JPH0728639U - インクジェット記録装置のインク供給装置 - Google Patents

インクジェット記録装置のインク供給装置

Info

Publication number
JPH0728639U
JPH0728639U JP3070693U JP3070693U JPH0728639U JP H0728639 U JPH0728639 U JP H0728639U JP 3070693 U JP3070693 U JP 3070693U JP 3070693 U JP3070693 U JP 3070693U JP H0728639 U JPH0728639 U JP H0728639U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
air
ink reservoir
control valve
reservoir
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3070693U
Other languages
English (en)
Inventor
明也 矢田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP3070693U priority Critical patent/JPH0728639U/ja
Publication of JPH0728639U publication Critical patent/JPH0728639U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ink Jet (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 空気圧と静電気を利用する空電制御型インク
ジェット記録装置のインク供給装置に関し、記録時にイ
ンクの供給のためにインク溜に印加されていた空気圧
を、記録終了後に外気に解放する制御弁に前記インクが
付着することを阻止する具体的な構成を提案する。 【構成】 インク溜9とそのインク溜9内の圧縮された
空気を外気と連通させる制御弁11とをつなぐエアチュ
ーブ12を小孔15を通して前記インク溜9と連通する
小室14を介して前記インク溜9に接続した。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、空気流と静電力を利用して微小開口よりインクを吐出させ、被記録 物に文字、画像、図形等を記録する空電制御型インクジェット記録装置における インク供給装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
図2は、従来の空電制御型インクジェット記録装置のインク供給装置の概要を 示すものであり、空気ポンプ1からの圧搾空気は、エアボックス2、エアチュー ブ3を介して記録ヘッド4に導かれ、空気吐出口5より一定流速の空気流として 流出する。
【0003】 この空気吐出口5に対向してインク吐出口6が設けられており、このインク吐 出口6内に保持されたインクを前記空気吐出口5の周辺に形成された電極7によ り生じる静電力により吸引し、前記空気流による加速を加えながら、空気吐出口 5より吐出させるものである。
【0004】 前記インク吐出口6にインクを供給するインクタンクは、底面近傍において互 いに連通した加圧室8とインク溜9とよりなり、その加圧室8の上部はエアチュ ーブ10を介して前記エアボックス2に、インク溜9の上部は、中間に制御弁1 1を有するエアチューブ12,13を介して前記エアボックス2にそれぞれ接続 されている。
【0005】 以上の構成において、記録時には、前記制御弁11を閉成した状態で、エアチ ューブ10を介して一定の空気圧が加圧室8に印加され、インク吐出口6と空気 吐出口5の間を流れる空気圧とインク吐出口6内に保持されているインクの圧力 を、電極7に信号電圧が印加されていない時にはインクの吐出がなく、インク吐 出口6内にインクが安定に保持されるように設定されている。
【0006】 記録終了時には、空気ポンプ1を停止し、記録ヘッド4への圧搾空気の供給を 停止するわけであるが、このとき同時に加圧室8への供給も停止される。この結 果、インク溜9内の空気圧が、加圧室8およびインク吐出口6の前面の圧力より 大きくなり、インクが加圧室8に急激に逆流したり、インク吐出口6より吐出す る不都合が生じる。
【0007】 このために、空気ポンプ1の停止に連動して、前記制御弁11を解放してエア チューブ13を介してインク溜9とエアボックス2とを連結し、インク溜9内の 空気圧を他と同様に低下させるように構成されている。
【0008】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、上記のような構成では、記録のために、印字媒体に対しインク 溜9を含むキャリッジの平行走査時、キャリッジの折り返しの際、インク溜9内 のインクが波打ち、時には、インク滴が舞い上がり、インク溜9内の空気圧を外 気解放させるエアチューブ12内に混入または、付着することがあった。そして 、それによって、インク溜9と制御弁11を連結するエアチューブ12が劣化し たり、混入したインクが制御弁11内に入り、異常動作・故障を引き起こしたり する問題があった。
【0009】
【課題を解決するための手段】
この目的を達成するために本考案のインクジェット記録装置のインク供給装置 は、インク溜とそのインク溜内の空気圧を外気解放させるエアチューブへの入り 口との間に前記インク溜に小径の孔で連通された小室を設けることを特徴として いる。
【0010】
【作用】
この構成によって、インク溜内のインク滴がタンク内で舞い上がっても、小室 の入り口付近に付着するため、直接制御弁につながるエアチューブに触れること はない。また、空気圧を外気解放する際も、チューブの入り口近傍にインクが存 在しないためにインクを吸い込むこともなく、エアチューブ・制御弁に異常を生 じることもない。
【0011】
【実施例】
図1をもって本考案の実施例を説明する。図1において、図2に示した従来例 と同一構成部品は同一の符号を示している。
【0012】 本実施例と図2に示す従来例との差異は、本実施例においては、インク溜9内 の空気圧を外気に解放するためのエアチューブ12とインク溜9との間に、小室 14を介在させた点にある。すなわち、インク溜9の上壁に多量のインクが通過 することがないように、エアチューブ12の内壁に比べ充分小さい直径2mm程 度の小孔15を通じてインク溜9と連通した小室14を設け、この小室14を介 してエアチューブ12とインク溜9とを連通している。この構成によれば、イン ク溜9内でインク滴が舞上がっても、前記小孔15により、多量のインクが小室 14内に入ることはなく、入ったインクもこの小孔15の近傍に付着され、エア チューブ12内に吸い込まれることもなくなるものである。
【0013】 なお、インク滴が小室14を仕切る小孔15を密閉したとしても記録中はエア の流れがないために影響はない。また、記録終了後、制御弁を解放する場合、エ アボックスとインク溜側に大きな圧力勾配があるため、小孔15上のインク滴は 一瞬にしてはじけ、小室内へと飛ばされてしまうので、特に問題はないものであ る。
【0014】
【考案の効果】
上記構成によれば、記録時、キャリッジは急激な加速及び方向転換が与えられ 、インク溜内のインクは大きな衝撃を受けて、インク溜内で大きく揺れ、インク 溜内にインク滴を散らせるが、前記制御弁と連結されたチューブにはその手前に インク滴が直接通過しない大きさの小孔で仕切られた小室があるため、チューブ に達することはなく、インクのエアチューブへの接触、制御弁への混入を防止す ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例におけるインクジェット記録
装置のインク供給装置の概略を示す側断面図
【図2】従来の空電制御型インクジェット記録装置のイ
ンク供給装置の概略を示す側断面図
【符号の説明】
1 空気ポンプ 2 エアボックス 3 エアチューブ 4 記録ヘッド 8 加圧室 9 インク溜 10 エアチューブ 11 制御弁 12 エアチューブ 14 小室 15 小孔

