呈された状態で配設される。この外部 雄電極52の他端は、図6のように、ボディ50を貫通し、正面部に突出されて 内部雌電極53として構成される。ここでは内部雌電極53は端部を複数回曲げ 加工しており、この曲げ片の間に後述する内部雄電極を挟持させるように構成さ れる。また、ボディ50の正面部の上下縁は前方に突出され、その長さ方向の複 数箇所にランス54が形成されている。また、ボディの傾斜された上下面及び両 側面には、それぞれ前記灯具ホルダ3に形成されたランス31に係合される複数 個の凹部51が形成されている。
【0011】 前記レンズユニット6は断面形状がU字型をした細長いレンズ60と、このレ ンズ60に内装支持されたプリントベース板7を有している。前記レンズ60は 彎曲された正面部の内面に所要のステップ60aが形成される。また、その開口 部60bに沿った上下面には凹溝61が形成され、前記ボディユニット5に設け たランス54に係合される。また、この凹溝61に沿った複数箇所には係合穴6 2が開設される。更に、前記凹溝61内には、レンズ60を包囲するようにゴム 等で形成されたOリング63が嵌合される。
【0012】 また、前記プリントベース板7の表面に多数個のLED71を配列して搭載し 、プリントベース板7の裏面に形成されたプリント回路72により電気接続され る。そして、このプリントベース板7はその上下縁の所定位置に幅方向の突起7 3が形成されており、これらの突起73が前記レンズ60に設けた係合穴62に 係合されることでプリントベース板7がレンズ60に取着される。また、このプ リントベース板7の裏面の両端位置には、図6に示すように、導電性の板材を曲 げ加工した内部雄電極74がねじ75により支持され、その一端部が前記プリン ト回路72に電気接続される。この内部雄電極74の先端部はレンズ60の開口 60bを通してその背面側に突出される。
【0013】 したがって、この構成では、図3及び図7に示すように、レンズユニット6を ボディユニット5の正面側に押し付けると、レンズ60の凹溝61とボディ50 のランス54とが係合し、レンズユニット6とボディユニット5とを一体化させ て灯具ユニット4を構成することができる。このとき、プリントベース板7に設 けた内部雄電極74はボディ50に設けた内部雌電極53の間に挿入して挟持さ れ、相互に電気接続されて内部コネクタとして機能される。また、このとき、レ ンズ60の凹溝61内に嵌装されているOリング63はボディ50の上下縁の内 面に弾接され、レンズ60とボディ50との間を封止する。 更に、このようにした灯具ユニット4を灯具ホルダ3に装着すると、ボディ5 0に設けた凹部51が灯具ホルダ3のランス32に係合し、灯具ユニット4は灯 具ホルダ3に保持される。また、このときボディユニット5の外部雄電極52が 灯具ホルダ3の外部雌電極31に接触し、相互の電気接続が行われる。これによ り、灯具ユニット4内のLED71は、プリントベース板7のプリント回路72 から内部コネクタ、外部コネクタを通して自動車の電源に接続され、点灯が行わ れることになる。
【0014】 そして、この構成のHMSLでは、灯具ユニット4を構成するボディユニット 5やレンズユニット6に故障が生じたとき、或いはレンズユニット6のレンズ6 0やプリントベース板7が損傷されたときには、灯具ユニット4を灯具ホルダ3 から取り外し、かつ灯具ユニット4をボディユニット5とレンズユニット6とに 分離させる。更に、レンズユニット6ではプリントベース板7をレンズ60から 取り外す。しかる上で、障害が生じている部品を交換し、再度プリントベース板 7とレンズ60とを組み立ててレンズユニット6を構成し、これをボディユニッ ト5に組み立てることで適正な灯具ユニット4を構成し、再度灯具ホルダ3に装 着して正常なHMSLとして動作させることが可能となる。 また、発光強度が高いHMSLを構成する場合、或いは配光特性が異なるHM SLを構成する場合にも、同様の手順でプリントベース板或いはレンズを交換す ることで、その他の部品をそのまま利用してHMSLを異なる特性のものとして 構成することができる。したがって、灯具ユニットの全体を交換する場合に比較 して正常な部品の有効利用を図り、経済的に有利なものとして構成することがで きる。
【0015】 図8は本考案の他の実施例であり、ここではレンズ60の開口部60bの上下 面にそれぞれ複数個の突部64を形成し、この上下の突部64間にプリントベー ス板7を圧入して保持させるように構成する。そして、レンズ60とボディ50 間の防水を図るために、ボディ50の正面に板状のパッキン8を貼り付けている 。また、このパッキン8はボディ50の端部箇所において窓81が開口され、こ の窓81内において内部電極55が平板状態でボディ50の内面に沿って配設さ れる。また、レンズユニット6ではプリントベース板7に導電製の板ばね材で形 成した内部接触片76をその一端部においてねじ77で固定し、かつその他端部 を背面側に突出させている。更に、レンズ60はその両端部にねじ穴65を設け ておき、レンズと同じ赤色の樹脂製ねじ66をボディ50に設けたねじ穴56に 螺合させることによりボディユニットへの取付を行っている。
【0016】 したがって、樹脂製ねじ66によってレンズユニット6をボディユニット5に 取着したときには、図9に示すように、レンズユニット6の内部接触片76がボ ディユニット5の内部電極55に弾性力で接触されて内部コネクタとして機能す る。このとき、レンズ60の開口部はボディ50の内面に設けたパッキン8に当 接されるため、レンズ開口部とボディユニットとの間の防水性が確保される。 なお、パッキンはレンズユニット側に設けてもよく、レンズの開口部に接着さ れる。但し、この場合でも、内部接触片76を露呈させるための窓は必要である 。
【0017】 なお、前記実施例では本考案をリアウインドガラスの上縁部に沿って配設した HMSLに適用した例を示しているが、リアウインドガラスの下縁部に沿って配 設するHMSLにも同様に適用することができる。また、HMSLに限らず、他 の表示を行う灯具においても同様に適用することができる。
【0018】
【考案の効果】
以上説明したように本考案は、灯具ホルダと着脱可能な灯具ユニットとで構成 され、かつ灯具ユニットは更に光源を一体化したレンズユニットと、このレンズ ユニットと分離可能で灯具ユニットに着脱可能なボディユニットとで構成され、 これらの各ユニットにはそれぞれ電気的に離接される電極片を設けているので、 灯具ユニットに障害が生じた場合、或いは異なる特性の灯具ユニットを使用する 場合等においては、レンズユニットとボディユニットの一方のみを交換すればよ く、他方はそのまま利用できるため、部品の有効利用を図り、経済的に有利な灯 具として構成することができる効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例を示し、灯具ユニットを灯具
ホルダに装着した状態の斜視図である。
【図2】灯具ユニットを灯具ホルダから離脱した状態の
斜視図である。
【図3】図1のA−A線に沿う拡大断面図である。
【図4】灯具ユニットの部分分解斜視図である。
【図5】灯具ユニットの部分分解拡大断面図である。
【図6】内部コネクタを示す要部の斜視図である。
【図7】内部コネクタの結合状態を示すための灯具ユニ
ットの一部の平面方向の断面図である。
【図8】本考案の他の実施例の内部コネクタの部分斜視
図である。
【図9】図8の実施例の装着状態の断面図である。
【符号の説明】
1 モール 2 HMSL 3 灯具ホルダ 4 灯具ユニット 5 ボディユニット 6 レンズユニット 7 プリントベース板 8 パッキン

