JPH0729674A - 電磁調理装置 - Google Patents

電磁調理装置

Info

Publication number
JPH0729674A
JPH0729674A JP17138893A JP17138893A JPH0729674A JP H0729674 A JPH0729674 A JP H0729674A JP 17138893 A JP17138893 A JP 17138893A JP 17138893 A JP17138893 A JP 17138893A JP H0729674 A JPH0729674 A JP H0729674A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
iron layer
heating
cooker
heated
electromagnetic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17138893A
Other languages
English (en)
Inventor
Minoru Aoki
稔 青木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Seiki KK
Original Assignee
Fuji Seiki KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Seiki KK filed Critical Fuji Seiki KK
Priority to JP17138893A priority Critical patent/JPH0729674A/ja
Publication of JPH0729674A publication Critical patent/JPH0729674A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cookers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は非磁性体食品容器2の要加熱部のみ
を加熱可能な電磁調理装置を得ることを目的とする。 【構成】 電磁調理器1によって加熱される食品容器2
において、該容器2が非磁性体であり、かつ該容器2の
底部に部分的に鉄層5を展設してなるものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は鍋、弁当箱などの非磁性
食品容器の電磁調理装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、鍋、弁当箱などの食品容器はステ
ンレス、アルミ、合成樹脂又は焼物などによるものであ
り、電磁調理器によって内容物を加温又は炊飯すること
は困難であった。
【0003】又上記食品容器には温度センサー部分や保
冷部分(さしみ類などの生もの)を加温することはでき
ないし、御飯部分のような保温部分のみ加温することは
困難であった。さらに配線部分が接していたため温度ピ
ークを生じ平均的加熱が困難であった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は非磁性食品容
器内の食品を炊飯又は加温するに際し、要加熱部のみ加
熱し加熱不要部は加熱せず、かつ加熱部の平均的加熱を
行う電磁調理装置を得ることを目的とするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
め本発明は電磁調理器によって加熱される食品容器にお
いて、該容器が非磁性体であり、かつ該容器の底部に部
分的に鉄層を展設してなる電磁調理装置上記食品容器が
鍋である上記発明記載の電磁調理装置上記食品容器が弁
当箱である上記第1発明記載の電磁調理装置底部が底面
から下部側面に至る部分である上記第1、第2又は第3
発明にそれぞれ記載の電磁調理装置上記食品容器の直下
に設けられる電磁調理器の配線部分に配線間隔の粗密部
を形成した上記第1、第2、第3又は第4発明にそれぞ
れ記載の電磁調理装置上記食品容器の直下に設けられる
電磁調理器の配線部分が上記食品容器の鉄層に沿って底
面から下部側面に屈曲してなる上記第5発明記載の電磁
調理装置によって構成される。
【0006】
【作用】本発明では非磁性食品容器2の底部を電磁調理
器1の直上に支持し、電磁調理器1から発生する磁束が
鉄層5を通過して渦電流を生じ鉄層5の部分が該渦電流
によるジュール熱によって加熱され他の非磁性部分は加
熱されない。そして電磁調理器1の配線部分に粗密間隔
tを設けることによって、加熱部を平均的に加熱するこ
とができる。
【0007】
【実施例】ステンレススチール、アルミニウムなどによ
る鍋2’、合成樹脂製弁当箱2”などによる非磁性食品
容器2の底部の要加熱部又は希望加熱部に鉄を厚さ0.
3mm程度溶射して鉄層5を展設する。図1及び図2に示
されるアルミ製鍋2では温度センサー6が接する部分7
及び側面上部3”は加熱する必要ない部分であるため鉄
層5を欠如させる。
【0008】図4〜図6では合成樹脂製弁当箱2”の御
飯収容部8のみ加熱する必要があり、他の部分は加熱を
希望しないため御飯収容部8の底部のみ鉄層5を展設
し、他の底部には展設しない。そのため副食収容部分特
に果実9、野菜10などは電磁調理器1上でも加温され
ない。
【0009】上記底部は上記容器2の底面3のみ又は該
底面3から下部側面3’に至る部分であり、直下にある
電磁調理器1の配線部分11を図1に示すように鉄層5
に沿って底面3から下部側面3’に屈曲4’させるもの
であって加熱死角を無くし、かつ配線部分11において
配線間隔tを粗密に形成することによって加熱温度のピ
ークを均し、平均的加熱を行うものである。
【0010】尚図3中12で示すものは鉄層5の外面に
塗布した耐熱塗料、13は配線固定耐熱塗料である。
【0011】
【発明の効果】本発明は上述のように構成したので非磁
性食品容器2により、電磁調理器1を用いて調理し得る
ばかりでなく、要加熱部又は希望加熱部のみ加熱し得て
加熱不要部分を加熱することなく加温又は調理し得る効
果がある。又上記容器2の底部における底面3と下部側
面3’に至る屈曲部4を充分加熱し得て底部をむらなく
迅速に加温し得るものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の電磁調理装置を示す縦断面図である。
【図2】図1に示す鍋の下面斜視図である。
【図3】鉄層部の一部縦断面図である。
【図4】弁当箱の電磁加熱状態の縦断側面図である。
【図5】弁当箱の斜視図である。
【図6】弁当箱の底面図である。
【符号の説明】
1 電磁調理器 2 食品容器 2’ 鍋 2” 弁当箱 3 底面 3’ 下部側面 4 屈曲部 5 鉄層 11 配線部分 t 配線間隔

