JPH0729374B2 - プラスチックびん頚部の型成形・密封装置 - Google Patents

プラスチックびん頚部の型成形・密封装置

Info

Publication number
JPH0729374B2
JPH0729374B2 JP18233191A JP18233191A JPH0729374B2 JP H0729374 B2 JPH0729374 B2 JP H0729374B2 JP 18233191 A JP18233191 A JP 18233191A JP 18233191 A JP18233191 A JP 18233191A JP H0729374 B2 JPH0729374 B2 JP H0729374B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
neck
sealing
molding
clamp
bottle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP18233191A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04288219A (ja
Inventor
エル.ダンダス デニス
Original Assignee
グラハム エンジニアリング コーポレーション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by グラハム エンジニアリング コーポレーション filed Critical グラハム エンジニアリング コーポレーション
Publication of JPH04288219A publication Critical patent/JPH04288219A/ja
Publication of JPH0729374B2 publication Critical patent/JPH0729374B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B51/00Devices for, or methods of, sealing or securing package folds or closures; Devices for gathering or twisting wrappers, or necks of bags
    • B65B51/10Applying or generating heat or pressure or combinations thereof
    • B65B51/14Applying or generating heat or pressure or combinations thereof by reciprocating or oscillating members
    • B65B51/142Closing bottle necks or tubes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/42Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C49/48Moulds
    • B29C49/4802Moulds with means for locally compressing part(s) of the parison in the main blowing cavity
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/42Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C49/48Moulds
    • B29C49/4802Moulds with means for locally compressing part(s) of the parison in the main blowing cavity
    • B29C49/4817Moulds with means for locally compressing part(s) of the parison in the main blowing cavity with means for closing off parison ends
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/42Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C49/48Moulds
    • B29C49/4802Moulds with means for locally compressing part(s) of the parison in the main blowing cavity
    • B29C2049/4807Moulds with means for locally compressing part(s) of the parison in the main blowing cavity by movable mould parts in the mould halves
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/02Combined blow-moulding and manufacture of the preform or the parison
    • B29C49/04Extrusion blow-moulding

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Blow-Moulding Or Thermoforming Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Shaping Of Tube Ends By Bending Or Straightening (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ブロー成形されたプラ
スチックびんの開放頚部を密封(シーリングして一体
の破断除去頂部を形成する装置および方法に関するもの
である。
【0002】
【従来の技術】プラスチックびんの1ステーション式ブ
ロー成形、充填およひ密封は、通常、軸線方向ブローピ
ンを使用する閉成型内でびんをブロー成形し、型内に収
容中のびん内に直接液体を流し込むことによって実施さ
れる。充填に続いて、破断除去頂部が形成される間、開
いた頚部にストッパーが挿入されるか、または頚部に隣
接する補助工具が動かされ、頚部に係合してこれを閉じ
密封する。次いで、型半体および工具が開成され、充
填、密封されたびんが排出される。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】単一の型凹所内におけ
るびんのブロー成形、充填、密封は、特に最近の多ステ
ーションブロー成形機を使用してびんの型成形が行われ
る速度と比較すると、相対的に緩慢で経費のかかる作業
である。1ステーションブロー成形、充填および密封技
術は、現在の生産要求に合致しない。 本発明は予備成形
され、かつ充填されたプラスチックびんを迅速に密封す
る方法と装置を開示するものである。
【0004】
【課題を達成するための手段】本発明の予備成形された
びんの中空頚部を密封する装置は、複数の成形型部分
と第1駆動装置とを有する頚部型成形・密封工具であっ
て、該複数の成形型部分が、前記頚部の中間部分に対し
て閉成されたときに、前記頚部を包囲するとともに、そ
の内部に成形用型穴を画成する凹所を前記複数の成形型
部分が有し、また前記第1駆動装置は、前記頚部から離
れた開成位置、および前記頚部の中間部 分と係合する閉
成位置の間で前記成形型部分を動かすようになされてい
る該頚部型成形・密封工具と、前記頚部型成形・密封
工具の下位で前記頚部の下端部に位置づけられ、前記頚
部の下端部と係合してこれを支持するための下位クラン
プと、前記頚部の下端部から離れた開成位置、および前
記頚部の下端部と係合する開成位置の間で前記下位クラ
ンプを動かす第2駆動装置とを有する下位頚部クランプ
工具と、前記頚部型成形・密封工具の上位で前記頚部
の上端部に位置づけられ、前記頚部の上端部と係合し
て、前記頚部の中間部分が加熱された時にこれを支持し
て垂直方向でのつぶれを防ぐための上位クランプと、前
記頚部の上端部から離れた開成位置、および前記頚部の
上端部と係合する開成位置の間で前記上位クランプを動
かす第3駆動装置とを有する上位頚部クランプ工具と、
前記頚部型成形・密封工具による前記頚部の中間部分
の型成形と密封を可能にするために、該中間部分の温度
を上昇させるためのヒータと、前記頚部の中間部分を加
熱するために該中間部分に隣接する位置と該中間部分か
ら離れた位置との間でヒータを動かす第4駆動装置とを
有する。
【0005】
【実施例】びん10は、図5に示された装置12によっ
て密封される。本発明装置は、びんをブロー成形するブ
ロー成形機14、びんをトリミングするトリミング機1
6およびびんに液体を充填する充填機18を有する連続
製造ラインの一部とすることができる。これらの機械
は、適当なびんコンベヤによって接続されている。コン
ベヤ20は充填された直立びん10を充填機18から密
封装置12まで移動する。 図1は密封前の充填されたび
ん10を示す。びんは、概略円筒形の本体22、本体上
部の円錐形肩24および肩24の上方へ、びんの頂部に
位置する口28まで延びる中空円筒形棒状頚部26を有
する。円筒形クランプ溝30が、肩24の頂部におい
て、びんの周囲に設けられている。溝の下壁は、肩24
の頂部に位置し、溝の上壁は頚部26の底部の下リング
32上に属する。上リング34は、頚部26の頂部から
外方へ延在している。各リングは、狭い円筒形部分3
6,38、および小径の頚部26から半径方向外方に延
びる狭い円錐形フランジ部分40 ,42を有する。フラ
ンジ部分40,42は、頚部26から離れる態様で軸線
方向に延在する。充填機18が、口28および頚部26
を通じて液体をびんに流し込み、肩24の頂部の僅かに
下の高さ位置44まで充填する。
【0006】密封装置12は、円周方向に設置された3
6基の密封ステーション48を支持する連続回転テーブ
ルを有する。回転テーブル駆動装置は、図5〜図8の各
図に示された同じ加熱および密封工具を支持している。
コンベヤ20は、各作業ステーション48が装填位置5
0を通過するとき、充填されたびん10を各ステーショ
ン48に供給する。適当な移送機構が、先頭のびんをコ
ンベヤから取上げ、びんの底部を作業ステーションに置
き、それを支持体52に設置する。支持体は、ステーシ
ョンにおけるびんの最初の位置を画定する。密封作業の
完了に続いて、回転テーブル駆動装置が、密封されたび
んを支持する作業ステーションを排出位置54まで動か
し、そこで密封されたびんを移送機構が取上げ、それを
排出コンベヤ56上に載置し、排出コンベヤ56が密封
装置からびんを運び去る。
【0007】各密封ステーション48は、支持体52
と、びん頚部を加熱しかつ密封する工具46とを支持す
る基板58を有する。この工具は、頚部26の下端に隣
接して設けられた下位頚部クランプ工具60と、頚部の
頂部に隣接して設けられた上位頚部クランプ工具62
と、上位および下位頚部クランプ工具の間に設けられか
つ頚部の円筒形部分に隣接して設けられた密封工具64
と、上位頚部クランプ工具62を通って延びる頚部ヒー
タ66を有する。 下位頚部クランプ工具60は、一対の
向き合った同様な顎(ジョー)68を有し、顎68は、
それぞれびん溝30の外面と下リング32に対応する形
を有する半円形凹所70を有する。下位頚部クランプ工
具60は、顎68がびんから離れた開放位置(図6)
と、顎68がびんに係合して密封作業を完了するための
所要の適当な位置でびんの姿勢を定めかつ支持する閉成
位置(図7、図8)との間で顎68を動かす駆動装置を
備えている。
【0008】上位頚部クランプ工具62は、頚部26の
頂部の狭い円錐形フランジ42の外形に対応してその下
端に半円形凹所74を有する一対の外部クランプ顎72
を備えている。上位頚部クランプ工具62は、開成位置
(図6)と、閉成されたクランプ位置(図7、図8)と
の間でクランプ顎72を動かす駆動装置を有する。閉成
されたクランプ位置において、半円形凹所74は頚部の
頂部においてフランジ42の外面に係合する。 また、上
位頚部クランプ工具62は、頚部26の上方フランジ部
分42の内面の形状に対応する斜截下端78を備えた、
円筒形内部クランプ76を有する。円筒形クランプ76
は、支持体52に保持されたびん10と同軸に設けら
れ、かつ図6〜図8に示す下クランプ位置と、びんに対
して自由な上昇位置との間を適当な駆動装置によって動
かされる。
【0009】頚部ヒータ66は、円筒形クランプ76の
頂部にある圧力シールされた開口を通って延在する支持
ロッド82の端部に取付けられた円筒形電気クオーツヒ
ータ80を有する。該クオーツヒータ80と支持ロッド
82は、円筒形クランプ76およびびん10に対して軸
線方向に位置づけられている。頚部ヒータ66は駆動装
置を有し、この駆動装置は、図6に示されるように電気
クオーツヒータ80が頚部26内に位置する伸張位置
と、電気クオーツヒータ80がびんの頚部上方に後退し
た自由位置との間で軸線方向に電気クオーツヒータ80
と支持ロッド82を動かす。 クランプ上壁に設けられた
弁88およびポート90を通じて、円筒形クランプ76
の内部86に低圧支持空気源84が連通している。 びん
10は、射出成形予備成形型を使用するブロー成形によ
って成形できるが、熱可塑性樹脂から、好ましくはパリ
ソンブロー成形法により成形される。びんは、低密度ポ
リエチレン、高密度ポリエチレン、塩化ポリビニールま
たは他の適当な樹脂から製造可能である。多層びんも使
用可能である。頚部の厚さは、0.020〜0.040
インチ(約0.5〜約1.0mm)にすることができ
る。
【0010】装置12によってびんを密封する間、開放
形状の円筒形頚部26が閉成され、 図2〜図4に示す形
状に成形される。密封されたびんは、円錐形部分40の
上に位置する円筒形大ドーム(円蓋体)92、および大
ドーム92の上で同軸線上に位置する円錐形小ドーム9
4を有する。ドーム92とドーム94の内部は、開口9
6にて連通している。 平らな、中空のU字型取手98は
横方向に延在するとともに、両ドーム92,94に接合
されている。取手と大ドーム92の間のプラスチック連
結部100は比較的弱く、一方びん内に密封された液体
を排出するために、取手98をねじって、該取手と小ド
ーム94を大ドーム92および開口96から取り去るこ
とによって密封されたびん10を開封するに当っては、
取手98と小ドーム94の間のプラスチック連結部10
2は比較的強い。取手98と小ドーム94は頂部を形成
しており、それを取去ることによってびんが開封され
る。 びんが密封されるとき、頚部26の頂部のプラスチ
ックは、連結部106によって取手98に連なるばりを
形成する。ばり104は、容易に破断して廃棄できる。
【0011】頚部密封工具64は、同様な一対の成形型
半体108を有し、各型半体は、成形型半体が加熱され
た頚部に対して閉成されたときに、頚部26を型成形し
て円筒形大ドーム92、円筒形小ドーム4および破断
取手98を形成するための凹所110,112,114
を有する。凹所間の型半体の会合面は、連結部100,
102,106を形成する。成形型半体の真空マニホル
ド116は、小径の真空管路118によって凹所11
0,112,114に連通している。マニホルド116
は(図示しない)真空源に連通している。 密封装置の動
作を、一つの密封ステーション48の装填置位置50か
らターンテーブルを廻って装填位置に戻る経路に沿って
説明する。 ステーション48が装填位置50を通過する
とき、クランプ顎68,72および成形型半体108
は、図6に示すように開成位置にある。円筒形クランプ
76は、びん10の高さよりも大きな距離だけびん支持
体52の直上方向に後退せしめられ、支持ロッド82
は、垂直に引き出されて、ヒータの底部は、びん10の
高さよりもさらに支持体52から離れる。
【0012】工具が上記位置にある状態で、移送機構は
コンベヤ20上の先頭のびん10を、その頚部26が開
成されたクランプ顎68および開成された型半体108
の間に位置するように、びん支持体52の凹所内に置
く。ステーションおよびびんが120°回転されると、
クランプ顎68が共に動かされ、頚部の底部に閉成さ
れ、クランプ溝30内であって下リング32の周囲に伸
長して、引き続く密封作業に適した姿勢でびんを保持す
る。クランプ顎68は、頚部に対する圧力シールを形成
する。クランプ顎72は、図6の位置から円錐形フラン
ジ42の外面に係合する図8の位置に動かされ、円筒形
クランプ76は下降してフランジ42の内面に係合し、
頚部の頂部はクランプ顎72と円筒形クランプ76の間
の所定位置に保持されて支持される。円筒形クランプ7
6は、クランプシリンダと頚部の内側に密封包囲空間8
6を形成する。 頚部が両端でクランプされると、支持ロ
ッド82は、図6に示されるように頚部26内にクオー
ツヒータ80が位置するように下げられる。ヒータの挿
入に続いて、円弧122に亘る作業ステーションの運動
中、工具は上記のように維持される。
【0013】輻射クオーツヒータ80は、頚部26を構
成するプラスチック樹脂の吸収バンドの赤外線を輻射す
るように調節して、輻射エネルギが支持された頚部を加
熱する割合を増加することが好ましい。頚部の加熱中、
円筒形クランプ76と頚部26の内側である内部空間8
6に、低圧空気源84を連通させるように弁88が動か
される。この空間内の空気の正圧は、軟化した頚部プラ
スチックが内方に緩んでヒータ80への好ましくない接
触を生ずることを防止する。頚部の比較的冷たい頂部は
頚部が加熱され、軟化するときその垂直方向のつぶれを
防止するため加熱中クランプ顎72と円筒形クランプ7
6の間にクランプされたままになる。 円弧122の方向
に沿う加熱サイクルの終わりに、びんを成形して密封す
ることができ完成したびんの頂部構造を形成するため
に、十分高い温度まで頚部が加熱される。加熱中、頚部
内の正圧の大きさは、頚部のプラスチック樹脂の特性お
よびプラスチックが加熱される温度に関連し、また平方
インチ当たり1.5ポン ド〜2ポンド(約0.11〜
0.14kg/cm )の範囲で変化することができ
る。多くの用途において、平方インチ当たり1ポンド
(約0. 07kg/cm )の圧力は、加熱された頚
部の内方緩みを防止する上で十分である。頚部に維持さ
れる正圧は、成形型半体108に対して外方に頚部を膨
張させるには十分ではない。
【0014】頚部の加熱に続いて、ステーションは円弧
124に沿って回転し、支持された頚部26の上にヒー
タ80を上昇させるために支持ロッド82が後退せしめ
られる。図7は、後退位置における支持ロッド82を示
す。 ヒータの後退に続いて、ステーション48が円弧1
26に沿って回転するとき加熱されかつ軟化した頚部に
対して、成形型半体108が閉成される。このとき、真
空マニホルド116は真空源に連通される。凹所114
の頂部領域は頚部のプラスチックに対して密封状態で接
し、成形型半体の底部はクランプ顎68に対して密封状
態で接し、管118およびマニホルド116を通じて、
凹所110,112,114内の空気が吸引されて凹所
内の圧力が低下し、軟化したプラスチックを凹所内に引
き込んでびんの頂部を封止する密封体を形成し、大ドー
ム92,小ドーム94,取手98,連結部100,10
2および取手98上のばり104を形成する。成形され
たプラスチック樹脂は冷却しかつステーションが比較的
大きい円弧128に沿って回転し続けるとき固化する。
成形型半体108,クランプ顎68,72は、ステーシ
ョンが比較的小さい円弧130を通って回転するとき開
成される。同時に、円筒形シリンダ76がびんの上に上
昇しプラスチックのばり104を引き離す。密封された
びん10は、自由に支持体上に載置する。
【0015】ターンテーブルの回転は、ステーション4
8および密封されたびん10を排出ステーション54に
動かし、そこで排出移送装置がびんを取り上げて排出コ
ンベヤ56上に載置する。ターンテーブルの連続回転
は、充填されたびん10を更に受け入れて別のサイクル
を開始するために装填位置50に戻す。 密封装置12
は、びん頚部のプラスチックを加熱して軟化するために
円筒形クオーツヒータを使用する。また代替的に、支持
された頚部をほぼ囲んで頚部にエネルギを輻射する外部
ヒータを使用して頚部が加熱、軟化せしめられ得る。比
較的大きいエネルギが頚部の樹脂を加熱しかつ軟化する
ため必要なある種の場合には、外部ヒータを併用でき
る。
【0016】装置12は、上記のように液体を充填した
びんを密封するために使用される。装置12は必要
あれば、空のびんを密封するため使用することもでき
る。たとえば、びんが一定期間貯蔵され充填の前にその
形状を維持するため密封しなければならないとき、ブロ
ー成形された空のびんを密封しておくことが望ましい。
装置12は、連続した円形通路の周りに移動する多数の
ステーション48を有する。ステーションは異なった形
状の通路の周りに移動するのが好ましい。たとえば、ス
テーションは取付けステーションと排出ステーションの
間を直線通路に沿って移動することができる。密封され
たびんを排出した後ステーションは迅速に上流の取付ス
テーションに戻る。必要に応じて別の形状の通路も使用
することができる。
【0017】
【発明の効果】本発明は、すでに成形(予備成形)
れ、かつ充填されたプラスチックびんを迅速に密封する
ことができ、多数のステーションを有するブロー成形
成形速度に対応することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】頚部が開放され、かつ密封されていない充填さ
れたびんの部分破断側面図。
【図2】密封されたびんの頂部を通る断面図。
【図3】図2に示す密封の側面図。
【図4】図3の4−4線に沿う断面図。
【図5】図1に示すびんを密封する装置の平面図。
【図6】びんの密封工程の最初の段階を示す部分断面
図。
【図7】図6のつぎの段階を示す部分断面図。
【図8】図7のつぎの段階を示す部分断面図。
【符号の説明】
26 頚部 40 円錐形フランジ 60 下頚部クランプ工具 62 上頚部クランプ工具 68 クランプ顎 72 クランプ 76 円筒形クランプ 80 クオーツヒータ 84 低圧支持空気源 86 円筒形クランプの内部 90 ポート 108 成形型半体 110 凹所 112 凹所114 凹所

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 予備成形されたプラスチックびんの上部
    で伸長するとともに、下端部と、上端部と、該両端部間
    の中間部分とを有する中空頚部を、型成形し、かつ密封
    する装置において、 複数の成形型部分と第1駆動装置とを有する頚部型