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】選択的に圧縮空気を流入せしめて内部の空
    気圧を可変可能な加圧室と、その加圧室と記録ヘッド部
    にそれぞれ連通されたインク溜と、そのインク溜の上部
    空間を選択的に外気と連通させる制御弁とを有し、記録
    時に前記加圧室の空気圧に応じて、前記インク溜の空気
    圧を変化せしめ、その空気圧によりインク溜内のインク
    を前記記録ヘッド部に供給し、非記録時には、前記加圧
    室を外気に連通せしめるとともに前記制御弁によりイン
    ク溜を外気に連通せしめて、前記記録ヘッド部へのイン
    クの供給を停止するインクジェット記録装置のインク供
    給装置において、前記制御弁を前記インク溜の上部に形
    成された前記制御弁とインク溜とをつなぐエアチューブ
    の内径より小さい直径の小孔とその小孔より大なる内径
    の小室を介してインク溜に連通せしめたことを特徴とす
    るインクジェット記録装置のインク供給装置。
JP3070693U 1993-06-08 1993-06-08 インクジェット記録装置のインク供給装置 Pending JPH0728639U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3070693U JPH0728639U (ja) 1993-06-08 1993-06-08 インクジェット記録装置のインク供給装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3070693U JPH0728639U (ja) 1993-06-08 1993-06-08 インクジェット記録装置のインク供給装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0728639U true JPH0728639U (ja) 1995-05-30

Family

ID=12311099

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3070693U Pending JPH0728639U (ja) 1993-06-08 1993-06-08 インクジェット記録装置のインク供給装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0728639U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4635618B2 (ja) 充填方法、及び液体吐出装置
JP4433760B2 (ja) 液体吐出装置
JPH05124214A (ja) インクジエツト記録装置
US20080122912A1 (en) Printhead reservoir with filter external to jet fluid path
JPS61130054A (ja) インク・ジエツト・プリンタ
JP3713960B2 (ja) インクジェット記録装置
US6196673B1 (en) Ink-jet recording device
JPS60198256A (ja) インク貯蔵装置
JP2004216818A (ja) インクジェット記録装置
JPH0728639U (ja) インクジェット記録装置のインク供給装置
JPH07241998A (ja) インクジェットプリンタのインクカートリッジ
JP2790742B2 (ja) インクヘッドのキャップ装置
JP3603932B2 (ja) インクジェット式記録装置、及び気泡の排除方法
US20180201013A1 (en) Liquid ejecting apparatus
JPH11320877A (ja) インクジェットヘッド
JPH04185451A (ja) インクジェット記録装置
JPS58112748A (ja) インクジエツトヘツド
JPS6119368A (ja) インクジエツト記録装置
TWI498227B (zh) 具有一或多數孔洞以供啟動期間氣泡、淤渣及/或污染物通過的流體噴出精確分配裝置
JPH01188345A (ja) インク供給装置
JPS60198255A (ja) 液体噴射記録装置
JP3161298B2 (ja) インクジェット記録装置
JP2524118Y2 (ja) インクジェット記録ヘッド
JPS625855A (ja) インクジエツト記録装置
JPH0661939B2 (ja) インクジエツトプリンタ用ヘツド