JPH07286207A - 冶金槽用ガス及び/又は固体吹込装置を製造するための方法及びこの方法により製造される吹込装置 - Google Patents

冶金槽用ガス及び/又は固体吹込装置を製造するための方法及びこの方法により製造される吹込装置

Info

Publication number
JPH07286207A
JPH07286207A JP7107731A JP10773195A JPH07286207A JP H07286207 A JPH07286207 A JP H07286207A JP 7107731 A JP7107731 A JP 7107731A JP 10773195 A JP10773195 A JP 10773195A JP H07286207 A JPH07286207 A JP H07286207A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blowing
brick
tube
ceramic
perforated plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7107731A
Other languages
English (en)
Inventor
Alois Angeler
アーロイス・アンゲレル
Harald Kaune
ハーラルト・カウネ
Theo Scheuten
テオ・シヨイテン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Didier Werke AG
Original Assignee
Didier Werke AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Didier Werke AG filed Critical Didier Werke AG
Publication of JPH07286207A publication Critical patent/JPH07286207A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D1/00Treatment of fused masses in the ladle or the supply runners before casting
    • B22D1/002Treatment with gases
    • B22D1/005Injection assemblies therefor
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21CPROCESSING OF PIG-IRON, e.g. REFINING, MANUFACTURE OF WROUGHT-IRON OR STEEL; TREATMENT IN MOLTEN STATE OF FERROUS ALLOYS
    • C21C5/00Manufacture of carbon-steel, e.g. plain mild steel, medium carbon steel or cast steel or stainless steel
    • C21C5/28Manufacture of steel in the converter
    • C21C5/42Constructional features of converters
    • C21C5/46Details or accessories
    • C21C5/48Bottoms or tuyéres of converters

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Carbon Steel Or Casting Steel Manufacturing (AREA)
  • Furnace Charging Or Discharging (AREA)
  • Treatment Of Steel In Its Molten State (AREA)
  • Ceramic Products (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)
  • Manufacturing Of Tubular Articles Or Embedded Moulded Articles (AREA)
  • Physical Or Chemical Processes And Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 製造の簡素化を可能にしかつ連続生産の際、
量的にも質的にも常に均一な吹込能力を可能にするガス
又は固体吹込装置。 【構成】 吹込小管2が束の形で有孔板4の受容穴のな
かに差し込まれて締り嵌めを生成し、引き続き管群によ
って限定される内部空間の既製のセラミック内側部品1
0が充填され、次に有孔板4に固着される管群がそのな
かにある既製のセラミック内側部品10と共に、吹込れ
んが1のセラミック材料で部分的に充填されるプレス金
型のなかに入れられ、次にプレス金型が吹込れんが1の
セラミック材料で完全に充填され、最後にセラミック材
料からなる充填物が管群及びそのなかにある既製のセラ
ミック内側部品10と一緒に圧締めされる、冶金槽用特
に転炉用のガス又は固体吹込装置。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、冶金槽用特に転炉用の
ガス及び/又は固体吹込装置を製造するための方法であ
つて、吹込装置がセラミツク吹込れんがとそのなかに押
し込まれる金属製吹込小管とからなり、これらの吹込小
管の末端れんがの底側で金属製有孔板に固着されている
ものに関する。本発朋は更に、本方法により製造される
吹込装置に関する。
【0002】
【従来の技術】この種の吹込装置は、知られているよう
に冶金槽のなかにある溶鋼にガス及び/又は固体を供給
するのに役立つ。このような吹込装置がアメリカ合衆図
特許第4539043号明細書に転炉の底に関して述べ
られている。同様の吹込装置が、ラデクス・ルントシヤ
ウ、第1号、1990、195〜202頁からも電気炉
に関して公知である。いずれの場合にも金属製吹込小管
は吹込れんがのセラミツク材料のなかに押し込まれ、こ
のセラミツク材料は知られているように、高い体積圧縮
率で圧締めされる。その結果、圧締め操作後に吹込れん
がのなかで金属製吹込小管の位置がしばしば最初に予定
された取付位置から著しく外れることになる。これによ
り、一方で吹込れんがの働きが著しく損なわれる。しか
し他方で、吹込小管の取付位置のずれに基づいて限定さ
れた管接続部を有する既製の有孔板を利用することが事
実上不可能となるので、吹込れんがを仕上げるときに困
難も生じる。それ故にこのような種類の公知のガス及び
/又は固体吹込装置では、有孔板を吹込小管の最終的取
付位置に適合しかつ吹込小管を追加的に有孔板に固着す
ることが実際上しばしば必要となり、実際上管接続部及
び固着部の所要の気密性を保証するのは手間のかかる溶
接継手だけである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、こう
した欠点を取り除き、製造の簡素化を可能とし、同時に
殊に連続生産のとき量的にも質的にも常に均一な吹込能
力を達成する、最初に述べられた種類のガス及び/又は
固体吹込装置を製造するための方法を提供することであ
る。
【0004】
【課題を解決するための手段】この課題は本発明によれ
ば、まず吹込小管が束の形で有孔板の受容穴のなかに差
し込まれて締り嵌めを生成し、引き続き管群によつて限
定される内部空間が既製のセラミツク内側部品で充填さ
れ、次に有孔板に固着される管群がそのなかにある既製