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電磁調理器によって加熱される食品容器
    において、該容器が非磁性体であり、かつ該容器の底部
    に部分的に鉄層を展設してなる電磁調理装置。
  2. 【請求項2】 上記食品容器が鍋である請求項(1) 記載
    の電磁調理装置。
  3. 【請求項3】 上記食品容器が弁当箱である請求項(1)
    記載の電磁調理装置。
  4. 【請求項4】 底部が底面から下部側面に至る部分であ
    る請求項(1) (2) 又は(3) にそれぞれ記載の電磁調理装
    置。
  5. 【請求項5】 上記食品容器の直下に設けられる電磁調
    理器の配線部分に配線間隔の粗密部を形成した請求項
    (1) (2) (3) 又は(4) にそれぞれ記載の電磁調理装置。
  6. 【請求項6】 上記食品容器の直下に設けられる電磁調
    理器の配線部分が上記食品容器の鉄層に沿って底面から
    下部側面に屈曲してなる請求項(5) 記載の電磁調理装
    置。
JP17138893A 1993-07-12 1993-07-12 電磁調理装置 Pending JPH0729674A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17138893A JPH0729674A (ja) 1993-07-12 1993-07-12 電磁調理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17138893A JPH0729674A (ja) 1993-07-12 1993-07-12 電磁調理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0729674A true JPH0729674A (ja) 1995-01-31

Family

ID=15922244

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17138893A Pending JPH0729674A (ja) 1993-07-12 1993-07-12 電磁調理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0729674A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH093576A (ja) * 1995-06-22 1997-01-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電磁誘導加熱用合金メッキ材およびこれを用いた電磁誘導加熱用調理器
JPH09157886A (ja) * 1995-12-12 1997-06-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電磁誘導加熱用合金メッキ膜、電磁誘導加熱用合金メッキ材およびこれを用いた電磁誘導加熱用調理器

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5648090A (en) * 1979-09-26 1981-05-01 Tokyo Shibaura Electric Co Electromagnetic induction heating cooking device and method of winding heating coil in same
JPH04231918A (ja) * 1990-12-28 1992-08-20 Tiger Vacuum Bottle Co Ltd 電磁加熱容器

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5648090A (en) * 1979-09-26 1981-05-01 Tokyo Shibaura Electric Co Electromagnetic induction heating cooking device and method of winding heating coil in same
JPH04231918A (ja) * 1990-12-28 1992-08-20 Tiger Vacuum Bottle Co Ltd 電磁加熱容器

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH093576A (ja) * 1995-06-22 1997-01-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電磁誘導加熱用合金メッキ材およびこれを用いた電磁誘導加熱用調理器
JPH09157886A (ja) * 1995-12-12 1997-06-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電磁誘導加熱用合金メッキ膜、電磁誘導加熱用合金メッキ材およびこれを用いた電磁誘導加熱用調理器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3745290A (en) Inductively heatable utensils or vessels for heating,serving and storing food
US20050045624A1 (en) Food cooking or warming apparatus with self-regulating inductor
US20200163171A1 (en) Induction cooktop
US9596722B2 (en) Induction cooking apparatus and method of use
JPH04341790A (ja) 高周波誘導加熱調理器
GB2048025A (en) Induction coil for an induction cooking appliance
JPH0729674A (ja) 電磁調理装置
JPH10137131A (ja) 食品加熱用のトレー
JP3103566B2 (ja) 電気炊飯器
KR200422603Y1 (ko) 인덕션 렌지 겸용 주방용기
JP5125019B2 (ja) 誘導加熱式炊飯器専用の内容器
JP2005197111A (ja) 電磁誘導加熱器用加熱容器
JP2002051906A (ja) Ih調理器による加熱を可能にしたアルミ箔材料及びこのアルミ箔材料を用いて成形したアルミ箔材料製食品用容器
JPS6269481A (ja) 誘導加熱調理器用被加熱体
KR200300250Y1 (ko) 세라믹 조리용기
JPH08224163A (ja) 電磁誘導加熱式調理器の調理容器
JP2625568B2 (ja) 電磁調理器用容器
JP3531478B2 (ja) 電気炊飯器
JPH08213160A (ja) 誘導加熱調理器
JPH02242582A (ja) 誘導加熱装置
JPH08215038A (ja) 電磁調理器
JP3048100U (ja) 加熱調理容器
JP3041830U (ja) 電磁炊飯器
JP6272053B2 (ja) 誘導加熱調理器
JPH0622953Y2 (ja) 誘導加熱用調理具