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 車両の車体一部に設けた灯具ホルダと、
    この灯具ホルダに対して着脱可能な灯具ユニットとを備
    え、前記灯具ユニットは光源を一体化したレンズユニッ
    トと、このレンズユニットと分離可能で前記灯具ホルダ
    に着脱可能なボディユニットとで構成され、かつ前記レ
    ンズユニットとボディユニットにはそれぞれ電気的に離
    接されるコネクタを設けたことを特徴とする車両用灯
    具。
JP1993063404U 1993-11-02 1993-11-02 車両用灯具 Expired - Fee Related JP2606555Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993063404U JP2606555Y2 (ja) 1993-11-02 1993-11-02 車両用灯具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993063404U JP2606555Y2 (ja) 1993-11-02 1993-11-02 車両用灯具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0729705U true JPH0729705U (ja) 1995-06-02
JP2606555Y2 JP2606555Y2 (ja) 2000-11-27

Family

ID=13228340

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1993063404U Expired - Fee Related JP2606555Y2 (ja) 1993-11-02 1993-11-02 車両用灯具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2606555Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016070823A (ja) * 2014-09-30 2016-05-09 富士通株式会社 振動検出部品、これを用いた音響装置及び情報機器

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016070823A (ja) * 2014-09-30 2016-05-09 富士通株式会社 振動検出部品、これを用いた音響装置及び情報機器

Also Published As

Publication number Publication date
JP2606555Y2 (ja) 2000-11-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6149288A (en) Vehicle light assembly with detachable and replaceable circuit board having plug-in terminal connectors
US10836320B2 (en) Light module, light assembly and rear view device for a vehicle
KR101160415B1 (ko) 발광다이오드 모듈 및 배선 시스템
JP3928384B2 (ja) Led照明器具
US7322828B1 (en) LED socket
EP1628373A1 (en) Lighted plug apparatus
JP2007141549A (ja) 車輌用灯具
JP3226448B2 (ja) 車両用灯具
JP2020145120A (ja) 車輌用灯具
JP2000043643A (ja) モ―タ―サイクル用テ―ルライトの光源組立体
CN211146154U (zh) 线条灯以及线条灯系统
KR101853187B1 (ko) 라인 타입 조명장치
CN109812743B (zh) 照明装置及吸顶灯
JPH0729705U (ja) 車両用灯具
JP5576251B2 (ja) Ledライセンスランプ
CN212056826U (zh) 线型投光灯
JPH07114813A (ja) 車輌用灯具
US20060239036A1 (en) Lamp seat assembly for a projection apparatus
WO2021107144A1 (ja) 車両用灯具
JPH024404Y2 (ja)
JPH0222892Y2 (ja)
KR102246802B1 (ko) 차량용 조명 기구
CN212961020U (zh) 照明模组及照明灯具
CN218703626U (zh) 一种用于电动车自动大灯总成的光敏器件安装结构
CN211976728U (zh) 一种夜灯

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees