JPH07288154A - ソケットコネクタ - Google Patents
ソケットコネクタInfo
- Publication number
- JPH07288154A JPH07288154A JP6078900A JP7890094A JPH07288154A JP H07288154 A JPH07288154 A JP H07288154A JP 6078900 A JP6078900 A JP 6078900A JP 7890094 A JP7890094 A JP 7890094A JP H07288154 A JPH07288154 A JP H07288154A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- circuit board
- small circuit
- socket connector
- push button
- housing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000005489 elastic deformation Effects 0.000 claims description 3
- 239000012212 insulator Substances 0.000 abstract description 24
- 238000003780 insertion Methods 0.000 abstract description 6
- 230000037431 insertion Effects 0.000 abstract description 6
- 238000000605 extraction Methods 0.000 abstract 2
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 8
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R12/00—Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
- H01R12/70—Coupling devices
- H01R12/7005—Guiding, mounting, polarizing or locking means; Extractors
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K7/00—Constructional details common to different types of electric apparatus
- H05K7/14—Mounting supporting structure in casing or on frame or rack
- H05K7/1401—Mounting supporting structure in casing or on frame or rack comprising clamping or extracting means
- H05K7/1402—Mounting supporting structure in casing or on frame or rack comprising clamping or extracting means for securing or extracting printed circuit boards
- H05K7/1409—Mounting supporting structure in casing or on frame or rack comprising clamping or extracting means for securing or extracting printed circuit boards by lever-type mechanisms
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
- Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 接続対象物である小形回路板の抜去時におけ
る操作性を改善すると共に実装密度を向上させることの
できるソケットコネクタを提供すること。 【構成】 ソケットコネクタ1のインシュレータハウジ
ング10の長手方向の少なくとも一端側に上下方向に移
動可能な押ボタン2とベルクランク5とを備える。イン
シュレータハウジングには小形回路板8が実装接続され
る。ベルクランクの一端は前記押ボタンの底部に当接し
他端は小形回路板の挿入側端部に当接する。ベルクラン
クは小形回路板実装挿入時に押ボタンを押し上げるよう
に、かつ、押ボタンの押圧時に小形回路板を抜去方向に
押し上げる方向に回動するようにインシュレータハウジ
ングに枢支されている。
る操作性を改善すると共に実装密度を向上させることの
できるソケットコネクタを提供すること。 【構成】 ソケットコネクタ1のインシュレータハウジ
ング10の長手方向の少なくとも一端側に上下方向に移
動可能な押ボタン2とベルクランク5とを備える。イン
シュレータハウジングには小形回路板8が実装接続され
る。ベルクランクの一端は前記押ボタンの底部に当接し
他端は小形回路板の挿入側端部に当接する。ベルクラン
クは小形回路板実装挿入時に押ボタンを押し上げるよう
に、かつ、押ボタンの押圧時に小形回路板を抜去方向に
押し上げる方向に回動するようにインシュレータハウジ
ングに枢支されている。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はソケットコネクタに関
し、例えばメモリモジュール等の小形回路板やその他の
拡張ボードなどの小形回路板を電子装置の主回路板に実
装するためのソケットコネクタに関する。
し、例えばメモリモジュール等の小形回路板やその他の
拡張ボードなどの小形回路板を電子装置の主回路板に実
装するためのソケットコネクタに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、小形回路板を主回路板に接続させ
るためのコネクタとしては、例えば図8に示すようなソ
ケットコネクタ6がある。このソケットコネクタ6は、
小形回路板8の挿入に際し、小形回路板8が真っ直ぐに
インシュレータハウジング6aに挿入されるべく、長手
方向両端にガイド部60が設けられている。ガイド部6
0には垂直方向にガイド溝61が形成されている。この
ソケットコネクタ6のインシュレータハウジング6aに
は対のガイド部60が主回路板7に対して直立状態にな
るように取付けられる。小形回路板8の取付けに際して
は、小形回路板8の両端をガイド溝61に嵌合し、この
状態で小形回路板8を挿入方向に押圧する。すると、小
形回路板8の先端が主回路板7と平行状態を維持しなが
らインシュレータハウジング6aに挿入され、このイン
シュレータハウジング6aに保持されたコンタクト(図
示せず)に接続パッド81が電気的に接続されるもので
あった。
るためのコネクタとしては、例えば図8に示すようなソ
ケットコネクタ6がある。このソケットコネクタ6は、
小形回路板8の挿入に際し、小形回路板8が真っ直ぐに
インシュレータハウジング6aに挿入されるべく、長手
方向両端にガイド部60が設けられている。ガイド部6
0には垂直方向にガイド溝61が形成されている。この
ソケットコネクタ6のインシュレータハウジング6aに
は対のガイド部60が主回路板7に対して直立状態にな
るように取付けられる。小形回路板8の取付けに際して
は、小形回路板8の両端をガイド溝61に嵌合し、この
状態で小形回路板8を挿入方向に押圧する。すると、小
形回路板8の先端が主回路板7と平行状態を維持しなが
らインシュレータハウジング6aに挿入され、このイン
シュレータハウジング6aに保持されたコンタクト(図
示せず)に接続パッド81が電気的に接続されるもので
あった。
【0003】また、別の形式のソケットコネクタとして
は、図9に示すように、ソケットコネクタ9のインシュ
レータハウジング9aの長手方向の少なくとも一端にL
字形のレバー91の曲折部をピン93でもって回動自在
に支承したものがある。このソケットコネクタは、レバ
ー91の操作部91aを外側に向けて回動させることに
より、小形回路板8の先端に係合している作用部91b
を上昇移動させ、小形回路板8を抜去方向に押出すもの
である。
は、図9に示すように、ソケットコネクタ9のインシュ
レータハウジング9aの長手方向の少なくとも一端にL
字形のレバー91の曲折部をピン93でもって回動自在
に支承したものがある。このソケットコネクタは、レバ
ー91の操作部91aを外側に向けて回動させることに
より、小形回路板8の先端に係合している作用部91b
を上昇移動させ、小形回路板8を抜去方向に押出すもの
である。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、図8に
示した形式のソケットコネクタ6において、小形回路板
8を抜去するためには特殊な工具でもって抜去作業をし
なければならず、抜去時の操作性が悪い。
示した形式のソケットコネクタ6において、小形回路板
8を抜去するためには特殊な工具でもって抜去作業をし
なければならず、抜去時の操作性が悪い。
【0005】また、図9に示した形式のソケットコネク
タにおいては、抜去時にレバー91の操作部91aをイ
ンシュレータハウジング9aの外側に開くようにして回
動せねばならず、レバー91の回動を確保させる空間を
要することとなり、主回路板の実装密度を高くすること
ができない。
タにおいては、抜去時にレバー91の操作部91aをイ
ンシュレータハウジング9aの外側に開くようにして回
動せねばならず、レバー91の回動を確保させる空間を
要することとなり、主回路板の実装密度を高くすること
ができない。
【0006】それ故に本発明の課題は、接続対象物であ
る小形回路板の抜去時における操作性を改善すると共
に、実装密度を向上させることのできるソケットコネク
タを提供することにある。
る小形回路板の抜去時における操作性を改善すると共
に、実装密度を向上させることのできるソケットコネク
タを提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、小形回
路板の接続に使用するソケットコネクタにおいて、前記
小形回路板を受けるハウジングと、前記ハウジングの長
手方向端部に備えた押ボタンと、前記押ボタンの移動に
したがって回動して前記小形回路板の片端を前記ハウジ
ングから押出すベルクランクとを含むことを特徴とする
ソケットコネクタが得られる。
路板の接続に使用するソケットコネクタにおいて、前記
小形回路板を受けるハウジングと、前記ハウジングの長
手方向端部に備えた押ボタンと、前記押ボタンの移動に
したがって回動して前記小形回路板の片端を前記ハウジ
ングから押出すベルクランクとを含むことを特徴とする
ソケットコネクタが得られる。
【0008】また本発明によれば、前記コネクタにおい
て、前記押ボタンと一体の係止部を有し、前記係止部は
前記小形回路板の一部に形成されたサイドノッチに係合
して前記小形回路板の前記ハウジングからの離脱を阻止
するものであることを特徴とするソケットコネクタが得
られる。
て、前記押ボタンと一体の係止部を有し、前記係止部は
前記小形回路板の一部に形成されたサイドノッチに係合
して前記小形回路板の前記ハウジングからの離脱を阻止
するものであることを特徴とするソケットコネクタが得
られる。
【0009】また本発明によれば、前記ソケットコネク
タにおいて、前記ハウジングは前記小形回路板の他部を
係止する弾性係止部を有し、前記弾性係止部は、前記小
形回路板の片端を前記コネクタ本体から押出すときには
前記小形回路板に押されて撓み前記小形回路板の係止を
解放するものであることを特徴とするソケットコネクタ
が得られる。
タにおいて、前記ハウジングは前記小形回路板の他部を
係止する弾性係止部を有し、前記弾性係止部は、前記小
形回路板の片端を前記コネクタ本体から押出すときには
前記小形回路板に押されて撓み前記小形回路板の係止を
解放するものであることを特徴とするソケットコネクタ
が得られる。
【0010】また本発明によれば、前記ソケットコネク
タにおいて、前記押ボタンは弾性片を有し、前記弾性片
の弾性変形を利用し、前記ハウジングと係止されるもの
であることを特徴とするソケットコネクタが得られる。
タにおいて、前記押ボタンは弾性片を有し、前記弾性片
の弾性変形を利用し、前記ハウジングと係止されるもの
であることを特徴とするソケットコネクタが得られる。
【0011】
【作用】本発明によるソケットコネクタでは、小形回路
板の実装時に押ボタンを押込むと、ベルクランクが小形
回路板を押し上げる方向に回動し、小形回路板をイジェ
クトする。このようなイジェクト機構がソケットコネク
タの一端側にのみ設けられているときは、小形回路板の
他端側が回動中心となって小形回路板が持上げられて、
該一端側がイジェクトされる。そして、イジェクトされ
た小形回路板を手でもって抜き取れば、抜去作業が終了
する。また、このイジェクト機構をソケットコネクタの
両端側に設けておき、両側のイジェクト機構の押ボタン
を同時に押込み操作する場合には、両側のベルクランク
が同時に回動して小形回路板を平行状態を維持させた状
態でイジェクトさせることができる。
板の実装時に押ボタンを押込むと、ベルクランクが小形
回路板を押し上げる方向に回動し、小形回路板をイジェ
クトする。このようなイジェクト機構がソケットコネク
タの一端側にのみ設けられているときは、小形回路板の
他端側が回動中心となって小形回路板が持上げられて、
該一端側がイジェクトされる。そして、イジェクトされ
た小形回路板を手でもって抜き取れば、抜去作業が終了
する。また、このイジェクト機構をソケットコネクタの
両端側に設けておき、両側のイジェクト機構の押ボタン
を同時に押込み操作する場合には、両側のベルクランク
が同時に回動して小形回路板を平行状態を維持させた状
態でイジェクトさせることができる。
【0012】
【実施例】次に、本発明の実施例について図面を参照し
て説明する。なお。従来技術で説明した部分と共通の部
分については同一の参照番号を付与して説明する。
て説明する。なお。従来技術で説明した部分と共通の部
分については同一の参照番号を付与して説明する。
【0013】図1は本発明の一実施例によるソケットコ
ネクタ1を示した正面断面図である。図1に示すよう
に、ソケットコネクタ1は図示しない小形回路板の幅方
向に対応して長手方向に延在するインシュレータハウジ
ング10を有する。インシュレータハウジング10の長
手方向両端部の立設部には、後述するメモリモジュール
等の小形回路板を挿入した時にこの小形回路板をガイド
するガイド溝11が形成されている。インシュレータハ
ウジング10には多数の導電性のコンタクト端子Cが固
定保持されている。これらのコンタクト端子Cは、小形
回路板の接続パッドのピッチに対応して備えられてい
る。このソケットコネクタ1は電子装置の主回路板(図
示せず)に実装され、その際に主回路板の電気回路にコ
ンタクト端子Cが電気的に接続される。
ネクタ1を示した正面断面図である。図1に示すよう
に、ソケットコネクタ1は図示しない小形回路板の幅方
向に対応して長手方向に延在するインシュレータハウジ
ング10を有する。インシュレータハウジング10の長
手方向両端部の立設部には、後述するメモリモジュール
等の小形回路板を挿入した時にこの小形回路板をガイド
するガイド溝11が形成されている。インシュレータハ
ウジング10には多数の導電性のコンタクト端子Cが固
定保持されている。これらのコンタクト端子Cは、小形
回路板の接続パッドのピッチに対応して備えられてい
る。このソケットコネクタ1は電子装置の主回路板(図
示せず)に実装され、その際に主回路板の電気回路にコ
ンタクト端子Cが電気的に接続される。
【0014】インシュレータハウジング10の右側立設
部のガイド溝11内には、小形回路板の長手方向一端に
形成されたサイドノッチに係止する弾性係止部13が立
設されている。具体的には、弾性係止部13の上端部か
ら内側に向けて突出した係止頭部13aが上記サイドノ
ッチに嵌合することで小形回路板の一端側の離脱を係止
する。この弾性係止部13は、インシュレータハウジン
グ10との接続部を中心にして図1において左右方向に
可撓性を有し、小形回路板の挿抜時に、サイドノッチの
形成されていない部分によって図示の状態で頭部が右側
に移動するように撓み、サイドノッチに嵌り込んだとき
に直立状態に復帰して、小形回路板に係合するように構
成されている。
部のガイド溝11内には、小形回路板の長手方向一端に
形成されたサイドノッチに係止する弾性係止部13が立
設されている。具体的には、弾性係止部13の上端部か
ら内側に向けて突出した係止頭部13aが上記サイドノ
ッチに嵌合することで小形回路板の一端側の離脱を係止
する。この弾性係止部13は、インシュレータハウジン
グ10との接続部を中心にして図1において左右方向に
可撓性を有し、小形回路板の挿抜時に、サイドノッチの
形成されていない部分によって図示の状態で頭部が右側
に移動するように撓み、サイドノッチに嵌り込んだとき
に直立状態に復帰して、小形回路板に係合するように構
成されている。
【0015】インシュレータハウジング10の左側立設
部のガイド溝11を形成する両壁面には、図2に明瞭に
示すように、小形回路板の板厚方向に向けて突出するダ
ボ状の係止部16が夫々形成されている。これらの係止
部16は、先に説明した弾性係止部13が小形回路板の
側縁面側からサイドノッチに係止するのと異なり、板厚
方向からサイドノッチに係止するものである。すなわ
ち、小形回路板の挿入時には、係止部16は小形回路板
により互いに押し広げられ、サイドノッチに嵌り込んだ
ときに元の位置に復帰し、小形回路板の脱出を係止する
ようになっている。
部のガイド溝11を形成する両壁面には、図2に明瞭に
示すように、小形回路板の板厚方向に向けて突出するダ
ボ状の係止部16が夫々形成されている。これらの係止
部16は、先に説明した弾性係止部13が小形回路板の
側縁面側からサイドノッチに係止するのと異なり、板厚
方向からサイドノッチに係止するものである。すなわ
ち、小形回路板の挿入時には、係止部16は小形回路板
により互いに押し広げられ、サイドノッチに嵌り込んだ
ときに元の位置に復帰し、小形回路板の脱出を係止する
ようになっている。
【0016】インシュレータハウジング10の左側立設
部の外側には、インシュレータハウジング10に保持さ
れた押ボタン2が設けられている。この押ボタン2は小
形回路板の挿抜方向たる上下方向に移動可能に取付けら
れている。
部の外側には、インシュレータハウジング10に保持さ
れた押ボタン2が設けられている。この押ボタン2は小
形回路板の挿抜方向たる上下方向に移動可能に取付けら
れている。
【0017】押ボタン2の底面側には、インシュレータ
ハウジング10に回転軸3によって回動可能に支承され
たベルクランク5が設けられている。このベルクランク
5は、一端側が押ボタン2の底面に当接している。ベル
クランク5の他端は、ガイド溝11と連通した開口部又
は底溝14に小形回路板の挿入側端部に当接可能なよう
に位置している。開口部又は底溝14は小形回路板の挿
入先端を受容するための部分である。押ボタン2とベル
クランク5は合わせてイジェクト機構を構成する。
ハウジング10に回転軸3によって回動可能に支承され
たベルクランク5が設けられている。このベルクランク
5は、一端側が押ボタン2の底面に当接している。ベル
クランク5の他端は、ガイド溝11と連通した開口部又
は底溝14に小形回路板の挿入側端部に当接可能なよう
に位置している。開口部又は底溝14は小形回路板の挿
入先端を受容するための部分である。押ボタン2とベル
クランク5は合わせてイジェクト機構を構成する。
【0018】次に上述したソケットコネクタの作用を図
3および図4を用いて説明する。
3および図4を用いて説明する。
【0019】図3(a)は小形回路板8の挿入時におけ
る状態を示すもので、このとき弾性係止部13は小形回
路板8の右側面によって押圧された状態となっている。
この状態で小形回路板8を更に押し込むと、図3(b)
に示すように、弾性係止部13の頭部が右側のサイドノ
ッチ81aに嵌まり込み、また左側のダボ状の係止部1
6が小形回路板8の板厚方向から左側のサイドノッチ8
1bに嵌まり込み、小形回路板8のソケットコネクタ1
への装着が完了する。この状態の時、ベルクランク5の
他端側5bは小形回路板8の先端部8aによって押込ま
れた状態となっており、これにより、ベルクランク5の
一端側5aは押ボタン2を持上げる方向に回動してい
る。
る状態を示すもので、このとき弾性係止部13は小形回
路板8の右側面によって押圧された状態となっている。
この状態で小形回路板8を更に押し込むと、図3(b)
に示すように、弾性係止部13の頭部が右側のサイドノ
ッチ81aに嵌まり込み、また左側のダボ状の係止部1
6が小形回路板8の板厚方向から左側のサイドノッチ8
1bに嵌まり込み、小形回路板8のソケットコネクタ1
への装着が完了する。この状態の時、ベルクランク5の
他端側5bは小形回路板8の先端部8aによって押込ま
れた状態となっており、これにより、ベルクランク5の
一端側5aは押ボタン2を持上げる方向に回動してい
る。
【0020】小形回路板8を抜去するときには、図4に
示すように、押ボタン2を押下する。すると、押ボタン
2によってベルクランク5の一端側5aが押され、ベル
クランクを図示において回転軸3を中心にして反時計回
り方向に回動させ、他端側5bが持上がる状態となる。
これによって、他端側5bが小形回路板8の先端部8a
を上方に押圧し、小形回路板8は図示において右側のサ
イドノッチ81a部分を中心にして時計回りに回動し、
小形回路板8の左側を押出す。この後、小形回路板8を
指でつまんでソケットコネクタ1から抜去する。
示すように、押ボタン2を押下する。すると、押ボタン
2によってベルクランク5の一端側5aが押され、ベル
クランクを図示において回転軸3を中心にして反時計回
り方向に回動させ、他端側5bが持上がる状態となる。
これによって、他端側5bが小形回路板8の先端部8a
を上方に押圧し、小形回路板8は図示において右側のサ
イドノッチ81a部分を中心にして時計回りに回動し、
小形回路板8の左側を押出す。この後、小形回路板8を
指でつまんでソケットコネクタ1から抜去する。
【0021】上述では押ボタン2は小形回路板8の挿抜
方向と同一方向に移動するように説明したが、押ボタン
2を傾斜保持させて、傾斜方向に移動するようにしてお
いてもよい。
方向と同一方向に移動するように説明したが、押ボタン
2を傾斜保持させて、傾斜方向に移動するようにしてお
いてもよい。
【0022】また、押ボタン2とベルクランク5からな
るイジェクト機構をインシュレータハウジング10の左
側にのみ設けているが、これに限定されるものではな
く、インシュレータの両側、すなわち、図示において右
側にも対称的に設けておいてもよい。この場合には、弾
性係止部13の代りに、右側にもダボ状の係止部16を
形成しておくことになる。このように両側にイジェクト
機構を設けておき、両側の押ボタン2を同時に押下する
と、小形回路板8は水平状態を維持したままで抜去でき
ることになる。
るイジェクト機構をインシュレータハウジング10の左
側にのみ設けているが、これに限定されるものではな
く、インシュレータの両側、すなわち、図示において右
