JPH07286380A - 防音シート - Google Patents

防音シート

Info

Publication number
JPH07286380A
JPH07286380A JP10496494A JP10496494A JPH07286380A JP H07286380 A JPH07286380 A JP H07286380A JP 10496494 A JP10496494 A JP 10496494A JP 10496494 A JP10496494 A JP 10496494A JP H07286380 A JPH07286380 A JP H07286380A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
soundproof
acoustic
base material
soundproofing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP10496494A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Yoshida
浩二 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kawai Musical Instrument Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Kawai Musical Instrument Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawai Musical Instrument Manufacturing Co Ltd filed Critical Kawai Musical Instrument Manufacturing Co Ltd
Priority to JP10496494A priority Critical patent/JPH07286380A/ja
Publication of JPH07286380A publication Critical patent/JPH07286380A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 低コストで、簡便に施工でき、しかも設置後
にも防音性能を容易に調整することができる防音シート
を提供することである。 【構成】 可撓性を有するシート状の基材2と、この基
材2の表面に着脱自在に貼り付けられた吸音部材3とを
備えている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、例えば、工場の機械な
どによる騒音を防止するのに用いられる防音シートに関
するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、工場などにおいては、作業環境の
改善や隣接住居への影響が重視される結果、騒音対策が
非常に重要な課題になってきている。このような騒音対
策として、従来は、機械などの騒音源を防音ボックスや
防音間仕切で取り囲む方法が一般的に採用されている。
これらの防音ボックスや防音間仕切は、複数の防音パネ
ルを、適当な連結金具を用いて隙間なく組み立てること
によって形成される。また、各防音パネルは、金属や合
板などで構成され、内部に遮音部材や吸音部材を組み込
んだ枠組と、この枠組の前面および背面に取り付けられ
た金属パネルや合板パネルとから構成された多層構造を
有している。そして、防音ボックスや防音間仕切の内部
に機械などの騒音源を設置し、発生した音を遮音および
吸音することによって、外部に騒音が漏れ出るのを防止
している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、このような従
来の防音ボックスや防音間仕切は、防音パネルが多層構
造であるので、防音パネル自体が比較的高価であるとと
もに、重量がかさむため、施工性が良くない。また、従
来の防音ボックスや防音間仕切は、これらを設置するの
に、防音パネルを室内に完全に固定するなどの本格的な
工事が必要であるとともに、防音パネル間の隙間をなく
すために精度の高い施工が要求されるので、施工に時間
がかかるとともに、コストがかさむという問題がある。
同様の理由から、設置後に防音性能を調整することも困
難であり、このため、防音効果の不足や過剰が生じるな
ど、所望の防音効果性能が得られない場合、これに容易
に対応することができない。このように、従来の防音ボ
ックスや防音間仕切は、比較的高い防音性能を長期間に
わたって得るような場合には適しているものの、それほ
ど高い防音性能が要求されず、防音性能を簡便にあるい
は一時的に得るような場合には適していない。
【0004】本発明は、このような問題点を解決するた
めになされたものであり、低コストで、簡便に施工で
き、しかも設置後にも防音性能を容易に調整することが
できる防音シートを提供することを目的としている。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の防音シートは、
上記目的を達成するために、可撓性を有するシート状の
基材と、この基材の表面に着脱自在に貼り付けられた吸
音部材とを備えていることを特徴としている。
【0006】この場合、吸音部材は、厚さが互いに異な
る複数種の吸音部材で構成され、これらの複数種の吸音
部材が基材の表面に交互に貼り付けられることが好まし
い。
【0007】これらの場合、基材が遮音部材で構成され
ていることが好ましい。
【0008】
【作用】この防音シートは、騒音源を取り囲むように設
置され、騒音源で発生した音を吸音部材の吸音作用で吸
音することにより、防音作用を行う。この場合、防音シ
ートは、基材と吸音部材のみで構成されているので、従
来の多層構造の防音パネルと比較して、コストが低く、
しかも軽量で取扱いが容易であるとともに、基材がシー
ト状でかつ可撓性を有しているので、例えばカーテンの
ようにして、天井から吊り下げて取り付けることがで
き、したがって、容易に施工することができる。
【0009】また、吸音部材が基材の表面に着脱自在に
貼り付けられるので、設置した防音シートによって所望
の防音効果が得られないような場合には、異なる防音特
性をもつ吸音部材と交換することにより、防音シートの
防音性能を容易に調整することができる。
【0010】請求項2に記載の防音シートでは、厚さが
互いに異なる複数種の吸音部材が基材の表面に交互に貼
り付けられるので、基材の表面には吸音部材による凹凸
面が形成される。この凹凸面は、音の振動エネルギー
を、凹凸間に存在する空気によって大きく減衰するよう
に作用するので、防音シートの防音性能がさらに向上す
る。
【0011】請求項3に記載の防音シートでは、基材が
遮音部材で構成されているので、その遮音作用により、
防音性能がさらに向上する。
【0012】
【実施例】以下、本発明の好ましい実施例を、図面を参
照して詳細に説明する。
【0013】図1および図2は、本発明を適用した防音
シートを示している。この防音シート1は、騒音源を囲
うことにより、騒音を防止するためのものであり、これ
らの図に示すように、シート状の基材2と、基材2の表
面に貼り付けられた多数の吸音体(吸音部材)3とを備
えている。
【0014】基材2は、柔らかい可撓性を有するビニー
ルシートや布などで構成されている。防音シート1の防
音性能を高めたい場合には、基材2として、鉛を含有し
たゴムなどで構成された遮音シートを用いることもでき
る。基材2の表面には、吸音体3を取り付けるための面
ファスナー(図示せず)が設けられている。
【0015】吸音体3は、大小2種類の吸音体3a、3
bで構成されている。大吸音体3a、小吸音体3bは、
いずれもグラスウール、ロックウールやウレタンフォー
ムなどの吸音材で構成され、断面正方形の細長い棒状に
形成されている。また、大吸音体3aおよび小吸音体3
bは、それぞれの厚さが例えば100mm、50mm程
度のものであり、図2に示すように、基材2の表面に、
上下方向に沿って、互いに交互に取り付けられている。
大吸音体3aおよび小吸音体3bの各々の前面には、表
面化粧材4によって化粧が施される一方、背面には図示
しない面ファスナーが設けられており、この面ファスナ
ーと基材2の表面の面ファスナーによって、吸音体3
a、3bが基材2の表面に着脱自在に貼り付けられるよ
うになっている。
【0016】防音シート1の上端部には、図1に示すよ
うなフック金具5が適当な間隔で取り付けられており、
防音シート1は、室内の天井などに設けたレール6に、
フック金具5を介して、カーテンのようにスライド自在
に取り付けられ、防音すべき機械などの騒音源を囲うよ
うになっている。
【0017】この防音シート1によれば、騒音源で発生
した音を大小の吸音体3a、3bで吸音でき、特に高周
波数帯域で良好な防音効果を発揮することができる。ま
た、大小の吸音体3a、3b間に存在する空気によっ
て、音の振動エネルギーを大きく減衰することにより、
防音シート1の防音性能がさらに高められる。さらに、
基材2を遮音シートで構成すれば、その遮音効果が付加
されることにより、防音シート1の防音性能をさらに向
上させることができる。
【0018】また、防音シート1は、基本的に基材2と
吸音体3のみで構成されるので、従来の多層構造の防音
パネルと比較して、コストが低く、しかも軽量で取扱い
が容易であるとともに、基材2がシート状でかつ可撓性
を有していて、カーテンのようにして、天井から吊り下
げて取り付けることができ、したがって、容易に施工す
ることができる。さらに、吸音体3が基材2に面ファス
ナーで着脱自在に貼り付けられるので、取り付けた防音
シート1によって所望の防音効果が得られないような場
合には、異なる防音特性をもつ吸音体3と交換すること
により、防音シート1の防音性能を容易に調整すること
ができる。
【0019】なお、上述した実施例では、吸音部材を大
小2種類の棒状の吸音体で構成しているが、吸音体の大
きさを3種類以上としてもよく、その他、吸音体の形状
や配置の方向なども任意に変更することができる。ま
た、吸音部材を基材に貼り付ける手段は、実施例で示し
た面ファスナーに限らず、マグネットを用いるなど、着
脱に貼り付けられるものであれば、任意に変更可能であ
る。その他、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で、細部の
構成を適宜変更することが可能である。
【0020】
【発明の効果】以上詳述したように、本発明の防音シー
トは、低コストで、簡便に施工でき、しかも設置後にも
防音性能を容易に調整することができるなどの効果を有
するものであり、それほど高い防音性能が要求されず、
防音性能を簡便にあるいは一時的に得るような場合に特
に適するものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を適用した防音シートを、取付け状態に
おいて示す部分縦断面図である。
【図2】図1の防音シートの部分斜視図である。
【符号の説明】
1 防音シート 2 基材 3 吸音体 3a 大吸音体 3b 小吸音体

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 可撓性を有するシート状の基材と、この
    基材の表面に着脱自在に貼り付けられた吸音部材とを備
    えていることを特徴とする防音シート。
  2. 【請求項2】 前記吸音部材は、厚さが互いに異なる複
    数種の吸音部材で構成され、これらの複数種の吸音部材
    が前記基材の表面に交互に貼り付けられることを特徴と
    する、請求項1に記載の防音シート。
  3. 【請求項3】 前記基材が遮音部材で構成されているこ
    とを特徴とする、請求項1または2に記載の防音シー
    ト。
JP10496494A 1994-04-18 1994-04-18 防音シート Withdrawn JPH07286380A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10496494A JPH07286380A (ja) 1994-04-18 1994-04-18 防音シート

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10496494A JPH07286380A (ja) 1994-04-18 1994-04-18 防音シート

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07286380A true JPH07286380A (ja) 1995-10-31

Family

ID=14394794

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10496494A Withdrawn JPH07286380A (ja) 1994-04-18 1994-04-18 防音シート

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07286380A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011126217A (ja) * 2009-12-21 2011-06-30 Kaneka Corp 板状吸音材及びそれを用いた防音パネル

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011126217A (ja) * 2009-12-21 2011-06-30 Kaneka Corp 板状吸音材及びそれを用いた防音パネル

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5975238A (en) Plate resonator
US5661273A (en) Soundproof wall
CN1074492C (zh) 吊顶
RU2013145133A (ru) Комплекс кочетова для акустической защиты оператора
CN111636578A (zh) 用于假隔板的密封且吸声的组件
EP1633939A1 (en) Flexible covering system and corresponding modules for walls, ceilings and other boundaries
JP3652828B2 (ja) 低音域騒音吸音構造
JPH07286380A (ja) 防音シート
JP2012241435A (ja) 薄膜付き吸音パネル及びクリーンルーム
JP2009270286A (ja) 天井構造及びその施工方法
JP7358189B2 (ja) 防音パネルと防音パネルシステム
US20070062145A1 (en) Structure of the light weight building materials with sound absorption and isolation character
JP2002227323A (ja) 吸音パネルおよびその取付構造
JP3909938B2 (ja) 床衝撃音低減構造
JP3487503B2 (ja) 真空防音断熱材
CN220704810U (zh) 一种多层隔音墙板
JP7398742B2 (ja) 伝搬音抑制構造及び管内伝搬音抑制構造
CN218814527U (zh) 轻薄降噪吸音墙体结构
JP2946680B2 (ja) 遮音パネル
JP3582711B2 (ja) 真空防音断熱材
JPH06195086A (ja) 薄膜からなる遮音装置
KR200359829Y1 (ko) 방음 패널
JPS6310048Y2 (ja)
JP5207182B2 (ja) 薄膜付き吸音パネル及びクリーンルーム
JPH028006Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20010703