    成形・密封工具であって、該複数の成形型部分が、前記
    頚部の中間部分に対して閉成されたときに、前記頚部を
    包囲するとともに、その内部に成形用型穴を画成する凹
    所を前記複数の成形型部分が有し、また前記第1駆動装
    置は、前記頚部から離れた開成位置、および前記頚部の
    中間部分と係合する閉成位置の間で前記成形型部分を動
    かすようになされている該頚部型成形・密封工具と、 前記頚部型成形・密封工具の下位で前記頚部の下端
    部に位置づけられ、前記頚部の下端部と係合してこれを
    支持するための下位クランプと、前記頚部の下端部から
    離れた開成位置、および前記頚部の下端部と係合する閉
    成位置の間で前記下位クランプを動かす第2駆動装置と
    を有する下位頚部クランプ工具と、 前記頚部型成形・密封工具の上位で前記頚部の上端
    部に位置づけられ、前記頚部の上端部と係合して、前記
    頚部の中間部分が加熱された時にこれを支持して垂直方
    向でのつぶれを防ぐための上位クランプと、前記頚部の
    上端部から離れた開成位置、および前記頚部の上端部と
    係合する閉成位置の間で前記上位クランプを動かす第3
    駆動装置とを有する上位頚部クランプ工具と、 前記頚部型成形・密封工具による前記頚部の中間部
    分の型成形と密封を可能にするために、該中間部分の温
    度を上昇させるためのヒータと、前記頚部の中間部分を
    加熱するために該中間部分に隣接する位置と該中間部分
    から離れた位置との間でヒータを動かす第4駆動装置と
    を有する、プラスチックびん頚部の型成形・密封装置。
  2. 【請求項2】 前記頚部の内部を封止するために前記頚
    部の頂部と係合可能な封止部材と、前記頚部の内部に通
    じる開口と、前記開口に接続された加圧空気源 とを有す
    る請求項1に記載されたプラスチックびん頚部の型成形
    ・密封装置。
JP18233191A 1990-08-06 1991-07-23 プラスチックびん頚部の型成形・密封装置 Expired - Lifetime JPH0729374B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/562,716 US5054272A (en) 1990-08-06 1990-08-06 Method for sealing blow molded bottle
US562716 1990-08-06

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04288219A JPH04288219A (ja) 1992-10-13
JPH0729374B2 true JPH0729374B2 (ja) 1995-04-05

Family

ID=24247472

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18233191A Expired - Lifetime JPH0729374B2 (ja) 1990-08-06 1991-07-23 プラスチックびん頚部の型成形・密封装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5054272A (ja)
EP (1) EP0470727B1 (ja)
JP (1) JPH0729374B2 (ja)
AU (1) AU634899B2 (ja)
CA (1) CA2043391C (ja)
DE (1) DE69104575T2 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6564531B2 (en) * 1999-04-07 2003-05-20 Dtl Technology Limited Partnership Blow molded container with memory shrink closure attachment and method of making the same
US6213756B1 (en) 1999-04-08 2001-04-10 Owens-Brockway Plastic Products Inc. Extrusion blow molding apparatus for manufacture of thermoplastic containers
US7150624B1 (en) 2000-05-24 2006-12-19 Uniloy Milacron Inc. Sealing blade
ITBO20010332A1 (it) * 2001-05-25 2002-11-25 T M Di Tiziana Mazza Dispositivo e metodo per chiudere e saldare contenitori
US20070071924A1 (en) * 2005-09-23 2007-03-29 Graham Packaging Company, L.P. Blow molded container, dispenser, and closure
US20070101681A1 (en) * 2005-11-09 2007-05-10 Toyo Seikan Kaisha, Ltd. Method for manufacturing contents contained in a container
US7835221B2 (en) * 2006-07-06 2010-11-16 Westerngeco L.L.C. Optical methods and systems in marine seismic surveying
DE102010007401A1 (de) * 2010-02-03 2011-08-04 Kärcher Futuretech GmbH, 71364 Vorrichtung und Verfahren zum automatisierten Formen und Abfüllen von Behältern
US8631632B2 (en) * 2011-05-16 2014-01-21 The Gillette Company Container pressurizing and sealing apparatus and methods of pressurizing containers
EP2617650B1 (en) * 2012-01-17 2014-08-20 Nestec S.A. Apparatus for blowing and filling a container with liquid collecting means
CN106346755B (zh) * 2016-08-31 2019-04-09 山东新华医疗器械股份有限公司 塑料瓶包装的注吹灌封设备及工艺
CN108502834A (zh) * 2018-04-02 2018-09-07 瞿仁芬 一种化妆品成品灌装用气动出封装置
CN114889113B (zh) * 2022-07-12 2022-09-13 山东祥生新材料科技股份有限公司 一种pvc-c塑料管材用的扩口成型设备

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB937197A (en) * 1959-01-08 1963-09-18 Owens Illinois Glass Co An improved method and apparatus for forming plastic articles
GB1053729A (ja) * 1963-09-20 1900-01-01
US3369690A (en) * 1964-12-28 1968-02-20 American Can Co Plastic container with integral carrying handle
CH450198A (de) * 1965-12-13 1968-01-15 Interstabella Ag Verfahren und Vorrichtung zum Abfüllen von sterilen Flüssigkeiten, insbesondere kohlensäurehaltigen Getränken, in sterile Flaschen aus Kunststoff
DE1923236C3 (de) * 1969-05-07 1979-10-04 Hansen, Gerhard, 7166 Sulzbachlaufen Vorrichtung zum Herstellen eines Behälters aus thermoplastischem Kunststoff
DE1924338A1 (de) * 1969-05-13 1970-12-17 Gerhard Hansen Vorrichtung zum Herstellen,Fuellen und Verschliessen eines Behaelers aus thermoplastischem Kunststoff
US3597793A (en) * 1969-05-28 1971-08-10 Automatic Liquid Packaging Bottles and the method and apparatus for forming them
DE1931710A1 (de) * 1969-06-23 1971-01-21 Elbatainer Kunststoff Verfahren und Vorrichtung zum Verschliessen eines abgefuellten Kunststoff-Behaelters
DE1936648C3 (de) * 1969-07-18 1975-07-24 Gerhard 7161 Laufen Hansen Verfahren und Vorrichtung zum Herstellen von mit fließfähigem Gut gefüllten Kunststoffbehältern
US3765144A (en) * 1971-04-05 1973-10-16 Netstal Ag Method for closing plastic containers
DE2255869C3 (de) * 1972-11-15 1982-02-11 Gerhard 7166 Sulzbach-Laufen Hansen Vorrichtung zum Herstellen eines Behälters aus einem heißsiegelbaren Kunststoffschlauch
US3851029A (en) * 1973-03-07 1974-11-26 Respiratory Care Method for molding and sealing thermoplastic containers
US3957168A (en) * 1973-12-21 1976-05-18 Baxter Laboratories, Inc. Sealed thermoplastic bottle
US4097570A (en) * 1976-04-15 1978-06-27 Owens-Illinois, Inc. Method for making plastic articles
US4337025A (en) * 1980-08-25 1982-06-29 Automatic Liquid Packaging, Inc. Apparatus for molding a container with offset parting line
DE3033821C2 (de) * 1980-09-09 1982-09-09 Gerhard 7166 Sulzbach-Laufen Hansen Verfahren und Vorrichtung zum Herstellen eines Behälters aus einem heißsiegelbaren Kunststoffschlauch und durch das Verfahren und mittels der Vorrichtung hergestellter Behälter
US4707966A (en) * 1981-08-26 1987-11-24 Automatic Liquid Packaging, Inc. Container with an encapsulated top insert and method and apparatus for making same
US4540542A (en) * 1983-06-29 1985-09-10 Automatic Liquid Packaging, Inc. Method for making a container with a unitary but removable closure
US4671763A (en) * 1983-06-29 1987-06-09 Automatic Liquid Packaging, Inc. Container with a unitary but removable closure and method and apparatus therefor

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04288219A (ja) 1992-10-13
AU8154591A (en) 1992-02-13
CA2043391C (en) 1997-02-04
US5054272A (en) 1991-10-08
CA2043391A1 (en) 1992-02-07
AU634899B2 (en) 1993-03-04
DE69104575D1 (de) 1994-11-17
DE69104575T2 (de) 1995-05-24
EP0470727B1 (en) 1994-10-12
EP0470727A1 (en) 1992-02-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6692684B1 (en) Method and apparatus for producing a sterile packaging container
JPH0729374B2 (ja) プラスチックびん頚部の型成形・密封装置
US5054267A (en) Apparatus sealing blow molded bottle
US3275726A (en) Method of and apparatus for blow molding large hollow bodies
US3855380A (en) Method for manufacturing unitary, seamless, collapsible thermoplastic tubes
US4176153A (en) Unitary, hermetically-sealed but pierceable dispensing container
US5275780A (en) Blow molding method for forming a lightweight plastic bottle
CA2708546C (en) Method and device for producing containers made of thermoplastic and containers so produced
JP4474420B2 (ja) 射出中空成型法によるボディ部位に摘み部が形成されたpetボトルの製造装置、製造方法及びこれにより製造されたpetボトル
US5473860A (en) Method and apparatus for manufacturing a container filled with a product
JPH03289416A (ja) 容器を製造する方法、容器のための端部片およびそれを本体部分に突合せ溶接する装置
EP3129205B1 (en) Rotary machine and method for hydraulic forming of shaped containers
WO2001012124A1 (fr) Conteneur a instillation ouverte et procede de fabrication dudit conteneur
EP3894173B1 (en) Method for forming a concave object
KR101635958B1 (ko) 가변 열제공 수단을 통해 제조되는 투명 압력 스프레이 용기의 제조장치와 방법 및 이를 통해 제조되는 스프레이 용기
JP6200930B2 (ja) 一次成形品の二次成形方法及び二次成形装置
KR102260061B1 (ko) 손잡이를 갖춘 페트병 제조방법과 이에 따른 제조장치 및 이에 의해 제조된 페트병
KR20040005112A (ko) 플라스틱 앰플의 제조장치 및 그 장치를 이용한 플라스틱앰플의 제조방법
JP2949376B2 (ja) 内容物入り密封プラスチック容器の製造装置
JP2005088909A (ja) 内容物封入容器の製造方法および製造装置
JPH0482089B2 (ja)
JPH0242654B2 (ja)
JPH0569478A (ja) 成形方法
JPH0449451B2 (ja)