JPH0729698U - 信号灯 - Google Patents
信号灯Info
- Publication number
- JPH0729698U JPH0729698U JP6253493U JP6253493U JPH0729698U JP H0729698 U JPH0729698 U JP H0729698U JP 6253493 U JP6253493 U JP 6253493U JP 6253493 U JP6253493 U JP 6253493U JP H0729698 U JPH0729698 U JP H0729698U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- time
- signal
- lighting signal
- lighting
- divided
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Abstract
(57)【要約】
【目的】 本考案は、このような事情に鑑みてなされ
たものであり、その目的は運転者および歩行者が信号の
切り替わり時間を容易に認識でき、事故防止を図れるよ
うに視認性、誘目性を高め、しかも、現有設備を使用
し、現有設備に容易に付加するだけで改造が可能とな
り、点灯時間の残り時間を正確に表示する信号灯を提供
する。 【構成】 光源8からの透過光量を可変でき、複数に分
割された表示部7を備え、外部から入力される点灯信号
の時間を計数手段2で測定し、前の点灯信号の時間と比
較する比較手段4により良と判定されると演算手段5で
分割演算し、切替手段6によって表示部7を分割表示さ
せる。また、適正動作のためのバックアップ電源を備え
ている。
たものであり、その目的は運転者および歩行者が信号の
切り替わり時間を容易に認識でき、事故防止を図れるよ
うに視認性、誘目性を高め、しかも、現有設備を使用
し、現有設備に容易に付加するだけで改造が可能とな
り、点灯時間の残り時間を正確に表示する信号灯を提供
する。 【構成】 光源8からの透過光量を可変でき、複数に分
割された表示部7を備え、外部から入力される点灯信号
の時間を計数手段2で測定し、前の点灯信号の時間と比
較する比較手段4により良と判定されると演算手段5で
分割演算し、切替手段6によって表示部7を分割表示さ
せる。また、適正動作のためのバックアップ電源を備え
ている。
Description
【0001】
本考案は、点灯時間を自動的に測定し、分割時間を演算して、分割された表示 部を時間の経過とともに順次点灯状態を変化させることによって残り時間を示す 信号灯に関する。
【0002】
交通標識には例えば交差点の信号機や横断歩道用信号機等がある。赤、黄、青 の3灯式の信号機では、青信号から赤信号への切り替えは、切り替えの間に黄の 信号灯を点灯することで注意を促しており、逆に赤信号から青信号に切り替える 場合は、赤信号を消灯するとともに青信号を点灯することをほぼ同時に行ってい る。 横断歩道用信号機の場合、青信号の点灯状態から赤信号に切り替える場合、青 信号を点滅させることによって横断歩道を横断中の歩行者に早く横断歩道を渡る ように注意を促し、これから横断歩道を渡ろうとしている歩行者に対しては、渡 るのを止めるように注意を喚起している。 これらの交通標識では、運転者および歩行者が信号の切り替わり時間を把握出 来ず、待たされることでいらいらしたり、交差点へ無理な進入や見込み発進をし て事故にあったり、あるいは交差点に取り残され、急に駆けだして転んでケガを したりする。
【0003】 これらの問題点を解決するものとして、実開平1−123300号には信号灯 の制御タイマー回路に同調して次の信号に切替るまでの残り時間を秒単位で順次 発光表示できるようなタイマー制御回路を組み込んだ制御装置を信号機支柱に取 り付けたものがある。
【0004】
しかし、残り時間を秒単位の数字で表示をするため、運転者および歩行者にと っては一瞬にして読み取る必要があり、判断するのが困難な場合があった。しか も信号灯とは別の表示器を設置しているため、信号灯と数字表示器の両方の表示 を瞬時に読み取らなければならず、煩わしさがあった。 また、外部からの制御信号を受けて、点灯時間の残り時間を制御タイマー回路 に同調して表示されるようになっているが、点灯時間を変更した場合や点滅表示 の場合等は誤った表示をすることがある。さらに点灯動作を外部からの電源によ って行なうため、無電源状態での回路の制御、保持が難しく、この制御回路を組 み込んだ制御装置は信号灯の外部に設置されるため、改造に手間がかかる等の問 題があった。
【0005】 本考案は、このような事情に鑑みてなされたものであり、その目的は運転者お よび歩行者が信号の切り替わり時間を容易に認識でき、事故防止を図れるように 視認性、誘目性を高め、しかも、現有設備を使用し、現有設備に容易に付加する だけで改造が可能となり、点灯時間の残り時間を正確に表示する信号灯を提供す る。
【0006】
上記課題を解決するために、本考案の信号灯では、外部から入力される信号灯 の点灯信号をうける光源と、この点灯信号の時間を測定する計数手段を設けてい る。この計数手段で測定された時間を記憶する記憶手段を設けて、入力される点 灯信号の時間と記憶手段に記憶された前の点灯信号の時間とを比較する比較手段 を設けている。比較手段において、入力された点灯信号が前の点灯信号と同じ時 間であると判定されると、比較手段は入力された点灯信号を出力し、この点灯信 号と次の次の点灯信号を受けて複数に分割演算する演算手段を備えている。この 分割演算された信号を受け、順次動作する切替手段を設け、次の信号に切り替わ るまでの残り時間を分割表示する、光源からの透過光量を変化可能な分割された 表示部を設けている。さらに電源が供給されない間のこれらの回路の電源として バックアップ電源を備えている。
【0007】
外部からの点灯信号を受けて、点灯時間を測定し、比較し、常時この測定時間 によって正確な残り時間の分割をする。
【0008】
図1は本考案の実施例を示す1個の信号灯のブロック図である。 計数手段2は入力された点灯信号の時間を測定する。記憶手段3はこの入力さ れた点灯信号をその都度記憶しておく。比較手段4は前に記憶手段2に記憶され た点灯信号と2番目に入力された点灯信号との時間を比較し、その長さがほぼ等 しいか否かを判定する。比較した時間の長さがほぼ等しいと判定した場合は比較 手段4から2番目に入力された点灯信号が演算手段5に出力され、記憶される。 演算手段5では、3番目に入力された点灯信号を受けて比較手段4から出力さ れた2番目に入力された点灯信号の時間の長さを8分割する演算を行い、この8 分割信号を切替手段6に送出する。切替手段6は8個のリレーを有し、順次リレ ーを作動させ、信号灯1の分割された表示部7を順次動作させる。 次に本実施例の信号灯の動作について、図2のフローチャートによって説明す る。
【0009】 本実施例の信号灯を点灯する場合についての動作を具体的に説明すると、外部 からAC100Vが入力されると、光源8が点灯する。同時に、最初の外部から の信号であるAC100Vの点灯信号は計数手段2でその点灯時間を測定され、 この1番目の点灯信号は記憶手段2に記憶される。所定の点灯時間が経過すると 、この点灯信号はオフとなり光源8は消灯する。この段階では、まだ記憶手段に はデータが記憶されていないため、比較手段4において比較は出来ず、表示部7 の分割表示は行なわれない。
【0010】 次に2番目の点灯信号が入力されると、光源8が点灯し、この2番目の点灯信 号の点灯時間は計数手段2で測定される。計数手段2で測定された2番目の点灯 信号は記憶手段4に送出され、記憶されるとともに、比較手段4に送出され、前 に記憶された1番目の点灯信号と比較手段4で比較され、ほぼ同一の時間と判定 されたならば、演算手段5に出力され、記憶される。 所定の点灯時間が経過すると、点灯信号はオフとなり、光源8は、消灯する。 この段階では、比較手段4での1番目の点灯信号と2番目の点灯信号との比較 は行なわれるが、演算が行われないため、まだ表示部7の分割表示は行なわれな い。
【0011】 3番目の点灯信号が入力されると、光源9が点灯し、この3番目の点灯信号は 記憶手段3に記憶されるとともに、演算手段5に入力され、演算手段5では前に 記憶された2番目に入力された点灯信号を8等分に分割し、切替手段6に出力し て、切替手段6を順次作動させる。切替手段6により表示部7は、分割された表 示部7aから順に所定の時間に動作し、光源8からの透過光量を変化させる。 所定の点灯時間が経過すると、入力される点灯信号はオフとなり、光源9は消 灯するとともに、表示部8の動作も8hの動作が終了する。 このように順次入力される点灯信号を記憶、測定し、そのデータを比較するこ とによって演算、切り替え、表示を行い、これらの動作を繰り返す。
【0012】 前回に記憶した点灯信号の点灯時間とその後入力された点灯信号の測定した点 灯時間が一致しない場合は、演算手段6から切替手段7への出力が行なわれず、 表示部8の動作は行なわれない。 このため、分割表示のない連続点灯表示となる。
【0013】 本実施例では、光源からの透過光量を可変にした分割表示部であるが、分割表 示部そのものが分割された光源であってもよい。また、分割時間の設定は、信号 灯の表示の安全を図るため、表示部7g、7hの動作を遅くして、消灯時間の前 に残り時間の表示が消えることのないようにすることも可能である。
【0014】
前回に入力された点灯時間を計測し、記憶しておき、その後に入力される点 灯信号の点灯時間を測定し、比較することによって、点灯時間が大幅に変化した としても、いつも正確な分割点灯時間を表示することが可能である。そのため、 運転者、歩行者等が点灯時間の残り時間を正確に認識でき、安全が図れる。 前回に入力された点灯時間と、その後に入力された点灯時間を比較して一致 しない場合は、分割表示をさせないで連続点灯するので安全である。 点灯時間の分割制御が信号灯ごとに実施可能なので、交換が信号灯単位で行 なえ、改造が簡単である。 消灯時や点滅時などの電源が供給されない場合でも、バックアップ電源を備 えているため、回路の保持が行える。
【図1】本考案の実施例の構成を示すブロック図であ
る。
る。
【図2】本考案の実施例の動作を示すフローチャート図
である。
である。
1 信号灯。 2 計数手段。 3 記憶手段。 4 比較手段。 5 演算手段。 6 切替手段。 7 表示部。 8 光源。 9 バックアップ電源。
Claims (1)
- 【請求項1】光源(8)と、該光源(8)からの透過光
量を変化可能で、複数に分割された表示部(7)とを備
え、外部から入力された信号灯の点灯信号に同調して次
の信号に切り替わるまでの残り時間を分割表示する信号
灯であって、 外部から入力された点灯信号の時間を測定する計数手段
(2)と、該係数手段で測定された点灯信号の時間を記
憶する記憶手段(3)と、次に入力された点灯信号の時
間と前記記憶手段に記憶された前の点灯信号の時間とを
比較し、入力された点灯信号が前の点灯信号と同じ時間
であると判定すると、次に入力された点灯信号を出力す
る比較手段(4)と、該比較手段(4)から出力された
点灯信号と次の次に入力された点灯信号を受けて、前記