側にも対称的に設けておいてもよい。この場合には、弾
性係止部13の代りに、右側にもダボ状の係止部16を
形成しておくことになる。このように両側にイジェクト
機構を設けておき、両側の押ボタン2を同時に押下する
と、小形回路板8は水平状態を維持したままで抜去でき
ることになる。
【0023】また上述ではイジェクト機構側のサイドノ
ッチに係止する係止部16をインシュレータハウジング
10に形成しているが、図5(a),(b)に示すよう
に、係止部17を押ボタン2に一体的に形成してもよ
い。
ッチに係止する係止部16をインシュレータハウジング
10に形成しているが、図5(a),(b)に示すよう
に、係止部17を押ボタン2に一体的に形成してもよ
い。
【0024】また図6及び図7に示すように、押ボタン
2に弾性片2aを設け、この弾性片2aの弾性変形を利
用してインシュレータハウジング10に装着し、弾性片
2aのボタン係止部2bをインシュレータハウジング1
0に係止させることで、押ボタン2の離脱を阻止するこ
とは好ましい。
2に弾性片2aを設け、この弾性片2aの弾性変形を利
用してインシュレータハウジング10に装着し、弾性片
2aのボタン係止部2bをインシュレータハウジング1
0に係止させることで、押ボタン2の離脱を阻止するこ
とは好ましい。
【0025】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
押ボタンを操作することで、ソケットコネクタに装填さ
れた小形回路板の抜去を行うことができるので、従来の
レバー式のものに比べ、イジェクト機構周りを省スペー
スにすることが可能となり、主回路板の実装密度を向上
させることができる。
押ボタンを操作することで、ソケットコネクタに装填さ
れた小形回路板の抜去を行うことができるので、従来の
レバー式のものに比べ、イジェクト機構周りを省スペー
スにすることが可能となり、主回路板の実装密度を向上
させることができる。
【図1】本発明の一実施例によるソケットコネクタを示
す正面断面図。
す正面断面図。
【図2】図1におけるA矢視部分拡大図。
【図3】図1のソケットコネクタの使用状態を説明する
ための正面図であって、(a)は小形回路板の挿入過程
を示したもの、(b)は小形回路板の実装状態を示した
ものである。
ための正面図であって、(a)は小形回路板の挿入過程
を示したもの、(b)は小形回路板の実装状態を示した
ものである。
【図4】図1のソケットコネクタの作用を説明するため
の正面図であって、小形回路板の抜去操作時の状態を示
したものである。
の正面図であって、小形回路板の抜去操作時の状態を示
したものである。
【図5】本発明の他の実施例によるソケットコネクタを
示した部分拡大斜視図であって、(a)は小形回路板実
装前の状態を示したもので、(b)は小形回路板実装状
態を示したものである。
示した部分拡大斜視図であって、(a)は小形回路板実
装前の状態を示したもので、(b)は小形回路板実装状
態を示したものである。
【図6】図1のソケットコネクタにおけるハウジングと
押ボタンとを分解した状態を示す要部のみの斜視図であ
る。
押ボタンとを分解した状態を示す要部のみの斜視図であ
る。
【図7】図1のソケットコネクタの要部のみの断面図で
ある。
ある。
【図8】従来のソケットコネクタの一例を示した正面図
である。
である。
【図9】従来のソケットコネクタの他例を示した部分説
明図である。
明図である。
1 ソケットコネクタ 2 押ボタン 3 回転軸 5 ベルクランク 10 インシュレータハウジング 11 ガイド溝 13 弾性係止部 16 係止部
Claims (5)
- 【請求項1】 小形回路板の接続に使用するソケットコ
ネクタにおいて、前記小形回路板を受けるハウジング
と、前記ハウジングの長手方向端部に備えた押ボタン
と、前記押ボタンの移動にしたがって回動して前記小形
回路板の片端を前記ハウジングから押出すベルクランク
とを含むことを特徴とするソケットコネクタ。 - 【請求項2】 請求項1記載のソケットコネクタにおい
て、前記押ボタンと一体の係止部を有し、前記係止部は
前記小形回路板の一部に形成されたサイドノッチに係合
して前記小形回路板の前記ハウジングからの離脱を阻止
するものであることを特徴とするソケットコネクタ。 - 【請求項3】 請求項1記載のソケットコネクタにおい
て、前記ハウジングは前記小形回路板の他部を係止する
弾性係止部を有し、前記弾性係止部は、前記小形回路板
の片端を前記コネクタ本体から押出すときには前記小形
回路板に押されて撓み前記小形回路板の係止を解放する
ものであることを特徴とするソケットコネクタ。 - 【請求項4】 請求項1記載のソケットコネクタにおい
て、前記押ボタンは弾性片を有し、前記弾性片の弾性変
形を利用し、前記ハウジングと係止されるものであるこ
とを特徴とするソケットコネクタ。 - 【請求項5】 メモリーモジュールを前記小形回路板と
して主回路板に実装するものである請求項1〜4のいず
れか一つに記載のソケットコネクタ。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6078900A JP2896845B2 (ja) | 1994-04-18 | 1994-04-18 | ソケットコネクタ |
US08/391,590 US5660552A (en) | 1994-04-18 | 1995-02-21 | Socket connector with a push-button for a bell crank |
EP95103646A EP0681350A1 (en) | 1994-04-18 | 1995-03-14 | Socket connector with a push-button for a bell crank |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6078900A JP2896845B2 (ja) | 1994-04-18 | 1994-04-18 | ソケットコネクタ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH07288154A true JPH07288154A (ja) | 1995-10-31 |
JP2896845B2 JP2896845B2 (ja) | 1999-05-31 |
Family
ID=13674705
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP6078900A Expired - Fee Related JP2896845B2 (ja) | 1994-04-18 | 1994-04-18 | ソケットコネクタ |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5660552A (ja) |
EP (1) | EP0681350A1 (ja) |
JP (1) | JP2896845B2 (ja) |
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07296888A (ja) * | 1994-04-28 | 1995-11-10 | Amp Japan Ltd | イジェクト機構付カードエッジコネクタ |
US6503093B1 (en) | 1996-07-31 | 2003-01-07 | Hirose Electric Co., Ltd. | Circuit board electrical connector |
KR100400195B1 (ko) * | 2000-03-29 | 2003-10-01 | 교우세라 에르코 가부시키가이샤 | 메모리 모듈 커넥터 |
CN101931144A (zh) * | 2009-06-19 | 2010-12-29 | 日本压着端子制造株式会社 | 电连接器 |
CN102035087A (zh) * | 2009-10-08 | 2011-04-27 | 日本压着端子制造株式会社 | 电连接器 |
JP2012169296A (ja) * | 2012-05-10 | 2012-09-06 | Hirose Electric Co Ltd | 回路基板用電気コネクタ |
JP2013214522A (ja) * | 2013-06-18 | 2013-10-17 | Hirose Electric Co Ltd | 回路基板用電気コネクタ |
CN111565537A (zh) * | 2019-02-13 | 2020-08-21 | 发那科株式会社 | 电子装置 |
US12041743B2 (en) | 2019-02-13 | 2024-07-16 | Fanuc Corporation | Faceplate and electronic device |
Families Citing this family (23)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5822196A (en) * | 1996-06-05 | 1998-10-13 | Compaq Computer Corporation | Securing a card in an electronic device |
US6315614B1 (en) * | 1999-04-16 | 2001-11-13 | Sun Microsystems, Inc. | Memory module with offset notches for improved insertion and stability and memory module connector |
US7033197B2 (en) * | 2002-12-20 | 2006-04-25 | Intel Corporation | Integrated add-in card retention mechanism |
US7118398B2 (en) * | 2004-07-02 | 2006-10-10 | Hon Hai Precision Ind. Co., Ltd. | Electrical connector having guide-in arrangement |
US7029307B1 (en) * | 2004-12-14 | 2006-04-18 | Intel Corporation | Systems and methods for an improved card-edge connector |
CN201041841Y (zh) * | 2007-03-09 | 2008-03-26 | 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 | 卡缘连接器 |
TWI343154B (en) * | 2007-10-22 | 2011-06-01 | Asustek Comp Inc | Electronic device and connector and card insertion method thereof |
CN101420082B (zh) * | 2007-10-22 | 2011-03-23 | 华硕电脑股份有限公司 | 电子装置及其连接器及其电子卡片取放方法 |
TWM343797U (en) * | 2008-01-18 | 2008-11-01 | Wistron Corp | Jig |
SG168435A1 (en) * | 2009-07-24 | 2011-02-28 | Molex Singapore Pte Ltd | Card edge connector |
CN202363681U (zh) * | 2011-11-02 | 2012-08-01 | 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 | 卡缘连接器 |