のセラミツク内側部品と共に吹込れんがのセラミツク材
料で部分的に充填されるプレス金型のなかに入れられ、
次にプレス金型が吹込れんがのセラミツク材料で完全に
充填され、最後にセラミツク材料からなる充填物が管群
及びそのなかにある既製のセラミツク内側部品と一緒に
圧締めされることによつて解決される。
【0005】つまり有孔板とこれに固着される管群とそ
のなかにあるセラミツク内側部品とからなる構造群が既
製の入れ子を形成し、セラミツク内側部品は、本発明に
よれば圧締め操作中に吹込小管を希望する取付位置で保
持するのが役目である。そのことからいくつかの利点が
得られる。これにより一方で吹込小管を予め有孔板に固
着し、このために通常の溶接よりも簡単な継手、つまり
締り嵌めを利用することが可能となる。こうして管群全
体が公知の吹込れんがの場合とは異なり、単一の工程に
おいてそのなかにあるセラミツク内側部品と一緒にプレ
ス金型のなかに入れることができる。
【0006】他方で本発明による方法は、吹込れんがの
なかで吹込小管が精確に位置決めされる利点をもたら
す。このことは殊に連続生産の場合、吹込装置がその後
の稼働時に常に正しい機能で精確に作動することができ
るための前提条件である。
【0007】吹込れんが用セラミツク材料の種類及び性
状は先行技術から充分に公知である。既製のセラミツク
内側部品は圧締め操作の間に吹込小管を緊結し、有利に
は残りの吹込れんがと同じセラミツク材料から製造され
る。しかし本発明によれば、応用事例に応じて既製のセ
ラミツク内側部品と残りの吹込れんがを異なるセラミツ
ク材料から製造することも可能である。
【0008】既製のセラミツク内側部品及び/又は残り
の吹込れんがは、れんがの吹込方向においても、例えば
この吹込方向で吹込れんがの摩耗挙動を一層考慮する場
合、部分的に異なるセラミツク材料で製造することもで
きる。
【0009】既製のセラミツク内側部品を穿孔心とし
て、好ましくは同種の吹込れんがから製造することも製
造技術上有利な場合がある。
【0010】吹込小管を有孔板に固着するために、本発
明によれば有孔板の受容穴に差し込まれる吹込小管の末
端に有孔板が焼嵌めされる。圧締め操作の間、吹込小管
が既製のセラミツク内側部品によつて動かないように保
持されたままとなるので、焼嵌め継手は吹込小管を問題
なく気密に有孔板に固着するのに充分である。
【0011】本発明の別の構成では、有孔板が金属製ス
リーブの正面壁として実施され、管群をプレス金型に入
れて、金型に吹込れんがのセラミツク材料を充填した
後、このスリーブの裏面が吹込れんがのセラミツク材料
によつて完全に取り囲まれる。こうして金属製スリーブ
の空洞を吹込れんがのなかにあるガス分配室として利用
することが可能となる。
【0012】本発明による方法では、複数の管群がそれ
に付属した既製のセラミツク内側部品と共に、吹込れん
がのセラミツク材料で部分的に充填されるプレス金型の
なかに入れられ、次にプレス金型が吹込れんがのセラミ
ツク材料で完全に充填され、最後にセラミツク材料から
なる充填物が管群及びそのなかにある既製のセラミツク
内側部品と一緒に圧締めされることも問題なく可能であ
る。こうして吹込れんがの吹込能力を必要に応じて機能
的にも量的にも変更することが可能となる。
【0013】本発明により製造されるガス及び/又は固
体吹込装置において、本発明によれば有孔板が円形冠状
に設けられる吹込小管用受容穴を備えており、既製のセ
ラミツク内側部品が円筒形である。しかし有孔板は本発
明の枠内で、多角形冠状に設けられる吹込小管用受容穴
を備えておくこともでき、この場合既製のセラミツク内
側部品は角柱形である。更にできるだけ確実な吹込小管
の緊結を達成するために、本発明によれば既製のセラミ
ツク内側部品は裏面が管の全長にわたつて吹込小管に密
着する。場合によつては既製の内側部品は吹込小管を受
容する溝を裏面に備えておくことができる。
【0014】できるだけ好ましい吹込効果を達成するた
めに、吹込小管は吹込方向において螺旋状に巻いておく
ことができる。
【0015】吹込小管は有利には、円形貫流通路を有す
るが、例えば縦長の好ましくは卵形の貫流通路を有する
こともできる。
【0016】その吹込小管が金属製スリーブに固着され
ているガス及び/又は固体吹込装置において、本発明に
よれば金属製スリーブは、有孔板を形成する正面壁を有
し、かつ両端にセラミツク吹込れんがのなかで金属製ス
リーブを係止するための係止要素としてのフランジを備
えている。
【0017】管群を補足して、管群と同軸で別の管群又
は単管を設けて、やはり金属製有孔板に固善し、管群の
間又は単管とこれを取り囲む管群との間の空隙に、中空
円筒形又は中空角柱形の既製の付加的セラミツク内側部
品を充填しておくことも、本発明の枠内で可能である。
【0018】本発明では同様に吹込れんがが、場合によ
つては複数の並置される管群とそれに付属する既製のセ
ラミツク内側部品とを備えている。こうしてその都度の
要求条件に合わせて吹込れんがの吹込特性及び吹込能力
を広い限界内で変更することが可能となる。
【0019】
【実施例】以下図面を参考に本発明のいくつかの実施例
を詳しく説明する。
【0020】図1及び図2に示す吹込装置はセラミツク
吹込れんが1とそのなかに押し込まれる金属製吹込小管
2とからなり、これらの吹込小管の末端3はれんがの底
側で金属製有孔板4に固着されている。この有孔板はフ
ランジ6を備えた金属スリーブ5の正面壁として製造さ
れており、これらのフランジは吹込れんが1のなかでス
リーブ5を係止するための係止要素として役立つ。小管
2を有孔板4に固着するために、この有孔板に円形冠状
に設けられる受容穴7が設けられており、これらの受容
穴にれんがの底側で小管2が差し込まれて締り嵌めを形
成する。締り嵌めは、例えば受容穴7のなかで穴端3を
広げることによつて、あるいは有孔板4を管端3に焼嵌
めすることによつても実現することができる。こうして
有孔板4に固着される小管2が管群8を形成し、管群の
小管2が有孔板4からそれに対向した吹込れんが1の端
面に至るまで延びており、小管2の通路は吹込れんが1
を冶金槽内に取付けた後、一方でれんがの底側ではガス
分配室として役立つ金属製スリーブ5の空洞9に通じ、
他方で冶金槽の内部空間に通じている。
【0021】管群8によつて限定される内部空間は既製
のセラミツク内側部品10で充填されており、この内側
部品は残りの吹込れんが1と同じセラミツク材料から製
造されている。しかし必要なら、既製のセラミツク内側
部品10と残りの吹込れんが1を異なるセラミツク材料
から製造することも可能である。既製のセラミツク内側
部品10及び/又は残りの吹込れんが1をれんがの吹込
方向において部分的に、例えば長手範囲h1,h2にお
いて、異なるセラミツク材料から製造することも、やは
り可能である。既製のセラミツク内側部品10は円筒形
に構成されて、穿孔心として裏面が吹込小管2に密着す
る同種の吹込れんが1から製造されている。
【0022】吹込小管2は円形貫流通路を有するが、必
要なら縦長の好ましくは卵形の貫流通路を有することも
できる。
【0023】図1及び図2に示す吹込装置は、本発明に
よれば以下の如くに製造される。
【0024】まず吹込小管2が束の形で有孔板4の受容
穴7のなかに差し込まれて締り嵌めを生成する。引き続
き管群8によつて限定される内部空間が既製のセラミツ
ク内側部品10で充填される。
【0025】金属製スリーブ5と有孔板4とこれに固着
される管群8とそのなかにあるセラミツク内側部品10
とからなる構造群が、図10に見られるように既製の入
れ子を形成し、引き続き吹込れんが1のセラミツク材料
20で部分的に充填されるプレス金型21のなかに入れ
られる。次にプレス金型21が吹込れんが1のセラミツ
ク材料22で完全に充填される。最後にセラミツク材料
20,22からなる充填物が金属製スリーブ5及びこれ
に固着される管群8及びそのなかにある内側部品10と
一緒に、吹込れんが1の希望する最終的外部形状が達成
されるまで圧締めされる。
【0026】その際管群8の小管2は、本発明によれば
圧締め操作の間その精確な取付位置を維持するように、
既製のセラミツク内側部品10によつて緊結される。
【0027】充填物20,22のセラミツク材料は知ら
れているように、好適な粒径を有する粒状及び/又は粉
状のさまざまなセラミツク材料からなり、好適な結合剤
がこれに湿加される。
【0028】本実施例では、金属製スリーブ5の裏面が
吹込れんがのセラミツク材料20,22によつて完全に
取り囲まれている。しかし吹込れんが1の利用可能な構
造長さを長くするために、プレス金型21を適切に改造
して、金属製スリーブ5を吹込れんが1の外側に設け
て、内側にあるフランジ6の端面が吹込れんが1の底側
端面と整列するようにすることも可能である。
【0029】図3及び図4に示す吹込装置は、実質的に
金属製スリーブ5の代わりに小管2用受容穴7を備えた
有孔板10が設けられている点で、図1及び図2に示す
吹込装置と相違しているにすぎない。有孔円板10は有
孔れんが1の外側に設けられているが、金属スリーブ5
と同様に吹込れんが1のなかに押し込んでおくこともで
きる。この有孔円板10に金属製ガス分配室を接続する
ことができる。
【0030】図5及び図6に示す吹込装置は、有孔円板
10の代わりに多角形冠状に設けられる小管2用受容穴
5を矩形有孔板11が備えている点で、図3及び図4に
示す吹込装置と相違しているにすぎない。それに応じて
管群12の内部空間は角柱状に構成して既製のセラミツ
ク内側部品13で充填されている。
【0031】図7及び図8に示す吹込装置は、有孔円板
15に2つの互いに同軸に設けられる管群16,17が
固着されて、管群の内部空間及び空隙に既製の円筒形セ
ラミツク内側部品18又は既製の中空円筒形セラミツク
内側部品19が充填されている点で図3及び図4に示す
吹込装置と相違しているにすぎない。必要なら既製の2
つのセラミツク内側部品18,19と小管2との間の空
隙に好適なセラミツク材料、例えば封止め用コンパウン
ドを満たすことができる。しかし既製のセラミツク内側
部品18,19に小管2を受容する縦溝を備えることも
可能である。
【0032】図5及び図6に示す吹込装置において、適
切な管群配置を設けることもやはり当然に可能であり、
この場合既製の2つのセラミツク内側部品は角柱状又は
中空角柱形である。
【0033】更に図4、図4、図5、図6、図7及び図
8に示す吹込装置の管群配置を、図1及び図2のスリー
ブ5のような金属製スリーブに固着することも可能であ
る。
【0034】図9に示す吹込装置は、管群8a,8bを
備えた2つの互いに平行なスリーブ5a,5bが吹込れ
んが1に抑し込まれている点で、図1及び図2に示す吹
込装置と相違しているにすぎない。本発明による吹込装
置の上記すべての変形態様において、同様の多重配置が
当然に可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】金属製スリーブの正面壁に固着される円形管群
を備えた本発明により製造される吹込装置の縦断面図で
ある。
【図2】図1の吹込装置を矢印IIの方向に見た側面図
である。
【図3】有孔円板に固着される円形管群を備えた本発明
により製造される吹込装置の変形態様の縦断面図であ
る。
【図4】図3の吹込装置を矢印IVの方向に見た側面図
である。
【図5】有孔板に固着される多角形管群を備えた本発明
により製造される吹込装置の別の変形態様の縦断面図で
ある。
【図6】図5の吹込装置を矢印VIの方向に見た側面図
である。
【図7】互いに同軸で有孔円板に固着される2つの円形
管群を備えた本発明により製造される吹込装置の更に別
の変形態様の縦断面図である。
【図8】図7の吹込装置を矢印VIIIの方向に見た側
面図である。
【図9】二重に設けられる管群を備えた図1及び図2の
吹込装置の変形態様を示す。
【図10】本発明により製造される吹込装置の圧締め操
作中の略示縦断面図である。
【符号の説明】
2 小管 4,11,12,15 有孔板 7 受容穴 8,13,16,17 管群 10,14,18,19 セラミツク内側部品 20,22 セラミツク材料 21 プレス金型
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ハーラルト・カウネ ドイツ連邦共和国クレーフエルト・ケムペ ネルアレー124アー (72)発明者 テオ・シヨイテン ドイツ連邦共和国ドウイスブルク−フツキ ンゲン・イム・ヴイツトフエルト35

Claims (17)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 冶金槽用、特に転炉用のガス及び/又は
    固体吹込装置を製造するための方法であつて、吹込装置
    がセラミツク吹込れんがとそのなかに押し込まれる金属
    製吹込小管とからなり、これらの吹込小管の末端がれん
    がの底側で金属製有孔板に固着されているものにおい
    て、まず吹込小管(2)が束の形で有孔板(4,11,
    12,15)の受容穴(7)のなかに差し込まれて締り
    嵌めを生成し、引き続き管群(8,13,16,17)
    によつて限定される内部空間が既製のセラミツク内側部
    品(10,14,18,19)で充填され、次に有孔板
    に固着される管群がそのなかにある既製のセラミツク内
    側部品と共に吹込れんがのセラミツク材料(20)で部
    分的に充填されるプレス金型(21)のなかに入れら
    れ、次にプレス金型が吹込れんがのセラミツク材料(2
    2)で完全に充填され、最後にセラミツク材料からなる
    充填物(20,22)が管群(8,13,16,17)
    及びそのなかにある既製のセラミツク内側部品(10,
    14,18,19)と一緒に圧締めされることを特徴と
    する方法。
  2. 【請求項2】 既製のセラミツク内側部品(10,1
    4,18,19)が残りの吹込れんが(1)と同じセラ
    ミツク材料(20,22)から製造されることを特徴と
    する、請求項1に記載の方法。
  3. 【請求項3】 既製セラミツク内側部品(10,14,
    18,19)と、残りの吹込れんが(1)が異なるセラ
    ミツク材料から製造されることを特徴とする、請求項1
    に記載の方法。
  4. 【請求項4】 既製のセラミツク内側部品(10,1
    4,18,19)及び/又は残りの吹込れんが(1)
    が、れんがの吹込方向において、部分的に異なるセラミ
    ツク材料から製造されていることを特徴とする、請求項
    1ないし3の1つ又は複数に記載の方法。
  5. 【請求項5】 既製のセラミツク内側部品が、穿孔心
    (10,18,19)として、好ましくは同種の吹込れ
    んがから製造されることを特徴とする、請求項1ないし
    4の1つ又は複数に記載の方法。
  6. 【請求項6】 有孔板の受容穴に差し込まれる吹込小管
    (2)の末端(3)に有孔板を焼嵌めすることによつ
    て、吹込小管(2)が有孔板(4,11,12,15)
    に固着されることを特徴とする、請求項1ないし5の1
    つ又は複数に記載の方法。
  7. 【請求項7】 有孔板(4)が金属製スリーブ(5)の
    正面壁として実施され、管群(8)をプレス金型(2
    1)に入れて金型を吹込れんがのセラミック材料で充填
    した後に、このスリーブの裏面が吹込れんがのセラミツ
    ク材料(20,22)によつて完全に取り囲まれること
    を特徴とする、請求項1ないし6の1つ又は複数に記載
    の方法。
  8. 【請求項8】 複数の管群(8a,8b)が、それに付
    属した既製のセラミツク内側部品と共に、吹込れんが
    (1)のセラミツク材料(20)で部分的に充填される
    プレス金型(21)のなかに入れられ、次にプレス金型
    (21)が吹込れんがのセラミツク材料(22)で完全
    に充填され、最後にセラミツク材料からなる充填物(2
    0,22)が、管群(8a,8b)及びそのなかにある
    既製のセラミツク内側部品と一緒に圧締めされることを
    特徴とする、請求項1ないし7の1つに記載の方法。
  9. 【請求項9】 有孔板(4,11)が、円形冠状に設け
    られる吹込小管(2)用受容穴(7)を備えており、既
    製のセラミツク内側部品(10,18,19)が円筒形
    であることを特徴とする、請求項1ないし8の1つ又は
    複数に記載のガス及び/又は固体吹込装置。
  10. 【請求項10】 吹込小管(2)が吹込方向で螺旋状に
    巻かれていることを特徴とする、請求項9に記載のガス
    及び/又は固体吹込装置。
  11. 【請求項11】 有孔板(12)が多角形冠状に設けら
    れる吹込小管(2)用受容穴(7)を備えており、既製
    のセラミツク内側部品(4)が角柱形であることを特徴
    とする、請求項1ないし8の1つ又は複数に記載のガス
    及び/又は固体吹込装置。
  12. 【請求項12】 既製のセラミツク内側部品(10,1
    4,18,19)の裏面が吹込小管(2)に密着するこ
    とを特徴とする、請求項1ないし11の1つ又は複数に
    記載のガス及び/又は固体吹込装置。
  13. 【請求項13】 吹込小管(2)が円形貫流通路を有す
    ることを特徴とする、請求項1ないし12の1つ又は複
    数に記載のガス及び/又は固体吹込装置。
  14. 【請求項14】 吹込小管(2)が縦長の好ましくは卵
    形の貫流通路を有することを特徴とする、請求項1ない
    し12の1つ又は複数に記載のガス及び/又は固体吹込
    装置。
  15. 【請求項15】 金属製スリーブ(5)が、有孔板を形
    成する正面壁(4)を有し、かつ両端に係止要素を形成
    するフランジ(6)を備えていることを特徴とする、請
    求項7ないし14の1つ又は複数に記載のガス及び/又
    は固体吹込装置。
  16. 【請求項16】 管群(16)を補足して、管群と同軸
    で別の管群(17)又は単管が設けられて、やはり金属
    製有孔板(15)に固着されており、管群の間又は単管
    とこれを取り囲む管群との間の空隙が、中空円筒形又は
    中空角柱形の既製の付加的セラミツク内側部品(19)
    で充填されていることを特徴とする、請求項1ないし1
    5の1つ又は複数に記載のガス及び/又は固体吹込装
    置。
  17. 【請求項17】 吹込れんが(1)が複数の並置される
    管群(8a,8b)とそれに付属する既製のセラミツク
    内側部品とを備えていることを特徴とする、請求項1な
    いし16の1つ又は複数に記載のガス及び/又は固体吹
    込装置。
JP7107731A 1994-04-02 1995-03-29 冶金槽用ガス及び/又は固体吹込装置を製造するための方法及びこの方法により製造される吹込装置 Pending JPH07286207A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4411538.5 1994-04-02
DE4411538A DE4411538C1 (de) 1994-04-02 1994-04-02 Verfahren zum Herstellen einer Gas- und/oder Feststoffblaseinrichtung für metallurgische Gefäße, sowie nach dem Verfahren hergestellte Blaseinrichtung

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07286207A true JPH07286207A (ja) 1995-10-31

Family

ID=6514542

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7107731A Pending JPH07286207A (ja) 1994-04-02 1995-03-29 冶金槽用ガス及び/又は固体吹込装置を製造するための方法及びこの方法により製造される吹込装置

Country Status (11)

Country Link
US (2) US5533713A (ja)
EP (1) EP0679723B1 (ja)
JP (1) JPH07286207A (ja)
CN (1) CN1110989A (ja)
AT (1) ATE181370T1 (ja)
AU (1) AU686295B2 (ja)
BR (1) BR9501077A (ja)
DE (2) DE4411538C1 (ja)
MX (1) MX9501621A (ja)
RU (1) RU95104942A (ja)
SK (1) SK42195A3 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016027201A (ja) * 2014-06-30 2016-02-18 Jfeスチール株式会社 転炉の底吹き羽口ブロック

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5820816A (en) * 1994-05-10 1998-10-13 Jw Hicks, Inc. Purging device and method of making same
DE29602813U1 (de) * 1996-02-16 1996-04-04 Beck & Kaltheuner Fa Keramischer Spülblock für metallurgische Gefäße
DE19948848C1 (de) * 1999-10-08 2000-07-13 Dolomitwerke Gmbh Gasspülstein für metallurgische Gefäße
EP2089223A4 (en) * 2006-12-04 2010-04-14 Univation Tech Llc SEMICONDUCTOR COATINGS FOR A POLYOLEFIN REACTION SYSTEM
US9206487B2 (en) 2014-03-06 2015-12-08 J.W. Hicks, Inc. Molten metal treatment lance

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0105380B1 (en) * 1982-03-29 1988-05-11 Nippon Kokan Kabushiki Kaisha Bottom blowing gas nozzle in molten metal refining furnace and method of melting steel using the same nozzle
LU85131A1 (de) * 1983-12-12 1985-09-12 Arbed Gasdurchlaessiger baukoerper aus feuerfestem material
JPS60251214A (ja) * 1984-05-29 1985-12-11 Kawasaki Steel Corp 溶解精錬炉または反応容器用ガス吹込みノズル
DE3538498A1 (de) * 1985-10-30 1987-05-07 Didier Werke Ag Einduesvorrichtung fuer metallurgische gefaesse
DE8622452U1 (ja) * 1986-08-21 1988-04-07 Thyssen Edelstahlwerke Ag, 4000 Duesseldorf, De
DE8700662U1 (ja) * 1986-12-13 1987-04-23 Burbach & Bender Ohg Esb Schweissbetrieb, 5900 Siegen, De

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016027201A (ja) * 2014-06-30 2016-02-18 Jfeスチール株式会社 転炉の底吹き羽口ブロック

Also Published As

Publication number Publication date
SK42195A3 (en) 1995-12-06
EP0679723A1 (de) 1995-11-02
AU1357795A (en) 1995-10-12
US5547170A (en) 1996-08-20
ATE181370T1 (de) 1999-07-15
BR9501077A (pt) 1995-10-31
EP0679723B1 (de) 1999-06-16
MX9501621A (es) 1997-02-28
AU686295B2 (en) 1998-02-05
US5533713A (en) 1996-07-09
DE4411538C1 (de) 1995-12-14
RU95104942A (ru) 1996-12-27
CN1110989A (zh) 1995-11-01
DE59506198D1 (de) 1999-07-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2446481A (en) Reducing flange
US4802436A (en) Continuous casting furnace and die system of modular design
US4867412A (en) Apparatus for the production by powder metallurgy of a section of a header pipe of a heat exchanger
EP0802014A2 (en) Single use welding mold and method
JPH07286207A (ja) 冶金槽用ガス及び/又は固体吹込装置を製造するための方法及びこの方法により製造される吹込装置
EP0854343A3 (en) Heat exchanger and method of producing the same
GB2081431A (en) Olten metal pouring renovation or adaptation of refractory valve plates for m/
CA2169391A1 (en) Multi-Wound Metal Tube, Manufacturing Method and Apparatus Therefor
US5104097A (en) Gas stir plugs with slots and method of making the same
RU2243847C2 (ru) Продувочная пробка
RU2127650C1 (ru) Газопродуваемый кирпич для металлургических емкостей и способ его изготовления
US5156801A (en) Low porosity-high density radial burst refractory plug with constant flow
US5004037A (en) Long span sprue tube for investment casting
JPH08454U (ja) 冶金容器用ガス吹込み装置
US4248288A (en) Fusion process for forming shell cores
EP0563376B1 (en) Gaz blowing plate brick or nozzle brick for molten metal
EP0446252B1 (en) Improvements relating to steel-making vessels
JPS60211008A (ja) 冶金用容器のフラツシング装置
US5613545A (en) Inert gas injecting plate brick or insert nozzle brick for use in a sliding gate valve apparatus of molten metal
KR19990082319A (ko) 야금용기를 위한 가스 제거 바닥
JPH101714A (ja) 溶融金属処理用浸漬管
FR2719057B1 (fr) Procédé pour la nitruration à bsase pression d'une pièce métallique et four pour la mise en Óoeuvre dudit procédé.
JP2004255433A (ja) スライドゲートプレート
JPS6195757A (ja) 連続鋳造用浸漬ノズル
Polovinko et al. Improving the Efficiency of the Use of Inserts in Electro-Hydro-Pulsed Pressing of Tubes