比較手段(4)から出力された点灯信号の時間を、分割
された前記表示部の数に分割演算する演算手段(5)
と、該分割演算された信号を受けて前記表示部を切り替
える切替手段(6)と、点灯信号が入力されない間、前
記各手段の電源を保持するバックアップ電源(9)とを
備えたことを特徴とする信号灯。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6253493U JPH0729698U (ja) | 1993-10-27 | 1993-10-27 | 信号灯 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6253493U JPH0729698U (ja) | 1993-10-27 | 1993-10-27 | 信号灯 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0729698U true JPH0729698U (ja) | 1995-06-02 |
Family
ID=13202979
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP6253493U Pending JPH0729698U (ja) | 1993-10-27 | 1993-10-27 | 信号灯 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0729698U (ja) |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6246918A (ja) * | 1985-08-26 | 1987-02-28 | ヘキスト アクチェンゲゼルシャフト | Zsm−5型のゼオライトの製造方法 |
JPH0222795U (ja) * | 1988-07-29 | 1990-02-15 | ||
JPH04323800A (ja) * | 1991-04-04 | 1992-11-12 | Kangun Rin | 青信号の残余時間を表示する為の方法 |
-
1993
- 1993-10-27 JP JP6253493U patent/JPH0729698U/ja active Pending
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6246918A (ja) * | 1985-08-26 | 1987-02-28 | ヘキスト アクチェンゲゼルシャフト | Zsm−5型のゼオライトの製造方法 |
JPH0222795U (ja) * | 1988-07-29 | 1990-02-15 | ||
JPH04323800A (ja) * | 1991-04-04 | 1992-11-12 | Kangun Rin | 青信号の残余時間を表示する為の方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5519390A (en) | Traffic light timer | |
KR101923626B1 (ko) | 교통신호 잔여시간 표시 시스템 및 제어 방법 | |
RU2080657C1 (ru) | Способ индикации времени, оставшегося до изменения светового сигнала светофора | |
JPH0729698U (ja) | 信号灯 | |
KR20080009249A (ko) | 횡단보도에서의 신호등 점등시스템 및 점등방법 | |
KR101218199B1 (ko) | 차량 속도를 고려한 신호 안내 장치 및 방법 | |
KR100804753B1 (ko) | 보행신호등의 잔여시간 표시장치 | |
JP2004295783A (ja) | 駐車場案内板表示方法 | |
KR200375402Y1 (ko) | 신호등의 표시 제어장치 | |
KR100367224B1 (ko) | 횡단보도 정지선위반 정차차량 경고장치 및 그 방법 | |
KR200224759Y1 (ko) | 교차로 신호 장치 | |
KR101961719B1 (ko) | 교차로 신호등의 통행 신호 시간 표시방법 | |
KR100654308B1 (ko) | 신호등의 표시 제어장치 및 그 방법 | |
KR20060132304A (ko) | 보행신호 잔여시간 표시 방법 및 그 표시 장치 | |
KR200221642Y1 (ko) | 신호등 표시장치 | |
US2219092A (en) | Traffic signal | |
JP4153282B2 (ja) | 道路情報表示板用注意灯の表示方法 | |
JPH04174894A (ja) | 道路渋滞情報表示装置 | |
KR200212286Y1 (ko) | 보행자 및 주행차량 신호등의 남은 시간 경광 표시등 | |
KR200224793Y1 (ko) | 신호등의 점멸시간 표시장치 | |
KR20060132301A (ko) | 교통신호 잔여시간 표시 방법 및 그 장치 | |
KR20000074401A (ko) | 신호등의 보행자 신호 잔여 시간 표시장치 | |
CA2175780A1 (en) | Traffic light timer | |
KR20010001948A (ko) | 교통신호장치의 부가정보 제공장치 | |
KR200387505Y1 (ko) | 교통신호의 처리 및 영상녹화장치 |