USD733145S1 (en) * | 2014-03-14 | 2015-06-30 | Kingston Digital, Inc. | Memory module |
CN204045777U (zh) * | 2014-07-09 | 2014-12-24 | 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 | 卡缘连接器及其锁卡机构 |
CN204045778U (zh) * | 2014-07-09 | 2014-12-24 | 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 | 卡缘连接器及其锁卡机构 |
USD735201S1 (en) * | 2014-07-30 | 2015-07-28 | Kingston Digital, Inc. | Memory module |
CN206685563U (zh) * | 2016-07-13 | 2017-11-28 | 番禺得意精密电子工业有限公司 | 卡缘连接器 |
CN107887722B (zh) * | 2016-09-29 | 2020-01-07 | 泰科电子(上海)有限公司 | 卡缘连接器 |
CN107887723B (zh) * | 2016-09-29 | 2019-08-23 | 泰科电子(上海)有限公司 | 卡缘连接器 |
CN107887759B (zh) * | 2016-09-29 | 2020-08-07 | 泰科电子(上海)有限公司 | 卡缘连接器 |
CN107887724B (zh) * | 2016-09-29 | 2019-09-24 | 泰科电子(上海)有限公司 | 卡缘连接器 |
CN206401563U (zh) * | 2016-12-29 | 2017-08-11 | 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 | 夹持装置及其组件 |
CN108756529B (zh) * | 2018-07-25 | 2023-11-24 | 广州市租八借科技有限责任公司 | 一种用于控制可移动设备取放的锁定装置 |
CN111326876B (zh) | 2018-12-13 | 2022-07-26 | 美国莫列斯有限公司 | 保护盖及板缘连接器 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0486970U (ja) * | 1990-12-04 | 1992-07-28 | ||
JPH0575860U (ja) * | 1992-03-17 | 1993-10-15 | 日本航空電子工業株式会社 | 離脱機構付きコネクタ |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0541511Y2 (ja) * | 1987-05-18 | 1993-10-20 | ||
JPH01175180A (ja) * | 1987-12-28 | 1989-07-11 | Yamaichi Electric Mfg Co Ltd | 配線基板用コネクタ |
JPH0517826Y2 (ja) * | 1988-07-29 | 1993-05-12 | ||
US5026296A (en) * | 1990-03-05 | 1991-06-25 | Japan Aviation Electronics Industry, Limited | Electrical connector equipped with release mechanism |
US5139435A (en) * | 1990-12-04 | 1992-08-18 | Hosiden Corporation | Multipolar electrical connector |
JP2525746Y2 (ja) * | 1991-05-30 | 1997-02-12 | 日本航空電子工業株式会社 | 離脱機構付きコネクタ |
US5149276A (en) * | 1991-12-18 | 1992-09-22 | Amp Incorporated | Modular holder having an ejector mechanism for a dual IC package |
JP2596687Y2 (ja) * | 1992-07-31 | 1999-06-21 | ホシデン株式会社 | 多極コネクタ |
US5302133A (en) * | 1993-05-11 | 1994-04-12 | Robinson Nugent, Inc. | Electrical connector socket with daughtercard ejector |
US5429523A (en) * | 1993-05-11 | 1995-07-04 | Robinson Nugent, Inc. | Electrical connector socket with daughtercard ejector |
-
1994
- 1994-04-18 JP JP6078900A patent/JP2896845B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
1995
- 1995-02-21 US US08/391,590 patent/US5660552A/en not_active Expired - Lifetime
- 1995-03-14 EP EP95103646A patent/EP0681350A1/en not_active Withdrawn
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0486970U (ja) * | 1990-12-04 | 1992-07-28 | ||
JPH0575860U (ja) * | 1992-03-17 | 1993-10-15 | 日本航空電子工業株式会社 | 離脱機構付きコネクタ |
Cited By (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07296888A (ja) * | 1994-04-28 | 1995-11-10 | Amp Japan Ltd | イジェクト機構付カードエッジコネクタ |
US6503093B1 (en) | 1996-07-31 | 2003-01-07 | Hirose Electric Co., Ltd. | Circuit board electrical connector |
KR100400195B1 (ko) * | 2000-03-29 | 2003-10-01 | 교우세라 에르코 가부시키가이샤 | 메모리 모듈 커넥터 |
CN101931144A (zh) * | 2009-06-19 | 2010-12-29 | 日本压着端子制造株式会社 | 电连接器 |
JP2011003444A (ja) * | 2009-06-19 | 2011-01-06 | Jst Mfg Co Ltd | 電気コネクタ |
CN102035087A (zh) * | 2009-10-08 | 2011-04-27 | 日本压着端子制造株式会社 | 电连接器 |
JP2012169296A (ja) * | 2012-05-10 | 2012-09-06 | Hirose Electric Co Ltd | 回路基板用電気コネクタ |
JP2013214522A (ja) * | 2013-06-18 | 2013-10-17 | Hirose Electric Co Ltd | 回路基板用電気コネクタ |
CN111565537A (zh) * | 2019-02-13 | 2020-08-21 | 发那科株式会社 | 电子装置 |
US11464128B2 (en) | 2019-02-13 | 2022-10-04 | Fanuc Corporation | Electronic device |
CN111565537B (zh) * | 2019-02-13 | 2022-11-29 | 发那科株式会社 | 电子装置 |
US12041743B2 (en) | 2019-02-13 | 2024-07-16 | Fanuc Corporation | Faceplate and electronic device |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2896845B2 (ja) | 1999-05-31 |
US5660552A (en) | 1997-08-26 |
EP0681350A1 (en) | 1995-11-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH07288154A (ja) | ソケットコネクタ | |
JP3117360B2 (ja) | イジェクト機構付カードエッジコネクタ | |
JPH0648938Y2 (ja) | カードエッジコネクタに於けるロック機構付きイジェクトレバー | |
JPH0530034B2 (ja) | ||
US20080064243A1 (en) | Connector with a lever capable of reliably transmitting an operation force | |
JP4798277B2 (ja) | コネクタ | |
US6736650B1 (en) | Electrical connector with terminal retention mechanism | |
JPH07272793A (ja) | カードコネクタ及びそのカード排出機構 | |
US6929500B2 (en) | Connector and a method for producing a resin part assembly such as a connector | |
JP2007165229A (ja) | カード用コネクタ装置 | |
JP4689452B2 (ja) | カード用コネクタ | |
JP4355666B2 (ja) | コネクタ | |
JP7280818B2 (ja) | コネクタおよびコネクタ組立体 | |
JP3889627B2 (ja) | フレキシブル基板接続用コネクタ | |
JP2000148927A (ja) | カードコネクタ | |
JP4527887B2 (ja) | カードコネクタの誤挿入防止装置 | |
JP4391239B2 (ja) | セキュアデジタルメモリカードソケット | |
JPH088539Y2 (ja) | 多極コネクタ | |
JP6391746B1 (ja) | 平型導体用コネクタ | |
JP2906110B2 (ja) | カードエッジコネクタ | |
US20050095886A1 (en) | Card connector having an eject mechanism easy to operate and assuring reliable movement | |
JP2001093615A (ja) | カード用コネクタ | |
JP2717346B2 (ja) | スイッチ付きコネクタ | |
JP2791854B2 (ja) | イジェクト機構付きカード用コネクタ | |
JP2563371Y2 (ja) | Zifコネクタ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 19990203 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |